セレブラントの皆様と作品の記憶を巡り、
— ゼーガペイン 公式アカウント (@zega_official) August 31, 2023
再び『ゼーガペイン』に触れる新プロジェクト
「ゼーガペイン PROJECT REUNION」始動!#zega#ゼーガペイン pic.twitter.com/DiaideYNGV
①新作「オルタモーダ編」制作決定!
— ゼーガペイン 公式アカウント (@zega_official) August 31, 2023
「ゼーガペイン PROJECT REUNION」の一環として、TVシリーズの後日譚となる新作「オルタモーダ編」の制作が決定。続報をお待ちください。#zega#ゼーガペイン pic.twitter.com/kPeJDm5ffu
【放送情報】『ゼーガペイン』
— サンライズ (@SUNRISE_web) August 31, 2023
<TOKYO MX>にて10月1日(日)より放送スタート!
毎週日曜日 23:00~23:30https://t.co/tkbO9ggGRjhttps://t.co/1mkBnZB26u
#ゼーガペイン
#ZEGAPAIN
#TOKYOMX pic.twitter.com/l1BlNjzQwV
【本日8/31解禁情報】
— ゼーガペイン 公式アカウント (@zega_official) August 31, 2023
「ゼーガペイン PROJECT REUNION」始動!
①TVシリーズの後日譚となる新作「オルタモーダ編」の制作が決定
②『ゼーガペインADP』 再上映決定
③10月より、TOKYO MXにてTVシリーズ『ゼーガペイン』 再放送決定#zega #ゼーガペイン pic.twitter.com/2K3KKRzzxj
先ほど『ゼーガペイン』の新作「オルタモーダ」編の制作決定が発表されました。これに合わせ、高島雄哉さん執筆中のゼーガペイン完全新作小説『ホロニック:ガール』は、「オルタモーダ」編公式スピンオフとして再構築、大幅加筆することが決定いたしました! ご期待ください。
— 東京創元社 (@tokyosogensha) August 31, 2023
エンタングル!#zega https://t.co/ymfZ9Eaj0H
オルタモーダとは「ゼーガペイン」の世界における新勢力の名称。
2016年に公開された「ゼーガペインADP」の再上映も実施。
「ゼーガペイン」は
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e1ffeb62967d247f3bfdb004df0debcda15a0bd
嬉しいがキョウやカミナギ出るかどうか気になる。あと続編って前作で生き残った人らが死ぬかもしれんのが怖い
からのリセット
【祝✨】
— ゼーガペイン 公式アカウント (@zega_official) August 31, 2023
「ゼーガペイン」
がサーバーリセットの本日【8月31日】にトレンド入り!
セレブラントの皆様、ありがとうございます!#zega #ゼーガペイン
個人的にはKURAUと併せて特定の日に特別さを感じさせる作品
俺たちに明日は無い!
って新作すげぇ時にブチ込んできたな
ゼーガは企画時点からしてXbox用のゲーム開発のためにマイクロソフトが参加してる
一昔前は夕方6時は当り前にアニメをやっでる時間だった
知らないのに迷走って言いたいだけ
面白くて人気あって支持者が沢山いるから新作が作られるんだよエコーチェンバーおじさん現実みろよ
ひらがな三文字クソCG野郎の監督作が自画自賛でアマラン1位()とか騒いでも実態は大失敗で制作会社潰れたり
円盤が万枚売れても何の指標にならん時代に新作が作られるってのは作品の持つ力が本物だからだよ
人生ごとコケてるカスがギャンブルで頭いっぱいにしてるからアニメも何も楽しめないんだろうけど
知らないなら黙ってればいいのに喚きたがる輩シンプルに迷惑
小説が出たり公式は度々動いてたからついにアニメ新作でファン大歓喜だっての
テメエが玉入れで人生食い潰して前後不覚なだけだろうに
ゼーガも他のアニメも良い作品だから愛されてるし動く、そんだけだ
消されるな この想い
— バンダイチャンネル公式 (@BandaiChannel) August 29, 2023
忘れるな 我が痛み
明日は8月31日!『ゼーガペイン』第1話無料&見放題配信中!
きっと明日も配信中!(リセットされなければ)https://t.co/5nv0foDseO#zega pic.twitter.com/C1j23plAEB
新作の方誰が担当するんやろ
イメージをみ~た~
イメージをみ~た~く~て~
音楽が最高
内容も結構好きだったな
忘れるな、我が痛み
―――――――――――――――――――――
発表がこの日というのも熱いですね。
“解っている”と感じられるわ。
例年通りなら、私の身体と使える時間次第ですが
9月1日はリセット祭りを記事にする日。
去年もだし、最も古いものなら9年前から、かしら?
まぁ、ライブドアブログの検索機能は貧弱で壊滅的なので
作品名単位で遡っても
記事にヒットするまで物凄く手間を要するのですが
それは置いておいて
まさか今年は1日早くゼーガ記事を作る事になろうとは。
しかも、こんなにも嬉しい報を掬う形で。
ゼーガは長く愛されている根強い人気がある名作。
ロボアニメでありSF作品であり
苦み走る青春ジュブナイルな趣きもある素敵作品。
設定的には幾らでも掘り下げる余地はあるのだけれど
一体どういうアプローチで新作が描かれるのか
今からとっても楽しみなのです。
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (2)
ponpokonwes
がしました
ponpokonwes
がしました
コメントする