「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」第24話『明治十一年五月十四日』感想
670: ポンポコ名無しさん ID:1fEyh1gZ
CCО!
674: ポンポコ名無しさん ID:DvtAV01W
CCO様!CCO様!CCO様!
676: ポンポコ名無しさん ID:xl7udMD8
牙神幻十郎
680: ポンポコ名無しさん ID:b9n6ry9W
古川慎は悪役もやれて良いな
681: ポンポコ名無しさん ID:Po3VdhZ0
口封じしようとして失敗

682: ポンポコ名無しさん ID:GtF78SyD
ほんとひどい
697: ポンポコ名無しさん ID:1fEyh1gZ
ひでえな
700: ポンポコ名無しさん ID:9c8fwh9+
死体に油かけて燃やして生きてるとか人間かよ
715: ポンポコ名無しさん ID:9hgqbEBC
>>700
炎属性付与してしまった
炎属性付与してしまった

703: ポンポコ名無しさん ID:DvtAV01W
十本刀キタ━(゚∀゚)━!
704: ポンポコ名無しさん ID:MdGfCT+k
ほうき頭だけがわかる
707: ポンポコ名無しさん ID:K5tquqpc
剣心よりCCOのほうが強いよね
716: ポンポコ名無しさん ID:GtF78SyD
>>707
斎藤一がった通り今は抜刀斎じゃなくて剣心だもんなあ
斎藤一がった通り今は抜刀斎じゃなくて剣心だもんなあ
709: ポンポコ名無しさん ID:9c8fwh9+
そうだ京都行ってくれ
713: ポンポコ名無しさん ID:ths4445P
おまえらがやれや(´・ω・`)
720: ポンポコ名無しさん ID:b9n6ry9W
しったこっちゃねぇw
714: ポンポコ名無しさん ID:1zcIomd/
カッコイイ

721: ポンポコ名無しさん ID:wdqdTx7L
だんどーんの主役の川路さん
722: ポンポコ名無しさん ID:oiOzi+Sw
だんどーんおじさん小物風
725: ポンポコ名無しさん ID:1zcIomd/
ハゲ偉そうに

726: ポンポコ名無しさん ID:9c8fwh9+
人民
730: ポンポコ名無しさん ID:VOjcn6YZ
弥彦頭いい
733: ポンポコ名無しさん ID:IaAztKun
子供に説教される
735: ポンポコ名無しさん ID:DxXcgM/g
弥彦正論

736: ポンポコ名無しさん ID:b9n6ry9W
弥彦くんちゃんさんがまともに育ってて良かったでござる
739: ポンポコ名無しさん ID:+KSvSIcA
行かせねーよ!?
743: ポンポコ名無しさん ID:t/LV7ODt
一週間待ってください

745: ポンポコ名無しさん ID:9c8fwh9+
一週間で支度しな
756: ポンポコ名無しさん ID:GtF78SyD
上海って言うほど安全か?

757: ポンポコ名無しさん ID:Po3VdhZ0
地獄という場所がな

762: ポンポコ名無しさん ID:TauZn0V+
あーあ
763: ポンポコ名無しさん ID:1zcIomd/
首が!

769: ポンポコ名無しさん ID:b9n6ry9W
いやぁ、壬生浪壬生浪www
774: ポンポコ名無しさん ID:C/q+KfBt
悪即斬



780: ポンポコ名無しさん ID:7kaVgI8d
名台詞
783: ポンポコ名無しさん ID:b9n6ry9W
こうでなくちゃ
784: ポンポコ名無しさん ID:9c8fwh9+
悪即斬された
786: ポンポコ名無しさん ID:zfiblpzo
頭にくるぜなぁカカロット的な
789: ポンポコ名無しさん ID:W9aymGCA
斎藤一も己の善に従って国の人のために動いてんだな

