1: ポンポコ名無しさん ID:K0MIpMMe9
アニメ映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』(4月14日公開)の
最新の興収情報が8日に発表され、
公開から24日間で観客動員数728万136人、
興行収入103億448万3700円を記録した。
映画『コナン』シリーズ初の興収100億円突破となり、
これを記念して、原作者・青山剛昌氏の
描き下ろしイラストが公開された。
ORICON NEWS【アニメ】@oricon_anime_
『名探偵コナン』映画、初の100億突破🎊
2023/05/08 14:22:09
GWで+23億、入場特典配布なしの快挙
▼週ごとの推移はこちら
https://t.co/62zWDyLnAW
🎞これまでの歴代興収
ハロ嫁 97.8億
紺青の拳 93.7億
ゼ… https://t.co/dubAvotU6o
シリーズ第26弾となる今作は、公開初日で
観客動員数は58万人、興行収入は8.5億円を突破。
配給の東宝によるとこの数字は、
映画『コナン』シリーズ1位のヒット作
『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』
(2022年公開 最終興収97.8億円)対比で163%という記録とし、
1997年の1作目公開から26年目にして
シリーズ初の興収100億円超えが狙えると説明していた。
最近の映画『コナン』シリーズは、
『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』(22年公開)興収97.8億円、
『名探偵コナン 紺青の拳』(19年公開)興収93.7億円、
『名探偵コナン ゼロの執行人』(18年公開)興収91.8億円と、
期待されつつも興収100億円突破ができずにいたが、
シリーズ1作目の公開から26年目にして
待望の興収100億円を突破となった。
興収100億円突破を記念して公開されたイラストは
青山氏の描き下ろしで
「名探偵コナン『黒鉄の魚影(サブマリン)』映画興行収入100億円突破 おめでとォ&ありがとォ~!!」
というメッセージが添えられている。
劇場版名探偵コナン【公式】@conan_movie
◤㊗初の興行収入100億円突破 &
2023/05/08 14:00:00
シリーズNO.1特大ヒット🎉◢
劇場版『#名探偵コナン #黒鉄の魚影(サブマリン)』
公開から24日間で...
📝観客動員:7,280,136人
📝興行収入:10,304,483,700円… https://t.co/1e4eQyNGpN
アニメ名探偵コナン【公式】⚽️@conan_anime1000
■□■□■□■□■□■□
2023/04/30 22:14:15
もう1人の天才小学生
灰原哀特集
YouTubeチャンネルで
全31話 期間限定配信!
■□■□■□■□■□■□
135話「消えた凶器捜索事件」配信中👇… https://t.co/QyfPCfeA0S
また、大ヒットを記念し、約4年ぶりとなる発声可能応援上映
<ぎょぇぇえ~!!発声可能応援上映>が
27日より開催されることが決定。
26日には、ペンライトの自動点灯も演出の一部に組み込んだ
<自動制御ペンライト演出付>の発声可能応援上映も初開催される。
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』は、東京・八丈島近海に建設された海洋施設『パシフィック・ブイ』を舞台に、『新技術』を巡りコナン、そして灰原哀に黒い影が忍び寄り…コナンと敵対する黒ずくめの組織を中心としたストーリー。宿敵・黒ずくめの組織に灰原の正体=シェリー/宮野志保であるとバレてしまうのか? ある騒動に巻き込まれる物語が展開される。
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』は、東京・八丈島近海に建設された海洋施設『パシフィック・ブイ』を舞台に、『新技術』を巡りコナン、そして灰原哀に黒い影が忍び寄り…コナンと敵対する黒ずくめの組織を中心としたストーリー。宿敵・黒ずくめの組織に灰原の正体=シェリー/宮野志保であるとバレてしまうのか? ある騒動に巻き込まれる物語が展開される。
■『名探偵コナン 黒鉄の魚影』興収の流れ
公開1日目:観客動員58万2776人 興収8億5883万7700円
公開3日間:観客動員217万6407人 興収31億4638万7340円
公開10日間:観客動員407万2179人、興収58億6665万4490円(前週比約+27.2億円)
公開18日間:観客動員:557万人、興収:79.7億円(前週比約+21.1億円)
公開24日間:観客動員:728万136人、興収103億448万3700円(前週比約+23.3億円)
■近年の主な興収100億円突破した作品の興収ペース
・『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(最終興収404.3億円)公開10日間で興収107.5億円
・『ONE PIECE FILM RED』(最終興収197.1億円)公開20日間で興収100億円
・『すずめの戸締まり』(公開中)公開45日間で興収100億円
・『THE FIRST SLAM DUNK』(公開中)公開67日間で興収100億円
・『劇場版 呪術廻戦 0』(最終興収138億円)公開43日間で興収100億円
https://www.oricon.co.jp/news/2278128/full/
125: ポンポコ名無しさん ID:SFeVlvR80
遂にやったか!
