: ポンポコ名無しさん ID:ye+mQV130
アニメ「チェンソーマン」でMAPPAが見せた
「制作会社が儲らないアニメ業界」変革への覚悟
――MAPPAは、人気漫画「チェンソーマン」のアニメ化にあたって、制作だけでなく製作費の100%を自社で出資しました。その狙いは。
今は世界中でアニメがビジネスとして注目されている。ただアニメの製作委員会などでグッズや配信の権利を持つ会社はかなりの利益を稼いでいる一方、制作会社は業界内で一番稼げない構造になっている。そんな中で、制作会社が利益を得るために必要な手段として「100%出資」にチャレンジした。
収支においては完全に成功だったといえる。
ただ直近に手がけた『呪術廻戦』と同じようなインパクトが出せているかというと、まだ満足はできていない。(DVD・ブルーレイ)パッケージがたくさん売れる作品もあれば、配信でたくさん見てもらえる作品もある。パッケージにお金を払うお客さんの層までこの作品が届いたかというと、もっと行きたかったというのが正直なところだ。
ただ直近に手がけた『呪術廻戦』と同じようなインパクトが出せているかというと、まだ満足はできていない。(DVD・ブルーレイ)パッケージがたくさん売れる作品もあれば、配信でたくさん見てもらえる作品もある。パッケージにお金を払うお客さんの層までこの作品が届いたかというと、もっと行きたかったというのが正直なところだ。
会社のスタート時はとにかく本数を稼ぐしかない。ただ、制作費とわずかな制作印税だけで会社を経営していると自転車操業になってしまう。そのため制作によって得たお金を少しずつ出資に回していく必要がある。100%出資はその割合をだんだん大きくしていった結果だ。
制作会社を経営する上で難しいのは、アニメを制作するには時間とお金がかかるということだ。1クール(3カ月の放送期間)の放送作品でも、制作には2~3年かかる。それで利益が数千万円残る程度ではかなり厳しい。ビジネスが成り立たず、ただ作っているだけになってしまう。
今後すべて100%出資でやっていきたいわけではないが、大事なのは出資によって(他の出資者と)対等な関係で作品を作っていくことだ。
https://toyokeizai.net/articles/-/672004
https://toyokeizai.net/articles/-/672004
: ポンポコ名無しさん ID:31qE2DG70
円盤の売り上げ見て爆死とか言ってるやつの意味のなさ
: ポンポコ名無しさん ID:A/nE+Sqf0
>>
もう時代遅れの情弱だろ
今はサブスクで放映料稼げる時代やで
もう時代遅れの情弱だろ
今はサブスクで放映料稼げる時代やで
: ポンポコ名無しさん ID:XjbE
今にして思うとあの異常なチェンソーあおりって
: ポンポコ名無しさん ID:GZeE
放送後円盤枚数とかで対立煽りばっかするスレ多くて気持ち悪かった思い出あるわ
: ポンポコ名無しさん ID:vbSKlpwW0
普通に面白かったけど何が不満だったのか?
: ポンポコ名無しさん ID:dywrfrLv
チェンソーマンは原作からしてアクションガッツリやってる作風じゃないから別にそこ頑張る必要はないやろ
コベニの対人戦とかマキマの手ックスや飲み会シーンとかひねりつぶすシーンとかよかったのでよし
コベニの対人戦とかマキマの手ックスや飲み会シーンとかひねりつぶすシーンとかよかったのでよし
: ポンポコ名無しさん ID:VvrDj/jS0
普通に面白かったが
ネットで一旦否定した連中ってとにかくしつこいから
映画みたいに興行収入でギャフンと言わせられないと
ひたすら爆死連呼し続けられるんだよな
ネットで一旦否定した連中ってとにかくしつこいから
映画みたいに興行収入でギャフンと言わせられないと
ひたすら爆死連呼し続けられるんだよな
: ポンポコ名無しさん ID:mhSD
円盤売上枚数でキャッキャウフフしてた奴らは時代遅れもいいところ…ってコト!?
: ポンポコ名無しさん ID:FEBB
黒字じゃなかったらそれこそ終わりだよ
: ポンポコ名無しさん ID:gsaTJEhp
黒字なら成功だよ
何十年も同じものだけ作ってるわけじゃないしね
何十年も同じものだけ作ってるわけじゃないしね
: ポンポコ名無しさん ID:Pt4/lajW
はいチェンソーフェスそれなりに盛況
: ポンポコ名無しさん ID:dywrfrLv
>>
そりゃそうだろ
普通に人集まるに決まってる人気作なんだし
そりゃそうだろ
普通に人集まるに決まってる人気作なんだし
: ポンポコ名無しさん ID:y0VQ/JlK
>>
でもアンチ曰く爆死で不人気だったはずだけど
でもアンチ曰く爆死で不人気だったはずだけど
: ポンポコ名無しさん ID:oxXcYM3v
チェンソーマンアンチこと円盤ジジイ負けまくってて草
: ポンポコ名無しさん ID:fLtwb79/a
また負けたんかお前ら
: ポンポコ名無しさん ID:JmZ3/8CK
チェンソーマンは配信で黒字確定してると社長が言い切ってるのに
未だに粘着して叩いてる負け組アンチは恥ずかしくないの?