793: ポンポコ名無しさん ID:1zcIomd/
金で雇われて剣心狙いに行ったんじゃなかったか?
803: ポンポコ名無しさん ID:+KSvSIcA
>>793
潜入捜査だったんです
潜入捜査だったんです
808: ポンポコ名無しさん ID:1zcIomd/
>>803
なんだ金もらったフリだったのか!
騙された!!
なんだ金もらったフリだったのか!
騙された!!
799: ポンポコ名無しさん ID:GtF78SyD
日野ちゃまのゼロ魔のサイトみたいな主人公少年よりもこういうごつくて太い役どころが多くなったな
819: ポンポコ名無しさん ID:9c8fwh9+
B

822: ポンポコ名無しさん ID:GtF78SyD
14日
830: ポンポコ名無しさん ID:ths4445P
大久保暗殺の日か(´・ω・`)
831: ポンポコ名無しさん ID:7kaVgI8d
やめとけやめとけ
839: ポンポコ名無しさん ID:lppuKXPv
言葉を口にした
840: ポンポコ名無しさん ID:1zcIomd/
一匹オオカミか

842: ポンポコ名無しさん ID:1fEyh1gZ
くしゃみwww
845: ポンポコ名無しさん ID:1zcIomd/
クシャミしてるw
847: ポンポコ名無しさん ID:9c8fwh9+
メチャクチャ言われる斉藤一w
849: ポンポコ名無しさん ID:GtF78SyD
かけそば

851: ポンポコ名無しさん ID:CwsCynJ5
かわいいクシャミすんなw
854: ポンポコ名無しさん ID:TauZn0V+
斎藤一意外とベタなリアクションするのんな…

855: ポンポコ名無しさん ID:b9n6ry9W
かけそば食いたくなってきた
858: ポンポコ名無しさん ID:CwsCynJ5
キリッ
859: ポンポコ名無しさん ID:1fEyh1gZ
どうする剣心
862: ポンポコ名無しさん ID:zfiblpzo
愛妻家斉藤とヒモの抜刀祭
864: ポンポコ名無しさん ID:C/q+KfBt
来ちゃった
866: ポンポコ名無しさん ID:HXs/It3h
きちゃった
874: ポンポコ名無しさん ID:LZ06Y3wm
来ちゃった///
884: ポンポコ名無しさん ID:9c8fwh9+
この時点では受けるつもりだったのかな

878: ポンポコ名無しさん ID:oiOzi+Sw
あっ
880: ポンポコ名無しさん ID:PgzAvliJ
宗次郎「ウズウズ」
883: ポンポコ名無しさん ID:xl7udMD8
宗次郎の出番か
886: ポンポコ名無しさん ID:7kaVgI8d
きたきた
887: ポンポコ名無しさん ID:1fEyh1gZ
トシミッチー暗殺される
888: ポンポコ名無しさん ID:Po3VdhZ0
縮地
890: ポンポコ名無しさん ID:GtF78SyD
きた

891: ポンポコ名無しさん ID:KjYemo8t
キタ━(゚∀゚)━!!
894: ポンポコ名無しさん ID:DvtAV01W
うわああああああああああ
896: ポンポコ名無しさん ID:1zcIomd/
縮地!
898: ポンポコ名無しさん ID:b9n6ry9W
宗次郎きたー
902: ポンポコ名無しさん ID:1fEyh1gZ
山下大輝か

907: ポンポコ名無しさん ID:up6f/I0t
縮地をメジャーにしたのがこの作品なんかな
910: ポンポコ名無しさん ID:L/maE5JO
宗次郎キターーーーーーー
915: ポンポコ名無しさん ID:9c8fwh9+
縮地はえー
921: ポンポコ名無しさん ID:1zcIomd/
運転手かわいそう

922: ポンポコ名無しさん ID:7kaVgI8d
行者かわいそう
923: ポンポコ名無しさん ID:KoT6LVYX
貴重な御者が
926: ポンポコ名無しさん ID:LZ06Y3wm
し、死んでる・・・

927: ポンポコ名無しさん ID:FmrBMSiN
大久保しす
936: ポンポコ名無しさん ID:1zcIomd/
オーバーキル
937: ポンポコ名無しさん ID:1fEyh1gZ
お前らちゃうやろwww

