「アイドルマスター ミリオンライブ!」第12話『新しい未来へ』最終回感想





























/#ミリアニ 第12話
— アイドルマスター ミリオンライブ!【公式】@Blu-ray第1巻発売中! (@imasml_765PRO) December 24, 2023
最終話ご視聴ありがとうございました✨
\
🦋第12話エンドカードのご紹介🦋
春香と未来を描いていただきました🎶
🎨イラスト
白井順さん(@SHIROGUMI_INC) pic.twitter.com/30nTrvNuZp
⋱視聴御礼!⋰
— SHIROGUMI INC. (@SHIROGUMI_INC) December 24, 2023
アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」 第12話『新しい未来へ』ご視聴いただきありがとうございました!
こけら落とし公演は大成功🎉みんなで繋いだバトンはこれからのシアターの未来へと続いていきます🦋✨
制作チームより、視聴お礼イラストをお届けします!📸#ミリアニ https://t.co/DnPmqTmNm0 pic.twitter.com/DgVShCpkM0
🦋 #ミリアニ レコメンド 🦋
— アイドルマスター ミリオンライブ!【公式】@Blu-ray第1巻発売中! (@imasml_765PRO) December 24, 2023
第12話に登場した楽曲をご紹介③🌈
奈緒、杏奈、風花のユニット曲✨
🎵Sentimental Venushttps://t.co/sH3QULBP6S
紬のソロ曲✨
🎵瑠璃色金魚と花菖蒲https://t.co/0SZOC6USoF
歌織のソロ曲✨
🎵ハミングバードhttps://t.co/NC0LuDHAkf pic.twitter.com/7WR22Oy30N
/
— アイドルマスター ミリオンライブ!【公式】@Blu-ray第1巻発売中! (@imasml_765PRO) January 12, 2024
🦋 #ミリアニ 舞台挨拶付き
全3幕オールナイト上映会✨
\
舞台挨拶のご参加&ご視聴ありがとうございました🎉
引き続き本編をお楽しみください♪
📡配信はこちらhttps://t.co/D4M0gAiFUZ pic.twitter.com/c4xFMsM1eJ
859: ポンポコ名無しさん ID:C5K/P9HqaEVE
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

863: ポンポコ名無しさん ID:FhB3P5cf0EVE
まさか最終回が機材トラブル話とは…

867: ポンポコ名無しさん ID:gh6jHWaA0EVE
覚醒する

872: ポンポコ名無しさん ID:VHms8SKd0EVE
原因わからんと・・・たまたま立ち上がったで済ませてええんか?

890: ポンポコ名無しさん ID:auwi6Ao+0EVE
>>872
動けばヨシ!
動けばヨシ!


874: ポンポコ名無しさん ID:mCK1Vz+l0EVE
金魚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

876: ポンポコ名無しさん ID:hqU90gAm0EVE
つむつむキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
877: ポンポコ名無しさん ID:HS3THroI0EVE
ぐるぐるちゃん
878: ポンポコ名無しさん ID:M9HErd5j0EVE
紬ちゃん覚醒するか

879: ポンポコ名無しさん ID:ctHbyr3O0EVE
ぐるぐるして・・・ない
880: ポンポコ名無しさん ID:E3gJapLv0EVE
ソロなんか

881: ポンポコ名無しさん ID:L9klmnkGdEVE
瑠璃色金魚は名曲
884: ポンポコ名無しさん ID:sib6oAt40EVE
肝心なときにしか役に立たない女白石紬
887: ポンポコ名無しさん ID:BQEheh4S0EVE
こんな完璧な美人今までいたっけ?