未だに粘着して叩いてる負け組アンチは恥ずかしくないの?
: ポンポコ名無しさん ID:AbTo
円盤枚数うんぬん言ってる奴はいつの時代に生きてんだろな
もうそんなんほぼ関係ないのに
もうそんなんほぼ関係ないのに
: ポンポコ名無しさん ID:a7Fo
宣伝費がーアーティストのギャラがー喚く豚は社会経験なく妄想だけ肥大化して現実と区別ついてなさそう
収支で黒字って全部ひっくるめて成功してるって話だからな?
そもそも何で円盤がー喚き続けてるんだろ、コンテンツが持つ1番小さい数字を必死に探して縋りつくにしてもダサい
収支で黒字って全部ひっくるめて成功してるって話だからな?
そもそも何で円盤がー喚き続けてるんだろ、コンテンツが持つ1番小さい数字を必死に探して縋りつくにしてもダサい
: ポンポコ名無しさん ID:RxiO3E9I0
現実を認められず孤独に怒り狂った香ばしい円盤老人がIDコロコロ粘着してて草
配信>>>越えられない世界市場同時展開の壁>>>(原作付きアニメなら原作)>ライブ・イベントなどの収益(これも配信あり)>グッズや円盤の収益
今これぐらい差を付け配信メインの時代だよ、配信成功で続編決定はあるある
円盤は5千枚超えで音沙汰なしもあれば千枚で2期3期作られるケースもある
収益で円盤以外が大きい証、円盤は無いよりあればマシなトッピングが実情
配信>>>越えられない世界市場同時展開の壁>>>(原作付きアニメなら原作)>ライブ・イベントなどの収益(これも配信あり)>グッズや円盤の収益
今これぐらい差を付け配信メインの時代だよ、配信成功で続編決定はあるある
円盤は5千枚超えで音沙汰なしもあれば千枚で2期3期作られるケースもある
収益で円盤以外が大きい証、円盤は無いよりあればマシなトッピングが実情
: ポンポコ名無しさん ID:f3gv
結局円盤売上気にしとるのは高齢オタクさんだけってことやな
: ポンポコ名無しさん ID:kEjJ
こういう人間をコンテンツから引き離さなきゃいけない
: ポンポコ名無しさん ID:jsbj
チェンソーマンは独占配信じゃないからそこまで儲かってないんちゃう
: ポンポコ名無しさん ID:f3gv
いいや完全に成功やからクソ儲かっとるな
二期確定や
二期確定や
: ポンポコ名無しさん ID:85fL
チェンソーマンアンチ脳内宣伝費が100兆円とかになってそうだな
どんだけ成功しても脳内妄想でセンデンヒガー発動して泣きじゃくりそう
鬼滅の時もあったわ
どんだけ成功しても脳内妄想でセンデンヒガー発動して泣きじゃくりそう
鬼滅の時もあったわ
: ポンポコ名無しさん ID:3PkiRx+t0
発表されてない予算を知ったつもりの円盤老害アニメ業界無知やべえ
言われてる事に何の反論も出来ず盲言を垂れ流すだけでドヤれるブサイク加減よw
てか物品流通させるより確実に配信権やり繰りと広告収入が一番プラス大きいけど
馬鹿は時代に適合できず予算も流通コストも市場規模も何も知らんのだな
無知の知も無いが必死IDコロコロで嫌悪されるキモさだけ豊富
言われてる事に何の反論も出来ず盲言を垂れ流すだけでドヤれるブサイク加減よw
てか物品流通させるより確実に配信権やり繰りと広告収入が一番プラス大きいけど
馬鹿は時代に適合できず予算も流通コストも市場規模も何も知らんのだな
無知の知も無いが必死IDコロコロで嫌悪されるキモさだけ豊富
: ポンポコ名無しさん ID:K24U
>パッケージにお金を払うお客さんの層までこの作品が届いたかというと、もっと行きたかったというのが正直なところだ。
『チェンソーマン』の作品性の中で、お金を払ってくれるターゲット層に向けてどうアプローチしていくか、模索していく。
一応、反省はしとるんやな
『チェンソーマン』の作品性の中で、お金を払ってくれるターゲット層に向けてどうアプローチしていくか、模索していく。
一応、反省はしとるんやな
: ポンポコ名無しさん ID:85fL
反省がどうの言ってるキモオタやばいな、成功してるって表明されてるだろ
パッケージ版に関してはあくまでもサブウェポンが増えたら良いなぐらいの話だよ
売れないよりは売れた方が良いだろうけどそこゼロでも一切問題ないレベルの収益が配信で出てる
そもそもパッケージ版で収益あげる時代じゃない、成功作のぼざろの数倍以上な大成功作品だよ
妄想でチェンソーマン叩き続けて現実を見ないキモオタが反省しろよ
パッケージ版に関してはあくまでもサブウェポンが増えたら良いなぐらいの話だよ
売れないよりは売れた方が良いだろうけどそこゼロでも一切問題ないレベルの収益が配信で出てる
そもそもパッケージ版で収益あげる時代じゃない、成功作のぼざろの数倍以上な大成功作品だよ
妄想でチェンソーマン叩き続けて現実を見ないキモオタが反省しろよ
: ポンポコ名無しさん ID:y0VQ/JlK
チェンソーは粘着されてるよな
しかも収支で成功した記事が出てきたから円盤の売上が全てだった自分を否定されたことでキ〇〇イと化してる
: ポンポコ名無しさん ID:v5gFV4q10
今の時代では円盤って幼児を大人しくさせとくために流しっぱなしにする用途で子育て中の家庭が買うもんやろ?