4: ポンポコ名無しさん ID:aT3hQ9Ej0
しゅごい
6: ポンポコ名無しさん ID:euGEKU5V0
早いなおい
どこまで伸びるかな
どこまで伸びるかな
15: ポンポコ名無しさん ID:B/77yzwu0
今回はコナン抜きにしてもシンプルに映画てしてめっちゃ面白い!
伏線の張りかたとか何回も驚かせされる
伏線の張りかたとか何回も驚かせされる
28: ポンポコ名無しさん ID:JiBR0Z620
>>15
甥っ子が2回見たいっていうぐらいはまってたけど20年ぐらい前までのコナンしか知らない状態で
この映画をいきなり見ても楽しめる?
甥っ子が2回見たいっていうぐらいはまってたけど20年ぐらい前までのコナンしか知らない状態で
この映画をいきなり見ても楽しめる?
33: ポンポコ名無しさん ID:Po6tn3WG0
>>28
灰原哀ちゃんがわかるなら大丈夫
灰原哀ちゃんがわかるなら大丈夫
113: ポンポコ名無しさん ID:m3P9UgBN0
>>28
楽しいことは楽しいとは思うのだが
黒ずくめの組織の誰が味方で誰が敵とかは
予習しておいた方がいいいかもしれないな
楽しいことは楽しいとは思うのだが
黒ずくめの組織の誰が味方で誰が敵とかは
予習しておいた方がいいいかもしれないな
325: ポンポコ名無しさん ID:YaT9Mbtb0
>>28
なんとなくキャラ把握してるだけで楽しめると思うよ
俺は伏線の確認で2回観たけど2回目も新しい発見あって楽しめた
なんとなくキャラ把握してるだけで楽しめると思うよ
俺は伏線の確認で2回観たけど2回目も新しい発見あって楽しめた
21: ポンポコ名無しさん ID:Bs29w+CL0
嘘やろ、しゅごしゅぎぃ
22: ポンポコ名無しさん ID:ZMcKDruQ0
灰原愛人気か
31: ポンポコ名無しさん ID:EdPNVCaC0
哀ちゃん効果だろなあ
68: ポンポコ名無しさん ID:hmqtFq0r0
安室より哀ちゃんの方が人気なのか?
98: ポンポコ名無しさん ID:ySPQH7Yg0
まあでも今回のコナンはかなり評判が良かったのは確かだね
興収は知らん
興収は知らん
117: ポンポコ名無しさん ID:TzUmupNS0
子供にねだられて観に行ったけどアクションあり推理要素ありで親子とも楽しめたよ
リニアとハロウィンくらいしか観てないニワカだから誰がスパイで警察側と黒組織側の人間関係がイマイチわかってないけど、古谷池田小山三石と聞き覚えあるベテラン声優でなんとか見分けようとしてるところ
序盤に潜入してた安室っぽい男と女が何者かすら分かってないけど、シリーズ把握してるとより楽しめるのかな
リニアとハロウィンくらいしか観てないニワカだから誰がスパイで警察側と黒組織側の人間関係がイマイチわかってないけど、古谷池田小山三石と聞き覚えあるベテラン声優でなんとか見分けようとしてるところ
序盤に潜入してた安室っぽい男と女が何者かすら分かってないけど、シリーズ把握してるとより楽しめるのかな
120: ポンポコ名無しさん ID:Ml2i4hHv0
コナンは少年漫画のくせにファン層が広い。
長くやってるのは伊達じゃないわ。
長くやってるのは伊達じゃないわ。
189: ポンポコ名無しさん ID:veSZnSMZ0
今作映画のヒロインの灰原哀ちゃんの人気のおかげだな
228: ポンポコ名無しさん ID:IXzz8WbH0
子供の頃からやってるけどすごいなこれよくまぁ次から次へと犯罪の手法思い付くもんだ
238: ポンポコ名無しさん ID:W4BOhq4V0
凄すぎワロタ
