「葬送のフリーレン」第15話『厄介事の匂い』感想
















































第15話ご視聴
— 『葬送のフリーレン』公式 (@FRIEREN_PR) December 15, 2023
ありがとうございました。#フリーレン pic.twitter.com/dmv6d3beP7
『葬送のフリーレン』
— 『葬送のフリーレン』アニメ公式 (@Anime_Frieren) December 15, 2023
第15話「厄介事の匂い」
ご視聴ありがとうございました🪄
▼https://t.co/DCtTgZ800E
EDカード風イラスト No. 15
絵:#瀬口泉
TVアニメ #フリーレン
次回は12月22日(金)よる11時放送です。
2023年ラストの放送です。#frieren pic.twitter.com/x83LgeDjFQ

TVアニメ『葬送のフリーレン』
— MADHOUSE Inc. (@Madhouse_News) December 15, 2023
ご視聴ありがとうございました✨
🪄原画紹介🪄
第15話「厄介事の匂い」
馬車に揺られる4人#フリーレン #frieren pic.twitter.com/o89n3QSCCD
TVアニメ『葬送のフリーレン』
— MADHOUSE Inc. (@Madhouse_News) December 15, 2023
ご視聴ありがとうございました✨
🪄原画紹介🪄
第15話「厄介事の匂い」
眠るフェルンとシュタルク
担当:平山森さん#フリーレン #frieren pic.twitter.com/pFzZb058ZT
TVアニメ『葬送のフリーレン』
— MADHOUSE Inc. (@Madhouse_News) December 15, 2023
ご視聴ありがとうございました✨
🪄原画紹介🪄
第15話「厄介事の匂い」
「お前私の屋敷に来い。」
担当:田中誠樹さん#フリーレン #frieren pic.twitter.com/BkQHRZhNvm
TVアニメ『葬送のフリーレン』
— MADHOUSE Inc. (@Madhouse_News) December 15, 2023
ご視聴ありがとうございました✨
🪄原画紹介🪄
第15話「厄介事の匂い」
片膝をついてフェルンの手を取るシュタルク
担当:森田千誉さん#フリーレン #frieren pic.twitter.com/SS09hFIWHd
TVアニメ『葬送のフリーレン』
— MADHOUSE Inc. (@Madhouse_News) December 15, 2023
ご視聴ありがとうございました✨
🪄原画紹介🪄
第15話「厄介事の匂い」
踊るフェルンとシュタルク
担当:MYOUNさん
ダンスシーンは大竹辰郎ダンススクール様に取材をさせていただきました💃#フリーレン #frieren pic.twitter.com/GlbkdulZuU
TVアニメ『葬送のフリーレン』
— MADHOUSE Inc. (@Madhouse_News) December 15, 2023
ご視聴ありがとうございました✨
第15話「厄介事の匂い」
こちらのカットは
背景原図と原画を一緒にご紹介します🪄
担当:神取万由子さん#フリーレン #frieren pic.twitter.com/Mz586t9WsR
TVアニメ『葬送のフリーレン』
— MADHOUSE Inc. (@Madhouse_News) December 15, 2023
ご視聴ありがとうございました✨
第15話「厄介事の匂い」
瀬口泉さんによる作画監督修正のご紹介🪄#フリーレン #frieren pic.twitter.com/CECTQj6txy
TVアニメ『葬送のフリーレン』
— MADHOUSE Inc. (@Madhouse_News) December 15, 2023
ご視聴ありがとうございました✨
第15話「厄介事の匂い」
長澤礼子さんによる総作監修正のご紹介🪄#フリーレン #frieren pic.twitter.com/YCplWRskcd
バトルありダンスありのとてつもなく重いエピソードでしたが、瀬口さんがとても熱心に取り組んでくださり形にする事が出来ました。
— 圭一 (@kei_globster) December 15, 2023
バトルのシーンは岩澤さんにアクション作監としてコンテ段階から意見をいただいたり調整してもらう事で見応えあるものになってます。
ダンスシーンはMYOUNさんが丸っと原画を引き受けてくださり、2原でも本人の他、信頼出来る方々に拾っていただけて感謝です。
— 圭一 (@kei_globster) December 15, 2023
一応補足すると、ダンスの動きはCGなど一切使っておらずアニメーターの手描きによるものになってます。
ダンスシーンの振り付けでご協力いただいた大竹辰郎ダンススクールの皆様にも多大なる感謝を。その場でシーンの流れを確認しながらダンスの振り付けを実演を交えて組み立てていく行程は刺激的でした。
— 圭一 (@kei_globster) December 15, 2023
エバンさんもこのシーンの為に素敵な曲をくださりありがとうございます!
#フリーレン 15話フェルンとシュタルクのようにフリーレンとザインも踊ってほしかったけど、ケーキが勝ちましたね!このダンスのために特別にワルツを作りました。弦楽器も実際にオーケストラの動画を撮影して指と弓が正しく弾いているように描かれています!アニメーターさん凄いです!#frieren
— EvanCall / エバン・コール (@realevancall) December 15, 2023
【人物紹介】
— 『葬送のフリーレン』公式 (@FRIEREN_PR) December 15, 2023
●ガーベル●
オルデン卿に仕える初老男性。シュタルクに乗馬やダンス、教養などあらゆる作法をたたき込む。その様は、シュタルク曰く地獄。#フリーレン pic.twitter.com/M1VfLNPSIr
やはりシュタフェルでしか得られない何かがある…



