「ひろがるスカイ!プリキュア」ひろプリ 第30話 感想『ひろがる海!ビーチパラダイス!』
644: ポンポコ名無しさん ID:gnQ4h8tz0
海回水着回でした。
ソラちゃん泳げなかったんだな、最後に泳げるようになったけど
あれだけ身体能力化け物だから当然か
ソラちゃん泳げなかったんだな、最後に泳げるようになったけど
あれだけ身体能力化け物だから当然か
595: ポンポコ名無しさん ID:IzCqkhIY0
夏の終わりの輪と和の話
596: ポンポコ名無しさん ID:+J5vUN420
空を飛べなかったり泳げなかったりと弱点も多いけど仲間との連携で乗り越えていくキュアスカイいいよねw
598: ポンポコ名無しさん ID:X/cMJwJR0
まずは楽しむのが大事
良い教育回だった
良い教育回だった
735: ポンポコ名無しさん ID:J/SpVKBC0
>>598
あとは、上手い下手は関係ない
これも重要
あとは、上手い下手は関係ない
これも重要
609: ポンポコ名無しさん ID:tkwZJib80
ウミ・オヨゲーヌ
616: ポンポコ名無しさん ID:rjH8VXEA0
慣れない環境で戸惑うソラをましろちゃんが優しく導く
初期の展開を久しぶりに見られてすごくよかった
初期の展開を久しぶりに見られてすごくよかった
618: ポンポコ名無しさん ID:IzCqkhIY0
おっといきなり不穏な予告…
633: ポンポコ名無しさん ID:X/cMJwJR0
夏のマターリ進行を覆すような次回予告…空気嫁w
まあプリキュアでは良くあること(´・ω・`)
まあプリキュアでは良くあること(´・ω・`)
630: ポンポコ名無しさん ID:tkwZJib80
プニバード魚雷
640: ポンポコ名無しさん ID:XLTVDFzE0
プニ鳥形態で泳ぎ方教えるツバサ君ワロタ
人間体でも泳げるなら、そっちで説明しろよw
人間体でも泳げるなら、そっちで説明しろよw
631: ポンポコ名無しさん ID:xCvqT/ud0
同じ男でもツバサとミノトンの露出が対照的だった
648: ポンポコ名無しさん ID:+J5vUN420
>>631
特定視聴者層へのサービスも怠らないスタッフ有能すぎる
特定視聴者層へのサービスも怠らないスタッフ有能すぎる
635: ポンポコ名無しさん ID:wadSQUYz0
思ってた以上にがっつり水着回だった!
ほぼ全編水着シーンて、これまで無かったような・・・
ほぼ全編水着シーンて、これまで無かったような・・・
674: ポンポコ名無しさん ID:X/cMJwJR0
>>635
過去シリーズでは水場をちょっと楽しむくらいなのに、ここまでガッツリ尺を取るとは思わなかった
なかなか楽しかったです
過去シリーズでは水場をちょっと楽しむくらいなのに、ここまでガッツリ尺を取るとは思わなかった
なかなか楽しかったです
830: ポンポコ名無しさん ID:mo/LmMqga
>>635
ある意味理想的なのだ
ある意味理想的なのだ
638: ポンポコ名無しさん ID:e0bJyPKm0
泳ぐ(水底を歩く)
641: ポンポコ名無しさん ID:tkwZJib80
カニンセス
653: ポンポコ名無しさん ID:8lVD/UsuM
キュアシュプリームカッコいい
さすがはシュプリーム
さすがはシュプリーム
656: ポンポコ名無しさん ID:X/cMJwJR0
スカイランドでは湖の底を歩いていたというソラ
俺はてっきり右足が沈む前に左足を、の要領で水を克服している物だと
俺はてっきり右足が沈む前に左足を、の要領で水を克服している物だと
665: ポンポコ名無しさん ID:nse/gDv30
次週の新たな敵ってバッタモンダーさんじゃないの?あるいはバッタモンダーさんの兄弟とか?
