「ゆびさきと恋々」第1話『雪の世界』感想
✤✤✧◌꙳◌✧#ゆびさきと恋々
— 『ゆびさきと恋々』TVアニメ公式 (@yubisaki_pr) January 13, 2024
Sign.2 本日放送❄️
✧◌꙳◌✧✤✤
逸臣に出逢ってから
雪の頭の片隅にはいつも…https://t.co/ME1kn6AWUe
❄️1月13日22:30~
TOKYO MX、BS日テレにて放送開始 pic.twitter.com/vM2kYCOXj7
1: ポンポコ名無しさん ID:+Pyejpqu0
この手で「好き」って伝えたい…。
◆放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月6日より毎週土曜22:30
MBS:1月6日より毎週土曜26:38
BS日テレ:1月6日より毎週土曜22:30
AT-X:1月7日より毎週日曜21:30
ABEMA,U-NEXT,アニメ放題:1月6日より毎週土曜22:30
アニメ公式:https://yubisaki-pr.com/
公式𝕏:https://x.com/yubisaki_pr
TOKYO MX:2024年1月6日より毎週土曜22:30
MBS:1月6日より毎週土曜26:38
BS日テレ:1月6日より毎週土曜22:30
AT-X:1月7日より毎週日曜21:30
ABEMA,U-NEXT,アニメ放題:1月6日より毎週土曜22:30
アニメ公式:https://yubisaki-pr.com/
公式𝕏:https://x.com/yubisaki_pr
2: ポンポコ名無しさん ID:+Pyejpqu0
◆スタッフ
原作:森下 suu(講談社「月刊デザート」連載)
監督・絵コンテ:村野佑太
シリーズ構成・脚本:米内山陽子
キャラクターデザイン:酒井香澄
総作画監督:酒井香澄,西岡夕樹,遠藤江美子,玉利和枝,辻加奈子
衣装デザイン補佐:あおのゆか
プロップデザイン:ヒラタリョウ
手話アニメーター:柳田義明,藤森雅也,宮本雄岐
場面設計:関根昌之 美術監督:本田光平
美術設定:綱頭瑛子,伊良波理沙
美術:草薙
原作:森下 suu(講談社「月刊デザート」連載)
監督・絵コンテ:村野佑太
シリーズ構成・脚本:米内山陽子
キャラクターデザイン:酒井香澄
総作画監督:酒井香澄,西岡夕樹,遠藤江美子,玉利和枝,辻加奈子
衣装デザイン補佐:あおのゆか
プロップデザイン:ヒラタリョウ
手話アニメーター:柳田義明,藤森雅也,宮本雄岐
場面設計:関根昌之 美術監督:本田光平
美術設定:綱頭瑛子,伊良波理沙
美術:草薙
色彩設計:中野尚美
撮影監督:佐藤哲平
撮影監督:佐藤哲平
撮影:旭プロダクション
編集:白石あかね
音響監督:菊田浩巳
編集:白石あかね
音響監督:菊田浩巳
音響制作:TO ブックス
音楽:橋本由香利
アニメーション制作:亜細亜堂
◆キャスト
糸瀬雪:諸星すみれ
音楽:橋本由香利
アニメーション制作:亜細亜堂
◆キャスト
糸瀬雪:諸星すみれ
波岐逸臣:宮崎遊
芦沖桜志:大塚剛央
芦沖桜志:大塚剛央
波岐京弥:逢坂良太
藤白りん:本渡楓
藤白りん:本渡楓
中園エマ:東山奈央
伊柳心:畠中祐
◆主題歌
OP:「雪の音」Novelbright
ED:「snowspring」チョーキューメイ
伊柳心:畠中祐
◆主題歌
OP:「雪の音」Novelbright
ED:「snowspring」チョーキューメイ
531: ポンポコ名無しさん ID:dU3rwwpg
この肩寄せ、イケメンではない従兄にされてもドキッとしたわw
548: ポンポコ名無しさん ID:QzXf3BfX
1話でイケメンに限るをやりつくす男
574: ポンポコ名無しさん ID:sjnVYg8B
高木さんと西片くんが3期かけてできないことを1話でやるのはアウト
646: ポンポコ名無しさん ID:fR9qtjCG
>>574
女性向けは付き合ってからがスタートだから
女性向けは付き合ってからがスタートだから
676: ポンポコ名無しさん ID:1FKbwRg6
>>646
「私にはスタートだったのあなたにはゴールでも」って本当名歌詞だと思う
「私にはスタートだったのあなたにはゴールでも」って本当名歌詞だと思う
583: ポンポコ名無しさん ID:cqsk1kEa
な、なんだよ
て連絡先か
て連絡先か
585: ポンポコ名無しさん ID:LO/xvi/+
おお、伝えたw
588: ポンポコ名無しさん ID:cXUsq+Vh
プルプルかわいいw
593: ポンポコ名無しさん ID:rAde8EjS
|д゚)チラッ
598: ポンポコ名無しさん ID:n5fmNtX0
これ割と画面に文字浮かせる系か
614: ポンポコ名無しさん ID:DqbtikaG
できるイケメン
615: ポンポコ名無しさん ID:QzXf3BfX
一つ覚えた
641: ポンポコ名無しさん ID:6SFXFJas
クエスト完了!