だからジブリ映画とか鬼滅の刃みたいなジャンルしか円盤で出す意味がない
だからジブリ映画とか鬼滅の刃みたいなジャンルしか円盤で出す意味がない
: ポンポコ名無しさん ID:+a2p3tZL0
黒字で草
: ポンポコ名無しさん ID:nS0FvPKC0
なぜか比較されてたぼざろが成功で伸ばした分を含めた全発行部数が200万部
チェンソーマンがアニメ効果で伸ばした分だけで約500万部、配信でもぼざろの数倍で圧倒
これで失敗は無理あるとキ〇〇イ以外は放送時から言ってたことだぞ
チェンソーマンが失敗ならそれ下回るぼざろは相対的に会社畳む程の大爆死になる
実際は普通にぼざろ成功、チェンソーマンとスパイは歴史的大成功って事だな
チェンソーマンがアニメ効果で伸ばした分だけで約500万部、配信でもぼざろの数倍で圧倒
これで失敗は無理あるとキ〇〇イ以外は放送時から言ってたことだぞ
チェンソーマンが失敗ならそれ下回るぼざろは相対的に会社畳む程の大爆死になる
実際は普通にぼざろ成功、チェンソーマンとスパイは歴史的大成功って事だな
: ポンポコ名無しさん ID:mNsqDES10
未だに円盤で数字計る時代遅れの日本
: ポンポコ名無しさん ID:5qcs+KfW0
チェンソーマンに関しては無意味な数字を並べるキモオタが名作を作った監督や制作会社を貶して
能無しで知られる業界の末端カスが人気作の制作陣に嫉妬して叩く異常性に怖気が湧いたよ
悪い意味で純日本風陰湿な時代遅れ感だった、世界はとっくに配信が主流なのにな
能無しで知られる業界の末端カスが人気作の制作陣に嫉妬して叩く異常性に怖気が湧いたよ
悪い意味で純日本風陰湿な時代遅れ感だった、世界はとっくに配信が主流なのにな
: ポンポコ名無しさん ID:ZfzJn99l0
>>
結局円盤は買ってくれって言ってたで
結局円盤は買ってくれって言ってたで
: ポンポコ名無しさん ID:F5JJv+Vy0
>>
そら商品だから買うなとは言わんだろw売れて困る商品なんて存在しない
円盤もその内の1つ、10年前と比べて圧倒的に比重が軽い商品な
音楽業界のCDと同じ、もう無くても困らないがあって売れたら嬉しいなぐらいの物
要は売豚の思想って缶バッジやアクスタの売れ筋でアニメ成功を語るぐらいの話で
こういう配信で圧勝した作品は全く豚の考えに当てはまらないのが現代のアニメ事情
そら商品だから買うなとは言わんだろw売れて困る商品なんて存在しない
円盤もその内の1つ、10年前と比べて圧倒的に比重が軽い商品な
音楽業界のCDと同じ、もう無くても困らないがあって売れたら嬉しいなぐらいの物
要は売豚の思想って缶バッジやアクスタの売れ筋でアニメ成功を語るぐらいの話で
こういう配信で圧勝した作品は全く豚の考えに当てはまらないのが現代のアニメ事情
: ポンポコ名無しさん ID:F5JJv+Vy0
配信主流に理解が追い付けん円盤老人って
VHSカセットの売上で00年~10年代アニメ語るレベルなんだよな
考えればわかることに無知すぎて気付けない
収支黒字が明言されたんだしデマ吐きクズは軽くてツルツルの頭下げろよ
監督を誹謗中傷してた輩は許されんがな、あれ普通に訴えられる酷さだったし
VHSカセットの売上で00年~10年代アニメ語るレベルなんだよな
考えればわかることに無知すぎて気付けない
収支黒字が明言されたんだしデマ吐きクズは軽くてツルツルの頭下げろよ
監督を誹謗中傷してた輩は許されんがな、あれ普通に訴えられる酷さだったし
: ポンポコ名無しさん ID:odKWPyic0
監督辞めさせるための署名活動とか
ああいう嫌がらせやってたやつは反省してほしい
ああいう嫌がらせやってたやつは反省してほしい
: ポンポコ名無しさん ID:RxiO3E9I0
配信あれば作品はいつでも世界で勝負できるし実際成功してるんだから
旧世代オタクのコレクターズアイテムで作品全体の成否を語るマヌケ自慢しんどい
今の情報ツールでFAXがメインだと思ってるぐらい痛い
MAPPAの黒字は1円ドンとか妄想してないでアニメより現実を見ておじいちゃん