675: ポンポコ名無しさん ID:icD3EQfW0
戦闘中に泳げるようになる話って珍しい
まあ普通は変身中にできるようになっても意味なくね?になるからな
運動能力的に全く心配のないソラだからできた展開って感じ
まあ普通は変身中にできるようになっても意味なくね?になるからな
運動能力的に全く心配のないソラだからできた展開って感じ
671: ポンポコ名無しさん ID:xCvqT/ud0
そういえば来週は不穏な新章開幕にフルタ解禁か
戦慄してきたぜ
戦慄してきたぜ
696: ポンポコ名無しさん ID:A7OTZoq00
ミノトン退場じゃないのに新たな敵とは評価する
しかもガチっぽいし
しかもガチっぽいし
698: ポンポコ名無しさん ID:p/ynHPdu0
カナヅチが弱点かと思ったら克服してしまった
ソラは弱点ないの?
ソラは弱点ないの?
700: ポンポコ名無しさん ID:gnQ4h8tz0
EDはプレシャスか
702: ポンポコ名無しさん ID:icD3EQfW0
先にサマーだったのはもう夏が終わりだからか
18: ポンポコ名無しさん ID:tRqx7xoT0
回ごとにキメ技変わるのは結構好き
アップドラフトは5話からまだ現役なんだな
アップドラフトは5話からまだ現役なんだな
60: ポンポコ名無しさん ID:VeRnRJ5E0
>>18
ミノトンのランボーグをウィングの単体必殺技で倒してるから
敵の性能は基本的にカバトンの時からこれまで上がってないんだよな
ミノトンのランボーグをウィングの単体必殺技で倒してるから
敵の性能は基本的にカバトンの時からこれまで上がってないんだよな
64: ポンポコ名無しさん ID:tRqx7xoT0
>>60
一応バタフライのバフと風を味方につけたのもあった気がする
カバトンの頃だけでも5話はスカイ1人じゃ勝てなくて新技で勝利、12話はカバトンとスカイのタイマンで(浄化までは行ってないけど)スカイが勝ってる
プリズムショットとバタフライプレスはそもそも少なすぎてよく分からんが、スカイパンチとウィングアタックはスカイのが強いと思ってたけど実はウィングのが強いのか?
合体技出た後だとウィングアタックのが多分回数多いよね バタフライが遅かったのもあるけど
23話だとスカイパンチのが有効打喰らわせてたか
そもそもプリキュア自体ノリで強くなるとこもあるけど
一応バタフライのバフと風を味方につけたのもあった気がする
カバトンの頃だけでも5話はスカイ1人じゃ勝てなくて新技で勝利、12話はカバトンとスカイのタイマンで(浄化までは行ってないけど)スカイが勝ってる
プリズムショットとバタフライプレスはそもそも少なすぎてよく分からんが、スカイパンチとウィングアタックはスカイのが強いと思ってたけど実はウィングのが強いのか?
合体技出た後だとウィングアタックのが多分回数多いよね バタフライが遅かったのもあるけど
23話だとスカイパンチのが有効打喰らわせてたか
そもそもプリキュア自体ノリで強くなるとこもあるけど
68: ポンポコ名無しさん ID:VeRnRJ5E0
>>64
あーバフ込みだったか
まぁそれにしても単体技が牽制用にならず機能してるのはいいわ
トロとか敵の強化が明確過ぎて過去の技では倒せませんってハッキリ描かれてたからなw
あーバフ込みだったか
まぁそれにしても単体技が牽制用にならず機能してるのはいいわ
トロとか敵の強化が明確過ぎて過去の技では倒せませんってハッキリ描かれてたからなw
128: ポンポコ名無しさん ID:cuFpJlSBd
アンダーグ帝国の目的とかが明らかになった時に
とにかく「ヒーローの出番」だからで戦ってきた事にも意味がある流れにはなると思うけどなぁ
とにかく「ヒーローの出番」だからで戦ってきた事にも意味がある流れにはなると思うけどなぁ
223: ポンポコ名無しさん ID:MH6jK+42d
というかソラって、
海水の塩辛さにビビるもんだと思ってたら
そこは平気だったのか
海水の塩辛さにビビるもんだと思ってたら
そこは平気だったのか
244: ポンポコ名無しさん ID:j4T3Flg60
ソラやましろのようなクラスメイトが欲しかった
255: ポンポコ名無しさん ID:dXgV7SO0d
ソラは7月中に宿題終わらせてそう
256: ポンポコ名無しさん ID:tMkvlfLVM
そもそもスカイランド出身者に宿題やるて概念があるのか?
