「明日のナージャ」アニバーサリー・BD-BOX (1)




1: ポンポコ名無しさん ID:SbmIuYvf9

TVアニメ「明日のナージャ」が
今年アニメ化20周年を迎えることを記念し、
Blu-ray BOXが7月26日に発売される。

「明日のナージャ」アニバーサリー・BD-BOX (1)

「明日のナージャ」は、2003年2月から約1年にわたり
毎週日曜の朝に放送された、
東映アニメーション制作のオリジナル歴史大河アニメ。

20世紀初頭のヨーロッパを舞台に、
孤児院で育ち、みなしごだと思っていた主人公の少女ナージャが、
母の形見を手がかりに、旅芸人一座・ダンデライオンの一員として
世界各国を巡りながら、母を知る人々を訪ね、
母の行方を追っていく。
ナージャの旅を通じ、当時の親子や恋愛観が
ドラマチックに描かれた。
ナージャ役を演じたのは小清水亜美。
小清水は同作で声優デビューを飾った。

Blu-ray BOXには、全50話を
オリジナルマスターからデジタルリマスタリングした
ハイレートSD画質で収録。
ディスクは2枚組で、1枚あたり約10時間収録された
“いっき見仕様”となっている。

「明日のナージャ」アニバーサリー・BD-BOX (2)

さらに映像特典も用意。
「明日のナージャ」や「おジャ魔女どれみ」シリーズの
プロデューサーとして知られる関弘美が語る製作秘話や
ノンテロップのオープニング、エンディング映像が収録される。

TVアニメ「明日のナージャ」

【あらすじ】
これは、運命の扉の向こう側を旅した女の子のお話…。
今から100年くらい昔…イギリスのアップルフィールド孤児院で
生活していた少女・ナージャは、もうすぐ13歳の誕生日を迎えようとしていた。
そんなある日、亡くなったと思われていた母親が生きているということを知る。
旅芸人のダンデライオン一座に入団したナージャは、
旅をしながら母親を探すべく、運命の扉を開く!!

原作:東堂いづみ
プロデューサー:西澤萠黄(ABC)、高橋知子(ADK)、関弘美
製作担当:坂井和男
シリーズディレクター:五十嵐卓哉
シリーズ構成:金春智子
キャラクターデザイン:中澤一登
総作画監督:佐藤雅将
美術デザイン:ゆきゆきえ
色彩設計:辻田邦夫
音楽:奥 慶一
アニメーション制作:東映アニメーション
オープニング「ナージャ!!」歌:本田美奈子
エンディング「けせら・せら」歌:小清水亜美

キャスト

ナージャ:小清水亜美
団長:一条和矢
アーベル:山崎たくみ
シルヴィー:折笠富美子
トーマス:岸尾大輔
ケンノスケ:木内レイコ
リタ:大谷育江
おばば:京田尚子

6: ポンポコ名無しさん ID:XJUsMAc+0
ナージャスキー

33: ポンポコ名無しさん ID:yuTgmzuU0
ローズマリーって子が外道なんだよな

14: ポンポコ名無しさん ID:/fY3c0gg0
小清水さんの初主役やの
懐かしす

28: ポンポコ名無しさん ID:dp+XCCe00
ロンドンどんより(´・ω・`)


引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――

ponpokonwes

晴れたら巴里!ですね。
懐かしく想いつつ今でもソラで歌えるわ。
所謂ニチアサアニメであり
名作劇場の趣きも感じられる作品。
1年で物語を描く密度を含めて
間違いなく正統派な作品なのですよね。
大人になる前にリアルタイム視聴できて良かった。
そう振り返れる作品だわ。

今や実力派の名優、小清水亜美さんの
声優初主演デビュー作アニメでもあるから
そのまま彼女の芸歴が積み重ねられている
という点から観ても感慨深い。

それにしても20周年ですかぁ……。
光陰矢の如しですなぁ……