938: ポンポコ名無しさん ID:Po3VdhZ0
御者と馬も殺されてるんだよな、このとき
945: ポンポコ名無しさん ID:C/q+KfBt
紀尾井坂の変
947: ポンポコ名無しさん ID:KoT6LVYX
ひでえ
949: ポンポコ名無しさん ID:TauZn0V+
耕しすぎなのん

956: ポンポコ名無しさん ID:6sOvQxCE
これ実話だったんだ
957: ポンポコ名無しさん ID:1zcIomd/
大久保さんてまじでここで死んだの?
966: ポンポコ名無しさん ID:+KSvSIcA
>>957
です
です

964: ポンポコ名無しさん ID:DvtAV01W
メッタ斬りやな
990: ポンポコ名無しさん ID:up6f/I0t
明治の政治家は暗殺率たけぇな
991: ポンポコ名無しさん ID:DvtAV01W
10年も国のトップを勤めるのはしんどいな

994: ポンポコ名無しさん ID:GtF78SyD
ねいしょんすてーと
997: ポンポコ名無しさん ID:7kaVgI8d
だが軍国主義へ
999: ポンポコ名無しさん ID:VOjcn6YZ
日本は国民国家になってないような・・・


24: ポンポコ名無しさん ID:KJeJGVvv
>>1
おっつ
そして日本の迷走は今も続く
おっつ
そして日本の迷走は今も続く
32: ポンポコ名無しさん ID:FBRn8I2u
>>1
もつ
アカン、現在になってまう(´・ω・`)
もつ
アカン、現在になってまう(´・ω・`)
60: ポンポコ名無しさん ID:DvtAV01W
>>1
オッツオッツ!
1期ここで終わりか…
オッツオッツ!
1期ここで終わりか…
14: ポンポコ名無しさん ID:FMMK1ZzG
まさか大久保が暗殺されるなんてどうなっとんねん

15: ポンポコ名無しさん ID:FmrBMSiN
明治11年(1878年)5月14日、馬車で皇居へ向かっていた。
大久保はその時、亡き西郷隆盛の生前の頃の手紙を読んでいたとされている。その途中、紀尾井坂付近の清水谷(東京都千代田区紀尾井町)にて6人の不平士族に殺害された(紀尾井町事件)[15]。享年49〈数え年〉、満47歳没。
墓所は東京都港区の青山霊園にある。この事件は紀尾井町清水谷で起きたにもかかわらず「紀尾井坂の変」と呼ばれている。
大久保はその時、亡き西郷隆盛の生前の頃の手紙を読んでいたとされている。その途中、紀尾井坂付近の清水谷(東京都千代田区紀尾井町)にて6人の不平士族に殺害された(紀尾井町事件)[15]。享年49〈数え年〉、満47歳没。
墓所は東京都港区の青山霊園にある。この事件は紀尾井町清水谷で起きたにもかかわらず「紀尾井坂の変」と呼ばれている。
43: ポンポコ名無しさん ID:hlC0L6JJ
>>15
おじいちゃんと思ったら47歳とな
おじいちゃんと思ったら47歳とな
58: ポンポコ名無しさん ID:up6f/I0t
>>43
幕末は20代の若者が活躍しすぎやったな
だからこその変革パワー
幕末は20代の若者が活躍しすぎやったな
だからこその変革パワー
17: ポンポコ名無しさん ID:1zcIomd/
カスだらけに
19: ポンポコ名無しさん ID:ths4445P
伊藤博文「カス・・・」
26: ポンポコ名無しさん ID:C/q+KfBt
あかん顔してる

29: ポンポコ名無しさん ID:1fEyh1gZ
剣心、京都に行くの巻
30: ポンポコ名無しさん ID:b9n6ry9W
決心した顔である


44: ポンポコ名無しさん ID:+KSvSIcA
そうだ京都へ行くでござる
46: ポンポコ名無しさん ID:b9n6ry9W
正々堂々、真っ向で倒しに行くだけなので、暗殺はしないでござる

