「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」第10話『Layer 10 精一杯やってみる!』感想















/
— TVアニメ 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 公式|💻好評放送中‼💻 (@16bit_anime) December 6, 2023
💻#16bitセンセーション ANOTHER LAYER
エンドカード紹介✨
\
第10話のエンドカードを描いて頂いたのは…👀
#撫荒武吉 さん‼
本作のキャラクターから
秋里コノハ を描いて頂きました🖌
https://t.co/EeWturJc6j
#アニメ16bitAL pic.twitter.com/C8SPT5pNe1
363: ポンポコ名無しさん ID:LQa2c9Lp
いやいやいやw
364: ポンポコ名無しさん ID:M/xMQZhJ
98wwww
370: ポンポコ名無しさん ID:PyHbo47c
98のため
371: ポンポコ名無しさん ID:XK6bFowl
お前…w
375: ポンポコ名無しさん ID:WVOhlkjQ
頭おかしいw

380: ポンポコ名無しさん ID:/e0LTlmZ
コレクターw
381: ポンポコ名無しさん ID:BcSt5Xx5
責任取ってよね
383: ポンポコ名無しさん ID:F6dEMhiK
頭おかしいままだったw

397: ポンポコ名無しさん ID:7JmXwfUH
98信者まだ続けてたw
399: ポンポコ名無しさん ID:sMsfEVqA
それはどうやっても無理やw
402: ポンポコ名無しさん ID:eAwjgvTu
いや、98は元々死んでたからw
403: ポンポコ名無しさん ID:BcSt5Xx5
98が救われる未来はなかった・・・
408: ポンポコ名無しさん ID:pxRd6GGP
98殺しwww

409: ポンポコ名無しさん ID:EUfu4yzL
きゅーはっちゃんw
413: ポンポコ名無しさん ID:XK6bFowl
NECに言ってくれw
423: ポンポコ名無しさん ID:AIjJ4Mij
この世界でもWindowsが覇権か
451: ポンポコ名無しさん ID:BcSt5Xx5
表紙飾っちゃったかw
455: ポンポコ名無しさん ID:MfdGsTRW
ダイム

457: ポンポコ名無しさん ID:dhomnM2p
しっとりww
465: ポンポコ名無しさん ID:pxRd6GGP
しっとりした人が多いwwwwwwww
468: ポンポコ名無しさん ID:eAwjgvTu
しっとりした秋葉民
469: ポンポコ名無しさん ID:xH+9JJd2
臭い連中ばかり
473: ポンポコ名無しさん ID:0B5em8eB
お前らw

479: ポンポコ名無しさん ID:F6dEMhiK
風呂入らないおまえらが・・・
480: ポンポコ名無しさん ID:TnzhTTLF
エ□いしうるさいし
489: ポンポコ名無しさん ID:jMJT+PQL
無かったことにしてはいけない
500: ポンポコ名無しさん ID:v4o3njya
最後の1本が残ってる
502: ポンポコ名無しさん ID:M/xMQZhJ
あと一個ありましたね

505: ポンポコ名無しさん ID:hhHgjDc4
こみパ
506: ポンポコ名無しさん ID:PEhkfYRV
コミパキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!
509: ポンポコ名無しさん ID:AIjJ4Mij
こみパか
512: ポンポコ名無しさん ID:pxRd6GGP
こみっくパーティーがまだ残ってる
515: ポンポコ名無しさん ID:PyHbo47c
ただのゲームじゃない
519: ポンポコ名無しさん ID:MfdGsTRW
1999年

522: ポンポコ名無しさん ID:PFxXKIek
なるほど
525: ポンポコ名無しさん ID:jMJT+PQL
作ってからタイムリープするんか
528: ポンポコ名無しさん ID:QFx3Lwz0
どういうことだってばよ
534: ポンポコ名無しさん ID:LiEg7K4/
そんな上手いこといくかねえ
536: ポンポコ名無しさん ID:AIjJ4Mij
賭けやな
538: ポンポコ名無しさん ID:M/xMQZhJ
もう元の世界はないのだ
545: ポンポコ名無しさん ID:40WJl5gg
二人で行くのか
547: ポンポコ名無しさん ID:FIAj2Hi7
えw

551: ポンポコ名無しさん ID:hhHgjDc4
98w
554: ポンポコ名無しさん ID:AIjJ4Mij
そいつらは要らないw
556: ポンポコ名無しさん ID:dhomnM2p
まだ98かよw
562: ポンポコ名無しさん ID:40WJl5gg
98wwww
572: ポンポコ名無しさん ID:pxRd6GGP
98達でw
576: ポンポコ名無しさん ID:iHSPdc0N
ドヤ顔で言うなw
577: ポンポコ名無しさん ID:Lrojh8Bl
動くのこの化石
606: ポンポコ名無しさん ID:GUzDcPoQ
>>577
海辺の倉庫だしなぁ
海辺の倉庫だしなぁ
583: ポンポコ名無しさん ID:W7Am5Ihz
対抗馬っつっても次世代ゲーム作りのノウハウあるのはアルコールソフトだけなんじゃ

585: ポンポコ名無しさん ID:jMJT+PQL
まあ昔のPCで動かなアカンもんな
586: ポンポコ名無しさん ID:sMsfEVqA
98への信頼が太い
588: ポンポコ名無しさん ID:U+pdc5M7
原作者のみつみさんと甘露が作ったキーアイテムだからなこみパは
603: ポンポコ名無しさん ID:pxRd6GGP
サブタイ
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

607: ポンポコ名無しさん ID:rjIFwNvU
新しいゲーム作って持って行ってもそれもアメリカに行くんじゃないの?
635: ポンポコ名無しさん ID:jMJT+PQL
>>607
ドラクエだけの世界にFFを持ち込んだらどうなる?みたいな話かと
ドラクエだけの世界にFFを持ち込んだらどうなる?みたいな話かと
608: ポンポコ名無しさん ID:hhHgjDc4
セイバー
612: ポンポコ名無しさん ID:AIjJ4Mij
セイバーそのまんまw

