「薬屋のひとりごと」4話感想 (72)






「薬屋のひとりごと」第4話『恫喝』感想





「薬屋のひとりごと」4話感想 (1)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (2)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (3)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (9)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (10)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (12)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (13)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (15)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (16)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (17)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (19)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (22)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (24)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (26)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (28)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (30)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (32)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (33)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (34)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (35)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (36)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (48)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (49)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (50)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (51)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (55)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (56)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (58)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (61)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (62)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (63)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (68)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (73)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (74)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (75)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (76)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (77)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (78)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (80)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (81)









436: ポンポコ名無しさん ID:8BAnkbG70
かなり面白いな
こりゃ本物だわ

648: ポンポコ名無しさん ID:Yd4xqGks0
作画やべえなメッチャ動く

239: ポンポコ名無しさん ID:wvWg3qAZa
もう一回見直してみたけど冒頭猫猫が毒見をするシーンからもう作画がすごい
小蘭との食事シーンは猫猫のバイバイの手の振り方が可愛い
最後にお茶?をグビっと1杯飲むときの腕のタメと加速度がリアル
TVアニメーションの域を超えている
「薬屋のひとりごと」4話感想 (21)

確かに4話から急に作画が変わった気がしたのでクレジット見てみたら
3話は
絵コンテ:長沼範裕(監督)
演出:山本恭平
が4話は
絵コンテ・演出:ちな
となっていて「ちな」さんとは若干27歳の若手アニメーターのようだ
「薬屋のひとりごと」4話感想 (83)

108: ポンポコ名無しさん ID:l2ylmPx90
無知とは罪ですねの汎用性の高い言葉

221: ポンポコ名無しさん ID:6rrQISkz0
ブチギレシーンどうやるのかと思ったらこうきたか
抑えてる分怖さが増したな
「薬屋のひとりごと」4話感想 (42)

224: ポンポコ名無しさん ID:+Y5Tv5n90
マオマオの地位上がりまくってね
サウナ作らせたぞ

250: ポンポコ名無しさん ID:b1012Xhc0
桔梗の花言葉【永遠の愛】【誠実な愛】
うむ
「薬屋のひとりごと」4話感想 (71)

251: ポンポコ名無しさん ID:zlStklN7a
梨花妃のアニオリなシーンの追加が良かったわ(侍女が反省するのを入れたのも)、
我が子との回想や猫猫を気に入った様なとことか

252: ポンポコ名無しさん ID:vVdPJdVB0
ぴょーんぴょんの天丼が可愛い
「薬屋のひとりごと」4話感想 (27)

猫猫が料理を取り仕切る様子
咽せた梨花妃の口元を拭いて白粉に気付くところ
謹慎した女官は愚かだけど本当に良かれと思っていて戻った後反省して誠心誠意梨花妃に支えようとしてる、アニメ解釈が良かった
「薬屋のひとりごと」4話感想 (65)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (66)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (67)

ガンガン版は伏してる間も梨花妃のバインバインが強調されてて気になるのでそれ遵守されてなくて良かったw

255: ポンポコ名無しさん ID:vVdPJdVB0
原作だと重湯も吸えない梨花妃の口をこじ開けて流し込んでて、
「どうして死なせてくれないの」「ならば食事を取らねばいいことです」のやり取りに違和感があったけど、
初回お粥に"食べようとする意思はある"が挟まることで少し自然な流れになったような気がする

274: ポンポコ名無しさん ID:L4TQy8YZ0
動きが違うアニメみたいだったな(いい意味で)
しかしじっくりやってるなー

244: ポンポコ名無しさん ID:GxJqH16f0
人が跳んだり走ったりせず最大級の運動量でもビンタ程度のアニメでここまで丁寧にアニメーションをしているのは凄いですね
「薬屋のひとりごと」4話感想 (4)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (5)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (6)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (7)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (8)

京アニや動画工房とはまた違うこだわりを感じました

234: ポンポコ名無しさん ID:U/UXd9SSd
あの超丁寧作画見て一般人は作画崩壊やらCGつかった?とか言うから一般向けアニメも大変やな
作画オタクからしたら垂涎ものだっただろうに

309: ポンポコ名無しさん ID:IByKx6vo0
>>234
絵コンテ演出が ちな だったね
ヤマノススメでも目立ってた有能

581: ポンポコ名無しさん ID:Etxug8wr0
この細かい演技の動き付けってコンテの段階で指定されてるのかな
すげえよな
劇場作品ですらここまでやるのはほぼ無いぞ
「薬屋のひとりごと」4話感想 (52)

248: ポンポコ名無しさん ID:EANZKHiD0
面白かったけどオチには笑った
細かい仕草が繊細な作画だったな

284: ポンポコ名無しさん ID:ka+J/OKn0
毒味シーンとかシャオランとご飯食べてる所の細かい動きすごかたね
「薬屋のひとりごと」4話感想 (18)