57: ポンポコ名無しさん ID:PgzAvliJ
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
59: ポンポコ名無しさん ID:FmrBMSiN
いい最終回だった



61: ポンポコ名無しさん ID:KoT6LVYX
特殊ED
64: ポンポコ名無しさん ID:b9n6ry9W
山下大輝か、宗次郎

67: ポンポコ名無しさん ID:+uizYNhK
京都編2クールで足りそう?
86: ポンポコ名無しさん ID:9hgqbEBC
>>67
駆け足でそんなもんか?
駆け足でそんなもんか?
71: ポンポコ名無しさん ID:7kaVgI8d
旧アニメではこの別れのシーンに力入れてたな
73: ポンポコ名無しさん ID:C/q+KfBt
そしてさようなら

76: ポンポコ名無しさん ID:LZ06Y3wm
これはメインヒロイン

79: ポンポコ名無しさん ID:VhZ14YnD
来年は十本刀か
83: ポンポコ名無しさん ID:FBRn8I2u
キャー(≧∇≦)
84: ポンポコ名無しさん ID:9c8fwh9+
また流れるでござるよ
89: ポンポコ名無しさん ID:VIQbKCpH
なんか寅さんみたいである
しかし薫ってこの時点だと17歳くらいなんだな
しかし薫ってこの時点だと17歳くらいなんだな
110: ポンポコ名無しさん ID:7kaVgI8d
操キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

112: ポンポコ名無しさん ID:C/q+KfBt
中村?
116: ポンポコ名無しさん ID:1zcIomd/
師匠!!
125: ポンポコ名無しさん ID:GtF78SyD
志々雄真実きた

130: ポンポコ名無しさん ID:Po3VdhZ0
ん?比古師匠中村なの?
134: ポンポコ名無しさん ID:CwsCynJ5
次回作臭わせよる
136: ポンポコ名無しさん ID:1fEyh1gZ
古川慎?
138: ポンポコ名無しさん ID:C/q+KfBt
古川か
140: ポンポコ名無しさん ID:1zcIomd/
志々雄の声いけるやん!