旧世代オタクのコレクターズアイテムで作品全体の成否を語るマヌケ自慢しんどい
今の情報ツールでFAXがメインだと思ってるぐらい痛い
MAPPAの黒字は1円ドンとか妄想してないでアニメより現実を見ておじいちゃん
: ポンポコ名無しさん ID:Lt2EmMEK0
大成功の情報に発狂しMAPPAの黒字1円認定(根拠ゼロ妄想)キモすぎて笑ったわ
黒字1円おじさんMAPPAアンチは社会経験なかったんだな
そら粘着する暇だけ持て余し認知が歪む訳だ、辻褄が合う
心配せんでもチェンソーマンめちゃくちゃ人気で大ヒットしてるぞ
狭い世界で生きてるお前が知らんだけ
黒字1円おじさんMAPPAアンチは社会経験なかったんだな
そら粘着する暇だけ持て余し認知が歪む訳だ、辻褄が合う
心配せんでもチェンソーマンめちゃくちゃ人気で大ヒットしてるぞ
狭い世界で生きてるお前が知らんだけ
: ポンポコ名無しさん ID:qkR1J1Kq
アニメがつまらないんじゃない
お前がつまらないんだ
お前がつまらないんだ
: ポンポコ名無しさん ID:XiIPkVx70
数字を数えられんキッズと物を考えられん老害がデマを吐き人気作を叩くのは恒常的だな
つか無理に叩き棒にされてたぼざろも含めあの期いくつも成功してて
突出して桁違いの大成功がチェンソーマンとSPY×FAMILYだった
そら収支も黒字だろう、1円老害は現実見ろって
つか無理に叩き棒にされてたぼざろも含めあの期いくつも成功してて
突出して桁違いの大成功がチェンソーマンとSPY×FAMILYだった
そら収支も黒字だろう、1円老害は現実見ろって
: ポンポコ名無しさん ID:1YzrRSFh0
予算知ってるつもり知性欠如バカ自慢も黒字1円認定も
普通は恥ずかしいから妄想でも発信しないけど人じゃなく豚だから無理か
そういや鬼滅が400億超えの時に
予算2000億で宣伝費が1000億だから実質爆死!!←こんな妄想してたキモオタいたし
作品が何であれ成功を認められない底辺は似るんだな
普通は恥ずかしいから妄想でも発信しないけど人じゃなく豚だから無理か
そういや鬼滅が400億超えの時に
予算2000億で宣伝費が1000億だから実質爆死!!←こんな妄想してたキモオタいたし
作品が何であれ成功を認められない底辺は似るんだな
: ポンポコ名無しさん ID:l7L4/88A0
大体チェンソーマンが失敗とか普通に見てれば思わない
あんだけ高品質で反響の凄さも毎回トレント1位で大盛り上がり
作者も絶賛しファンも満足ってのが実態、円盤?あれば嬉しいなぐらいでしょ
アニメの出来が素晴らしくて世界的な人気作品に上り詰めたのに
いまだに粘着してる物の価値も言葉も知らない変態ニートは社会に出なさい
あんだけ高品質で反響の凄さも毎回トレント1位で大盛り上がり
作者も絶賛しファンも満足ってのが実態、円盤?あれば嬉しいなぐらいでしょ
アニメの出来が素晴らしくて世界的な人気作品に上り詰めたのに
いまだに粘着してる物の価値も言葉も知らない変態ニートは社会に出なさい
: ポンポコ名無しさん ID:2IeqG/nB0
何しゃべっているか分らんぐらいにセリフが聞こえない演出はわけわからんかった。
モノラルで聞けって話なのか
モノラルで聞けって話なのか
: ポンポコ名無しさん ID:jrL4DRLQ0
>>
ヘッドホンで全然問題無かったが
これ言う奴はスピーカーで見てるのか?
ヘッドホンで全然問題無かったが
これ言う奴はスピーカーで見てるのか?
: ポンポコ名無しさん ID:42DWcx9K0
>>
単なるイチャモンつけたいだけでしょ、あのセリフが聞こえないとか耳に欠陥があるとしか思えない
単なるイチャモンつけたいだけでしょ、あのセリフが聞こえないとか耳に欠陥があるとしか思えない
: ポンポコ名無しさん ID:8SP3Vx5d0
原作者とかノリノリで実況ツイとかしてたから外野が原作レ〇プ云々言ってるのって笑えてくるんだけどw
: ポンポコ名無しさん ID:Rj22ukgc0
製作委員会方式じゃなくて自費制作だから儲けが全部入るってこと?
