【映像公開】
— バンドリ! BanG Dream! 公式 (@bang_dream_info) September 14, 2023
「Ave Mujica」
(Official Anime × Live Video)
動画はこちらhttps://t.co/sxJPxiy5Lz#AveMujica#バンドリアニメMyGO#バンドリ
アニメ「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」13話の公式ファンアートを描かせていただきました🌙
— ようか (@__y_o_u_k_a__) September 14, 2023
Ave Mujicaの世界…美しくてカッコよくてわくわくしっぱなしでした…!🖤#バンドリアニメMyGO_FA #bandoriart pic.twitter.com/jGmOX9NDIR
【ライブ情報】
— バンドリ! BanG Dream! 公式 (@bang_dream_info) September 14, 2023
2024年1月27日(土)
Ave Mujica 1st LIVE
「Perdere Omnia」
@横須賀芸術劇場
チケットの最速先行抽選申込を受付中です。
発売中のミニAlbum
「Alea jacta est」に申込券が封入🎫
ライブの詳細はこちら
➡https://t.co/Og7BfXev51#AveMujica#PerdereOmnia#バンドリ pic.twitter.com/TP4UhNm9zN
【記事公開】
— バンドリ! BanG Dream! 公式 (@bang_dream_info) September 15, 2023
「ORICON NEWS」様にて、
Ave Mujicaメンバー5名のインタビュー記事が公開されました。
キャスト公開に至るまでのメンバーの想い、
楽器の紹介など是非ご覧ください🌙
📰前編https://t.co/6HoSdyaRE0
📰後編https://t.co/WdcMSpN6QK#AveMujica#バンドリ https://t.co/yOa4TwQQJa
/
— バンドリ! ガールズバンドパーティ! (@bang_dream_gbp) September 15, 2023
🎉本日ガルパは6.5周年🎸
✨新バンドMyGO!!!!!参戦✨
\
MyGO!!!!!がガルパに登場いたしました🧭
MyGO!!!!!の登場を記念して、オリジナル楽曲やカバー楽曲、3Dライブモードなどを追加🎶他にも様々なキャンペーンを開催中です💕
ぜひ、ガルパを開いて遊んでみてくださいね✨#バンドリ #ガルパ pic.twitter.com/2Zrzbx3up3
◆放送情報
https://anime.bang-dream.com/mygo/onair/
第1期:2017年1月より放送(全13話)(放送終了)
第2期:2019年1月より放送(全13話)(放送終了)
第3期:2020年1月より放送(全13話)(放送終了)
第4期:2023年6月より放送(新シリーズ)
アニメ公式サイト:https://anime.bang-dream.com/mygo/
公式サイト:http://bang-dream.com/
公式Twitter:https://twitter.com/bang_dream_info
ガルパ☆ピコ公式サイト:https://anime.bang-dream.com/pico/
高松燈:羊宮 妃那
千早愛音:立石 凛
要 楽奈:青木 陽菜
長崎そよ:小日向 美香
椎名立希:林 鼓子
三角初華:佐々木 李子
若葉 睦:渡瀬 結月
豊川祥子:高尾 奏音
八幡海鈴:岡田 夢以
祐天寺にゃむ:米澤 茜
▲主題歌
★オープニングテーマ
「壱雫空」
作詞 藤原優樹(SUPA LOVE)
作曲・編曲 hisakuni(SUPA LOVE)
歌 MyGO!!!!!
★エンディングテーマ
「栞」
作詞 織田あすか(Elements Garden)
作曲・編曲 藤田淳平(Elements Garden)
歌 MyGO!!!!!
迷星叫(まよいうた)
音一会(おといちえ)
名無声(なもなき)
無路矢(のろし)
壱雫空(ひとしずく)
影色舞(シルエットダンス)
焚音打(たねび)
碧天伴走(へきてんばんそう)
潜在表明(せんざいひょうめい)
栞(しおり)
春日影(はるひかげ)
詩超絆(うたことば)
迷路日々(メロディ)
祥子ストーリー激重なんだと想定してたが生々しさあってガツンと来た
Ave Mujicaは全員ルックス良い上で仮面バンドで濃いし演奏力も曲もつよつよ
こっちメインの続編はよ来いって思える最高の最終回だった


実は没落ルート反対してました…ごめんなさい
謝れるだけえらい
否定しながら暴れてる人もおったし
祥子さまあああああああ

祥子ちゃん、初めてだね…
クライシックのみんなのためでもあるのね


愛音ちゃんにツンデレやってるだけか

これは間違いなく正ヒロイン
この頃の祥子はもういない…こうやって人は変わっていくんだね






そら楽しいと思ったことないわな



1週間も待てねーよ!!!!!