933: ポンポコ名無しさん ID:sib6oAt40EVE
>>887
765プロのアイドル白石紬と金沢のつむつむは別人だから…
765プロのアイドル白石紬と金沢のつむつむは別人だから…
889: ポンポコ名無しさん ID:O7nwkfKB0EVE
アイドルオーラ出してる

894: ポンポコ名無しさん ID:GaFEWvij0EVE
和洋折衷
899: ポンポコ名無しさん ID:0WG3ujzn0EVE
指先すごい
902: ポンポコ名無しさん ID:MxKpPHqD0EVE
オーラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

907: ポンポコ名無しさん ID:3EpyYvDe0EVE
超技術
908: ポンポコ名無しさん ID:ic7kbKDJdEVE
歌唱力あるね

909: ポンポコ名無しさん ID:mCK1Vz+l0EVE
暗転からこの曲とかギャップがすごいだろ

914: ポンポコ名無しさん ID:diDMmyGc0EVE
紬は扱いいいな
936: ポンポコ名無しさん ID:XO1zvAEK0EVE
高待遇つむつむ
917: ポンポコ名無しさん ID:Zh1Vuvqu0EVE
ぐるぐるしてない
920: ポンポコ名無しさん ID:fOemD+oJ0EVE
誰か知らんがうまい
924: ポンポコ名無しさん ID:Zo52k86f0EVE
この曲好き


927: ポンポコ名無しさん ID:ebFPU9u30EVE
なんで治ったん
938: ポンポコ名無しさん ID:BQEheh4S0EVE
>>927
がんばれーしたから
がんばれーしたから


954: ポンポコ名無しさん ID:gcDpIt0G0EVE
>>938
ミラクルライトだったかー
ミラクルライトだったかー
931: ポンポコ名無しさん ID:HS3THroI0EVE
CGすごい
932: ポンポコ名無しさん ID:SS12pdae0EVE
これ声優誰?うまいね
934: ポンポコ名無しさん ID:GLJG/cV1aEVE
この手の曲好きなんだよな俺
939: ポンポコ名無しさん ID:dChaL2fi0EVE
かっちょいいなこの曲

942: ポンポコ名無しさん ID:0WG3ujzn0EVE
ホログラムどうなってるのw
964: ポンポコ名無しさん ID:h08W6S7m0EVE
>>942
謎技術
謎技術
963: ポンポコ名無しさん ID:k0ocW8Vh0EVE
>>942
リハーサルでやって紬が驚いてたよ
リハーサルでやって紬が驚いてたよ
950: ポンポコ名無しさん ID:C5K/P9HqaEVE
しゅごい・・・
960: ポンポコ名無しさん ID:E3gJapLv0EVE
この曲すき



956: ポンポコ名無しさん ID:HS3THroI0EVE
演出やばいな

958: ポンポコ名無しさん ID:hqU90gAm0EVE
歌織さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
969: ポンポコ名無しさん ID:hqU90gAm0EVE
二人扱いいいな

986: ポンポコ名無しさん ID:iCNvDY4FdEVE
まあ39人12話は少なすぎんよ
971: ポンポコ名無しさん ID:GLJG/cV1aEVE
浄化される
983: ポンポコ名無しさん ID:F/P+zfcm0EVE
歌織さんは癒し

992: ポンポコ名無しさん ID:NCUcmR3y0EVE
歌うめーな

995: ポンポコ名無しさん ID:0WG3ujzn0EVE
光の演出いいなぁ
6: ポンポコ名無しさん ID:0WG3ujzn0EVE
ふつくしい

12: ポンポコ名無しさん ID:gcDpIt0G0EVE
CGだからこんだけ歌わせられると考えると、アイドルアニメは今後もCGなんだろうなあ・・・・
28: ポンポコ名無しさん ID:BQEheh4S0EVE
>>12
このレベルのCGなら文句ないわ
このレベルのCGなら文句ないわ

82: ポンポコ名無しさん ID:gcDpIt0G0EVE
>>28
動くと思った以上にかわいいね
動くと思った以上にかわいいね


73: ポンポコ名無しさん ID:mcAhetY80EVE
>>12
アルゴリズムが年々進化してるから、その内セル画を上回る
アルゴリズムが年々進化してるから、その内セル画を上回る