食ってばかりのフリーレン様には笑ったけど意外に悪くなかったわ

フェルンが見惚れる?様な描写入ってたり、シュタフェル押しスタッフ絶対いるわ
もう付き合っちゃえよ(ドン!
前半瞬殺で大活躍
後半何もしとらんw

後半のダンスするところめっちゃよかったあ








やっぱアニメは動いてなんぼよ

Bパートの社交ダンスシュタフェル
ドーナッツ食おうとして怒られてたの草
言うこと無し


あと、ママなのは否定しないんだなw
入れ替わってたのも面白かったな
僧侶の戦闘ってこんな感じなんだね

眼福じゃった

ザインがいなかったら詰んでただろうね。
てかザインて長い間故郷に引き籠もってた割には戦闘慣れしてるよね。
1人で魔物と相対することになった時も冷静に対処してたし。

シュタルクはまだガキで馬鹿だからな
あの年頃は女の子の方が早熟なもんだ
あんな引き込まれる動きは見たことないわ

てかフリーレン様の対応力マジヤバくね。
起きてから一瞬で状況を把握して臨戦態勢を取ってたし。
伊達に千年以上生きてないな。
最強の大人のお姉さんだ。



何気にオルデン家の強さやばいんだよな
息子は魔族の将軍と相打ち
将軍ってのはエルフの村を滅ぼしたのが将軍クラスだったはずの強さ
つまり息子はめちゃくちゃ強い
つまり領主親子の出身地のクレ地方のシュタルクの戦士の村は化け物の村
シュタルクも化け物クラスに強い
ってことになる
ここからわかるのは戦士の村を滅ぼした相手は魔族最強クラスってこと
やっぱ演出うまいわ
…と思ったらフェルンまで巻き込まれてて更に草生えた。
>>615
フェルンほんまブレないな…。
これはミスドのコラボ狙ってますねえ
フリーレン→ホワイトチョコかココナッツ
フェルン→紫芋
シュタルク→チリトマト
ザイン→ブランデー入り
フェルンはポンデリング系のイメージ
このアニメはイケおじ多いな

この世界の貴族はその地位に相応しく立派な人間性の人ばかりだぞ
基本的には

それがいいんだろうがよ!

するんだろう。パーティーにいたのは影武者だったと言うのか、それ
ともあの後の戦いで死んだとか、急な流行り病で亡くなりました的な
ことにするのか…
フリーレン様は多分マジで食っちゃ寝してただけなんだろうなって

前半の寄り掛かって眠る場面もそうだけど、
社交ダンスの時に普段とは異なるシュタルクの姿にフェルンが見蕩れる場面とか、
恐らく照れ隠しのつもりでフェルンが「似合ってません」みたいなこと言う場面とか、
大いにニヤニヤさせられたよ。

社交界の時のポニテの方が良かった
お姉さん度が増してたな
ツインテールは子供っぽい
まさか、ザインがフリーレンをダンスに誘ったのはポニーテール効果!?

戦死した息子の面影をシュタルクに重ねる父親、みたいな。
シュタルクが「俺はアンタの息子じゃない」とハッキリ否定したことでオルデン卿も息子の死を受け入れて、
今後は過去に縛られず前向きに生きていくのかな。





あのままでは眠らされたままフリーレンですら衰弱死だった。ザインGJ
あとザインの直線的な魔法では全てが葉っぱガードで弾かれたのでフリーレンの真上からのホーミング魔法弾だけしか倒す方法はなかったと思う
一瞬であの魔法選択をしたフリーレンマジ強い
皿に山盛りのドーナツならハードルは低い
今度の休みにちょっとやってみるかな

人間の理解がまた1歩進んだんだゾ🤗

たまんねーな
アニメ化ってすげーな

フリーレン15話ダンスシーン原画担当しました。動画がすごすぎて感動しました。よろしくお願いします!#フリーレン pic.twitter.com/PAXmXBgIVA
— 묘운/MYOUN (@nscdund) December 15, 2023
この凄さに感動できない魔族は哀れだ
そこは略してても誰も文句いわないんじゃない?てとこまで力いれてるし



「リーニエ♪リーニエ♪リーニエエ〜♪」って歌ってるように聞こえる
フェルンが可愛すぎたが



猫系美少女最高過ぎる。
15話:シュタルクがひざまづいてフェルンの手をとりダンスに誘う
二人の行く末はフリーレンたちと同じなのか違うのか・・・?