バンドリやぞ

祥子の没落っぷりがヤバい
手を上げたりしてなきゃいいけどなあ

初期に言って、バンドリに金銭トラブルとかねーからwとか酷かった


クライシック解散の理由はなんとなくわかった
乙マスカレード
祥子の親権が父親にいったことも祥子が壊れだした一因になってそう
そよさんのCRYCHICを一生忘れられない発言わかっててもなんかいいな





そら「良い御身分ですわね!」とか言いたくなるわな
でも睦はキレて良いと思うんだが






思ったけど初華の事務所の力かなやっぱり。



あとはイベント情報番組などで告知して応募で無料招待とかもあるしね
芸能事務所なんて横の繋がりでかいしな
単なるファン向けライブじゃなく実質業界へのアピールの場だったのかもな今回のライブ


まさか完全に祥子でぶった斬りとは思わんかったけど

没落したけど名字は変わってない?

没落したなら安い焼酎でも飲んどけ
没落したからこそある程度ブランドのある酒しか飲まんのだと思う

確かに俺からするとスーパードライは贅沢品だけどあの親父からするとかなり妥協してるのか
実は良い親父なんじゃないか?



とりあえず祥子ちゃんの親父は7話くらいで死にそう
メンバーに人生賭けてくれって頼むくらいだし
まなは何処で気がつくのか
仮面は舞台の小道具で身バレはしているんじゃない?



2期はやはり少し時系列が戻って迷子編のあの雨のシーンから始まって
迷子編の裏側視点でメンバー集めやるんだろうな
続編でここからさらにバンドとして成長したMygoメンバー見れるだろうしそこは楽しみ


こいつ全然わかってない
恋人繋ぎじゃなければノーカンだから

「ともりんからよろしくお願いしますって言われたよ」
俺これは一緒に見えるけどな
らーなと結ばれるまぁありだな…

コルセンってjkなんて採用するんかいな
一応コールセンターはバンドマンのやるバイトの中でもかなり有名よ
何故かというと髪型を問われないから、バンドマンは髪染めてたり、
長髪だったりするからね

ともあれ鋭意制作中に期待するしかない
クライシック立ち上げた頃は金持ちのお嬢
親父が失脚してクライシック解散→そよさん病み始め
お嬢校に居られなくなって燈灯あのんちゃんの学校に進学
家も安アパートになってバイト三昧
音楽で事務所に売り込んでムジカで一旗上げようとライブ→13話後半
稼いだ金は親父の缶ビールに

「It's MyGO!!!!!」はMyGOとmujica、2つのバンドを描く
群像劇なんだなと思ったからこの構成でも不満はないな
12話→ここで実質MyGO最終回
総集編
13話→MyGOエピローグ+mujicaプロローグ
トータルで考えたら悪い構成じゃないと思うんだけど


なってるから、意外にそよの母親のトレードの仕事が祥子の家の没落に
絡んでるかもしれんなあ

人間になりたい
クライシックを忘れない
傷ついても一生いたい人がいる
ただいまと言えばお帰りと返ってくる
祥子
人形になった
忘却を恐れない
信じられるのは我が身ひとつ
ただいまと言っても何も返ってこない
あーただいまが2人ともあったけど対比なんだな

なるほどそのために燈パパまた出たのか

注目度が上がった状態で始まる安倍は大きく期待できる

ライブ中は楽しそうだったよね
グラジオラス彼岸花マリーゴールドアヤメ菊かな?

昼ドラ的な要素も含めてよくできてると思うよ
まながいなくなったら表情が抜け落ちた時の初華と違い過ぎて変な声出た
まなと反応違うんだよなw
覆面だからsumimiの活動も続けるんだろうけどどうなるか
まな「アヴェムジカとスミミどっちが大事なの!」
初華「祥ちゃん(ノータイム)」
今の祥子を知ってるのは睦だけじゃない?
祥子がまさかの貧乏キャラなのが驚いたが他は想定内で迷子問題が解決したのでムジカやるんだろうなってのは見えてた
だが阪神優勝と重ねてくるのは読めなかった
りっきーオチ要員にされてて草
ともあの優勝かと思ったらまさか初華ともつながりできるとは愛音人脈広がるなあ
うみりんとのやり取り含めてにゃむが完全に愛音の上位互換と化してる
そりゃあそよりんを家に入れないわ祥子。ガチで没落やん。

心の余裕がなくなって自分を心配してくれる友達にも当たり散らす醜い人間になりました
正直めっちゃそそられる
祥子のプライドずったずただろうなw
そりゃ9話でsumimiの広告の初華みて何で私はこんな目にあってるのにこいつは成功してるの!?みたいな憎悪の表情うかべるわけだ
今聞いてる
―――――――――――――――――――――

Twitterで呟いた通り
フットワークを軽くしたい気持ちで
迷ったら記事作成しようの精神でございます。
後で時間の都合がつかなくなったりすれば
どっち道その都度調整して帳尻合わせして行く
だからとりあえず今は好きな気持ちに従うわ。
でも流石に眼の消耗が激しいので追記無く簡潔に。
黒のバースデイの歌詞では
本当の自分に生まれ変わると唄っていても
仮面を付けて本心を隠しているAve Mujicaのターン。
他にも複数の楽曲で核心を突いている部分と
実態は逆を行ってそうな歌詞が印象的。
本編で出された情報も多くて重くて実に良い。
祥子ちゃんとAve Mujicaメンバーとの関係や
元CRYCHICメンバーとの関係がどう描かれるのか
続編の展開も楽しみなのです。
コメントする