16: ポンポコ名無しさん ID:i6MAnU000EVE
流れ変わったな
17: ポンポコ名無しさん ID:ryUrAVR30EVE
24: ポンポコ名無しさん ID:M9HErd5j0EVE
オレンジノキオク
25: ポンポコ名無しさん ID:L9klmnkGdEVE
百合子かわいいよ百合子
26: ポンポコ名無しさん ID:xIbeWn3TaEVE
オレンジノキオクが一番好き

47: ポンポコ名無しさん ID:ic7kbKDJdEVE
最終回に全部ぶっこんできたか
2週に分けてもよかったかもな
2週に分けてもよかったかもな
69: ポンポコ名無しさん ID:qO4u736IHEVE
>>47
でもライブやるだけなら2週に分けるほどでもないというジレンマ
でもライブやるだけなら2週に分けるほどでもないというジレンマ







72: ポンポコ名無しさん ID:diDMmyGc0EVE
ウンババは歌わないのか?
俺はそれを聞きに来たんだが
俺はそれを聞きに来たんだが
74: ポンポコ名無しさん ID:8FGHZ8zu0EVE
ゴリラの歌はやらないのか?
77: ポンポコ名無しさん ID:dedSqcdC0EVE
サイリウムの揺れが微妙にずれてるのが細かい
105: ポンポコ名無しさん ID:E3gJapLv0EVE
作画すごい
113: ポンポコ名無しさん ID:Im4rWk/D0EVE
当たり前のようにトリ

120: ポンポコ名無しさん ID:M9HErd5j0EVE
いちばんやりたいこと…
153: ポンポコ名無しさん ID:M9HErd5j0EVE
遂にデビューか





164: ポンポコ名無しさん ID:TfzL8deA0EVE
しずかわ(´・ω・` ;)
176: ポンポコ名無しさん ID:E3gJapLv0EVE
この曲すき



190: ポンポコ名無しさん ID:ryUrAVR30EVE
223: ポンポコ名無しさん ID:0WG3ujzn0EVE
>>190
3Dでこのクオリティを出せるの凄いよなぁ
3Dでこのクオリティを出せるの凄いよなぁ
270: ポンポコ名無しさん ID:KjpQ3PFddEVE
>>223
むしろ古いオタクはCGに偏見持ちすぎ
むしろ古いオタクはCGに偏見持ちすぎ

208: ポンポコ名無しさん ID:E3gJapLv0EVE
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

212: ポンポコ名無しさん ID:RcwBd8FhdEVE
ミリオン意外と良い曲多いのな
217: ポンポコ名無しさん ID:IBC002tX0EVE
通路にまで

218: ポンポコ名無しさん ID:dVh3G8Gb0EVE
多いw
226: ポンポコ名無しさん ID:tZyRbjLQ0EVE
観客席にw

237: ポンポコ名無しさん ID:sib6oAt40EVE
神ファンサ
240: ポンポコ名無しさん ID:iCNvDY4FdEVE
観客席ごほうびすぎるじゃねーかn

245: ポンポコ名無しさん ID:uGMPEQde0EVE
ライブの時にこんな真横まで演者来てたら発狂するでw

276: ポンポコ名無しさん ID:TOjqFkvp0EVE
全員違う動きしてるのね(´・ω・`)
279: ポンポコ名無しさん ID:TfzL8deA0EVE
特殊ED(´・ω・` ;)
280: ポンポコ名無しさん ID:E3gJapLv0EVE
終わらないで


282: ポンポコ名無しさん ID:u8ymy64Q0EVE
季節感あるよな
294: ポンポコ名無しさん ID:ksHhkSzDaEVE
大雪警報
311: ポンポコ名無しさん ID:dVh3G8Gb0EVE
おー


313: ポンポコ名無しさん ID:dChaL2fi0EVE
目が回るわ!
331: ポンポコ名無しさん ID:oruR1OMc0EVE
フッフー





334: ポンポコ名無しさん ID:E3gJapLv0EVE
神曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
335: ポンポコ名無しさん ID:r9yJBC2G0EVE
終わっちゃう








375: ポンポコ名無しさん ID:hqU90gAm0EVE
961キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
377: ポンポコ名無しさん ID:gcDpIt0G0EVE
961の2人wwww