614: ポンポコ名無しさん ID:XK6bFowl
もぶねる
623: ポンポコ名無しさん ID:PEhkfYRV
あやねるだったわ
モブだけやりに来たのか?
モブだけやりに来たのか?
644: ポンポコ名無しさん ID:40WJl5gg
>>623
来週からいろいろ出てくるんじゃね
来週からいろいろ出てくるんじゃね
22: ポンポコ名無しさん ID:2l77Wu4a0
原作は史実系なんだよね?
31: ポンポコ名無しさん ID:WSLiFsc60
>>22
ときどき実在のゲームソフトの感想を述べる場面があるけど
基本的にゲームメーカーもゲームソフトも架空のもの
ときどき実在のゲームソフトの感想を述べる場面があるけど
基本的にゲームメーカーもゲームソフトも架空のもの
34: ポンポコ名無しさん ID:2l77Wu4a0
>>31
制作風景だけドキュメンタリーと言うかそんな感じなのか
制作風景だけドキュメンタリーと言うかそんな感じなのか
35: ポンポコ名無しさん ID:WSLiFsc60
>>34
タイリングとかラップスキャンとか史実が元ネタになってる部分もあるけど基本フィクション
当時の雰囲気がわかるくらいかな
あと原作でもマモルくんはチートプログラマー
タイリングとかラップスキャンとか史実が元ネタになってる部分もあるけど基本フィクション
当時の雰囲気がわかるくらいかな
あと原作でもマモルくんはチートプログラマー

38: ポンポコ名無しさん ID:/MijDRup0
正直あと3話で本当に伏線全部回収出来るんだろうか?
エコーはさすがに関わらせるだろうけど
ゲームくれたばあちゃんや山田はこのままフェードアウトだったりして…
ばあちゃん放置だと結局あのばあちゃんは何者だったんだ?
って感じになって不完全燃焼感が凄まじいことになりそう
エコーはさすがに関わらせるだろうけど
ゲームくれたばあちゃんや山田はこのままフェードアウトだったりして…
ばあちゃん放置だと結局あのばあちゃんは何者だったんだ?
って感じになって不完全燃焼感が凄まじいことになりそう
39: ポンポコ名無しさん ID:3KWVunXl0
ばあちゃんは中の人的にエコー3と予想されてる
45: ポンポコ名無しさん ID:YeMHDtay0
技術革新してて草
46: ポンポコ名無しさん ID:PsD4cGNR0
この世界ではVA他存在がなくなってるメーカーもある
47: ポンポコ名無しさん ID:gvYRmf2n0
複数の世界線を混在させるってことね
面白いじゃん
面白いじゃん
52: ポンポコ名無しさん ID:PS0dUJ0b0
>>47
セガが生き残ってる世界が…
セガが生き残ってる世界が…
48: ポンポコ名無しさん ID:qYurqaGl0
冬夜ちゃんもメイ子さんもアラフォーなのに若々しいな
ぶっちゃけ全く老けてないw
ぶっちゃけ全く老けてないw

65: ポンポコ名無しさん ID:UAeci5o40
>>48
1999年から24年経ってるからアラフォーどころかアラフィフやろあれは
1999年から24年経ってるからアラフォーどころかアラフィフやろあれは
50: ポンポコ名無しさん ID:gpjQ2zq40
おじさんになっても守くんの98愛は変わらないな
無かった事にするんじゃなく対抗馬を作る展開は面白いと思ったわ
無かった事にするんじゃなく対抗馬を作る展開は面白いと思ったわ
51: ポンポコ名無しさん ID:UAeci5o40
ラスボスは山田じゃなくて自分自身か
57: ポンポコ名無しさん ID:ThGs5MLP0
守おじさんが相変わらず98ラブで安心した

62: ポンポコ名無しさん ID:uP2w4HFp0
面白い
ちょっと夏への扉を思い出した
ちょっと夏への扉を思い出した
66: ポンポコ名無しさん ID:lX1C7cG/0
冬夜ちゃんの会社からラストワルツ対抗ゲームを出す
その先は?展開読めなくて面白く過ぎる
その先は?展開読めなくて面白く過ぎる
68: ポンポコ名無しさん ID:aGwWTwRo0
相変わらずむちゃくちゃな理論だがおもしろいな
ゆでたまごかよ
ゆでたまごかよ
170: ポンポコ名無しさん ID:9ZIrjaCX0
>>68
正しい少年漫画魂かもしれない
あっちはジャンプ魂、こっちはサンデーっ子魂
仕事でエ□ゲ制作してアキバを美少女で埋め尽くす なんて週刊少年漫画読んだことないけどw
正しい少年漫画魂かもしれない
あっちはジャンプ魂、こっちはサンデーっ子魂
仕事でエ□ゲ制作してアキバを美少女で埋め尽くす なんて週刊少年漫画読んだことないけどw
72: ポンポコ名無しさん ID:PsD4cGNR0
やっぱカクテルソフトネタも入ってるっぽいね二分化の話
方向性の違いから責任者を各自据えて経営してたんだよね
方向性の違いから責任者を各自据えて経営してたんだよね
74: ポンポコ名無しさん ID:gF6AnW7Y0
まじで結末が読めない
本来の2023にはならなさそうだし
本来の2023にはならなさそうだし

75: ポンポコ名無しさん ID:gpjQ2zq40
セイバーネタのための川澄さんだったのか?
しかもアレだけのためにりえりーまで呼ぶとかw
しかもアレだけのためにりえりーまで呼ぶとかw

76: ポンポコ名無しさん ID:YeMHDtay0
「レイヤー」ってマジでそういうことかよ
77: ポンポコ名無しさん ID:JPnHej9C0
そもそもエ□コンテンツなんてものは
あくまでおめこぼしで楽しむ事が許されてる訳で(猥褻とか言い出したらそれで終わる)
それが世界的大ヒットなんかしてグローバルスタンダード化なんかしたら
根こそぎ別のものに書き換えられて死滅するわなと
あくまでおめこぼしで楽しむ事が許されてる訳で(猥褻とか言い出したらそれで終わる)
それが世界的大ヒットなんかしてグローバルスタンダード化なんかしたら
根こそぎ別のものに書き換えられて死滅するわなと

83: ポンポコ名無しさん ID:ca3Ub5he0
原因に直接干渉せず別の事象起こして未来の微調整ってのはタイムリープ物としては新鮮じゃね
325: ポンポコ名無しさん ID:GfL+zkCv0
>>83
ドラえもん第1話が思い切りそれだ
未来のセワシくんが悲惨な未来の改編のためにドラえもんを送り付けて未来がかわった
ジャイ子ものび太と結婚せず人気漫画家になったしお互いによかったな
ドラえもん第1話が思い切りそれだ
未来のセワシくんが悲惨な未来の改編のためにドラえもんを送り付けて未来がかわった
ジャイ子ものび太と結婚せず人気漫画家になったしお互いによかったな
90: ポンポコ名無しさん ID:ca3Ub5he0
米資本に文化を買い取られた日本、って感じもあるな
結末は真逆だが「C」ってアニメのラストを思い出した
結末は真逆だが「C」ってアニメのラストを思い出した
96: ポンポコ名無しさん ID:gpjQ2zq40
アリスソフト流石だわ
ちよれんならぬロスれんには笑ったわ
ちよれんならぬロスれんには笑ったわ