: ポンポコ名無しさん ID:UKUVhIYo0
今の時代は配信再生数が稼げれば成功
パッケージ云々は嘘800の出鱈目
パッケージ云々は嘘800の出鱈目
: ポンポコ名無しさん ID:vzGIaXRD0
円盤売れなくなってサブスクやなんやらでそれ以上に稼げるようになったのは海外展開が余裕になったから?
: ポンポコ名無しさん ID:SQDgfhyB0
円盤が1700で収支が成功するなら、そもそも円盤の枚数で笑ってるのがバカってことになる
収益は他で稼ぐ時代になってるってことだからな
収益は他で稼ぐ時代になってるってことだからな
: ポンポコ名無しさん ID:y4xGVl8e0
米津のオープニングテーマ売れてエンディングもゲロとかそこそこ売れて何より単行本が売れているんだから成功
: ポンポコ名無しさん ID:bJ+W7jP+0
アウトプットとして円盤がいまいちでも未来の制作者やファンにヒットする出来と考えてるんだろうね。いい記事だった
やたらと批判を浴びた作中もだけど毎回趣向を凝らしたエンディングも意欲的だったし
やたらと批判を浴びた作中もだけど毎回趣向を凝らしたエンディングも意欲的だったし
: ポンポコ名無しさん ID:DJbtSSMA0
色んなとこが噛まんかったら割りといけるってことなんかね
: ポンポコ名無しさん ID:nxJBzytC0
今から思えば叩かれすぎだったと思う
ゲロチューだけはトラウマであの回は思い出したくもないけどあの回のEDそこそこ人気あるのかよくかかってて鬱
ゲロチューだけはトラウマであの回は思い出したくもないけどあの回のEDそこそこ人気あるのかよくかかってて鬱
: ポンポコ名無しさん ID:bAuGPdeU0
小ヒットえを重ねて小銭を得る
↓
呪術廻戦にちょっと出資して儲ける
↓
チェンソーマンに単独出資
↓
呪術廻戦にちょっと出資して儲ける
↓
チェンソーマンに単独出資
: ポンポコ名無しさん ID:nZP0Ktva0
ここより今すごいアニメ会社ある?
ダンスダンスダンスールってやつも作画半端じゃないんだが
ダンスダンスダンスールってやつも作画半端じゃないんだが
: ポンポコ名無しさん ID:aRTMPom10
ユーリ on Iceの劇場版はいつ完成するのだろうか?
: ポンポコ名無しさん ID:aRTMPom10
>>
2019/09/06
「ユーリ!!! on ICE 劇場版 : ICE ADOLESCENCE」 公開延期のお知らせ
https://yurionice.com/news/detail.php?id=1076218
2019年から新しい情報なし
2019/09/06
「ユーリ!!! on ICE 劇場版 : ICE ADOLESCENCE」 公開延期のお知らせ
https://yurionice.com/news/detail.php?id=1076218
2019年から新しい情報なし
: ポンポコ名無しさん ID:odKWPyic0
よかったね
コケたら日本のアニメ界の収入モデルが壊れてしまうとこだった
コケたら日本のアニメ界の収入モデルが壊れてしまうとこだった
: ポンポコ名無しさん ID:odKWPyic0
はっきり言って十分面白いしキャラも魅力が倍増してたし
あとOPや毎話違うEDでの話題性も良かったし
海外ではとにかく大評判だったようだし
この体制のままシーズン2を作って何もしないで批評するだけのアンチを実力で黙らせてほしい
そしてマッパは大金を手にしてほしい
リスクを取って賭けに出たマッパは偉い
あとOPや毎話違うEDでの話題性も良かったし
海外ではとにかく大評判だったようだし
この体制のままシーズン2を作って何もしないで批評するだけのアンチを実力で黙らせてほしい
そしてマッパは大金を手にしてほしい
リスクを取って賭けに出たマッパは偉い
: ポンポコ名無しさん ID:o90Pl7PN0
チェンソーは非オタク層の若者が主な視聴者なイメージだな
円盤買わない層
呪術はキャラヲタが付いてたから円盤売れたのかな?
円盤買わない層
呪術はキャラヲタが付いてたから円盤売れたのかな?