649: ポンポコ名無しさん ID:G8phW+SX
これ最終回だろ
654: ポンポコ名無しさん ID:cqsk1kEa
世界・・・
667: ポンポコ名無しさん ID:PwAju/9u
すげぇ広い
687: ポンポコ名無しさん ID:cXUsq+Vh
意外とグイグいくる
691: ポンポコ名無しさん ID:PwAju/9u
きゃーイケメン
725: ポンポコ名無しさん ID:wffJ4ZMo
かわいい
726: ポンポコ名無しさん ID:ByH8Mhfi
まーるっ
739: ポンポコ名無しさん ID:dU3rwwpg
うわかわー!
742: ポンポコ名無しさん ID:D6WqfsJl
かわいい
749: ポンポコ名無しさん ID:Bkt3CD0n
ぴょんぴょんw
750: ポンポコ名無しさん ID:1FKbwRg6
おいまてこいつかわいいぞ
754: ポンポコ名無しさん ID:cXUsq+Vh
ぴょんぴょんかわいい
767: ポンポコ名無しさん ID:Fy1MUwzh
めちゃくちゃ喜んでるし
769: ポンポコ名無しさん ID:LO/xvi/+
かわいい
804: ポンポコ名無しさん ID:GA116tC0
◯◯の世界に入れてなんてキザな言葉言えんて
578: ポンポコ名無しさん ID:nUQm6fNB
俺の少女漫画知識が乏しいだけなんだが。
ヒロインは君に届けに近い純朴さがある
あと唇の厚さが何ていうかジョジョ。
ヒロインは君に届けに近い純朴さがある
あと唇の厚さが何ていうかジョジョ。
800: ポンポコ名無しさん ID:3lj6Bz4g
まあ一般受けはしなそうだが・・・
827: ポンポコ名無しさん ID:N6BvPT/R
ギスギスアニメかと思ったら
やさしい世界ぽいから見続けてもいいかな
やさしい世界ぽいから見続けてもいいかな
831: ポンポコ名無しさん ID:086JprZZ
友達の方は振られるんじゃねーかな
859: ポンポコ名無しさん ID:AjmafKKp
結構あり
861: ポンポコ名無しさん ID:SM+H+1lP
なかなか良かった
録画続行
録画続行
863: ポンポコ名無しさん ID:MCS9LZrm
諸星すみれだったんか
874: ポンポコ名無しさん ID:D6WqfsJl
ED可愛い
881: ポンポコ名無しさん ID:dbvZnujo
EDかわいいな
934: ポンポコ名無しさん ID:z91QRKqJ
EDに予告のあるタイプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
893: ポンポコ名無しさん ID:1FKbwRg6
ここまでは甘い展開だったけどこっから厳しい展開は少なからずありそうだな
906: ポンポコ名無しさん ID:wn0bke4a
唇の表現が独特だなぁ
917: ポンポコ名無しさん ID:cqsk1kEa
文字情報が多めなのが結構大変だわ
123: ポンポコ名無しさん ID:C4ErBxUqd
キービジュアル見たら完全に女性向けだったからどうかと思ってたけど男の自分がみても全然おもしく感じた
これパスしてる男性陣多そうだな勿体ない
これパスしてる男性陣多そうだな勿体ない
124: ポンポコ名無しさん ID:YpT1gUhR0
○印からぴょんぴょん飛び跳ねる姿に心を鷲掴みにされた
140: ポンポコ名無しさん ID:nJU7MMnV0
完全無欠では主人公に立てにくい
ここまで見た目可愛く心も前向きで綺麗に描いた代償として才に長けてない
扱いが極めて難しくデリケートな身体性に踏み込んで何を語ってくれるのか
滑り出しは上々、期待大
ここまで見た目可愛く心も前向きで綺麗に描いた代償として才に長けてない
扱いが極めて難しくデリケートな身体性に踏み込んで何を語ってくれるのか
滑り出しは上々、期待大