393: ポンポコ名無しさん ID:5FkXv+u/0EVE
今のオッドアイの人だれ?(´・ω・`)
449: ポンポコ名無しさん ID:hqU90gAm0EVE
>>393
961のアイドル
961のアイドル

398: ポンポコ名無しさん ID:BjNjXlIb0EVE
強敵たちか
400: ポンポコ名無しさん ID:kXvsFm680EVE
765プロが席巻している日本








402: ポンポコ名無しさん ID:TfzL8deA0EVE
いい最終回だった(´・ω・` ;)


404: ポンポコ名無しさん ID:nHGezw+20EVE
青春やで
441: ポンポコ名無しさん ID:Mytn3sbg0EVE
うちの町の観光大使さまがいた

493: ポンポコ名無しさん ID:hqU90gAm0EVE
>>441
やよい?
やよい?
489: ポンポコ名無しさん ID:gcDpIt0G0EVE
495: ポンポコ名無しさん ID:v3xDq5+Y0EVE
(´・ω・`)シリーズ的に1回アニメ化すると次はないからもったいないなー よくできてはいるんだけど

628: ポンポコ名無しさん ID:etmWfhbU0EVE
通して完全な初見さんにどう評価されるか気になる、個人的には良いアニメ化だと思ってるが
せっかくならミリ全く知らん人がアニメだけ見てファンなってくれたなら嬉しい
ミリアニからアイマス知る人も当然いるだろうからさ
異次元フェス切っ掛けで好感触な人もいたしミリ盛り上がる材料が増えてくれたら良いな

あと何かミリアニ持ち上げながら武内Pすごい勢いで叩いてる変なの見たけどアレ何だ
流石にデレアニと比べたら贔屓目に見てもミリ完敗だし武内Pは今でも大人気だし叩く意図イミフ
仲良くできんもんかね
せっかくならミリ全く知らん人がアニメだけ見てファンなってくれたなら嬉しい
ミリアニからアイマス知る人も当然いるだろうからさ
異次元フェス切っ掛けで好感触な人もいたしミリ盛り上がる材料が増えてくれたら良いな

あと何かミリアニ持ち上げながら武内Pすごい勢いで叩いてる変なの見たけどアレ何だ
流石にデレアニと比べたら贔屓目に見てもミリ完敗だし武内Pは今でも大人気だし叩く意図イミフ
仲良くできんもんかね
629: ポンポコ名無しさん ID:PbUQNeBv0EVE
そういう変なやつはもはやミリオンアンチなのよな
同僚と呼ぶことはできない存在
同僚と呼ぶことはできない存在
630: ポンポコ名無しさん ID:etmWfhbU0EVE
悲しいな…自分は無印アニマスもムビマスも楽しんだしゼノグラシアすら受け止めた
デレアニが爆発的な人気を博し武内Pが女性ファン、未来のデュンヌ開拓になったのも嬉しかったし
ミリも今後「あのアニメでファンが増えた」って言われるなら最高、315なんだがな
シャニ放送された時も出来る限り沢山で同じ方向を見て楽しみたいもんだ
デレアニが爆発的な人気を博し武内Pが女性ファン、未来のデュンヌ開拓になったのも嬉しかったし
ミリも今後「あのアニメでファンが増えた」って言われるなら最高、315なんだがな
シャニ放送された時も出来る限り沢山で同じ方向を見て楽しみたいもんだ

623: ポンポコ名無しさん ID:9CWFJuRk
39人もどうすんのと思ったけど意外にまとまってた
でもちょっと健全杉田気もする
でもちょっと健全杉田気もする
625: ポンポコ名無しさん ID:8DH2E5Lm
そっかもう終わりか寂しくなるなぁ
996: ポンポコ名無しさん ID:GeZ6J4aN0
紬ソロが1番良かったけど
終始ふえぇ~ってなってただけなのが
終始ふえぇ~ってなってただけなのが
997: ポンポコ名無しさん ID:WsL1cf9F0
通り名が「肝心な時にしか役に立たない女」だから仕方ない