あの表情良かった。
オルデン卿とシュタルクの関係も良かった…短い描写なのにすごく印象的
―――――――――――――――――――――

動かすだろうという予想
動かしてくれたらいいなという期待
どちらも有りましたが
しっかり踊らせてもらって大満足。
アニメ化の恩恵をフルに受けている感触。
前半のザインとフリーレンの話も
「こういう話があるから横幅も広がるのね」
という原作を読んでいた印象そのまま。
あと数え切れない程の作品で書いているので今更ですが
やっぱり食べるシーンが描かれたり
服飾や髪にアレンジがあるのは私的に大好物だわ。
人が人として生きている空気感が良い。
次回もとっても楽しみなのです。
【Amazon.co.jp限定】「葬送のフリーレン」Blu-ray(Vol.1 初回生産限定版) (Amazon特典:描き下ろしB2布ポスター&メガジャケ、全巻購入メーカー特典:描き下ろし全巻収納BOX)
【Amazon.co.jp限定】「葬送のフリーレン」Blu-ray(Vol.2 初回生産限定版) (Amazon特典:場面写真B2布ポスター&メガジャケ、全巻購入メーカー特典:描き下ろし全巻収納BOX)
【Amazon.co.jp限定】「葬送のフリーレン」Blu-ray(Vol.3 初回生産限定版) (Amazon特典:場面写真B2布ポスター&メガジャケ、全巻購入メーカー特典:描き下ろし全巻収納BOX)
【Amazon.co.jp限定】「葬送のフリーレン」Blu-ray(Vol.4 初回生産限定版) (Amazon特典:場面写真B2布ポスター&メガジャケ、全巻購入メーカー特典:描き下ろし全巻収納BOX)
【Amazon.co.jp限定】「葬送のフリーレン」Blu-ray(Vol.5 初回生産限定版) (Amazon特典:場面写真B2布ポスター&メガジャケ、全巻購入メーカー特典:描き下ろし全巻収納BOX)
【Amazon.co.jp限定】「葬送のフリーレン」Blu-ray(Vol.6 初回生産限定版) (Amazon特典:場面写真B2布ポスター&メガジャケ、全巻購入メーカー特典:描き下ろし全巻収納BOX)
【Amazon.co.jp限定】「葬送のフリーレン」Blu-ray(Vol.7 初回生産限定版) (Amazon特典:場面写真B2布ポスター&メガジャケ、全巻購入メーカー特典:描き下ろし全巻収納BOX)
【Blu-ray】
「葬送のフリーレン」Blu-ray(Vol.1 初回生産限定版)
「葬送のフリーレン」Blu-ray(Vol.2 初回生産限定版)
「葬送のフリーレン」Blu-ray(Vol.3 初回生産限定版)
「葬送のフリーレン」Blu-ray(Vol.4 初回生産限定版)
「葬送のフリーレン」Blu-ray(Vol.5 初回生産限定版)
「葬送のフリーレン」Blu-ray(Vol.6 初回生産限定版)
「葬送のフリーレン」Blu-ray(Vol.7 初回生産限定版)
【関連アイテム】
葬送のフリーレン(2) (少年サンデーコミックス)
葬送のフリーレン(3) (少年サンデーコミックス)
葬送のフリーレン(4) (少年サンデーコミックス)
葬送のフリーレン(5) (少年サンデーコミックス)
葬送のフリーレン(6) (少年サンデーコミックス)
葬送のフリーレン(7) (少年サンデーコミックス)
葬送のフリーレン(8) (少年サンデーコミックス)
葬送のフリーレン(9) (少年サンデーコミックス)
葬送のフリーレン(10) (少年サンデーコミックス)
葬送のフリーレン(11) (少年サンデーコミックス)
葬送のフリーレン(12) (少年サンデーコミックス)
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (3)
ponpokonwes
が
しました
アニメ化してくれたことに感謝!!
シュタルクとオイデン卿の会話も今後継ぐであろう次男への思いを絡めてめっちゃしんみりする。
こういう話がフリーレンという作品が心に沁みるわけなんだよなぁ…
ponpokonwes
が
しました
しつこく勧誘した甲斐あった
ponpokonwes
が
しました
コメントする