: ポンポコ名無しさん ID:8qT76Yh80
もう円盤を前提としないでも制作会社が利益を得ることができたのは素直に喜ばしいでしょ
: ポンポコ名無しさん ID:UyTWihGv0
というのか主導で自分たちが身の丈に合った商売ができれば、そりゃ黒にはなるだろうなぁ
船頭が多いとどうしても無駄や無茶をやっちゃうだろうし
船頭が多いとどうしても無駄や無茶をやっちゃうだろうし
: ポンポコ名無しさん ID:nLdbQ4U/0
世界配信の時代だしな
そもそもいまだに円盤とか馬鹿げてる
そもそもいまだに円盤とか馬鹿げてる
: ポンポコ名無しさん ID:Zrcx73PX0
円盤とか物品は在庫抱えて大赤字とかもありえるからな
作らず売れるならその方が安全
作らず売れるならその方が安全
: ポンポコ名無しさん ID:2mYtdaUE0
いろいろ言われているのは知ってるけど、姫野先輩をあんなにキレイに描いてくれて、その一点で感謝しかない
: ポンポコ名無しさん ID:se4OT92l0
MAPPA成功おめでとうさん
: ポンポコ名無しさん ID:0b4ZiSQg0
配信で成り立つビジネスモデルが出来ているのならアニメ業界も安泰だね
: ポンポコ名無しさん ID:QOBtkUZg0
俺はアニメのチェンソーマン好きよ
: ポンポコ名無しさん ID:4Jaux0L60
マキマとコベニ無双の回が最高だった
あとパワー可愛い
あとパワー可愛い
: ポンポコ名無しさん ID:TB645zbk0
配信で全話みたけど
劇場版やるなら観に行きたいなと思った
劇場版やるなら観に行きたいなと思った
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――

先ず、常連さん達には今更かもですが
私はお金の話自体は苦手分野でして……。
所謂売上云々に終止するのもですが
それ「のみ」で作品を語るのがどうしても性分に合わない。
映画の集客に関しても興行収入より動員に眼をやりたいし
ずっと昔から作品の評価と商品の成果は
根本的に同義ではないと考えております。
1人でも多くその作品を素晴らしいと感じれば
世に出た意義も意味も在ると本気で想っているから。
その上で何故こういう話題の記事を作るかと言えば
フェスも済んで落ち着いて語れる時期になったからとか
流石にあそこまで成功している作品へ認識間違いしている声が
偶にでもサイトに届くのは七面倒だなぁとか
無根拠な思い込みと勘違いの是正に寄与できればとか
暗い話よりポジティブに創作を語れる材料は多い方が良いとか
諸々複合的な所からです。
このサイトで一万件以上も記事を作ってきて
収支云々を主たるテーマに据えるのは初めての事だわ。
知見はあっても意識的に避けていた話題。
次は無いかもなので多少無理をしても頑張って語るデスよ私。
して、今回は制作会社100%出資という異例の決断と成功の話。
物品売買に縛られないアニメ作品展開は数年前から盛んで
アニメコンテンツ市場として今は
其処こそ主軸と言える程になっているのですよね。
振り返って2015年頃になるかしら?あるTVアニメで
放送前に黒字へ届く算段が立ったという情報を知り
とても良いことだわぁと感嘆したのも懐かしい。
その後、同様の話は幾つも聴く様になったし
目標をハッキリと示し達成したり
クラウドファンディングを活用したりする作品も出てきた。
過去に続編決定の報で記事作成したもので言えば
コチラの邪神ちゃんもそういう側面を持つもの。
「邪神ちゃんドロップキック」コアなファンに支えられ第2期決定!Blue-rayの売上をここまで開けっぴろげにして目標達成まで漕ぎ着けるとは!!
【朗報】「邪神ちゃんドロップキック」第3期決定ですの!!第2期に続きファンからの明確な支持が作品を前に進める形、クラウドファンディングが大反響!!
他作品でも予め商業的な損失を吸収可能な策を講じていたり
情報伝達速度と浸透が昔と比べて格段に上がったから
可能になったことも増えた印象。
配信が万能かというとそうでもないし
プラットフォーム側に左右される点も少なくない。
これは商業的にというより作品としての意味合いで。
作品によっては国内と国外で描写が異なったり
お国柄の事情次第で内容が問題視されて
配信停止になったりするケースもある。
そういう事も考慮すると
配信プラットフォームも自社で持ち
制作スタジオも自社で複数保有し
グッズなどの商品展開まで自社手動で行える超大企業は強い。