905: ポンポコ名無しさん ID:1KNBp8cP0
先週の終盤でPくんとすれ違った髪が緑の女子ってなんやったんや?
今週のラストあたりでそれらしきキャラが出たけど誰か分からん
今週のラストあたりでそれらしきキャラが出たけど誰か分からん
906: ポンポコ名無しさん ID:1AIRAorHr
詩花

907: ポンポコ名無しさん ID:j1ESJwMw0
据え置きゲームに出てくる敵キャラ
ミリシタにもゲストで出てる
ミリシタにもゲストで出てる
908: ポンポコ名無しさん ID:f8M7hhDM0
敵キャラ(初対面から何故か好意マシマシで劇場に入り浸るようになる)
910: ポンポコ名無しさん ID:1KNBp8cP0
なるほど、興味がわいたらゲームをやれというわけか
914: ポンポコ名無しさん ID:F4AsoJZn0
結局、 Pは何してたの?音響トラブルに対して精神論みたいなこと言って何も判断してないって責任放棄では?
916: ポンポコ名無しさん ID:WGwYlv6H0
>>914
あそこは『解決できるかわからないけど再開の方向で進める』という決断はしてるよ
特に解決に寄与はしてないけど責任者の仕事は決断して責任を取ることなんで別に仕事してないわけじゃない
ヒーローにはなれてないけどね
あそこは『解決できるかわからないけど再開の方向で進める』という決断はしてるよ
特に解決に寄与はしてないけど責任者の仕事は決断して責任を取ることなんで別に仕事してないわけじゃない
ヒーローにはなれてないけどね

920: ポンポコ名無しさん ID:uWK3YBSKp
ミリアニだとアイドル自身の課題克服にPがあまり関与しなくて
シアターの仲間やASの先輩からのサジェストで解決しがちなので
シアターの仲間やASの先輩からのサジェストで解決しがちなので

933: ポンポコ名無しさん ID:95pea+kU0
ミリシタだけでも6年やってるし、ストックだけなら2期できるんだけどね。
対961プロとか、信号機組以外の主人公感のある3人組も何組かいるし、そっちメインにするとか。
まあ結局全部は描ききれないから結局取捨選択は必要になるんだけど。
対961プロとか、信号機組以外の主人公感のある3人組も何組かいるし、そっちメインにするとか。
まあ結局全部は描ききれないから結局取捨選択は必要になるんだけど。

934: ポンポコ名無しさん ID:qMiJmu1zp
デビュー前の候補生をメインに据えてるのでデビューが最初のゴールになるんだけど
その先のネクストゴールをどこに置くかによって以後の展開が決まってくるね
その先のネクストゴールをどこに置くかによって以後の展開が決まってくるね
985: ポンポコ名無しさん ID:YadWQYyA0
欲を言うとユニット分けするならそれぞれ当番回は欲しかったかな
あくまで未来達を中心で描いて他ユニットは完全におまけみたいな扱いで統一されてるならわかるけど
なまじちゃんと貰ってるユニットがある分なんとも言えないモヤモヤがある
あくまで未来達を中心で描いて他ユニットは完全におまけみたいな扱いで統一されてるならわかるけど
なまじちゃんと貰ってるユニットがある分なんとも言えないモヤモヤがある
986: ポンポコ名無しさん ID:RiVf1TVk0
2クールあるなら当番回も出来ただろうけど中々ね
いや1クールでもu149みたいにすれば可能だろうけどそれはそれで捨てなきゃいけないものが出てくるからミリアニとしては未来を中心として積み上げていくストーリーを選択したんだろうね
いや1クールでもu149みたいにすれば可能だろうけどそれはそれで捨てなきゃいけないものが出てくるからミリアニとしては未来を中心として積み上げていくストーリーを選択したんだろうね