144: ポンポコ名無しさん ID:8jYi4dM+0
伸びのあるストレートですねって感じの直球ドストレートな恋愛もの(少女漫画)っぽい
167: ポンポコ名無しさん ID:r26X53Wa0
予備知識なしで1話目面白かった。きれいなスキローみたいなやつか。
236: ポンポコ名無しさん ID:qC7coLHy0
雪ちゃん可愛かった(´・ω・`)
280: ポンポコ名無しさん ID:9anxqguD0
いい雰囲気の恋愛モノだわ
作画監督sataりすくって亜細亜堂に移籍してたのか
作画監督sataりすくって亜細亜堂に移籍してたのか
296: ポンポコ名無しさん ID:41HirzIE0
というかこの作画・演出クオリティが目に入らないのはアニヲタ名乗れないよ
305: ポンポコ名無しさん ID:T2662JMV0
ぴょんぴょんしてる雪が可愛すぎてこんなの視聴決定だよ
310: ポンポコ名無しさん ID:AbAW4KSB0
あの補聴器はダミーじゃなくて何か機能あるの?
313: ポンポコ名無しさん ID:00Usj1cpr
>>310
別にビームは出ない
大きく分けるとアナログ式とデジタル式がある
ユーザーに合わせて設定出来るからこの作品上の聴力設定が明かされない限りどういう設定してあるかは推測不能
別にビームは出ない
大きく分けるとアナログ式とデジタル式がある
ユーザーに合わせて設定出来るからこの作品上の聴力設定が明かされない限りどういう設定してあるかは推測不能
322: ポンポコ名無しさん ID:o8aDmG7Va
ヒロインが鬱々としたお涙頂戴タイプではないところがいいね
行動が前向きなのは好感が持てる
行動が前向きなのは好感が持てる
323: ポンポコ名無しさん ID:mcmiXA+b0
逸臣の表情が無感情で不気味だなと思ってたけど、ラストで満面の笑みを向けたのがよかったね
雪の友達もいい子そうだし、優しい世界観でほのぼの見られそう
雪の友達もいい子そうだし、優しい世界観でほのぼの見られそう
339: ポンポコ名無しさん ID:7AC0+awt0
雪のピンク髪と逸臣の白髪は漫画的アイコンだけど話自体は良い意味でTVドラマや実写映画でも行けそうな感じだなっておもたら舞台化はされてるのな
確かに舞台ならドラマ以上に合いそう
アニメ初見でそんな印象だしちゃんと作って最後まで安定放送されたら見てる人を裏切らんアニメになりそう
確かに舞台ならドラマ以上に合いそう
アニメ初見でそんな印象だしちゃんと作って最後まで安定放送されたら見てる人を裏切らんアニメになりそう
342: ポンポコ名無しさん ID:BscqyCBV0
あれ大学デビューでピンクにしたんだろ
343: ポンポコ名無しさん ID:7AC0+awt0
そうなん?めっちゃアグレッシブで好感持てるわw
964: ポンポコ名無しさん ID:aPvKKs0N
お前それ染めてんのか・・・
3: ポンポコ名無しさん ID:tiLh/uDt0
女性向けか
男の顔がまさにそれ
男の顔がまさにそれ
64: ポンポコ名無しさん ID:1UdwHIa+0
女向けがどうたらって愚痴る奴ってどういうアニメならいいんだろうな
男塾のような硬派系ならいいのかね
男塾のような硬派系ならいいのかね
65: ポンポコ名無しさん ID:T0PAxDKlr
ああいうのはなんでもテキトーに文句言ってりゃいい社会不適合者だろ
俺自身だって傍から見りゃ気持ち悪い野郎だとは思うがああいう輩は本当にどうしようもない
俺自身だって傍から見りゃ気持ち悪い野郎だとは思うがああいう輩は本当にどうしようもない
346: ポンポコ名無しさん ID:ZhswZLl50
苦労はあっても本人が人生エンジョイしてる感じ応援したくなるから2話以降も見るわ
周りに虐げられるのでもなく友達もいて「個人として真っ当に生きてる」って聾主人公は新しい