343: ポンポコ名無しさん ID:PwiRxu/U0
今回のはマジで面白いからもっと伸びるべき
345: ポンポコ名無しさん ID:QRqVawDo0
まだ100億突破したことなかったってのが驚き
もうとっくに達成してると思ってたわ
あの安室さんの映画とかで
もうとっくに達成してると思ってたわ
あの安室さんの映画とかで
350: ポンポコ名無しさん ID:PXJTZbzc0
100億か
351: ポンポコ名無しさん ID:58MQxbFg0
やっぱり哀ちゃんが最強だな
343: ポンポコ名無しさん ID:FJ12qdmx0
キャラの人気は、種々の人気投票やグッズの量、ネットの盛り上がりを見ると
安室赤井キッド灰原服部蘭の順だろう
映画で一時的に変動はあるかもしれんが基本こんなもん
主人公と松田はよくわからんから除く
安室赤井キッド灰原服部蘭の順だろう
映画で一時的に変動はあるかもしれんが基本こんなもん
主人公と松田はよくわからんから除く
344: ポンポコ名無しさん ID:NT3otrPH0
コナン客層広いからどこで調査するかで滅茶苦茶変わりそうだけど結局過去に公式がやってた人気投票が一番実態に近いだろ
最新の緋色のやつは有料投票だったから面白がって適当なキャラに入れる奴少なそうだし
コナン関連フォローしてるとグッズの宣伝流れてくるけど時計とか財布とか高そうなやつには大体安室と灰原いるからこの2人には濃いヲタついてるイメージ
最新の緋色のやつは有料投票だったから面白がって適当なキャラに入れる奴少なそうだし
コナン関連フォローしてるとグッズの宣伝流れてくるけど時計とか財布とか高そうなやつには大体安室と灰原いるからこの2人には濃いヲタついてるイメージ
442: ポンポコ名無しさん ID:RQ8wXix90
公開前から今に至るまでずっとピリピリイライラしてるな…灰原アンチ
コナン映画がせっかく大台に乗せたのにな
しかし26作目にしてまだ伸びしろあるとか凄いな
コナン映画がせっかく大台に乗せたのにな
しかし26作目にしてまだ伸びしろあるとか凄いな
576: ポンポコ名無しさん ID:Wtyw1EGo0
安室でも赤井でもなく100億を超えさせたのは灰原哀だった
579: ポンポコ名無しさん ID:tinV7WXk0
>>576
と言っても灰原単体でも100億は無理でしょ
と言っても灰原単体でも100億は無理でしょ
582: ポンポコ名無しさん ID:EF13cen7a
>>579
単体単体うるせーよ
なんだよ単体ってw
単体単体うるせーよ
なんだよ単体ってw
583: ポンポコ名無しさん ID:GyFDYEfN0
>>579
単体の映画なんてどのキャラでもあるわけないだろ
アンチはおかしなこと言うなぁ
単体の映画なんてどのキャラでもあるわけないだろ
アンチはおかしなこと言うなぁ
696: ポンポコ名無しさん ID:vTQY+Ipwa
公開前にここでコナンと灰原のキスシーンがあるから興行収入下がるとか言ってた人たちどうなってるんかなw
502: ポンポコ名無しさん ID:BBgzQAEK0
100億超えアニメの仲間入り出来て良かったじゃん
505: ポンポコ名無しさん ID:zS8oEUyHd
本筋の黒の組織回+昔から人気キャラの灰原初主役で100億達成は納得だし素直にめでたい
558: ポンポコ名無しさん ID:zUt132n90
100億キタ━(゚∀゚)━!
559: ポンポコ名無しさん ID:qxBigOZSa
コナンが持ってるの何
563: ポンポコ名無しさん ID:AX6D+kR0d
あの感じだと特典なさげ?