98: ポンポコ名無しさん ID:73TZuHdcd
マモルくんも変わったな…と思ったら98愛重すぎてブレないの好き
101: ポンポコ名無しさん ID:WFdGtiKJ0
大変なことになってきた…
103: ポンポコ名無しさん ID:ca3Ub5he0
というか恐ろしいのはこの世界線に生まれたコノハが居なかった事
改編の影響で生まれなかったか
改編の影響で生まれなかったか
327: ポンポコ名無しさん ID:GfL+zkCv0
>>103
居るかいないかは謎のままだろ
萌え文化がなくなった世界だから秋葉原に関わる人生ではなくなったので接点が消えただけでどこかで暮らしてるかもしれん
居るかいないかは謎のままだろ
萌え文化がなくなった世界だから秋葉原に関わる人生ではなくなったので接点が消えただけでどこかで暮らしてるかもしれん
109: ポンポコ名無しさん ID:lx6aBtW90
>>103
いたけど池袋かロスにいるのでは
いたけど池袋かロスにいるのでは
112: ポンポコ名無しさん ID:lX1C7cG/0
秋葉原は再開発の話も現実に進んでるから笑えないアンチテーゼネタかな
125: ポンポコ名無しさん ID:TDj8TnmG0
>>112
東京から2駅のターミナルがオタクのものになってたのがそもそもおかしいとも言えるからな
コノハちゃんの働きによって再開発の流れが爆発的に加速してしまった
東京から2駅のターミナルがオタクのものになってたのがそもそもおかしいとも言えるからな
コノハちゃんの働きによって再開発の流れが爆発的に加速してしまった

117: ポンポコ名無しさん ID:UUcw5JZk0
こっちの世界線の日本の方が良いよなw
リニア新幹線もとっくに開業してそう
リニア新幹線もとっくに開業してそう
120: ポンポコ名無しさん ID:ca3Ub5he0
まあ原作者もしがない漫画家よりTIMEの表紙を飾りたいだろうしw
あとWBSには笑った
あとWBSには笑った
127: ポンポコ名無しさん ID:CiHOSuGV0
まさかスタープラチナ風のエンドカードくるとはおもわんかったよ

132: ポンポコ名無しさん ID:gxu6Yde30
どんなに時空が変わっても
アリスソフトは変わらない
凄いぞ アリスソフト
なんでアリスソフトなの
深く考えるのを止めた
アリスソフトは変わらない
凄いぞ アリスソフト
なんでアリスソフトなの
深く考えるのを止めた
147: ポンポコ名無しさん ID:8Be884Yq0
134: ポンポコ名無しさん ID:ca3Ub5he0
改編後の世界でも生存してるミスドとペイペイが二強
というか携帯端末の規格は変わらんのね
というか携帯端末の規格は変わらんのね
140: ポンポコ名無しさん ID:gxu6Yde30
アリスソフトは 秋葉原の覇権
141: ポンポコ名無しさん ID:9gswZ+it0
今の2023年で守とゲーム作って過去に行ったら冬夜の会社でゲーム出すのか?
144: ポンポコ名無しさん ID:NxzthlOQ0
145: ポンポコ名無しさん ID:vKHlUUEja
アルコールソフトが大成功した世界線はそれはそれで社員のみんなはコノハが完成直後にまた行方不明になって寂しいだろうな
いなくならないか念押しはしたけどまさか会社を救うゲームを作ってもいなくなるとは普通思わんだろうし
いなくならないか念押しはしたけどまさか会社を救うゲームを作ってもいなくなるとは普通思わんだろうし
156: ポンポコ名無しさん ID:JTipPfMt0
アメリカ云々の理屈がそもそも意味不明だけど絵柄変わるってのも謎だったな
ドキドキ文芸部とか知らんのか
ドキドキ文芸部とか知らんのか
179: ポンポコ名無しさん ID:9gswZ+it0
オタク文化は池袋とかに残ってるだろ、は合ってたけどストーリー展開は読めなかったな
503: ポンポコ名無しさん ID:gdpHMy2p0
>>179
あの世界で中野はどうなっているんだろう?
あの世界で中野はどうなっているんだろう?

190: ポンポコ名無しさん ID:PzzhC3yla
VA keyもこの世界ではなかったことになってるのね
同世代のラストワルツでコテンパンにされて廃業したか。傘下のメーカーもなかったことに
同世代のラストワルツでコテンパンにされて廃業したか。傘下のメーカーもなかったことに
198: ポンポコ名無しさん ID:Rj6p1lxd0
>>190
つまりはじるす難民も発生しなかったということか
つまりはじるす難民も発生しなかったということか
211: ポンポコ名無しさん ID:3iujTxRmd
来週は山田と一緒にゲーム作る約束を果たす感じと考えていいのかね?いやー、また一週間待つのか長いわ

214: ポンポコ名無しさん ID:OSw7Zyj90
アロスソフトが日本に残ってるのは何でだろ?
最後の砦なのだろうか
最後の砦なのだろうか
227: ポンポコ名無しさん ID:uFGB2ixF0
>>214
大阪の企業だから東京発のムーブメントに乗れなかったか乗らなかったかみたいな感じじゃない
任天堂とかカプコンも関西企業らしい独自路線で成功するしアリスもそういう所がある
大阪の企業だから東京発のムーブメントに乗れなかったか乗らなかったかみたいな感じじゃない
任天堂とかカプコンも関西企業らしい独自路線で成功するしアリスもそういう所がある
285: ポンポコ名無しさん ID:Ho5WYgDa0
>>227
というより絶対国内に残る意志をを感じる
というより絶対国内に残る意志をを感じる
510: ポンポコ名無しさん ID:gdpHMy2p0
>>214
日本に残ったんやない、大阪に残ったんや!そこ間違えんといてや
日本に残ったんやない、大阪に残ったんや!そこ間違えんといてや
220: ポンポコ名無しさん ID:QPckBEyi0
アメコミが天下統一した世界か
池袋のBLもアメコミチックなんかな
池袋のBLもアメコミチックなんかな
230: ポンポコ名無しさん ID:w1fxFi350
日本の絵柄でヒットしたら
アメリカの絵柄が日本の絵柄になるのが筋じゃないのか?
何で逆?
アメリカの絵柄が日本の絵柄になるのが筋じゃないのか?
何で逆?

