プロスペラ|機動戦士ガンダム 水星の魔女




: ポンポコ名無しさん ID:aEnmAX55d
「母親」がラスボスの作品、存在しない

ないよな?

: ポンポコ名無しさん ID:z2n3Kz6h0
キルラキル
鬼龍院羅暁

: ポンポコ名無しさん ID:Ce2gNIzOp
キルラキル

: ポンポコ名無しさん ID:NsQCKLJJa
ff8
FF8アルティミシア

: ポンポコ名無しさん ID:+gCBxn2tp
結界師

: ポンポコ名無しさん ID:xhtinXvH0
結界師のママは強過ぎて実質ラスボス
墨村守美子

ポンポコ名無しさん ID:9gY6dpXM0
コードギアスはちょっと違うか?

ポンポコ名無しさん ID:38dK+2xO0
>>
ラスボスは妹

: ポンポコ名無しさん ID:tjlA1cEYr
エンジェリックレイヤー
鈴原 萩子

: ポンポコ名無しさん ID:B3yUQv680
プリズンブレイク

: ポンポコ名無しさん ID:pqB7PqY9p
インフェクションは?

: ポンポコ名無しさん ID:yY6m4hth0
キルラキル

: ポンポコ名無しさん ID:EE9BhwUU0
のんのんびよりてマッマがラスボスちゃうんけ?

: ポンポコ名無しさん ID:DVvpdIbi0
メンバーキャラでもええならエターニア

: ポンポコ名無しさん ID:OXrbPkoF0
なんであんたがバロンなんだ!
アノーア・マコーミック (2)

: ポンポコ名無しさん ID:LukXPWEA0
>>
そういやブレンパワードはまごうことなくラスボスやったなw
しかも最初は味方だからタチ悪い
アノーア・マコーミック (1)

: ポンポコ名無しさん ID:rP10qFtU0
姉がラスボスは絶対ない

: ポンポコ名無しさん ID:Hf+VUGYT0
>>
ガルパン
西住 まほ

: ポンポコ名無しさん ID:w5fObZzd0
>>
喰霊零
諫山黄泉

: ポンポコ名無しさん ID:D33QK6Vc0
はねばと
羽咲有千夏

: ポンポコ名無しさん ID:NwWxERC50
ポケモンサンムーン
ルザミーネ

: ポンポコ名無しさん ID:EnFe/rnbM
はい銀河鉄道999

: ポンポコ名無しさん ID:5B0CFcve0
>>
これ

ポンポコ名無しさん ID:Am/NQrgyp
フリップフラッパーズ
ミミ(フリップフラッパーズ)

ポンポコ名無しさん ID:13Cdk3ZAa
>>
これ

: ポンポコ名無しさん ID:BLhLJzrcM
白雪姫


引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――

ponpokonwes

記事のトップに置いた水星の魔女プロスペラですが
実のところラスボス云々という表現が適当か否か
未だ予断を許さないって感じなのですよね。
理由は2つ有って
1つはラスボスの定義。
超えるべき存在というものも不倶戴天の敵というものも
全てラスボスという単語で括るのは
些か乱暴だなぁと昔から想っているもので。

もう1つは作品性。
水星の魔女は誰か悪人を倒して解決やったー的な話ではなく
主人公スレッタが生まれながらに背負わされた宿業
遭った呪いに1人の少女が
人間としてどう向き合い世界と関わっていくか
生き方を通して示す作品であり
スレミオの行末が何処かという縦軸ストーリーライン。
だから別にプロスペラ打倒は命題ではなく
闘いも対話であり、対話も闘いという位置づけかなぁと。
故に所謂ラスボスに当て嵌まるのかしら?という意味で
2つ。

まぁ、其れはさて置きフリップフラッパーズ観てくださいませ。
このタヌキ隙あらばフリフラ薦めてくるでお馴染みかもですが
何故か急にフリフラをオススメしたくなったのですよ。
不定期にある
好きな作品は推したい時に推したいだけ全力で推せの姿勢です。

この記事を作ったのはそれが大きく、次に
「白雪姫は確かに序盤から出ている母親がラスボスの奴だわ」
と目からウロコな感触だったのもあります。
そういう視点で白雪姫を捉えた事が無かったわぁ。
膝を打つ想いなのです。

兎にも角にもフリップフラッパーズは良い作品だから観て、と
過去にないレベルに強引なオススメの勢いで締めるのです