同作は公開3日間で観客動員63万4182人、
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』は、
『SEED』ガンダム映画の記録を42年ぶり更新
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) February 13, 2024
シリーズ最高興収を記録し歴代1位 26億円突破
🎬82年「めぐりあい宇宙編」23億を超えるhttps://t.co/fcL1IVRWDn
2位「めぐりあい宇宙編」
3位「閃光のハサウェイ」
4位「機動戦士ガンダム」81年
5位「Ⅱ 哀・戦士編」#SEEDFREEDOM pic.twitter.com/HBqyIByBLt
🎥『機動戦士ガンダム #SEEDFREEDOM』
— 機動戦士ガンダムSEEDシリーズ (@SEED_HDRP) February 13, 2024
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
・動員【𝟏𝟔𝟑万人】👨👩👦👦
・興行収入【𝟐𝟔.𝟖億円】💐
・ガンダムシリーズ【𝐍𝐨.𝟏】🏆
・週末興行収入ランキング
再び【𝐍𝐨.𝟏】獲得🌼
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
皆様たくさんの応援を
ありがとうございます😢✨#ガンダムSEED pic.twitter.com/hX8umS6EBB
歴史が動いた!無論これは歴代のガンダム作品があって成し遂げられたことだと思います。応援いただいた全ての皆さまに心より厚く御礼申し上げます。
— 西川貴教 (@TMR15) February 13, 2024
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」まだまだ、いきます!
@SEED_HDRP @fukuda320 #SEEDFREEDOM #TNNK https://t.co/tkveEljWyq
皆様ありがとうございます。一重に皆様の応援の結果と胸に刻んで、厚く御礼申し上げます。これからも頑張ります。 https://t.co/42D7yWyQZZ
— 福田 己津央 (@fukuda320) February 13, 2024
皆さまの応援のお陰で「FREEDOM」が2週連続で1位を獲得することが出来ました。本当にありがとうございます。今後も『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の勢いを少しでも後押し出来るよう、引き続きの応援、何卒宜しくお願い申し上げます。https://t.co/ifhccxXs6o@SEED_HDRP @HtjFki7 #SEEDFREEDOM https://t.co/rGzjE5jiE8
— 西川貴教 (@TMR15) February 6, 2024
西川貴教 with t.komuro「FREEDOM」×「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」Collaberation Music Videohttps://t.co/eH4ehqN1Wg@SEED_HDRP @fukuda320 @HtjFki7 @turboFC #SEEDFREEDAM #TNNK
— 西川貴教 (@TMR15) February 9, 2024
そして公開からの18日間(1月26日~2月12日)で、
2月9日からは4DX、MX4D、Dolby Cinemaの上映も開始となり、
「『SEED FREEDOM』は4Dのためにある」
若い人には興味持ってもらえたんだろうか
SEEDなんてガキは喜ぶだろと思ったがもう20年以上前か……そうか……
見た人どうだった?
昔は映画代か安かったから人数は超えてないんじゃないか
海外入れたら中国公開が本番だからもっと負ける
名作とされる昭和映画の興収が現代基準ではだいたいしょぼい
そりゃ昔より上がるよ。
まあ出来は良いけど
特典商法も特典の為に見てもいいと思える映画じゃないとただの週替りメニューでしかないからな
お前らまた負けたのか
単純比較して勝ち誇れるならそれで良いんじゃない?
ガンダムファンはゲハ民みたいな馬鹿ばかりでは無いと思う
叩いてた層は観に行ってない
当時からの種ファンや配信なんかで本編を観た層がメイン
その層だけでこの興行収入はヤバくね?
水星の頃はガノタの世代交代がうまくいってないみたいな話があったけど
既に宇宙世紀オジサンを駆逐する勢いで世代交代できてるじゃん
層とは言ったけどヘビロテで観に行く一部の人達は年代問わずいるから昨今の興行収入はそれも一因
ていうか種の本編から20年以上経ってるってことは、当時世代だった中高生~20代前半は子供がいてもおかしくないし、逆に当時叩いてた古参のガチ勢(笑)の大半はもうおじいちゃんになってるから、わざわざ叩いてたアニメの映画観に行くとは到底思えない
本編放送からゲーム、リマスター、配信を経て直撃世代からその子供までライトなファン層を取り込んでから映画に持っていけたのが大きいと思うよ
映画めっちゃ良かっただけに
富野監督にこの時、映画褒めてもらったんですよ。本当に懐の深い大監督。記念においておいます。 pic.twitter.com/h6NorpaSl3
— 福田 己津央 (@fukuda320) February 13, 2024

振り切ったのはアリなんだろうな
宇宙世紀を拡張していこうとか宇宙世紀の模倣とかはマンネリ感すごいしな
アホなガノタ(もはや何のファンでもない)は自分を富野と混同して盲言を吐くけど普通に別次元
新しいものを楽しめない認められない輩に未来はない
富野はちゃんと後進が良いものを作ってるのを認められる器がある
鉄血も水星も出来が良くてヒットしてるから叩かれるの法則だよ
放送の度に話題を席巻して大盛り上がりでガンプラは発売日に商品棚に並ぶ間もなく完売する超人気作品
どっちも名実ともにガンダムの歴史で屈指の成功作品、だからこそ老害は認められない
種が結果を出したのにまだ失敗作認定する奴がいる事からも明らか
種は20年叩かれて結果がシリーズ最高位、老害が叩く作品ほど成功してる
直近ガンダムが稀代の大成功作な水星だしその前も大成功の鉄血だし宇宙世紀原理主義は新作が出る度に勝手に負けてるの草も生えない
厄介老害ガノタが自分の好きなものを推すのは勝手だが成功してるもの貶しても不毛だろうにさ
新しいガンダムが昔より人気になった事を喜んでこそまっとうなファンだよ
鉄血は成功した……のか?