237: ポンポコ名無しさん ID:nvcAoBpQ0
マモル君がメモしてた内容を考えると
新たにゲームを作って99年にリープして
ラストワルツにぶつけると、マモル君自身が
上書きされて今の自分が置き換わってしまうって
自覚してるよね、この提案…?
でもコノハと会えてもいちど一緒にゲームが作れたら
今の自分が存在できなくなっても悔いはないとは思っていそう
新たにゲームを作って99年にリープして
ラストワルツにぶつけると、マモル君自身が
上書きされて今の自分が置き換わってしまうって
自覚してるよね、この提案…?
でもコノハと会えてもいちど一緒にゲームが作れたら
今の自分が存在できなくなっても悔いはないとは思っていそう
253: ポンポコ名無しさん ID:ZGp1OS9f0
全てはミスドで寝ていたときに見た夢だったエンド
294: ポンポコ名無しさん ID:62AFJ0Mt0
対抗馬で作るゲームが鍵だよな
16bitセンセーションてタイトルで枯れた技術だけど熱いエ□ゲでも作るんだろうか
16bitセンセーションてタイトルで枯れた技術だけど熱いエ□ゲでも作るんだろうか
298: ポンポコ名無しさん ID:0Ka3sLqm0
千代田区連合っていうのは初めて聞いたわ
299: ポンポコ名無しさん ID:1kbeEAal0
日本が覇権取った世界線かと思ったら美少女文化までアメリカに主導権握られてる世界線だった…

300: ポンポコ名無しさん ID:sz1d8rX10
今のアメリカ人が感じてる萌え文化侵略みたいな感覚を日本に置き換えるとこうなるわけか
317: ポンポコ名無しさん ID:sUn/Ia5D0
ソシャゲに敗北したマモル君がダークマモルになったとかじゃなくて良かった
323: ポンポコ名無しさん ID:GfL+zkCv0
今回はコノハ終始イラついたわ
萌え文化なんて絶滅して当然なんだからテメーの嗜好なんてどうでもいいんだよ
臭くて暑いお前らのお友達駆逐された理想の世界なんだからテメー社会正義成し遂げたんだから喜べや
それに今から過去改編したらLEGEND扱いされてるアルコールメンバーがただの人なるって理解しろや
まもちゃんの説は仮説なんだからアルコールソフトが倒産して親父が自殺してる未来成るかもしれんのだぞ
テメーはおとなしくしてろや
それと物価どうなってるかわからん状態でタクシーなんて乗るな
下手したらうる星2話みたいになっちまうぞ
萌え文化なんて絶滅して当然なんだからテメーの嗜好なんてどうでもいいんだよ
臭くて暑いお前らのお友達駆逐された理想の世界なんだからテメー社会正義成し遂げたんだから喜べや
それに今から過去改編したらLEGEND扱いされてるアルコールメンバーがただの人なるって理解しろや
まもちゃんの説は仮説なんだからアルコールソフトが倒産して親父が自殺してる未来成るかもしれんのだぞ
テメーはおとなしくしてろや
それと物価どうなってるかわからん状態でタクシーなんて乗るな
下手したらうる星2話みたいになっちまうぞ
324: ポンポコ名無しさん ID:GfL+zkCv0
10億稼ぐだけの社会をつくるって中途半端過ぎて最難関なってて笑う
自殺orLEGENDしかない未来でその中間点を狙うんだからな
自殺orLEGENDしかない未来でその中間点を狙うんだからな
438: ポンポコ名無しさん ID:tcJ8avwR0
今回の話はちょっと理解できない…
美少女のゲームの本拠地がアメリカになったのはいいとしてなんでアメリカの絵柄が主流になるの?
今はsteamで外国人がつくる美少女ゲームとかもプレーできるが(ドキドキ文芸部とか)、絵柄むっちゃ日本風じゃないか。
美少女のゲームの本拠地がアメリカになったのはいいとしてなんでアメリカの絵柄が主流になるの?
今はsteamで外国人がつくる美少女ゲームとかもプレーできるが(ドキドキ文芸部とか)、絵柄むっちゃ日本風じゃないか。
445: ポンポコ名無しさん ID:8U8LH9+Hp
俺もアメリカのくだりよく分からんかった
でもコノハにこんな未来嫌だと思わせるのに必要だったかな?
ゲーム大ヒットでアルコールソフトも大きくなって本来なら何の問題もないしな
タイムリープさせる理由がいるか
でもコノハにこんな未来嫌だと思わせるのに必要だったかな?
ゲーム大ヒットでアルコールソフトも大きくなって本来なら何の問題もないしな
タイムリープさせる理由がいるか
448: ポンポコ名無しさん ID:+4SEs3oo0
>>445
このアニメのムリがある展開はもう開き治って作ってると思うわ
オクタコアの時点で
このアニメのムリがある展開はもう開き治って作ってると思うわ
オクタコアの時点で
489: ポンポコ名無しさん ID:m49XvW7S0
アメリカで開発する→わかる
アメリカ人がキャラデザする→わからない
アメリカ人がキャラデザする→わからない