142: ポンポコ名無しさん ID:9c8fwh9+
シャディクが志々雄か
503: ポンポコ名無しさん ID:E5pSYsBS0
フィックスリリースの人か
508: ポンポコ名無しさん ID:fnx7Si+R0
操は水星の魔女のフトモモが太い女か
操もフトモモ出してるな
操もフトモモ出してるな
151: ポンポコ名無しさん ID:GtF78SyD
志々雄真実役:古川慎
瀬田宗次郎役:山下大輝
巻町操役:山根綺
比古清十郎役:中村悠一
瀬田宗次郎役:山下大輝
巻町操役:山根綺
比古清十郎役:中村悠一
◤
— TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」公式 (@ruroken_anime) December 14, 2023
#るろうに剣心
-明治剣客浪漫譚-
新情報
◢
最終話初登場キャラクター
追加キャスト解禁!
・志々雄真実:#古川慎 さん
・瀬田宗次郎:#山下大輝 さん
・巻町 操:#山根綺 さん
・比古清十郎:#中村悠一 さん#るろ剣 pic.twitter.com/mcij7RN2Ov
521: ポンポコ名無しさん ID:kDL9Skxtd
最終回を迎えてしまった…
527: ポンポコ名無しさん ID:t4r015az0
旧作の刃衛辺りなんかは目も当てられん出来だったがそこは比較にならん程に質が上がったし、
和月が改善したいと切望した雷十太やあっさり改心した津南なんかも実際大分改善された
まあそれだけでも価値はあった。
和月が改善したいと切望した雷十太やあっさり改心した津南なんかも実際大分改善された
まあそれだけでも価値はあった。
はっきり言って京都編って人気取りに走って本来目指したテーマ等からかけ離れた要素だったから
個人的には正直どうでも良いしな。さっさと人誅編やってくれとさえ思う
個人的には正直どうでも良いしな。さっさと人誅編やってくれとさえ思う
507: ポンポコ名無しさん ID:/L7AxcWy0
旧作儲が旧作の方ガー喚いてるが
宗次郎とか優男とはいえ犬夜叉の桔梗の声とか
当時はもう少し何とかしろよとしか思わなかったわ
宗次郎とか優男とはいえ犬夜叉の桔梗の声とか
当時はもう少し何とかしろよとしか思わなかったわ
524: ポンポコ名無しさん ID:oKHR428VM
ちょいちょい権利って概念知らなそうな奴現れるよなこのスレ
633: ポンポコ名無しさん ID:2MTYc3GU0
いつもの放送後に盲言を吐く老害がまた旧作を崇めてるけど思い出の美化を最後まで続けてるのキモすぎるな
旧作は基本35点ぐらいでたまに90点ぐらい出すってのが実態、原作と乖離したOPとED含めてね
新作は基本80点ぐらいで安定した出来だった、流石に原作者がしっかり協力してるだけある
原作者も原作ファンも肯定してるのが新作アニメの方だから難癖つけてファン成り済ましは無理だろ常識的に考えて
自称スラムダンクファンの熟成声豚が映画を叩いてたのと質は一緒で迷惑でしかない
旧作は基本35点ぐらいでたまに90点ぐらい出すってのが実態、原作と乖離したOPとED含めてね
新作は基本80点ぐらいで安定した出来だった、流石に原作者がしっかり協力してるだけある
原作者も原作ファンも肯定してるのが新作アニメの方だから難癖つけてファン成り済ましは無理だろ常識的に考えて
自称スラムダンクファンの熟成声豚が映画を叩いてたのと質は一緒で迷惑でしかない
662: ポンポコ名無しさん ID:GtF78SyD
来期は新しい銀河英雄伝説がまた始まるけど理不尽に叩かれそう
634: ポンポコ名無しさん ID:VHaiebOj0
今回のリメイクは個人的にはおおむね満足だったんだけどあの別れのシーンのEDかぶせはダメだわ
曲があのシーンに合ってなさすぎる
すげえ台無し
曲があのシーンに合ってなさすぎる
すげえ台無し
642: ポンポコ名無しさん ID:2MTYc3GU0
新作の曲も映像も全肯定はしないが真面目に物が作られてるのは確実だから好意的に受け取ってる
少なくとも作品の為に作られて正しく主題歌だとファンなら分かる様に出来てる

旧は演出ダダずべり1度や2度じゃないしOPからずっと違和感が沈殿物として残り続けてた
毎回るろ剣じゃなくキャンディ・キャンディのイメージソングが流れてるんだから当然
謎力士も謎列車も謎流派の謎秘剣をめぐる謎展開も原作ファンとしてしんどかったよ
それでも当時は見た、粗製乱造が許された娯楽が貧しい時代だったとはよく言ったもんだ
新作は1度も躓かず視聴できたし続編にも期待してる
少なくとも作品の為に作られて正しく主題歌だとファンなら分かる様に出来てる

旧は演出ダダずべり1度や2度じゃないしOPからずっと違和感が沈殿物として残り続けてた
毎回るろ剣じゃなくキャンディ・キャンディのイメージソングが流れてるんだから当然
謎力士も謎列車も謎流派の謎秘剣をめぐる謎展開も原作ファンとしてしんどかったよ
それでも当時は見た、粗製乱造が許された娯楽が貧しい時代だったとはよく言ったもんだ
新作は1度も躓かず視聴できたし続編にも期待してる

