「薬屋のひとりごと」11話感想 (39)






「薬屋のひとりごと」第11話『二つを一つに』感想






「薬屋のひとりごと」11話感想 (1)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (2)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (3)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (4)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (7)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (8)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (9)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (12)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (19)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (21)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (22)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (23)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (24)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (25)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (42)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (43)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (45)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (46)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (47)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (48)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (50)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (51)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (52)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (53)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (54)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (55)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (56)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (57)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (58)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (63)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (67)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (68)

718: ポンポコ名無しさん ID:aX27nC4Z0
嬰児交換ってやつか

730: ポンポコ名無しさん ID:YLStqjcs0
もしかして・・・そういうことなのかよ
「薬屋のひとりごと」11話感想 (71)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (73)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (74)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (75)

733: ポンポコ名無しさん ID:8SdkTcKY0
親子なん

735: ポンポコ名無しさん ID:KPTekkyr0
恐ろしや
「薬屋のひとりごと」11話感想 (76)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (77)

736: ポンポコ名無しさん ID:4mpBN2zI0
可哀想なのはハチミツで死んだ皇帝の弟だよ
「薬屋のひとりごと」11話感想 (16)

741: ポンポコ名無しさん ID:oFIERkUH0
毒見の人がまさかの腹心ポジションに
「薬屋のひとりごと」11話感想 (78)

746: ポンポコ名無しさん ID:KeaK7mB90
この侍女改心したんだな
「薬屋のひとりごと」11話感想 (79)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (80)

750: ポンポコ名無しさん ID:y/zyQIlb0
リーシュヒちゃんも可哀想だな

754: ポンポコ名無しさん ID:Jjn7wOpN0
まおまお…

760: ポンポコ名無しさん ID:iUtVmXvx0
阿多妃美しすぎる…
「薬屋のひとりごと」11話感想 (82)

767: ポンポコ名無しさん ID:Gd41kBwe0
怒濤の展開だな

770: ポンポコ名無しさん ID:e/q81x7Na
なます嫌がらせマンは忠実な侍女になったの?
「薬屋のひとりごと」11話感想 (81)

778: ポンポコ名無しさん ID:gYeGO3G60
猫猫、実家が身バレしてもうた
「薬屋のひとりごと」11話感想 (84)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (85)

828: ポンポコ名無しさん ID:iUtVmXvx0
来週まだ最終回じゃないよね!?
「薬屋のひとりごと」11話感想 (88)

867: ポンポコ名無しさん ID:to/lF+5Cd
何も知らないで絞首刑された風明 可哀想だな

881: ポンポコ名無しさん ID:WdLLU40z0
>>867
知らなくても赤子を殺した罪と妃を殺そうとした罪は変わらんし、別に可哀想とは思わんな
「薬屋のひとりごと」11話感想 (34)

907: ポンポコ名無しさん ID:UKCC5X6Ld
しかし薬屋と葬送は面白いな
あまりアニメ見ないタイプだけどすっかりハマったわ
「薬屋のひとりごと」11話感想 (59)

324: ポンポコ名無しさん ID:mCblIzfea
皇太后はこのまま事実(本当の次男の死)を知らなければ幸せ…なのか?

344: ポンポコ名無しさん ID:EmD+8jw5a
>>324
皇太后、現帝、玉葉は全部知ってる

345: ポンポコ名無しさん ID:XQ71pFsb0
>>344
辛いのう
複雑だな

352: ポンポコ名無しさん ID:p8c1S+cA0
>>344
玉葉知ってたっけ?

402: ポンポコ名無しさん ID:gHjxfAhx0
>>352
ごめん阿多妃と間違えた

376: ポンポコ名無しさん ID:jaszxJfUd
出産途中で医師が強制退室なんて母体も赤子も下手すれば死ぬし
出産時に赤子の脳に酸素がいかなかったら障害が出てこれも下手すれば水子扱い
「薬屋のひとりごと」11話感想 (36)

皇后に比べ全てにおいて軽い命という扱いを受ける事が身に沁みたんだろうな
「薬屋のひとりごと」11話感想 (37)

329: ポンポコ名無しさん ID:tMQnrFmu0
ハチミツ殺人もチェンジリングもバレたら人間関係ぶっ壊れ粛清の嵐が吹き荒れそうだから
片足だけで済んだおやじーはまだマシなほうだったのか

331: ポンポコ名無しさん ID:tfvf+2Or0
ジンシ様はなんで泣いてたの?
「薬屋のひとりごと」11話感想 (61)

332: ポンポコ名無しさん ID:B+sQSb570
>>331
母のことを想って
「薬屋のひとりごと」11話感想 (65)

337: ポンポコ名無しさん ID:B+sQSb570
確定した事実としては知らなくてもあれだけ聡明な人ならさすがに気づくだろう
「薬屋のひとりごと」11話感想 (33)

354: ポンポコ名無しさん ID:jaszxJfUd
産後の肥立ちが悪くて母乳の出が悪かったから飴替わりに蜂蜜を与えてたのか慈養の為だったのか解らないが厚意としてやった事が赤子の死とは辛すぎる
「薬屋のひとりごと」11話感想 (38)

358: ポンポコ名無しさん ID:gC6lI3Xz0
今回の毒花
no title

no title

362: ポンポコ名無しさん ID:ZnMqK4tx0
>>358
決して甘い空気にならないw
「薬屋のひとりごと」11話感想 (66)

375: ポンポコ名無しさん ID:UE86ZhCta
2年の年季を終えたら、猫猫後宮出ちゃうのかな?
アニメ内では既に1年経過したようなセリフが数話前にあったように思うけど。
小蘭はそのまま後宮に住み込みで働き続けるのかな?