492: ポンポコ名無しさん ID:w1fxFi350
ラストワルツが売れてアメリカに行ったら
メインイラストレーターの人もアメコミ風の絵柄に変えたって事?
全く、全く意味が分からない
メインイラストレーターの人もアメコミ風の絵柄に変えたって事?
全く、全く意味が分からない
493: ポンポコ名無しさん ID:tcJ8avwR0
>>492
そう。主なエ□ゲ会社がアリスソフト以外みんなアメリカにいってアメコミ風の絵柄に変えたというわけのわからない事態になっている。
そう。主なエ□ゲ会社がアリスソフト以外みんなアメリカにいってアメコミ風の絵柄に変えたというわけのわからない事態になっている。
494: ポンポコ名無しさん ID:neh+JTdt0
売れ過ぎてサブカルじゃなくなったって事だろうからね、仕方無いね
496: ポンポコ名無しさん ID:tcJ8avwR0
>>494
ポケモンやゼルダだってアメリカで大ヒットしてるけどゼルダがアメコミ風になっているか。
コノハに未来改変を後悔させるため明らかに筋が通らないシナリオになっている。
今まで面白かったけど今回の話で無茶苦茶なえた。
ポケモンやゼルダだってアメリカで大ヒットしてるけどゼルダがアメコミ風になっているか。
コノハに未来改変を後悔させるため明らかに筋が通らないシナリオになっている。
今まで面白かったけど今回の話で無茶苦茶なえた。
518: ポンポコ名無しさん ID:X6PIbM8H0
>>496
わけの分からない借金がいきなり生えてきてわけの分からない製作資金がどこからか生えてきて無茶苦茶なスピードでゲームができる展開よりは今回の方がまだ筋が通ってると思ったが
わけの分からない借金がいきなり生えてきてわけの分からない製作資金がどこからか生えてきて無茶苦茶なスピードでゲームができる展開よりは今回の方がまだ筋が通ってると思ったが
497: ポンポコ名無しさん ID:w1fxFi350
アメコミの絵柄が支持される世界なら、ラストワルツは売れないんじゃないの?
ラストワルツが売れたって事は、日本の萌え絵が評価されたって事でしょ?
じゃあ、何で日本の萌え絵がアメコミの絵柄になるの?
メインイラストレーターの人は自分の魂をそんな簡単に売って良いんすか?
ラストワルツが売れたって事は、日本の萌え絵が評価されたって事でしょ?
じゃあ、何で日本の萌え絵がアメコミの絵柄になるの?
メインイラストレーターの人は自分の魂をそんな簡単に売って良いんすか?

504: ポンポコ名無しさん ID:RWh60QsB0
美少女ゲームであるラストワルツがなぜアメリカで大ヒットしたか?って考えるとやっぱり「絵」だと思うんだよね(付随しLive2Dみたいな効果があるにせよ)。
それなのにそ主要部分である「絵」が変わってしまうってのが意味不明。
それなのにそ主要部分である「絵」が変わってしまうってのが意味不明。
523: ポンポコ名無しさん ID:w1fxFi350
まず、コノハが改変せざるを得ない世界にするという目的ありきの脚本だよね
もう一回タイムトラベルして、ゲーム作ったらより良い世界になりますって、その謎理論の根拠はどこから来てるんだよ
オマエ作者に聞いたんか?
あと影黒くしてマッチョキャラにすればアメコミっぽく見えるやろみたいな、ステレオタイプな雑な発想何なんだよ
もはや差別的にすら思えるんだけど
もう一回タイムトラベルして、ゲーム作ったらより良い世界になりますって、その謎理論の根拠はどこから来てるんだよ
オマエ作者に聞いたんか?
あと影黒くしてマッチョキャラにすればアメコミっぽく見えるやろみたいな、ステレオタイプな雑な発想何なんだよ
もはや差別的にすら思えるんだけど

527: ポンポコ名無しさん ID:RWh60QsB0
ローカライズのためラストワルツがアメコミ調で発売されたと仮定することは出来るが、その場合、その後発売されることになるFateシリーズはなぜ日本で発売される際に日本向けの絵にローカライズされなかったのかって疑問が残るな。
現実と違い日本が発展している世界線なんだからローカライズのコストが~って問題じゃないよね
現実と違い日本が発展している世界線なんだからローカライズのコストが~って問題じゃないよね
546: ポンポコ名無しさん ID:OsxcNpMPp
コノハはブルーベルソフトのみんな事も気にかけてやれよ
一度は籍を置いた会社なんだからよ
一度は籍を置いた会社なんだからよ
562: ポンポコ名無しさん ID:ntuNcHU00
エ□ゲや秋葉が変わったことに悲しむが自動運転が可能になっているなど技術が進んでいることは気にしないコノハ

585: ポンポコ名無しさん ID:Tlw9JdoVr
冬夜、業界トップのゲーム会社の社長になってたんだな。ラストワルツ完成後、アルコールソフトから失踪したコノハを四半世紀ひたすら探していただろうと思うと心が痛む。コノハもできない約束するなよな。
603: ポンポコ名無しさん ID:nFOILmBzd
それと、コノハにとっては様変わりした2023年でも
守にとってはハイソで無味乾燥としたアキバが
あたりまえで正常な現在だよな
べつに放置してたら大災害や戦争が起きるわけでもないし
それをコノハの一存で変えちゃうっていうのは
さすがに軽率だし入れ込みすぎに思えるが
東京なんて変わる街でアキバが電気街オタク街になったのも
ここ数十年だろうし、オサレアキバで幸せに暮らしてる
ひとらもいるだろう 意にそぐわない変化したからって
また変えますでいいものなのか
守にとってはハイソで無味乾燥としたアキバが
あたりまえで正常な現在だよな
べつに放置してたら大災害や戦争が起きるわけでもないし
それをコノハの一存で変えちゃうっていうのは
さすがに軽率だし入れ込みすぎに思えるが
東京なんて変わる街でアキバが電気街オタク街になったのも
ここ数十年だろうし、オサレアキバで幸せに暮らしてる
ひとらもいるだろう 意にそぐわない変化したからって
また変えますでいいものなのか

606: ポンポコ名無しさん ID:KrTz4HU2d
リアルのアキバもかなりの勢いで浄化進んでるが
今生きてる人間もそれが間違いとか悪い事とは思ってないしな
ただ寂しいなとかどこで急なパーツの買い物しようかって悩むぐらいで
今生きてる人間もそれが間違いとか悪い事とは思ってないしな
ただ寂しいなとかどこで急なパーツの買い物しようかって悩むぐらいで
611: ポンポコ名無しさん ID:meieA7x30
これこのあともし2023年の山田ちゃんとかもしかしたらかおさんとか
他のスタッフにも会うんだったら、昔と姿が全く変わってないコノハちゃん
で当然驚くだろうな、まもるくんは未来から来たって唯一知ってる人物
だから別に驚きもしなかったけどさ、それとも会わずに過去に飛ぶんかね
まあでも最終回までに会うよねたぶん2023年の皆に
他のスタッフにも会うんだったら、昔と姿が全く変わってないコノハちゃん
で当然驚くだろうな、まもるくんは未来から来たって唯一知ってる人物
だから別に驚きもしなかったけどさ、それとも会わずに過去に飛ぶんかね
まあでも最終回までに会うよねたぶん2023年の皆に
612: ポンポコ名無しさん ID:nFOILmBzd
べつにアキバじゃなくてもオタク街が池袋に交代したなら
じゃあブクロに住めよコノハで済むような気もするし
じゃあブクロに住めよコノハで済むような気もするし