643: ポンポコ名無しさん ID:2MTYc3GU0
あと声優のキャスティングは特に完璧だな新アニメ
新旧で比べるべくもなく圧勝
不備が1つも無い、ちゃんと本業の人を使うって当たり前だけど重要だわ
新旧で比べるべくもなく圧勝
不備が1つも無い、ちゃんと本業の人を使うって当たり前だけど重要だわ
667: ポンポコ名無しさん ID:XjU5FIPC0
ハンタにもるろ剣にも思ったけど
旧は無名と言うか本業じゃない人使いがち
親は人気声優集めてみました
という印象がある
旧るろ剣はベテランもけっこう居るけどね
旧は無名と言うか本業じゃない人使いがち
親は人気声優集めてみました
という印象がある
旧るろ剣はベテランもけっこう居るけどね
632: ポンポコ名無しさん ID:zeL6HbJX0
でものり子さんハマり役だったから慣れるか不安だったけど
令和宗次郎も悪くなさそうで良かった 師匠はともかく志々雄は知らない人だな合ってるとは思う
令和宗次郎も悪くなさそうで良かった 師匠はともかく志々雄は知らない人だな合ってるとは思う
510: ポンポコ名無しさん ID:1qpiBgb+0
ぶっちゃけ志々雄より宗次郎の方が強いよね
444: ポンポコ名無しさん ID:U80ahXZ/0
比古師匠は関さんじゃないのか
455: ポンポコ名無しさん ID:ucZCPTCld
中村悠一はどっかで出るとは思ったが比古とは…
553: ポンポコ名無しさん ID:ucDE2tcE0
大久保卿、追い打ちかけられすぎだろ
あれじゃミンチになってるわ
あれじゃミンチになってるわ


645: ポンポコ名無しさん ID:e4SVNMMw0
大久保卿暗殺ってこれ宗二郎がやらなくてもどっちみち殺されたんじゃないか?
大久保卿が実は強くて雑魚集団なら勝てるとかじゃないと無理だよな
大久保卿が実は強くて雑魚集団なら勝てるとかじゃないと無理だよな

565: ポンポコ名無しさん ID:hDoFf4Cy0
奥義をどう再現するか気になる
592: ポンポコ名無しさん ID:pNk/oK2b0
亀槍のおっさんは
今度こそ半身ちぎれて磔刑ね。
今度こそ半身ちぎれて磔刑ね。
582: ポンポコ名無しさん ID:8g7ZnxZwM
宗次郎が山下大輝はイメージ通りだわ、嬉しい!志々雄は古川慎なのか我ら熊本県民の誇りだから嬉しいけど合ってるのかな
639: ポンポコ名無しさん ID:uSh2Jeaf0
宗次郎の声優予想当ったわw
個人的にはわりと良い感じだと思う
日高さんの声より低いのは仕方ないし
個人的にはわりと良い感じだと思う
日高さんの声より低いのは仕方ないし
652: ポンポコ名無しさん ID:e4SVNMMw0
宗次郎の初登場は原作でもインパクトあった
こんな無害そうな少年が笑顔で暗殺だもんな
こんな無害そうな少年が笑顔で暗殺だもんな

663: ポンポコ名無しさん ID:WmS951N/0
志々雄は最初の方の弱味握ってるや要人暗殺や各地でのテロ行為と良い線行ってたんだよなあ
801: ポンポコ名無しさん ID:1fEyh1gZ
旧のCCОの声優誰だっけか
811: ポンポコ名無しさん ID:K5tquqpc
>>801
池田なんとか
俳優さんやったかな
池田なんとか
俳優さんやったかな
817: ポンポコ名無しさん ID:pku8ideS
>>801
池田政典
池田政典
818: ポンポコ名無しさん ID:+uizYNhK
あの人きまぐれオレンジロードのOP歌ってたよね
813: ポンポコ名無しさん ID:PgzAvliJ
十本刀は安慈の話が一番印象的だったな
そら許さないわって
そら許さないわって
820: ポンポコ名無しさん ID:yYxOCMim
>>813
わかる
あと鎌足好き
わかる
あと鎌足好き
973: ポンポコ名無しさん ID:GJnjwPCw
鎌足も村瀬とかになるのかな
979: ポンポコ名無しさん ID:9hgqbEBC
>>973
ありそうwww
ありそうwww
985: ポンポコ名無しさん ID:Po3VdhZ0
>>973
スゲーありそうw
スゲーありそうw
920: ポンポコ名無しさん ID:FBRn8I2u
今日で最終回なのか、次期がありそうな展開やね
という事は京都編アリなのか
という事は京都編アリなのか
961: ポンポコ名無しさん ID:up6f/I0t
>>920
まぁ余程の事が無い限りここで終わる事はないやろ
評判そんな悪くないし
まぁ余程の事が無い限りここで終わる事はないやろ
評判そんな悪くないし
426: ポンポコ名無しさん ID:s4zs1oLd0
特に告知なかったけどこれは2期があるって事でおkなのか?
446: ポンポコ名無しさん ID:OHIxc88S0
ここで打ち切られたらバッドエンドだな
636: ポンポコ名無しさん ID:U40mK8jV0
いいリメイクだった思うがここで終わればバッドエンドだな
471: ポンポコ名無しさん ID:E5pSYsBS0
これは憂うな
430: ポンポコ名無しさん ID:IetKsSDI0
一番盛り上がる京都編をやらないなんてことあるのか?

