「天国大魔境」第13話 最終回『<#13>旅の続き・旅の始まり』感想













































||◤ #天国大魔境 ◢||
— TVアニメ『天国大魔境』公式 (@tdm_anime) June 24, 2023
第13話「旅の続き・旅の始まり」
ご視聴いただいた皆様、
ありがとうございました
ご感想はぜひ #天国大魔境 まで
──────────
[イラスト]
美術監督 金子雄司さん
作画監督 澤田英彦さん
──────────#HeavenlyDelusion pic.twitter.com/n1vto7b5Ad
天国大魔境13話ご視聴ありがとうございました。
— 森大貴(Mori Hirotaka) (@m0r1h1r0) June 24, 2023
素晴らしい作品に携わることができて光栄でした。
関わって頂いた全ての方々、そして最後まで作品を応援して頂いた皆様、本当にありがとうございました!
イラストは企画段階で作成したスチルの内の一枚です。 pic.twitter.com/2Etphx03VX
How was Tengoku Daimakyo[天国大魔境]?
— Kentaro_Waki / 脇顯太朗 (@HiconManiacs) June 24, 2023
I participated in this film as a "Director of Photography".
The composite process for this piece was quite complex and delicate.
Also, due to an order from the director, Mr. Mori, the screen was designed with the assumption that color grading… pic.twitter.com/xMrS8tL04a
||◤ #天国大魔境 ◢||
— TVアニメ『天国大魔境』公式 (@tdm_anime) June 24, 2023
第13話「旅の続き・旅の始まり」
ご視聴いただいた皆様、
ありがとうございました
ご感想はぜひ #天国大魔境 まで
──────────
[イラスト]
美術監督 金子雄司さん
作画監督 澤田英彦さん
──────────#HeavenlyDelusion pic.twitter.com/n1vto7b5Ad
490: ポンポコ名無しさん ID:4OAUe4w7
何時やるかわからんが

こういうの好きだわ
原作読もうかな


災害?前なのか?

わからん連呼キッズも人生に敗因しかないおじさんも最初から客じゃないし別に構わん
あんだけの物を作ってもらえて実際に国内外から評価も高いんだから成功でしか無い


個人的には後者側が好み
ちゃんと救いがあるならあるでハッピーエンドもあり

小難しい屁理屈並べてクソクソ連発するより、単なる娯楽のひとつなんだから楽しんだ者勝ちよ。合わなきゃ見るのやめて黙って去ればいいし。
でも自分の小さな器にあわせて矮小化して評価するのはどうかと思う
13話のオーディオコメンタリーでそんなこと言ってた

手錠レ〇プする奴が人に好かれるわけないじゃないですかー


ロビンに後遺症残るレベル
ヒルコから人間まで殺せる殺傷能力あるってことだろうな

俺なら腕と足一本づつくらい治らん感じにへし折ってたわ
シーユーバイバイ!
続きがある原作だからどこで区切るか難しい中でちょうどロビンに会う&施設の子が外に出る節目までやってきれいな形だと思うぞ


あっという間だった

最後のボートに乗って都市に向かう施設の子供たちは一体・・・?

2期はよ

二期をお願い♡
今まで全部日本神話から名前取ってたのになんで聖書?って思ったら
勢いで今思いついただけかい!



あと、トキオの血のような触手が出てくる能力も
マル君に遺伝している?


何もわからんままだった
シロミミヒメは良いけどね



関連記事:「天国大魔境」8話感想 彼女を喪った後の世界に未練など……ミミヒメの夢は現で過去と未来、いつか来たる救いに笑う。丁寧なアニメで理解深まる!(追記)
↑
ロビンが言ってたのかい! 新事実

もう原作に手ェ出すしかないか
/
— TVアニメ『天国大魔境』公式 (@tdm_anime) June 28, 2023
「#天国大魔境」
📋#アニメ制作探訪記 第40回 Part1
\@ProductionIGが手掛ける
制作資料や制作の裏側をお届け📢
今回は第13話「旅の続き・旅の始まり」の線撮映像をご紹介!
【原画担当】澤田英彦さん#HeavenlyDelusion pic.twitter.com/BzgFehPcVM
ここのちょっと前のシーンで、原作で「タヌキみたいだから」という理由で笑いの要素として頭に刺した葉っぱまで、再現された上に情緒的に演出され、やられたよ…と思いました。 https://t.co/kiDLw7jHjI
— 石黒正数 (@masakazuishi) June 29, 2023
/
— TVアニメ『天国大魔境』公式 (@tdm_anime) June 28, 2023
📋#アニメ制作探訪記 第40回 Part1
完成した本編映像はこちら
\
『#天国大魔境』
第13話「旅の続き・旅の始まり」より#HeavenlyDelusion https://t.co/Nbw502Nf2d pic.twitter.com/O28htxAIvE

つまり、浅草での人さらい事件はロビンがやってたんだな。
さらった人を怪物に食わせていたわけだ。
それを桐子に知られて、殺したというわけだな。
しかし、最後に怪物を連れずに姿を消したのはなぜだろうかね。
人を何人も殺してでも生かしておきたかったのに、アッサリ捨ててる。
この点はわからんわ
ロビンが桐子
殺してるの間違いなさそうな流れだね
明確な描写がない限りそれもミスリードかも
パンって銃声のような音の時にキルコが「痛」って言ったり(殺されたわけではない?)ロビンの顔に「何か違和感」という言葉使ってたり(やはりロビンは別人?)
それに桐子の記憶か春希の記憶がまた別の埋め込まれた記憶かもしれない
全く無意味な描写をするわけないので今後何かの回収はあると思う

トキオがどうなったのかとか
色々と気になり過ぎる
2期作ってくれよ

2期の可能性あるんかな
昔のように円盤が売れる時代じゃないし2期の基準てなんだろうな
最後ロビンはどこ行ったんだ
2期はあるかな

人食いになってしまった元人間の脳または意識を、人体に移植できるかの実験してたのは有りそう
ロビンの言ってた実験てのはキルコの意識が残ってないかの確認
キルコは妹のうつわ候補だった

そういやヴィンランドサガも2期まで3年ぐらいあったな

外を全く知らない

茨城じゃないよね
伊豆大島とか?
子供をヒルコとすれば
ヒルコ伝説つながりで学園はオノゴロ島と見做すことができるかも
オノゴロ島は実際したかはわからないけど
あるとすれば近畿地方説が有力
なお、原作知らない勢の夢想です

最初から下衆なん

まだ諸説あるが浅草でも人を誘拐して人喰いの養分にしてた説があるし
アニメ3話で小物チ◯ピラ描写を強調してたし
お前らを拾ってよかったとも言ってるから元からだぞ

漫画は読んだことないけどなかなか俺好みの話だったは



ディズニープラスマネーに感謝だぜ
アニメから入って原作最新まで読んだけどほんまおもろい



シーユー!…バイバイ
シーユーバイバイじゃねーよ!
―――――――――――――――――――――
コメントする