380: ポンポコ名無しさん ID:cUIIjcP30
日高さんいい芝居だった
解決編だったけど悲しい結末だったな
「薬屋のひとりごと」11話感想 (17)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (18)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (31)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (32)

382: ポンポコ名無しさん ID:QQ7Nmw5Nd
なんという重苦しい因果な話
そして遊郭編くるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

395: ポンポコ名無しさん ID:dGQWwthu0
今見終わったが目が覚める程度には十分面白かった

「薬屋のひとりごと」11話感想 (44)

398: ポンポコ名無しさん ID:88leH9Zn0
赤子の入れ替えは上層部は知ってるのか
びっくりした

418: ポンポコ名無しさん ID:2IlWKwBn0
説明が早くて1度じゃ理解出来ない

420: ポンポコ名無しさん ID:xvs6bsW00
アニメしか見たことない勢だけど普通に分かったぞ
「薬屋のひとりごと」11話感想 (26)

視聴者側が集中して見てるかどうかの違いでしかないかと
ちゃんと作られてるから見直してみ
「薬屋のひとりごと」11話感想 (27)

431: ポンポコ名無しさん ID:hR0zZzw70
俺は人並み外れて物分かりが悪いからこのスレで解説聞かないと何ひとつわかんねえ

446: ポンポコ名無しさん ID:330AcnWq0
やっぱ□リ妃は泣かせてなんぼだな!
no title

452: ポンポコ名無しさん ID:g+TJw6Vc0
今回も声優の凄さを感じた回だった
「薬屋のひとりごと」11話感想 (86)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (87)

476: ポンポコ名無しさん ID:LbvYW44q0
阿多妃と帝の子供って先帝の孫で未来の帝の候補になるんだよな?
あんなに蔑ろされるもんなのか?
「薬屋のひとりごと」11話感想 (10)

478: ポンポコ名無しさん ID:Hz126YoZ0
>>476
先帝健在時は優先順位としてああなってしまったんだろう
順当にいけば次々代皇帝なのにね
「薬屋のひとりごと」11話感想 (11)

487: ポンポコ名無しさん ID:3KZ4NJLy0
最後の木簡がよくわからなかった
猫猫は風明の一族ってことなのか
それなら風明は猫猫の母親ってことなの?

489: ポンポコ名無しさん ID:zsu4UoKQ0
そこは来週やる

502: ポンポコ名無しさん ID:c+2wm9GLM
ここの住人の悪いとこは

今は謎で良いことをしつこく質問してネタバレを誘導してるとこ(ノ∀`)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (20)

498: ポンポコ名無しさん ID:ZnMqK4tx0
視聴者視点だと、作劇的に既に「壬氏=先帝の次男」になっちゃうけど、
実際は猫猫視点だと本当にただの飛躍した想像ってだけの状態だよね
阿多妃も単に「死んだ」という言葉を使いたくなかっただけかもしれないし
「薬屋のひとりごと」11話感想 (83)

499: ポンポコ名無しさん ID:EKy/t13A0
風明が里樹に毒を持った証拠がない
→自白させるしかない
→赤子の死因をバラすと脅せばいい
→死因の証拠もない
→風明は阿多に疑われたくないのだから証拠はいらない
「薬屋のひとりごと」11話感想 (13)
「薬屋のひとりごと」11話感想 (14)

つまり「蜂蜜で赤子が死ぬと伝えるよ?」とほのめかすだけで里樹暗殺の真犯人を裁いたわけだ
結果、下女の「自決」は無駄になり風明が処刑されると
猫猫おそろしいよ…
「薬屋のひとりごと」11話感想 (15)

560: ポンポコ名無しさん ID:ZnMqK4tx0
>>499
木簡の件から壬氏が既に風明を容疑者として捜査してるので、
結局何らかの足が付いて処刑されるルートに入っているでは?
「薬屋のひとりごと」11話感想 (28)

猫猫の「わかっているでしょう」という言葉は、
「私が来ているのは上層部の知るところ」という意味も含めて、そういうことかと
「薬屋のひとりごと」11話感想 (29)

495: ポンポコ名無しさん ID:QnyvLi/+0
2クールで良かった

510: ポンポコ名無しさん ID:zo+JOS3B0
てっきり1クールだと思ってたけど2クールやるとさっき知って歓喜
春まで飽きることなさそうだな~


薬屋のひとりごと 12巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
【Kindle版】 
薬屋のひとりごと 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 2巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 3巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 4巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 5巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 6巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 7巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 8巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 9巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 10巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

薬屋のひとりごと 11巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)


薬屋のひとりごと 12巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
【サンデーGX版コミックス】 
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(17) (サンデーGXコミックス)
【Kindle版】 
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(1) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(2) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(3) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(4) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(5) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(6) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(7) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(8) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(9) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(10) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(11) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(12) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(13) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(14) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ (15) (サンデーGXコミックス)

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(16) (サンデーGXコミックス)


薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(17) (サンデーGXコミックス)