周りに虐げられるのでもなく友達もいて「個人として真っ当に生きてる」って聾主人公は新しい
119: ポンポコ名無しさん ID:WSnFn/a50
自分男ですけど山田くんよりこっちのが1話の印象良かったですよ
主人公ちゃんかわいかった
主人公ちゃんかわいかった
83: ポンポコ名無しさん ID:B/evLT7u0
男向けは結ばれると最終回
女向けは結ばれてスタート
恋愛モノってこれくらい違いあるよね
女向けは結ばれてスタート
恋愛モノってこれくらい違いあるよね
10: ポンポコ名無しさん ID:c6ktmW0B0
最近はきらら系みたいな男性向けの萌え系作品より、
この手の女性向け作品の方が面白いものが多いからね。
この手の女性向け作品の方が面白いものが多いからね。
25: ポンポコ名無しさん ID:F7NoWbozr
諸星すみれちゃんだったか
相変わらずスゲーな
相変わらずスゲーな
29: ポンポコ名無しさん ID:WTzGv/Rb0
案外面白かった
26: ポンポコ名無しさん ID:AElAwEWL0
大塚剛央は何にでも出てくるな
働き者だ
働き者だ
36: ポンポコ名無しさん ID:fL4T8/HJ0
雪ちゃんかわいかったわ
これは継続
これは継続
38: ポンポコ名無しさん ID:ux95acgQ0
補聴器みたいなの付けたけど、それでも音が聞こえない感じなのか
41: ポンポコ名無しさん ID:VncorIn60
>>38
原作読んでないから憶測だけど
聞こえすぎてうるさくなる人も居る
俺もそうなんだが聴覚情報処理障害
原作読んでないから憶測だけど
聞こえすぎてうるさくなる人も居る
俺もそうなんだが聴覚情報処理障害
39: ポンポコ名無しさん ID:+fqNMHUq0
今後は聲みたいに障害者特有の重い展開とか来ないか心配だけど期待して視聴してくわ
43: ポンポコ名無しさん ID:raVhm6Fb0
初対面の女の子の頭ぽんぽんする逸臣さんイケメンすぎ
まあでもいい話っぽい物語になりそう
まあでもいい話っぽい物語になりそう
44: ポンポコ名無しさん ID:Dn4fHW7D0
原作知らんけどめっちゃ丁寧に作ってる感じがする
あと内気そうに見えたけどなかなか積極的な主人公ちゃんだな
作画も良いしアタリだわこれ
あと内気そうに見えたけどなかなか積極的な主人公ちゃんだな
作画も良いしアタリだわこれ
49: ポンポコ名無しさん ID:JUYl4nPU0
>>44
手話担当が一流ベテランアニメーター揃いなんよ
手話担当が一流ベテランアニメーター揃いなんよ
47: ポンポコ名無しさん ID:Oa+1GeUe0
どう見ても女子向けだったけど最後まで観て良かったわ。映画みたいな満足感
スタッフみるとめちゃ多くのスタジオの協力を得てこのクオリティを維持してるのな
男向けアニメのIQの低さ、雑さとのギャップで風邪ひくわ
スタッフみるとめちゃ多くのスタジオの協力を得てこのクオリティを維持してるのな
男向けアニメのIQの低さ、雑さとのギャップで風邪ひくわ
53: ポンポコ名無しさん ID:NXyzM1OV0
雪ちゃんは思ったより明るい感じの子だったな。
てっきり障害のせいで心を閉ざして塞ぎ込んでるかと思いきや普通に友達いたし。
ハンデ抱えてるにも関わらず懸命に生きる健気な姿勢がなんかよかった。
てっきり障害のせいで心を閉ざして塞ぎ込んでるかと思いきや普通に友達いたし。
ハンデ抱えてるにも関わらず懸命に生きる健気な姿勢がなんかよかった。
52: ポンポコ名無しさん ID:NXyzM1OV0
今見たけどロマンチックな雰囲気だったな。
聴覚障害者特有の苦悩や孤独感について切り込んでいたし、なかなか斬新なお話だなと思ったよ。
…そもそも障害のある人が出てくる作品自体が稀であることを考えるとなかなか攻めた内容だったような。