695: ポンポコ名無しさん ID:Y7MbAZ1jd
美少女だのこんなの秋葉原じゃないで歴史変えたら、幸せな家庭から、貧乏どん底生活の家庭になる人が一杯発生すると思うのだが
709: ポンポコ名無しさん ID:pnFUMVFy0
コノハが6話で美少女の力はそんなもんじゃないって大口叩いてたけど、未来の名作をゴリゴリパクる気満々だったんだな。お手本とか言ってたけど、それらが消滅する罪悪感を無視する前提やと思ってた。オレツエーなろうの主人公と違って後悔するのはマシだと思うけど、確かにコノハは馬鹿やな。
713: ポンポコ名無しさん ID:eWhCixMA0
>>709
ラストワルツはある意味盗作作品だよな
まあそれと対抗するコノハ自身の作品をこれから作るんだろう
ラストワルツはある意味盗作作品だよな
まあそれと対抗するコノハ自身の作品をこれから作るんだろう
714: ポンポコ名無しさん ID:firUT9NX0
ほのかはジュタゲの名前出すんならバタフライエフェクトだって知ってるはずなのにね

730: ポンポコ名無しさん ID:Iagr3Upd0
いま録画見たけど正直これまでの良さが消えてオタクの悪い部分を凝縮した感じになって愕然とした
スト6やった事も無い奴がポリコレポリコレ喚いてカプコンを叩くキモオタ臭いアレ
ソシャゲに限っても普通に海外ゲーム会社の台頭が目覚ましい前提が無いやつ
それを揶揄するならともかく「本来あるべき理想の形」にしてるのはキツイわ
今はこんなんじゃないっていう「今」の認識がズレてる
コノハがエ□ゲ美少女全肯定じゃなく他を排斥するタイプのキャラなら仕方ないか
スト6やった事も無い奴がポリコレポリコレ喚いてカプコンを叩くキモオタ臭いアレ
ソシャゲに限っても普通に海外ゲーム会社の台頭が目覚ましい前提が無いやつ
それを揶揄するならともかく「本来あるべき理想の形」にしてるのはキツイわ
今はこんなんじゃないっていう「今」の認識がズレてる
コノハがエ□ゲ美少女全肯定じゃなく他を排斥するタイプのキャラなら仕方ないか
737: ポンポコ名無しさん ID:Iagr3Upd0
周回視聴してるが懐古趣味で昔を懐かしんでる内は全然ありだし
昔はバカにされてたエ□ゲ界隈が型月関連で表舞台でも市民権を得るまではバンザイとして
エ□ゲ軸に広くオタ文化を肯定するんじゃなく悪い意味でコノハが権威主義なオタクに映る回だった
昔は良かったーと新しいものを否定する、は別物なんだけどな
他をバカにしだすのを笑いとして消費するならエ□ゲ気持ち悪いって言われるを否定できなくなる
とにかくコンプレックスと逆恨みとアメリカに対する敵視がすごい回だった
昔はバカにされてたエ□ゲ界隈が型月関連で表舞台でも市民権を得るまではバンザイとして
エ□ゲ軸に広くオタ文化を肯定するんじゃなく悪い意味でコノハが権威主義なオタクに映る回だった
昔は良かったーと新しいものを否定する、は別物なんだけどな
他をバカにしだすのを笑いとして消費するならエ□ゲ気持ち悪いって言われるを否定できなくなる
とにかくコンプレックスと逆恨みとアメリカに対する敵視がすごい回だった

740: ポンポコ名無しさん ID:Iagr3Upd0
ああ、アリスソフトだけ日本に残ってるの部分だけ笑えたw
741: ポンポコ名無しさん ID:pnFUMVFy0
2023年でゲームを作って、それを持って過去に行くって守くんが明言してるから、過去でゲームを作る線は消えた。こみパコノハは、おそらく冬夜の会社から対抗馬出すはずやから、カノンコノハが必死にゲーム作っているのを裏で見張りつつ、すでに完成したゲームを量産する準備をするのか。守くんも一緒かもしらんけど。
748: ポンポコ名無しさん ID:dcXBEqfg0
>>741
冬夜とコノハだけじゃプログラマいないもんな
冬夜は原作っぽく営業活動がんばるんかな
冬夜とコノハだけじゃプログラマいないもんな
冬夜は原作っぽく営業活動がんばるんかな
743: ポンポコ名無しさん ID:fSOukr2dH
というかゲーム向こうに持ってかれるだけで技術も地味にかなり進展してんのは何なんだよ………

749: ポンポコ名無しさん ID:Iagr3Upd0
>>743
それなw
エ□ゲがアメリカに持っていかれると車関係の技術とか含めて世界が10年~20年近く進歩するバタフライエフェクトの発生どうなってんねんと
今回から一気に力技で押し切る話運びになった
有名作多い今期でも個人的No.1評価だったのに一寸もったいないアニメになった
あくまでも個人的評価だし最後まで追い掛けるけどね
それなw
エ□ゲがアメリカに持っていかれると車関係の技術とか含めて世界が10年~20年近く進歩するバタフライエフェクトの発生どうなってんねんと
今回から一気に力技で押し切る話運びになった
有名作多い今期でも個人的No.1評価だったのに一寸もったいないアニメになった
あくまでも個人的評価だし最後まで追い掛けるけどね
744: ポンポコ名無しさん ID:XNuEchLCp
録画したやつ見直したが
アメリカ拠点にしたまでは分かるが
そこから絵柄がアメコミ風になるのは分からん
目を付けたアメリカの企業もそんなの望んで無いだろ
まあ何か入れないと話がそこで終わるしな
アメリカ拠点にしたまでは分かるが
そこから絵柄がアメコミ風になるのは分からん
目を付けたアメリカの企業もそんなの望んで無いだろ
まあ何か入れないと話がそこで終わるしな
797: ポンポコ名無しさん ID:3uUUcj5t0
冬夜がコノハの母親かと思ってたこともあったが、まったくそんなことなかったぜ