290: ポンポコ名無しさん ID:GrthzOxu0
>>284
別れ際に手を振るところとか普通の女の子っぽくて安心した

292: ポンポコ名無しさん ID:gR8nsGm60
ニコニコで4話見てきたけど面白いな
発行部数2400万も売れてる理由がちょっと分かってきたわ

382: ポンポコ名無しさん ID:GxJqH16f0
ビンタ→倒れた相手の髪引っ張って引きずる→毒粉攻撃 のコンボは痺れた
これで敵の侍女頭をKO謹慎に追い込み自分が頭となり主人昏睡の水晶宮を完全掌握
これは暗躍だと叩かれても仕方のないレベル
「薬屋のひとりごと」4話感想 (45)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (46)

450: ポンポコ名無しさん ID:NMMWCwUi0
水飲ませるためにサウナに入って汗をかくっていうのは正しいよね

452: ポンポコ名無しさん ID:p1PEzTXmd
一挙に見た3話までより4話が今のところ一番よかった
作画も個人的に一番好きだった
ヌルヌル動いて金の力を感じるよね

462: ポンポコ名無しさん ID:PeJBn+hR0
猫猫がキレたあたりからこわいよお…ってなった
「薬屋のひとりごと」4話感想 (41)

471: ポンポコ名無しさん ID:FhME6xG4M
毒の粉頭からぶっかけなくても…
猫猫が侍女を裁くのはやり過ぎて怖い

472: ポンポコ名無しさん ID:GW2wTXml0
でもでもだってぇって言ってばかりの奴は理で諭しても無駄だから仕方ないね

473: ポンポコ名無しさん ID:EaDVleEE0
放送前のPVだと悠木碧さん微妙だと思ったけど始まってみればハマってて流石だと思った
ギリギリまで抑えた演出と演技で丁度良くなってた
「薬屋のひとりごと」4話感想 (43)

776: ポンポコ名無しさん ID:AZ+pXs9W0
OPすごくいいじゃん
声量あるし力強い女主人公にピッタリじゃねえの

843: ポンポコ名無しさん ID:HnGFhiB60
OP、癖になってきて頭の中ぐるぐる回ってる

782: ポンポコ名無しさん ID:xQONw+mp0
OPは曲も映像もかなりクオリティ高いと思うよ
地獄楽のハイセンスなOPに近い

741: ポンポコ名無しさん ID:3W9PjYWs0
マオマオちゃん様
「薬屋のひとりごと」4話感想 (59)

821: ポンポコ名無しさん ID:rIVyiPJe0
ジンシ「くそっ、、、私も叱られたい、、、」
「薬屋のひとりごと」4話感想 (31)


717: ポンポコ名無しさん ID:EStJhVpC0
毒味の所のフルアニメーションなかなか良かったな

758: ポンポコ名無しさん ID:p+UE4OD2C
>>717
このアニメ、ああいう普段の所作に妙に力が入ってて面白い。

499: ポンポコ名無しさん ID:GTS+0BR30
隠し持ってた侍女→謹慎
回収失敗した宦官→むちうち

宦官さん😭
身分社会はオソロシイナ😰

507: ポンポコ名無しさん ID:JuThWL7Cd
これって毎回最後は次へ続くのな
「薬屋のひとりごと」4話感想 (79)

516: ポンポコ名無しさん ID:+wu+OpAk0
このアニメおもしろいよ
毎話、何回も見直して悦に浸っている(´・ω・`)

536: ポンポコ名無しさん ID:mh9CmWRq0
石川由依は2期連続で猫に世話されてるのか

540: ポンポコ名無しさん ID:gd2YLbVJ0
皇帝から見ると猫は女として魅力ゼロなのか
壬氏は猫のことどう見てるのやら。変態みたいだけど
「薬屋のひとりごと」4話感想 (53)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (54)

580: ポンポコ名無しさん ID:AAHcpnOo0
なんで体格が劣る猫猫があんなに強いのか引っかかるわ

582: ポンポコ名無しさん ID:DBilI6lb0
>>580
場数の問題でしょ
侍女達が荒事に慣れている訳はないだろうし
「薬屋のひとりごと」4話感想 (37)
「薬屋のひとりごと」4話感想 (38)

587: ポンポコ名無しさん ID:ZlVKfmKbr
ビンタ一発でダウンさせるのは凄いな。

590: ポンポコ名無しさん ID:Y/L6mDNdM
>>587
市井育ちの平民のほうがはるかに体力も腕力もあるだろうしな
「薬屋のひとりごと」4話感想 (25)