聴覚障害者特有の苦悩や孤独感について切り込んでいたし、なかなか斬新なお話だなと思ったよ。
…そもそも障害のある人が出てくる作品自体が稀であることを考えるとなかなか攻めた内容だったような。
68: ポンポコ名無しさん ID:xGHR33POr
字幕版をミュートで視聴してから音アリを普通の音量で視聴してからここに来た
そういえば普通の人はろう者と接点持つ事って少ないのか~ってスレを見てから気が付いた
ろうの友達が何人かいるから知らないと補聴器でそういう疑問が出るのかってのも逆に自分は解らなかった
そういえば普通の人はろう者と接点持つ事って少ないのか~ってスレを見てから気が付いた
ろうの友達が何人かいるから知らないと補聴器でそういう疑問が出るのかってのも逆に自分は解らなかった
79: ポンポコ名無しさん ID:RDyy7qkz0
見始めは「聲の形」が頭に浮かんでちょっと構えちゃったけどイジメられたり辛い思いをするような話じゃなさそうでホッとした
男がみんなイケメン過ぎて腹立つけどこれは視聴継続だわ
とにかく主人公がかわいい
男がみんなイケメン過ぎて腹立つけどこれは視聴継続だわ
とにかく主人公がかわいい
76: ポンポコ名無しさん ID:1EaWRRdO0
イケメンじゃなきゃ逮捕もんだけも嫌いじゃない
77: ポンポコ名無しさん ID:m+dLNs+90
まあでも障害に対する距離感ってこのくらいの方が良いのかもな案外
124: ポンポコ名無しさん ID:dKyrcyj7d
この手の作品なかなかないんだよな
1クールにひとつもないことも多い
ありがたく見させてもらう
1クールにひとつもないことも多い
ありがたく見させてもらう
20: ポンポコ名無しさん ID:BeN9+z970
原作知らない30代おっさんだけど最後の方雪の中ではしゃぐ主人公ちゃん見て不覚にも泣きそうになった
今後もこのクオリティで頼む
今後もこのクオリティで頼む
引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――
先日Twitterで呟いた復調へ意識を向ける前に
1つリクエストに応え記事作成でございます。
閑話休題。
前情報を全く挟まず視聴開始。
近年では女性向け作品でも
復讐や異世界やチートや無双といった要素が
当たり前になるほど増えている中で
奇を衒わないド級ストレートな恋愛ものですね。
あぁ、この場合の奇を衒わずというのは
作中舞台や描写や関係性への言及です。
そして、其処が他の聾設定あり作品と
本作との差別化になっている特色ではないかしら。
具体的に言えば主人公の雪が
耳が聴こえない以外は至極普通な女の子に映ること。
此れはかなりバランスが難しいのですよね。
というのも、アニメも小説も実写映画も漫画も
私は誇張なく数え切れない程に観て読んでいますが
障害という明確なハンディキャップを
現代日本を舞台にした作品でキャラ造形に盛り込む場合は
往々にして本人が申し訳無さそうにしていたり
周囲が酷く露悪的に描かれたりする事が多い。
逆境に立ち向かうのが基本スタンスで
マイナスをゼロにしようという印象。
しかし、本作は上述した通り
雪がオシャレを楽しんだり友達と仲良くしたり
普通の女の子として存在している。
日常にちゃんと楽しい事も幸せも有している。
その上で聾に依る困り事も序盤から明示され
大変ではあるけれど周囲を呪ったりもせず
周囲も彼女を蔑ろにしない。
ただ耳が聴こえない普通の女の子として扱う。
先ずこの作風を打ち出せたのはとても上手だと想うわ。
冒頭で書いたように
アニメ範囲のみしか未だ情報は持っておらず
今後はその普通が揺れる展開があるかもですが
現状すんなり2話目を観ようと想えるには十分足りるかと。
次回もとっても楽しみなのです。
PS.