931: ポンポコ名無しさん ID:lMCOC4pa0
ニチアサ枠だから2クール以上はやるのかと思ってた
始まりの物語としては綺麗に終わってたけど
だからこそ余計この先が見たいのよ
始まりの物語としては綺麗に終わってたけど
だからこそ余計この先が見たいのよ
881: ポンポコ名無しさん ID:q+qTVh8z0
882: ポンポコ名無しさん ID:sVMl2c4w0
劇場オープンまでを描いただけだからラストシーンのユニットいろいろ出して有名になっていくとこを描くのは可能だと思う
4クールくらい取らないと尺が足りなさそうではあるんだけど
4クールくらい取らないと尺が足りなさそうではあるんだけど
883: ポンポコ名無しさん ID:WGwYlv6H0
作ろうと思えばいくらでも作れるけど、作品コンセプトとしては一貫してやりきってるよな
593: ポンポコ名無しさん ID:5UXS2ZBB0EVE
王道を踏み抜いてくれるアニメは名作
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――

サイトだけ御覧の方は
急に秋アニメ感想記事に驚かれるかもですが
先日Twitterで呟いた通り色々な整理をつける一環。
秋クールがサイト不安定で過ぎたのもしこりな為
未作成の秋アニメ最終回記事を作る活動です。
切っ掛け1つで其方へ天秤が傾くから
今日はイベント合わせでミリアニ最終回記事。
初回から全話振り返り視聴すると
1クール12話で39人に加えて
765PRO ALLSTARSの面々まで登場させる故
かなりギュウギュウ詰めなのは否めませんが
縦軸の話としては新人アイドルがデビューするまで
シアターが開かれるまでの物語として
最終回のラストまでをもって完結しているのですよね。
ストンと着地した感触。
一方でゲームがアニメ化した際あるあるな
キャラの出番に天地ほどの隔たりが発生する問題は
本作でも起こっている様子で
担当アイドルの華々しい当番回を欲しいという声や
せめてユニット単位でメイン回が欲しいという声もあれば
そもそも出番らしい出番が貰えていないと嘆く声もあり。
いち視聴者として観た私としても
顔と名前の合致しないアイドルが相当数います。
これはアイマスアニメシリーズで初めてのことだったり。
その辺りはどうしてもキャラ数が膨大なのが前提で
過去シリーズを鑑みるとアニマス13人、デレアニ14人
信号機組を中心に当番回とストーリーラインを考え
2クール話数で作品が構成され
Mマスアニメがギリギリ19人で1クール。
これでも随分と紛糾して
記事作成が困難になった記憶があります。
(ミリアニ記事が作成頓挫したのはまた別の話。)
改めて、39人+13人のミリアニなら
出番の取捨選択は致し方ないかと。
閑話休題。
最終回のライブはトラブルで乱れる鉄板展開。
回復明け一発目の楽曲が鮮烈で痺れるわ。
思わず「瑠璃色金魚と花菖蒲」収録CD押さえたわ。
今この瞬間もエンドレスリピート中。
映像演出も込みで総合力が高かったです。
色んな作品で書いている通り。
アニメを愛でる者だからこそ元々CGに偏見はなく
年々進化に嬉しくなるクチなのですが
フルCGで描くライブは
外連味も出せる時代に成ったとしみじみなのです。
最終回の視聴感は特に良かったわ。
あぁ、眼の状態に依る文量制限を超過している。
なので今は此処まで。
総括。
アプローチこそ違えど
アイマスアニメはやっぱり楽しかったです。
次のシャニアニもとっても楽しみなのです。
―――――――――――――――――――――