660: ポンポコ名無しさん ID:VHvL/j/s0
驚異の無気力系ノンアクティブ主人公。自分から動いたのは文を書いて窓辺に乗せただけ
後は全て壬氏の無茶ぶりをこなしてただけ
体力を使うようなこと疲れることは大嫌いだと思ってたんで侍女殴り倒したり自ら付きっきりで看病したりしてたんは意外だった

661: ポンポコ名無しさん ID:FjqjDgdW0
>>660
基本めっちゃお人好しなのと帝からの命だから助からなかったら自分の首飛びかねないのに手を抜く奴なんて流石にいないだろ
「薬屋のひとりごと」4話感想 (23)

665: ポンポコ名無しさん ID:VbKkaCp20
モノローグは猫猫の主観だから
そう思ってるってだけでほんとにそうなるかは分からんよ

671: ポンポコ名無しさん ID:K1MQqgJ90
結構な功績なのにご褒美何も無かったっぽいけど
首チョンパかかってたのに酷い職場だな

681: ポンポコ名無しさん ID:N3VUBXLtM
>>671
後宮の毒見役なんて大功を挙げる職分ではないし何を贈るのが妥当なのか前例もないんだろ
「薬屋のひとりごと」4話感想 (69)

865: ポンポコ名無しさん ID:rIVyiPJe0
これは暴力ではない
もし暴力だと言う者があれば、出る所へ出てもいい
マオマオはそう思っていた
「薬屋のひとりごと」4話感想 (47)

703: ポンポコ名無しさん ID:q5YLu9xOd
白粉のせいで死にかけてるとか、知っててやってたなら殺人未遂で謹慎どころじゃ無いし、
知らんかったなら後宮の体制を見直すべきだと思うわ

708: ポンポコ名無しさん ID:VHvL/j/s0
猫猫もキレてたけど毒入り白粉を使用禁止にしても隠れて使う奴がいる
ただ白さが際立っているという理由で
そう言えばヤマンバメイクが流行ってたとき渋谷JKは黒さが際立つからと油性マジックで眉描いてたそうですね
千年経とうが人間の本質は変わらないのか

716: ポンポコ名無しさん ID:pkLdcF8F0
これと実際の中国を結びつけるのはエンタメ時代劇で日本の歴史を語るようなもんだね
「薬屋のひとりごと」4話感想 (39)

720: ポンポコ名無しさん ID:FjqjDgdW0
>>716
必殺仕事人の描写にキレてる感じだな
あれ、かなりのマカロニウェスタンの時代劇バージョンだからな

721: ポンポコ名無しさん ID:zN9ZtLTV0
毒おしろいを妃に使い続けてた女官に
おしろいぶっかけるだけで済ましてて
猫猫優しいな
無理矢理喰わせられても文句言えない事してるのに
「薬屋のひとりごと」4話感想 (40)

768: ポンポコ名無しさん ID:wHlHn/180
侍女への恫喝は悠木碧で良かったと思った

293: ポンポコ名無しさん ID:g3ngJBAf0
作画も、キャラクターの細かい所作の表現も素晴らしいね
飯食うシーンとか、手先の動きまでちゃんとしてる

319: ポンポコ名無しさん ID:NU211RYa0
表情変化や動きが丁寧にぬるぬるしてて良い回だなw
補完もいいし良いアニメ化だわ

328: ポンポコ名無しさん ID:L4TQy8YZ0
雰囲気といいなんか映画版みたいだったね
手を振る猫猫かわいい
「薬屋のひとりごと」4話感想 (20)

430: ポンポコ名無しさん ID:JGsLchLa0
今回一段と面白かったわ
使えるものは使う=できることは全部やる、それが結果につながり、その一生懸命さが周りを変える感じが良い

794: ポンポコ名無しさん ID:+LsSwhfmd
安定して面白いなー


引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――

ponpokonwes

色んな作品で書いていることだけれど
やっぱりアニメは総合芸術だわぁって想う。
作画の良さが兎角褒められがちな作品こそ
コンテ演出のセンスに注目したいとか
そういう話も繰り返している通り。
絵はその前と後の仕事込みで
良いものは良いねと評価したいクチなのです。

キャストの仕事も素晴らしい。
悠木碧さん本当に非の打ち所が無いわ素敵。
次回もとっても楽しみなのです


薬屋のひとりごと 12巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
【Kindle版】 
薬屋のひとりごと 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 2巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 3巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 4巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 5巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 6巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 7巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 8巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 9巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 10巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 11巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)


薬屋のひとりごと 12巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
【サンデーGX版コミックス】 
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(17) (サンデーGXコミックス)
【Kindle版】 
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(1) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(2) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(3) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(4) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(5) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(6) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(7) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(8) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(9) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(10) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(11) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(12) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(13) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(14) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ (15) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(16) (サンデーGXコミックス)


薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(17) (サンデーGXコミックス)