改めてここ暫くTwitterで呟いていますが
どの作品に関しても記事作成が不安定になっています。
あくまで個人が趣味でやっているサイトで
継続を念頭に於いて調整している為です。
前期は原作組として期待満載で視聴し大満足だった作品すら
記事を1本も作れず現在に至るほどなので
作品ごとに途切れたり最終回で漸く復帰などが恒常化。
どうかよしなに。
―――――――――――――――――――――
先日Twitterで呟いた復調へ意識を向ける前に
1つリクエストに応え記事作成でございます。
閑話休題。
前情報を全く挟まず視聴開始。
近年では女性向け作品でも
復讐や異世界やチートや無双といった要素が
当たり前になるほど増えている中で
奇を衒わないド級ストレートな恋愛ものですね。
あぁ、この場合の奇を衒わずというのは
作中舞台や描写や関係性への言及です。
そして、其処が他の聾設定あり作品と
本作との差別化になっている特色ではないかしら。
具体的に言えば主人公の雪が
耳が聴こえない以外は至極普通な女の子に映ること。
此れはかなりバランスが難しいのですよね。
というのも、アニメも小説も実写映画も漫画も
私は誇張なく数え切れない程に観て読んでいますが
障害という明確なハンディキャップを
現代日本を舞台にした作品でキャラ造形に盛り込む場合は
往々にして本人が申し訳無さそうにしていたり
周囲が酷く露悪的に描かれたりする事が多い。
逆境に立ち向かうのが基本スタンスで
マイナスをゼロにしようという印象。
しかし、本作は上述した通り
雪がオシャレを楽しんだり友達と仲良くしたり
普通の女の子として存在している。
日常にちゃんと楽しい事も幸せも有している。
その上で聾に依る困り事も序盤から明示され
大変ではあるけれど周囲を呪ったりもせず
周囲も彼女を蔑ろにしない。
ただ耳が聴こえない普通の女の子として扱う。
先ずこの作風を打ち出せたのはとても上手だと想うわ。
冒頭で書いたように
アニメ範囲のみしか未だ情報は持っておらず
今後はその普通が揺れる展開があるかもですが
現状すんなり2話目を観ようと想えるには十分足りるかと。
次回もとっても楽しみなのです。
PS.
改めてここ暫くTwitterで呟いていますが
どの作品に関しても記事作成が不安定になっています。
あくまで個人が趣味でやっているサイトで
継続を念頭に於いて調整している為です。
前期は原作組として期待満載で視聴し大満足だった作品すら
記事を1本も作れず現在に至るほどなので
作品ごとに途切れたり最終回で漸く復帰などが恒常化。
どうかよしなに。
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (3)
むっちゃいい作品なのに、他サイトでまとめてなかったので。
ponpokonwes
がしました
障害あるのが男女逆だけど
平成のトレンディドラマではこの手の作品はいずれも別離や悲恋で終わる物語が主流だったな
この作品は困難を乗り越えたハッピーエンドになると嬉しい
ponpokonwes
がしました
しかも管理人さんのコメント付き!!
見た人からは評価高そうなのも嬉しい♪
私は1話最後の雪のぴょんぴょん飛び跳ねる姿を見て涙が出てしまったのですw
記事作成は管理人さんのマイペースてぼちぼち頑張ってください
お身体お大事に!!
ponpokonwes
がしました
コメントする