サイトだけ御覧の方は
急に秋アニメ感想記事に驚かれるかもですが
先日Twitterで呟いた通り色々な整理をつける一環。
秋クールがサイト不安定で過ぎたのもしこりな為
未作成の秋アニメ最終回記事を作る活動です。
切っ掛け1つで其方へ天秤が傾くから
今日はイベント合わせでミリアニ最終回記事。
初回から全話振り返り視聴すると
1クール12話で39人に加えて
765PRO ALLSTARSの面々まで登場させる故
かなりギュウギュウ詰めなのは否めませんが
縦軸の話としては新人アイドルがデビューするまで
シアターが開かれるまでの物語として
最終回のラストまでをもって完結しているのですよね。
ストンと着地した感触。
一方でゲームがアニメ化した際あるあるな
キャラの出番に天地ほどの隔たりが発生する問題は
本作でも起こっている様子で
担当アイドルの華々しい当番回を欲しいという声や
せめてユニット単位でメイン回が欲しいという声もあれば
そもそも出番らしい出番が貰えていないと嘆く声もあり。
いち視聴者として観た私としても
顔と名前の合致しないアイドルが相当数います。
これはアイマスアニメシリーズで初めてのことだったり。
その辺りはどうしてもキャラ数が膨大なのが前提で
過去シリーズを鑑みるとアニマス13人、デレアニ14人
信号機組を中心に当番回とストーリーラインを考え
2クール話数で作品が構成され
Mマスアニメがギリギリ19人で1クール。
これでも随分と紛糾して
記事作成が困難になった記憶があります。
(ミリアニ記事が作成頓挫したのはまた別の話。)
改めて、39人+13人のミリアニなら
出番の取捨選択は致し方ないかと。
閑話休題。
最終回のライブはトラブルで乱れる鉄板展開。
回復明け一発目の楽曲が鮮烈で痺れるわ。
思わず「瑠璃色金魚と花菖蒲」収録CD押さえたわ。
今この瞬間もエンドレスリピート中。
映像演出も込みで総合力が高かったです。
色んな作品で書いている通り。
アニメを愛でる者だからこそ元々CGに偏見はなく
年々進化に嬉しくなるクチなのですが
フルCGで描くライブは
外連味も出せる時代に成ったとしみじみなのです。
最終回の視聴感は特に良かったわ。
あぁ、眼の状態に依る文量制限を超過している。
なので今は此処まで。
総括。
アプローチこそ違えど
アイマスアニメはやっぱり楽しかったです。
次のシャニアニもとっても楽しみなのです。
【Blu-ray】
アイドルマスター ミリオンライブ! Blu-ray 第1巻 [Blu-ray]
アイドルマスター ミリオンライブ! Blu-ray 第2巻 [Blu-ray]
アイドルマスター ミリオンライブ! Blu-ray 第3巻 [Blu-ray]
【限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】アイドルマスター ミリオンライブ! Blu-ray 第1巻 (L判ブロマイド2枚セット(佐竹美奈子,松田亜利沙,徳川まつり,中谷育,横山奈緒) 付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】アイドルマスター ミリオンライブ! Blu-ray 第2巻(L判ブロマイド2枚セット(所恵美,舞浜歩,真壁瑞希,ジュリア,周防桃子,ロコ) 付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】アイドルマスター ミリオンライブ! Blu-ray 第3巻(L判ブロマイド2枚セット(桜守歌織,野々原茜,宮尾美也,木下ひなた,篠宮可憐,箱崎星梨花) 付) [Blu-ray]
【関連アイテム】
アイドルマスター ミリオンライブ! Blu-ray 第1巻 [Blu-ray]
アイドルマスター ミリオンライブ! Blu-ray 第2巻 [Blu-ray]
アイドルマスター ミリオンライブ! Blu-ray 第3巻 [Blu-ray]
【限定特典付きBlu-ray】
【Amazon.co.jp限定】アイドルマスター ミリオンライブ! Blu-ray 第1巻 (L判ブロマイド2枚セット(佐竹美奈子,松田亜利沙,徳川まつり,中谷育,横山奈緒) 付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】アイドルマスター ミリオンライブ! Blu-ray 第2巻(L判ブロマイド2枚セット(所恵美,舞浜歩,真壁瑞希,ジュリア,周防桃子,ロコ) 付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】アイドルマスター ミリオンライブ! Blu-ray 第3巻(L判ブロマイド2枚セット(桜守歌織,野々原茜,宮尾美也,木下ひなた,篠宮可憐,箱崎星梨花) 付) [Blu-ray]
【関連アイテム】
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (1)
ponpokonwes
が
しました
コメントする