: ポンポコ名無しさん ID:m+z/DG+j0
何かポケモンドラマ化って話が出てきたけどあれどういう奴なんだろ
ポケモン原案っていうと今のアニメならリコちゃんのポジションに誰か人間あててやるのか思ったが
普通にゲームする人間の日常ドラマなのか、FFで前にあった奴みたいな、ようわからん
ポケモン原案っていうと今のアニメならリコちゃんのポジションに誰か人間あててやるのか思ったが
普通にゲームする人間の日常ドラマなのか、FFで前にあった奴みたいな、ようわからん
: ポンポコ名無しさん ID:WQDq/UNUd
https://www.cinematoday.jp/news/N0138769
ポケモンをゲームとしてプレイする人間のドラマ化
ポケモンをゲームとしてプレイする人間のドラマ化
ゲーム『ポケットモンスター』原案の初のオリジナルドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」が放送決定!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) August 30, 2023
主人公は西野七瀬さん!
テレビ東京系で10月19日(木)から毎週木曜深夜24時30分〜放送予定だよ!
是非チェックしてみてね!https://t.co/APEHBYwuvA #ポケつめ pic.twitter.com/8VGM2BnBOG
これもう本当に、原作最新ゲームをメディア化する気一切無さそうだな
放課後のブレスもアカデミーのオリジナル生徒だし
放課後のブレスもアカデミーのオリジナル生徒だし
: ポンポコ名無しさん ID:K1dfV9qb0
ゲームはそもそも主人公を完全オリキャラにしないとメディアミックスが成立しないという致命的な欠点があるからな…
: ポンポコ名無しさん ID:kol7yYzWr
ポケモン初の国内ドラマ化か
: ポンポコ名無しさん ID:6RyZdQyK0
量産型リコみたいなコンセプトのドラマだなと思ったら本当にそのスタッフか
: ポンポコ名無しさん ID:sgnAfmp20
てかドラマに関してはFFとかガンダムビルドシリーズでやったのと同じ方向のヤツだろうな
現実に生きるプレイヤーが作品を通して何かを得る日常を描くって方向の作品
むしろ作品を知らない人向けの物だから良し悪し以前にオタ向けではないと思う
現実に生きるプレイヤーが作品を通して何かを得る日常を描くって方向の作品
むしろ作品を知らない人向けの物だから良し悪し以前にオタ向けではないと思う
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (1)
小学生が難しいならせめて中学生
学園モノでさえおじさんおばさんばっかりで現役学生の役者を使わんからなぁ
ponpokonwes
がしました
コメントする