だからこそ、今回のMAPPAが行った100%出資が
どれ程の画期的な勝負だったのかも解るというもの。
成功、それも大成功と明言される結果にも拍手。
また、Blu-rayどころかDVDの時代から
好きな作品は買い支えて応援するクチの私だけれど
ファンが気軽に観て成功へも繋がる配信の台頭は
大いに喜ばしいわ。
以前に映画の公開から配信まで至る速度の話でも書いたと想う。
成功への道筋が増えるのは紛れもなくプラスだもの。
重ねて、私は作品評価と商品成果をイコールとしない。
その視点から、原作ファンという目線からも
アニメ版チェンソーマンは間違いなく大成功作品の認識。
ジャンプ作品の中でもスプラッター要素が極めて高く
ともすればニッチ趣味な、刺さる人に刺さる作品が
アニメ化を機に爆発的な知名度・人気向上を生んで
明確にライト層・一般層に作品が周知されていった
もうこれだけで成功と言える。
上述の「1人でも多く」とはそういうこと。
触れた人にとって“好き”が1つ増えた結果があれば
娯楽作品として成功なのですよ。
私も誰かもその作品を愛でて楽しみ満たされた
作品に対する基準なんて常に此れに尽きる。
絶対に揺るがないわ。
閑話休題。
アニメを作るのに2年、長ければもっと掛かるのもそう。
これも何かの記事で書いたかもですが
「人気が出ればすぐ続編決定する」訳ではなく
こういう黒字確定の話が出れば即2期っていうのは
私達視聴者が言うほど易い話ではない。
正しく捉えないといけないわ。
(気持ちとして続編希望するのは往々にしてありあり)
続編が作られる作品は間違いなく成功。
でも、続編が作られないから失敗というのはまた別。
件の超大企業であればリスクヘッジも
TVアニメ以外の攻め手も折り込み済みで色々と動ける。
敢えてこの表現を使いますが、博打に出る事も可能。
同じ事をアニメ制作会社単体に求めるのは無茶というもの。
だから、待つのみなのです。
良い作品を作ってくださったのだから
いつか何かあれば良いなと、ファンとして待つのみなのです。
MAPPAの抱える成功作はチェンソーマンに限らず
既に続編発表され数年を過ぎ公開時期が判らない作品もある。
つまり、もし発表されても観られるのはまだまだ先。
だから未だ観ぬレゼ編をゆるりと待つのみなのです。
―――――――――――――――――――――

先ず、常連さん達には今更かもですが
私はお金の話自体は苦手分野でして……。
所謂売上云々に終止するのもですが
それ「のみ」で作品を語るのがどうしても性分に合わない。
映画の集客に関しても興行収入より動員に眼をやりたいし
ずっと昔から作品の評価と商品の成果は
根本的に同義ではないと考えております。
1人でも多くその作品を素晴らしいと感じれば
世に出た意義も意味も在ると本気で想っているから。
その上で何故こういう話題の記事を作るかと言えば
フェスも済んで落ち着いて語れる時期になったからとか
流石にあそこまで成功している作品へ認識間違いしている声が
偶にでもサイトに届くのは七面倒だなぁとか
無根拠な思い込みと勘違いの是正に寄与できればとか
暗い話よりポジティブに創作を語れる材料は多い方が良いとか
諸々複合的な所からです。
このサイトで一万件以上も記事を作ってきて
収支云々を主たるテーマに据えるのは初めての事だわ。
知見はあっても意識的に避けていた話題。
次は無いかもなので多少無理をしても頑張って語るデスよ私。
―――――――――――――――――――――
して、今回は制作会社100%出資という異例の決断と成功の話。
物品売買に縛られないアニメ作品展開は数年前から盛んで
アニメコンテンツ市場として今は
其処こそ主軸と言える程になっているのですよね。
振り返って2015年頃になるかしら?あるTVアニメで
放送前に黒字へ届く算段が立ったという情報を知り
とても良いことだわぁと感嘆したのも懐かしい。
その後、同様の話は幾つも聴く様になったし
目標をハッキリと示し達成したり
クラウドファンディングを活用したりする作品も出てきた。
過去に続編決定の報で記事作成したもので言えば
コチラの邪神ちゃんもそういう側面を持つもの。
「邪神ちゃんドロップキック」コアなファンに支えられ第2期決定!Blue-rayの売上をここまで開けっぴろげにして目標達成まで漕ぎ着けるとは!!
【朗報】「邪神ちゃんドロップキック」第3期決定ですの!!第2期に続きファンからの明確な支持が作品を前に進める形、クラウドファンディングが大反響!!