90: ポンポコ名無しさん ID:jse3VFV3
さらば剣心
100: ポンポコ名無しさん ID:P+slYGQI
ここで終わりかぁ
104: ポンポコ名無しさん ID:bddTPXkl
つづく?
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――

漸く頓挫していた記事作成まで漕ぎ着きましたが
第1期最終回。更新不安定激化の理由は
少し前から幾つかの記事で書いているので割愛。
主にライブドアブログが酷いという話に尽きるので。
閑話休題。
予想通り京都編への導入で締めましたね。
原作組として考えると一旦切るなら此処しか無い。
斎藤が出てきて作品の質感が明らかに変わり
面白さ加速していく流れなので
先ず間違いなく続編が来るのは確実でしょう。
志々雄一派だけではなく操と比古師匠まで
この段階で声優のお披露目があったのですから。
故に今回の扱いも最終回でもただの24話でもなく
第1期最終回で24話という認識なのです。
短い出番でも宗次郎の脚が規格外なのは明瞭で
ちゃんと人気キャラの魅せ方を意識しているのが窺えるわ。
残忍な描写を含めアニメ組が興味を持つのも解る。
平成版の日髙のり子さんも素敵な仕事ぶりでしたが
令和版の山下大輝さんも良い宗次郎にしてくれそう。
志々雄に関しては語り出すと
すぐネタバレに抵触するので今は自重するのです。
私的には操が凄く気になる。
元々原作から好きですし櫻井智さんの操も好きでした。
可愛いだけではなく尖った部分も在るキャラなので
その辺りもどう映してくださるのか。
未だビジュアルも解禁されていないので諸々期待。
兎にも角にも、続編もとっても楽しみなのです。
―――――――――――――――――――――

漸く頓挫していた記事作成まで漕ぎ着きましたが
第1期最終回。更新不安定激化の理由は
少し前から幾つかの記事で書いているので割愛。
主にライブドアブログが酷いという話に尽きるので。
閑話休題。
予想通り京都編への導入で締めましたね。
原作組として考えると一旦切るなら此処しか無い。
斎藤が出てきて作品の質感が明らかに変わり
面白さ加速していく流れなので
先ず間違いなく続編が来るのは確実でしょう。
志々雄一派だけではなく操と比古師匠まで
この段階で声優のお披露目があったのですから。
故に今回の扱いも最終回でもただの24話でもなく
第1期最終回で24話という認識なのです。
短い出番でも宗次郎の脚が規格外なのは明瞭で
ちゃんと人気キャラの魅せ方を意識しているのが窺えるわ。
残忍な描写を含めアニメ組が興味を持つのも解る。
平成版の日髙のり子さんも素敵な仕事ぶりでしたが
令和版の山下大輝さんも良い宗次郎にしてくれそう。
志々雄に関しては語り出すと
すぐネタバレに抵触するので今は自重するのです。
私的には操が凄く気になる。
元々原作から好きですし櫻井智さんの操も好きでした。
可愛いだけではなく尖った部分も在るキャラなので
その辺りもどう映してくださるのか。
未だビジュアルも解禁されていないので諸々期待。
兎にも角にも、続編もとっても楽しみなのです。
【Blu-ray】
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
【原作コミックス】
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
【原作コミックス】
コメントする