805: ポンポコ名無しさん ID:XgsEVBtI0
数話分ふり返って見たがやっぱ今回から別物、8話より異質ってか8話は作品テーマの核あった感じ
今回の違和感やばい、アメコミ読んだ事ないのにアメコミ叩いて日本漫画も読まず日本漫画サイコーと喚く自称漫画オタとか
法務部は知的財産部に変わってるのも知らずいつまでも任天堂法務部って名前でイキり散らす社不おじみたいな
正直アメコミ柄は俺も好まんけどこういう絵柄のゲームが流行って世界的大成してるなら
好意的かはともかくメイ子さんの成功筆頭に肯定しなきゃだろコノハお前マジかよって

向かう方向が違うだけで萌え絵をオタ臭い、エ□ゲをキモいと否定するのとやってる事は変わらんぞと
ゲーム自体をバカで低俗な物って否定するエアプ的なアレさが今回で急に盛り込まれて辛い
今回の違和感やばい、アメコミ読んだ事ないのにアメコミ叩いて日本漫画も読まず日本漫画サイコーと喚く自称漫画オタとか
法務部は知的財産部に変わってるのも知らずいつまでも任天堂法務部って名前でイキり散らす社不おじみたいな
正直アメコミ柄は俺も好まんけどこういう絵柄のゲームが流行って世界的大成してるなら
好意的かはともかくメイ子さんの成功筆頭に肯定しなきゃだろコノハお前マジかよって

向かう方向が違うだけで萌え絵をオタ臭い、エ□ゲをキモいと否定するのとやってる事は変わらんぞと
ゲーム自体をバカで低俗な物って否定するエアプ的なアレさが今回で急に盛り込まれて辛い
820: ポンポコ名無しさん ID:XgsEVBtI0
スレリロードして読んだら違和感を覚える人が普通にいて少し安心したわ
てかラスワル売れてその絵が文化にまでなったのに広まるのはアメコミ柄も無理あるし
それ下地に久米田作品でいう所の可哀想がられたいムーヴでアメリカに侵略されましたを挟まれても
改変世界の日本が超発展してるから再改変に踏み切るのもコノハおい・・・ってなる
言葉の意味もわからずポリコレぽりこれポリコレー喚くネットde真実なアレ層には神回なのかな知らんけど
てかラスワル売れてその絵が文化にまでなったのに広まるのはアメコミ柄も無理あるし
それ下地に久米田作品でいう所の可哀想がられたいムーヴでアメリカに侵略されましたを挟まれても
改変世界の日本が超発展してるから再改変に踏み切るのもコノハおい・・・ってなる
言葉の意味もわからずポリコレぽりこれポリコレー喚くネットde真実なアレ層には神回なのかな知らんけど
821: ポンポコ名無しさん ID:o8epncYg0
こんな事言ったら身も蓋もないが話の都合で分かり易く世界線が変わったのを表したかっただけだろうしな
脚本の人そこまで深く考えてないと思うよ。本命は対抗のゲームソフトを作った後の世界がどうなるかだ
脚本の人そこまで深く考えてないと思うよ。本命は対抗のゲームソフトを作った後の世界がどうなるかだ

331: ポンポコ名無しさん ID:/wS+Xdy00
1、200X年にコノハが生まれ2023年まで従来世界で過ごす。
2、2000年前に行き歴史を変える
3、2023年に戻ると別世界の時間が経過していた。
2000年前から2023年迄の別世界の時間経過があるから別世界の時間軸の200X年に
生まれたコノハが居るはず、そのコノハも2023年に見知らぬ店で買ったソフトを開いて過去に行き
その後入れ替わる形で従来世界のコノハが現れるんだろうか?
いや、マモルがタイムリープした過去にはマモルが2人居たはずか。
2、2000年前に行き歴史を変える
3、2023年に戻ると別世界の時間が経過していた。
2000年前から2023年迄の別世界の時間経過があるから別世界の時間軸の200X年に
生まれたコノハが居るはず、そのコノハも2023年に見知らぬ店で買ったソフトを開いて過去に行き
その後入れ替わる形で従来世界のコノハが現れるんだろうか?
いや、マモルがタイムリープした過去にはマモルが2人居たはずか。
339: ポンポコ名無しさん ID:AyCJQUrC0
いや家族の心配とかせーよ
いないのか?
いないのか?
349: ポンポコ名無しさん ID:x3z/uI7c0
>>339
地方出身者なのかもな
地方出身者なのかもな

346: ポンポコ名無しさん ID:x3z/uI7c0
山田との合流はないのかな?
465: ポンポコ名無しさん ID:GfL+zkCv0
>>346
今の山田からしたら現状を破壊する過去改編のために協力する理由はないぞ
よほど今の生活に生き甲斐を感じてないとかなら別だけど
カネを持ってる状態でホームレス生活するのとガチホームレスになってるかも、の選択がある未来を天秤にかけるだからね
今の山田からしたら現状を破壊する過去改編のために協力する理由はないぞ
よほど今の生活に生き甲斐を感じてないとかなら別だけど
カネを持ってる状態でホームレス生活するのとガチホームレスになってるかも、の選択がある未来を天秤にかけるだからね
350: ポンポコ名無しさん ID:wM2t1DXW0
過去を更に改変して戻ってきた2023年が更にコノハの望む世界じゃ無くなってたらどうするんだろ
98だってコンデンサが液漏れして基板が腐っちゃうのにマモーは全部メンテしてたのかな
98だってコンデンサが液漏れして基板が腐っちゃうのにマモーは全部メンテしてたのかな
360: ポンポコ名無しさん ID:x3z/uI7c0
マモルにとってコノハはサザエ時空的存在だよな
最初会った時は歳上
今じゃだいぶ歳下
自分は歳を取るけどサザエは永久に25歳
最初会った時は歳上
今じゃだいぶ歳下
自分は歳を取るけどサザエは永久に25歳