他作品でも予め商業的な損失を吸収可能な策を講じていたり
情報伝達速度と浸透が昔と比べて格段に上がったから
可能になったことも増えた印象。
配信が万能かというとそうでもないし
プラットフォーム側に左右される点も少なくない。
これは商業的にというより作品としての意味合いで。
作品によっては国内と国外で描写が異なったり
お国柄の事情次第で内容が問題視されて
配信停止になったりするケースもある。
そういう事も考慮すると
配信プラットフォームも自社で持ち
制作スタジオも自社で複数保有し
グッズなどの商品展開まで自社手動で行える超大企業は強い。
だからこそ、今回のMAPPAが行った100%出資が
どれ程の画期的な勝負だったのかも解るというもの。
成功、それも大成功と明言される結果にも拍手。
また、Blu-rayどころかDVDの時代から
好きな作品は買い支えて応援するクチの私だけれど
ファンが気軽に観て成功へも繋がる配信の台頭は
大いに喜ばしいわ。
以前に映画の公開から配信まで至る速度の話でも書いたと想う。
成功への道筋が増えるのは紛れもなくプラスだもの。
重ねて、私は作品評価と商品成果をイコールとしない。
その視点から、原作ファンという目線からも
アニメ版チェンソーマンは間違いなく大成功作品の認識。
ジャンプ作品の中でもスプラッター要素が極めて高く
ともすればニッチ趣味な、刺さる人に刺さる作品が
アニメ化を機に爆発的な知名度・人気向上を生んで
明確にライト層・一般層に作品が周知されていった
もうこれだけで成功と言える。
上述の「1人でも多く」とはそういうこと。
触れた人にとって“好き”が1つ増えた結果があれば
娯楽作品として成功なのですよ。
私も誰かもその作品を愛でて楽しみ満たされた
作品に対する基準なんて常に此れに尽きる。
絶対に揺るがないわ。
閑話休題。
アニメを作るのに2年、長ければもっと掛かるのもそう。
これも何かの記事で書いたかもですが
「人気が出ればすぐ続編決定する」訳ではなく
こういう黒字確定の話が出れば即2期っていうのは
私達視聴者が言うほど易い話ではない。
正しく捉えないといけないわ。
(気持ちとして続編希望するのは往々にしてありあり)
続編が作られる作品は間違いなく成功。
でも、続編が作られないから失敗というのはまた別。
件の超大企業であればリスクヘッジも
TVアニメ以外の攻め手も折り込み済みで色々と動ける。
敢えてこの表現を使いますが、博打に出る事も可能。
同じ事をアニメ制作会社単体に求めるのは無茶というもの。
だから、待つのみなのです。
良い作品を作ってくださったのだから
いつか何かあれば良いなと、ファンとして待つのみなのです。
MAPPAの抱える成功作はチェンソーマンに限らず
既に続編発表され数年を過ぎ公開時期が判らない作品もある。
つまり、もし発表されても観られるのはまだまだ先。
だから未だ観ぬレゼ編をゆるりと待つのみなのです。
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (15)
コメントを削除しました
IPアドレス:126.51.210.152
ドメイン:softbank126051210152.bbtec.net
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
コメントを削除しました
IPアドレス:60.129.96.38
ドメイン:softbank060129096038.bbtec.net
ponpokonwes
が
しました
コンテンツの客になれない底辺層は嘘ついて叩くしかない典型
アニメチェンソーは映像センスと原作リスペクト全開で見てて気持ちよかった、俺は好きだったし他のファンからも好評だったよ
キャラの表情の描き方が特に良かった
放送の度にタツキがノリノリで実況してたのも楽しかった
作者もファンも満足してるのに客じゃない輩がケチつける気持ち悪さが凄かったね
ponpokonwes
が
しました
普通にバラエティ番組で話題に上がったり音楽流れたりアニメの作品貢献度がよくわかる
そんで荒らしコメにいいねする辺りでもチェンソーマンアニメ叩いてたのがどんだけ痛いかってね
ネット署名とかいうクズの代名詞で自称ファンのノイジーマイノリティアンチが原作者の仕事にも作品にも泥を塗ってた事案も同質
偽名で水増し繰り返しながら世界のファンダムに呆れられ笑い者になった日本の面汚し共が何を言っても成功確定でフィニッシュさ
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
主語をデカくしようデカくしようとするから的外れな数字持ち出して恥かくことになる
ponpokonwes
が
しました
円盤の枚数で最早正確な人気は分からないし、昔もノイタミナの製作陣が長期的に売れたり、原作の動き次第で売れてたりするって発言してたよなあ。
あと一社提供はこれから増えて欲しい形態だから、そういう意味で個人的にはMAPPAを応援してる。
ponpokonwes
が
しました
私も管理人さん同様に収支の事はわからないけど、作品数が以前よりも多すぎるとは感じてます。なにせ多すぎるから、放送されてる全部は視聴無理!
視聴数には限度があるから、最近早めに切る様にはなってます。それで、後から後悔して私の場合は奥の手でフォローしてます。(A⭕️⭕️を利用。具体例として「見える子ちゃん」
ただごめんなさい。これは消去しました。
面白かったんだけどねぇ…
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
コメントを削除しました
ponpokonwes
が
しました
てか鬼滅で的はずれなマウント取りして対立煽りで荒らしたいのが全然隠せてないし普通に削除依頼しとこ
円盤が万枚売れても放送1年後に制作会社が潰れるケースもあるしもう何の力も無いんだよね
アニメの内容を語れない輩が数字を武器に暴れる為の材料でしかない、しかもアニメもアニメ業界も知らない事が証明されるアレ加減
記事の中でも言われてるけど発売されてるから買って欲しいとは言うレベルの物が今の円盤
配信で成功したり原作が爆売れしてる作品は次が見込める、円盤は比較対象にすらならん
ponpokonwes
が
しました
これはWikipediaの編集合戦の履歴を見てもわかるよ
どうにかして失敗って文言をねじ込みたい精神異常者の粘度が凄い
正論を言う相手を多重アカウントの個人攻撃で締め出したり執念ヤバい
要は成功作品が成功すればするほど逆恨みするし
チェンソアニメ叩きはリアルで事件起こすタイプの暇だけある知性の無いキモオタ
ponpokonwes
が
しました
コメントする