記念イラストを模した特典配布すればいいのにー
記念イラストを模した特典配布すればいいのにー
572: ポンポコ名無しさん ID:Eea4cUIDa
やるやん劇場毎週やるなら席減らせないここら辺が戦略的
劇場版名探偵コナン【公式】@conan_movie
◥◣ぎょぇぇえ~!!発声可能応援上映◢◤
2023/05/08 14:10:00
興行収入100億円突破🎬🫧
シリーズ歴代No.1の
特大ヒットを記念して開催決定🐋
🗓5/27(土)〜毎週土曜日
🎞全国劇場で順次開催
さらに5/26(金)には
自動制御ペンライト演… https://t.co/eptFWg1HQU
585: ポンポコ名無しさん ID:7K2mEnyYp
やっぱ灰原なんよね
586: ポンポコ名無しさん ID:kMljP6gN0
100億おめでとう
589: ポンポコ名無しさん ID:zK4ooUAm0
100億の女達成おめ
マリオあってもGWで突破とは流石だ
マリオあってもGWで突破とは流石だ
590: ポンポコ名無しさん ID:90WjEZXt0
めでたいな
記念に今日見に行こうかな
記念に今日見に行こうかな
591: ポンポコ名無しさん ID:ZjdFR18Ip
100億の女がトレンド入りしてて草
593: ポンポコ名無しさん ID:UbD3WAoQ0
「哀ちゃん100億の女」トレンド入り
100億の男が生まれる前に100億の女が生まれたか
100億の男が生まれる前に100億の女が生まれたか
607: ポンポコ名無しさん ID:ZYP7gw9Gd
組織と灰原でいくのはやっぱり嬉しいな
おめっとさん
おめっとさん
612: ポンポコ名無しさん ID:mDEr/8RJd
今作は原点回帰的な感じがしたから突破は嬉しいな
614: ポンポコ名無しさん ID:90WjEZXt0
純粋に面白いもん、今回の映画
620: ポンポコ名無しさん ID:UbD3WAoQ0
でも今作の応援上映って何言うんだよ
蘭の格闘シーンは盛り上がりそうだけどバーボンやキール出てるシーンでそいつらスパイだぞとでも言うのか
蘭の格闘シーンは盛り上がりそうだけどバーボンやキール出てるシーンでそいつらスパイだぞとでも言うのか
623: ポンポコ名無しさん ID:QmNxTtZV0
>>620
ウォッカさんが出たらふえを吹くとか
ウォッカさんが出たらふえを吹くとか
639: ポンポコ名無しさん ID:LX9luAcrr
>>620
ウォッカをめちゃめちゃ応援するだろ
良い上司だよー!って言うじゃない?
ウォッカをめちゃめちゃ応援するだろ
良い上司だよー!って言うじゃない?
631: ポンポコ名無しさん ID:HoRktbpY0
応援上映はジンニキと一緒に「てぃ!!」って言うんだろ
627: ポンポコ名無しさん ID:kMljP6gN0
哀ちゃんは最初からいたキャラってわけじゃないが
もう十分古株だからな
黒の組織映画としても面白かったから伸びるのは嬉しい
もう十分古株だからな
黒の組織映画としても面白かったから伸びるのは嬉しい
640: ポンポコ名無しさん ID:rzLNK5rbd
今見てきた、パシフィックブイの設定からもう引き込まれたわ。面白かった
658: ポンポコ名無しさん ID:4MTn6pIX0
心から面白いと思える映画で最初の100億越えたの最高だわ
663: ポンポコ名無しさん ID:7LsyZIu20
100億の少女
673: ポンポコ名無しさん ID:U0Z/Vnq/a
組織つーか灰原メインに組織が強かったんだよな
灰原主人公にしたいと先に決まって灰原主人公なら組織も、と決まったと青山言ってたし
良かったよ
しかも昔絡みてる人たちこそ分かる灰原の変化も本当に良かった
灰原主人公にしたいと先に決まって灰原主人公なら組織も、と決まったと青山言ってたし
良かったよ
しかも昔絡みてる人たちこそ分かる灰原の変化も本当に良かった
675: ポンポコ名無しさん ID:e0mgbdjnM
いまイラストみたけどなんで孔明の扇子持ってんだ
697: ポンポコ名無しさん ID:TBWOYZH0a
スラダンと争い合うのでは無くWで仲良く150億突破したいね
701: ポンポコ名無しさん ID:TBWOYZH0a
コナンは特典つければまだ伸びるんだがなぁ
ジンの日常とかウォッカの日常とか書き下ろし漫画でも配布すれば200億見える
ジンの日常とかウォッカの日常とか書き下ろし漫画でも配布すれば200億見える
716: ポンポコ名無しさん ID:9/O0dd6hM
時計仕掛けの摩天楼11億円だしな。
720: ポンポコ名無しさん ID:9/O0dd6hM