258: ポンポコ名無しさん ID:PbQYGiOw0
ツバサの父親が学校の宿題やったか?って聞いてたからスカイランドの学校にも宿題あるだろ
705: ポンポコ名無しさん ID:tRqx7xoT0
今度はましろがソラに水底を歩く方法を教えてもらおう
719: ポンポコ名無しさん ID:fSM15He0a
キュアスカイ
空B 陸A 海D 宇×
キュアウイング
空S 陸A 海A 宇×
地形適応はウイングのほうが優れてる
空B 陸A 海D 宇×
キュアウイング
空S 陸A 海A 宇×
地形適応はウイングのほうが優れてる
732: ポンポコ名無しさん ID:gnQ4h8tz0
スイカの気配ってなんだよソラちゃん
736: ポンポコ名無しさん ID:e0bJyPKm0
あんだけ沈んでてそこそこ息が続くスカイの肺活量すげえ
これもスカイランド神拳の修行の賜物か…
これもスカイランド神拳の修行の賜物か…
751: ポンポコ名無しさん ID:2kIj7mVO0
スイカの気配とは…?
お前はジェダイの騎士か!
お前はジェダイの騎士か!
761: ポンポコ名無しさん ID:xNtM3qLA0
ミノトンの筋力ってランボーグの強さに反映されるんか
全然関係なさそうなのに
全然関係なさそうなのに
790: ポンポコ名無しさん ID:V0aiPahJa
>>761
ランボーグの空気が抜けてもまだ戦えてたのはミノトンの力なの?
ランボーグの空気が抜けてもまだ戦えてたのはミノトンの力なの?
815: ポンポコ名無しさん ID:icD3EQfW0
湖だと思ってなめてたけど、琵琶湖だって見た目は海と変わらないよな?
934: ポンポコ名無しさん ID:tRqx7xoT0
>>815
湖だと言って琵琶湖見せたらそれはそれで驚きそう
湖だと言って琵琶湖見せたらそれはそれで驚きそう
842: ポンポコ名無しさん ID:yplY/Fkk0
ふわりと空に体を預けるってエモい助言だな
852: ポンポコ名無しさん ID:Tq5ZbaZZ0
1番露出が多かったのがミノトンってさぁww
929: ポンポコ名無しさん ID:uWY80lFD0
ミノトンのキャラクターって秀逸だと思う
前任者達よりも格上感を出しながら
夏場の空気を重くしないようコメディもこなせる絶妙なバランス
おそらくシリアス全振りとなるだろう4番目の幹部が控えてるから
バランス調整が難しい役所だと思う
前任者達よりも格上感を出しながら
夏場の空気を重くしないようコメディもこなせる絶妙なバランス
おそらくシリアス全振りとなるだろう4番目の幹部が控えてるから
バランス調整が難しい役所だと思う
931: ポンポコ名無しさん ID:wAAx0IA90
次回の敵もアンダーグの幹部なのか?
何か毛色違う感じだが
何か毛色違う感じだが
936: ポンポコ名無しさん ID:LpOlvg4b0
上司の判断なのか新幹部の独断出撃なのかどっちだろう
自分の知らない所で新幹部が出てきて好き勝手やられたらミノトンは納得するかね
自分の知らない所で新幹部が出てきて好き勝手やられたらミノトンは納得するかね
939: ポンポコ名無しさん ID:uWY80lFD0
今回の敵たちって腕に自信のある幹部が独断で動いてる気がする
失敗したらカバトンみたいに帝国から居場所なくなるから自分から動こうとする幹部は少ないんだろう
失敗したらカバトンみたいに帝国から居場所なくなるから自分から動こうとする幹部は少ないんだろう
引用元https://www.2ch.sc/
――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――
コメントする