369: ポンポコ名無しさん ID:zeoBQhdR0
物語の位置付けとしてラストワルツはパクリ満載のダメなゲームって扱いなんだな
その辺は安心した
しかしブルーベルが甦るかどうかは甚だ不安
その辺は安心した
しかしブルーベルが甦るかどうかは甚だ不安
370: ポンポコ名無しさん ID:qJIdyGkg0
面白いけど少し疑問に思ったこと。
・このは……お前シュタゲ知ってたのか……
ならなぜ過去改変なんて犯したんだ!
それは人間が踏み入れては行けない神への冒涜!絶対にやっては行けないことだってわかってるはずだろ!?
・このは……お前シュタゲ知ってたのか……
ならなぜ過去改変なんて犯したんだ!
それは人間が踏み入れては行けない神への冒涜!絶対にやっては行けないことだってわかってるはずだろ!?
372: ポンポコ名無しさん ID:8cUxQzsD0
守くんの書き込み
マモー9801
しかしPC98は良い。中身が素
分かっているが、PC98はデザ
がいい、音がいい、匂いも良
良い、裏面のインターフェイ
グラムも頑張って処理してい
こんな素晴らしいものがな
人類の進化の影にはPC98の
来世はPC98になってシリコ
一に、秋葉原は秋98原に
マモー9801
しかしPC98は良い。中身が素
分かっているが、PC98はデザ
がいい、音がいい、匂いも良
良い、裏面のインターフェイ
グラムも頑張って処理してい
こんな素晴らしいものがな
人類の進化の影にはPC98の
来世はPC98になってシリコ
一に、秋葉原は秋98原に

374: ポンポコ名無しさん ID:x3z/uI7c0
46マモル、結婚してない
部屋にコノハを上げたけど
嫁子供なし
倉庫まで借りてるし
部屋にコノハを上げたけど
嫁子供なし
倉庫まで借りてるし
651: ポンポコ名無しさん ID:xAK/KC6U0
>>372
>>374
コノハっておかしそうで結構まともだけど
マモルくんは手に負えない頭おかしいやつだよね実は
>>374
コノハっておかしそうで結構まともだけど
マモルくんは手に負えない頭おかしいやつだよね実は
393: ポンポコ名無しさん ID:iubj1Ria0
こみパで1999年に戻り、トウヤと一緒に対抗馬となりうるゲームつくることになるのかな。
そしてその世界線でのブルーベルはコノハとトウヤとマモルが立ち上げた会社になるとか。
そしてその世界線でのブルーベルはコノハとトウヤとマモルが立ち上げた会社になるとか。
400: ポンポコ名無しさん ID:X6PIbM8H0
ラストワルツは既存作品の寄せ集めで作ったから熱量はないってことだろう
ここから自分自身のタイトルを作るという流れになると
ここから自分自身のタイトルを作るという流れになると

417: ポンポコ名無しさん ID:zwAjgRvqd
しかし、時代が変わり、町が変わり、文化が変わった
このはの両親が都内出身なら、あの様変わりで出合う確率は
かなり低いと考えていい
一つの切っ掛けで人の行動や考えろは変わる物だぜ
このはの両親が都内出身なら、あの様変わりで出合う確率は
かなり低いと考えていい
一つの切っ掛けで人の行動や考えろは変わる物だぜ
421: ポンポコ名無しさん ID:X6PIbM8H0
しかしアリスだけは日本に残ってるってアリスを評価してるのかなめてるのか
アリスは時代の流れに安易に乗っからないものの保守的ではなくできるところはとことん挑戦するメーカーだったんだが
アリスは時代の流れに安易に乗っからないものの保守的ではなくできるところはとことん挑戦するメーカーだったんだが
425: ポンポコ名無しさん ID:kuB/qD3L0
過去作をアーカイブ化して
ネット上で無料頒布してたのは
アリスソフトぐらいだしな
ネット上で無料頒布してたのは
アリスソフトぐらいだしな
146: ポンポコ名無しさん ID:OHU8fDEf0
まさかコノハ自分自身と対決とはね、アルコールソフトの大成功を、
別のソフトをぶつけて修正しコノハの知るアキバの流れも作る
さすがマモル君だね、相変わらずの98愛には笑った。
another layerを訳すと別の層だから、新しい流れを作り重ねる、
ここでタイトル回収か、良く考えてるなと思った。
別のソフトをぶつけて修正しコノハの知るアキバの流れも作る
さすがマモル君だね、相変わらずの98愛には笑った。
another layerを訳すと別の層だから、新しい流れを作り重ねる、
ここでタイトル回収か、良く考えてるなと思った。
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――
【Blu-ray】
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
【限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 1(1巻早期予約メーカー特典:「テレカ風カード」付※2023/11/12までにご予約ください)(1巻購入メーカー特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用A3クリアポスター」付)(全巻購入メーカー特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(全巻購入オリジナル特典:「描き下ろしイラスト使用キャンバスアート」「描き下ろしイラスト使用アクリルキーホルダー」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 2(全巻購入メーカー特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(全巻購入オリジナル特典:「描き下ろしイラスト使用キャンバスアート」「描き下ろしイラスト使用アクリルキーホルダー」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 3(全巻購入メーカー特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(全巻購入オリジナル特典:「描き下ろしイラスト使用キャンバスアート」「描き下ろしイラスト使用アクリルキーホルダー」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 4(全巻購入メーカー特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(全巻購入オリジナル特典:「描き下ろしイラスト使用キャンバスアート」「描き下ろしイラスト使用アクリルキーホルダー」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 5(全巻購入メーカー特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(全巻購入オリジナル特典:「描き下ろしイラスト使用キャンバスアート」「描き下ろしイラスト使用アクリルキーホルダー」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 6(全巻購入メーカー特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(全巻購入オリジナル特典:「描き下ろしイラスト使用キャンバスアート」「描き下ろしイラスト使用アクリルキーホルダー」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
【限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 1(1巻早期予約メーカー特典:「テレカ風カード」付※2023/11/12までにご予約ください)(1巻購入メーカー特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用A3クリアポスター」付)(全巻購入メーカー特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(全巻購入オリジナル特典:「描き下ろしイラスト使用キャンバスアート」「描き下ろしイラスト使用アクリルキーホルダー」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 2(全巻購入メーカー特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(全巻購入オリジナル特典:「描き下ろしイラスト使用キャンバスアート」「描き下ろしイラスト使用アクリルキーホルダー」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 3(全巻購入メーカー特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(全巻購入オリジナル特典:「描き下ろしイラスト使用キャンバスアート」「描き下ろしイラスト使用アクリルキーホルダー」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 4(全巻購入メーカー特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(全巻購入オリジナル特典:「描き下ろしイラスト使用キャンバスアート」「描き下ろしイラスト使用アクリルキーホルダー」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 5(全巻購入メーカー特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(全巻購入オリジナル特典:「描き下ろしイラスト使用キャンバスアート」「描き下ろしイラスト使用アクリルキーホルダー」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 6(全巻購入メーカー特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(全巻購入オリジナル特典:「描き下ろしイラスト使用キャンバスアート」「描き下ろしイラスト使用アクリルキーホルダー」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
コメントする