いや、特典商法やったらいいんだわじゃんじゃん。
銀魂が鬼滅の刃ポストカード配ったんだから、いっその事幻のポケモン配るくらいの事しちゃえよw
綺麗に負けるくらいなら汚く勝とうぜ
銀魂が鬼滅の刃ポストカード配ったんだから、いっその事幻のポケモン配るくらいの事しちゃえよw
綺麗に負けるくらいなら汚く勝とうぜ
733: ポンポコ名無しさん ID:Tc20V12wM
前人未踏の100億の女
灰原さんすげー
灰原さんすげー
736: ポンポコ名無しさん ID:gBnyE1Dpd
正直、興収の話は好きじゃないんだけど100億いったのは素直におめでたい
738: ポンポコ名無しさん ID:pYD3sNFg0
緋色の弾丸の年にコロナ直撃して興収低下とか最近のアニメ映画の人気インフレとか色んな巡り合わせはあったけどそれも宿命
20年来のレギュラーかつ人気トップキャラの灰原主役+本筋とも言える黒の組織回で悲願の100億初到達は非常にキリが良い
加えて映画の内容自体も高クオリティだし誰も文句ないだろうよ
20年来のレギュラーかつ人気トップキャラの灰原主役+本筋とも言える黒の組織回で悲願の100億初到達は非常にキリが良い
加えて映画の内容自体も高クオリティだし誰も文句ないだろうよ
764: ポンポコ名無しさん ID:EhDKro+Ua
100億ほんとよかった
突破記念特典とかないのかな
突破記念特典とかないのかな
766: ポンポコ名無しさん ID:pYD3sNFg0
黒鉄は地上波で実況するの楽しみだわ
過去一盛り上がるだろうな
過去一盛り上がるだろうな
629: ポンポコ名無しさん ID:wRTTCX8Da
100億おめでとう
今回面白かったもんなー
今回面白かったもんなー
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――

何度か書いているのですが
私はお金の話自体は得意ではないのです。
意識的に避けているきらいがある。
でも、近年興行収入や記録的なものを取り上げるのは
ポジティブな方向に向かうファンの気持ちがあり
それを形として確かめられるからなのですよ。
好きなものがこんなに素晴らしいと語りたい
自分が作品に寄与できた結果を祝福し誇りに想う
良いものを皆で応援しようという動きは純粋に快い。
私が所謂“数字”を取り上げるのは
常に間違いなくそういう考えから、なのです。
故に、興行収入より観客動員こそ大事にしたいほど。
検めて、特にいち映画好きとしてこの数年の激動は
映画館の休館・閉館が多くあったり悲しいことが散見。
其れをコロナ禍の逆風に負けず救った鬼滅の刃以降
100億の壁が話題になることも増えましたが
これも以前から書いている様に
実は10億円でも十分な成果なのですよね。
映画作品としても、アニメ映画としても、そう。
そこで終わるのではなく商品展開も多角的ですし
原作付き作品ならファン拡大こそ至上命題というケースもある。
だから、100億超えないと成功じゃないなんて全く思わない。
その上で、やはり壁を超える作品は
広く人気を得て沢山の心を満たした結果なので
諸手を挙げて喝采を送りたいのだわ。
この成果は易いことではありませんもの。
本当に大きなことだわ。
あぁ、私的に特典の有無は別に考慮していません。
これも何度も書いていること。
全ての娯楽は加点方式で堪能する姿勢であり
映画は映画を観るというだけで特別と想っている。
特典があるから観ようではなくあれば嬉しいなという物。
フックが1つあるかないか、根幹ではなく枝葉に過ぎない。
だから特典商法云々は何の批判にもならないし
作品の優劣を語る材料にすらならないと断じれるわ。
特典があれば成果を急に数倍跳ね上げられるとも想わないし
無いから観ないなんてある訳がない。
映画好きとしてもアニメファンとしても、そう。
あればあるだけ嬉しいし無いなら無いで構わない困らない。
それだけのことなのです。
作品は作品の内容に尽きるべきだと私は想うから。
閑話休題。
ことコナン映画に関しては
「100億の男」という単語がゼロシコで話題になり
ある種のネットミーム化したものの
実態として壁を超えることはずっと叶わなかった。
26作目にして最高作に至ったというのも驚嘆だわ。
より新しいもの、より良いものを。という観点からも
今この瞬間がピークというのは凄いこと。
男女から愛され人気No.1の哀ちゃんを主軸に
黒の組織の絡むストーリー展開で
名実ともに名探偵コナンらしさを感じられる内容で
この大台に乗る成果は尚更喜ばしいですね。
このスピードでこの成果というのも立派だわ。
どこまで伸びてどれほどの人を楽しませるのか
今後も楽しみですね。
PS.
(今更言わずもがなですが、映画内容に関しては
公式公開されている情報以上のネタバレは禁止です。)
(映画感想記事でネタバレありの場合はその旨を表記するので
本記事はその限りではないとご了承くださいまし。)
―――――――――――――――――――――

何度か書いているのですが
私はお金の話自体は得意ではないのです。
意識的に避けているきらいがある。
でも、近年興行収入や記録的なものを取り上げるのは
ポジティブな方向に向かうファンの気持ちがあり
それを形として確かめられるからなのですよ。
好きなものがこんなに素晴らしいと語りたい
自分が作品に寄与できた結果を祝福し誇りに想う
良いものを皆で応援しようという動きは純粋に快い。
私が所謂“数字”を取り上げるのは
常に間違いなくそういう考えから、なのです。
故に、興行収入より観客動員こそ大事にしたいほど。
検めて、特にいち映画好きとしてこの数年の激動は
映画館の休館・閉館が多くあったり悲しいことが散見。
其れをコロナ禍の逆風に負けず救った鬼滅の刃以降
100億の壁が話題になることも増えましたが
これも以前から書いている様に
実は10億円でも十分な成果なのですよね。
映画作品としても、アニメ映画としても、そう。
そこで終わるのではなく商品展開も多角的ですし
原作付き作品ならファン拡大こそ至上命題というケースもある。
だから、100億超えないと成功じゃないなんて全く思わない。
その上で、やはり壁を超える作品は
広く人気を得て沢山の心を満たした結果なので
諸手を挙げて喝采を送りたいのだわ。
この成果は易いことではありませんもの。
本当に大きなことだわ。
あぁ、私的に特典の有無は別に考慮していません。
これも何度も書いていること。
全ての娯楽は加点方式で堪能する姿勢であり
映画は映画を観るというだけで特別と想っている。
特典があるから観ようではなくあれば嬉しいなという物。
フックが1つあるかないか、根幹ではなく枝葉に過ぎない。
だから特典商法云々は何の批判にもならないし
作品の優劣を語る材料にすらならないと断じれるわ。
特典があれば成果を急に数倍跳ね上げられるとも想わないし
無いから観ないなんてある訳がない。
映画好きとしてもアニメファンとしても、そう。
あればあるだけ嬉しいし無いなら無いで構わない困らない。
それだけのことなのです。
作品は作品の内容に尽きるべきだと私は想うから。
閑話休題。
ことコナン映画に関しては
「100億の男」という単語がゼロシコで話題になり
ある種のネットミーム化したものの
実態として壁を超えることはずっと叶わなかった。
26作目にして最高作に至ったというのも驚嘆だわ。
より新しいもの、より良いものを。という観点からも
今この瞬間がピークというのは凄いこと。
男女から愛され人気No.1の哀ちゃんを主軸に
黒の組織の絡むストーリー展開で
名実ともに名探偵コナンらしさを感じられる内容で
この大台に乗る成果は尚更喜ばしいですね。
このスピードでこの成果というのも立派だわ。
どこまで伸びてどれほどの人を楽しませるのか
今後も楽しみですね。
PS.
(今更言わずもがなですが、映画内容に関しては
公式公開されている情報以上のネタバレは禁止です。)
(映画感想記事でネタバレありの場合はその旨を表記するので
本記事はその限りではないとご了承くださいまし。)
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (5)
自分たちはあくまで映画を見に行くんでそこは別に重要じゃないし何か作品の外で得したくて行くわけじゃないし
チケット自体が昔はともかく今は4DXとかも出てきたり画一価格ではないですもんね
そこは論点じゃない
何が言いたいかって言うと楽しんだもん勝ちだし楽しんだ人がいっぱいだから100億超えたってことっすよ
おめでとう哀ちゃん100億の女だ!
ponpokonwes
が
しました
どれも良いんだってのが正解なんだよね
他の作品もだけど全部が盛り上がればいいねってのがホントのアニメファンだと自分も思う
コナン初の100億オーバーめでたい
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
毎回新規収録しているという
そしてその時だけ出番があるのが・・・
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
コメントする