めちゃくちゃ成功してるよ
ガンダムの長い歴史でも珍しく単体でゲーム化された上に更に新規アニメ企画が動いてる
放送から数年たってそれって事は商品価値が凄まじく高いって証明だからな
ガンダムらしさは戦争の凄惨さやネガティブだけじゃねえって現場の気合が伝わってくるほどに
いまいち数字としてヒットしないから他のガンダム作品に対して
引け目を感じてる気がする…
何年か前に閃光のハサウェイがめぐりあい宇宙編を超えたとかやってなかった?
超えるか!?ってだけだったのかな
歌やMVがバズるのと作品の評価や実績はかなり隔たりあるよ
例えば推しの子が日本No.1アニメや単行本億超えにならないのと一緒
毎日MV見てもただ情報として消費するだけで本編の内容ミリしら勢が山ほどいる
以前その位置にいた作品がダンベル何キロ持てる?だと言えばわかりやすいかな
俺はどれも好きだけど映画で結果だすのはちゃんと作品内容ある証拠だから一番偉いよ
俺もまたキラかよとかクチビルお化けとか言ったけど負けたわ
良かった良かった
通常2回と4DXの計3回見た
それw
彼はいいキャラだ
これほどの金脈をなぜかウヤムヤにし放置していた公式の罪は重い
マーケティングの「マ」の字も機能してなかった時代の大罪
一番欲しくなるプラモはズゴックだった
あと2回見たいくらいだ
歴史を塗り替えたな
晩餐会、噴水で花に囲まれたシーンではちゃんと花の香りの演出されてたな
ロボ物と4DXの相性はいい
なんかもう細かいことどうでも良いんだよ感が素晴らしい
迷わなければ普通に最強だよな、キラと違ってエリート訓練受けてたトップだし
ストーリー的に不可能っぽい?
次があるかはサンライズ次第と福田監督が言っていた模様。
他のガンダムは水星なら知ってる
見に行ってみるかな…
ただ問題点はキラがただひたすら俺TUEEEやるだけの作品になってるところ
まあでも俺なんかやっちゃいましたとか初期キリトみたいに嫌われるのやだから弱いフリしてるねとかはなくてケンシロウみたいに力を隠さず振るって無双するからまだ見られた
Hellingのアーカードとかケンシロウとかみたいに強いの自覚してて俺はこんな力欲しくなかったんだとか苛つく台詞吐かずに力を出し切って無双するキャラの方がいいね
レートを同じにして動員数で対比しろよと
めぐりあい宇宙 215万
SEED FREEDOM163万(2週間)
この調子だと動員数も超えそうな気がする
曲だけ聴くと地味な印象だったけど、映像と合わせると丁度いい塩梅。
でもSee-Sawのほうが好みだな。近年の石川智晶追ってなかったけど相変わらずの安定感。
タイトルはガンダムSEEDジャスティスだわ
新兵器もドカ盛りでバンダイもニッコリだ
―――――――――――――――――――――

以前から書いている通り
私的には観客動員数が誇らしい数字という認識。
それだけ沢山の人が劇場まで足を運び
作品を鑑賞しているのねとしみじみ想える。
盛り上がり賑々しくなる映画があるのは
いち映画ファンとして嬉しくなる。
振り返るとハサウェイの頃に
歴代最高記録を更新するのでは?
という声もあったのだけれど
あの時は実現せずに
20年を経て遂に映画化したSEEDが
アナザーの顔とも言える大盛況の結果
ガンダムの歴史を塗り替えるのは
何ともぽかぽかした気持ちになりますね。
一時期は映画化自体が遠く感じられたり
もう企画が流れたのか?や
作られるなら生きている内に観せて欲しいなど
様々な声が上がっていたのも懐かしい。
検めて、40年以上もの長きに亘り
「めぐりあい宇宙」が頂点に座っていて
「21世紀のファースト」が次を担うのは
ガンダムを巡る変遷を感じられて感慨深いわ。
全てのガンダムを愛でる1人としても妙に嬉しい。
日本映画全体について語った過去記事で
記録に関して一寸だけ触れた様に
新しい何かに依って更新されるのは喜ばしいこと。
素敵な娯楽を沢山の人が求めた先に実現すること。
シリーズものとして観た場合は更にそう。
先細りではなく広がっていく事はとても大切だから。
この記録の話題を切っ掛けに
またご新規さんが興味を持ちガンダムを楽しむなら
間違いなく其れは正しく素晴らしい事ですもの。
PS.
一応感想記事のカテゴリに記事はありますが
諸々の事情を鑑みてネタバレ解禁記事ではありません。
これまで通り映画関連でネタバレありの記事は
都度々々明文化を致します故
どうか此処では御容赦をば。
【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダムSEED FREEDOM (Blu-ray 特装限定版)「キャラクターデザイン平井久司描きおろしイラスト使用 A5キャラファイングラフ&メカイラスト使用スチールブック付きコレクション」(オリジナル特典:キャスト&スタッフ座談会CD付き)
【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(Blu-ray 特装限定版)(キャスト&スタッフ座談会CDつき)
【特装版Blu-ray】
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM (Blu-ray 特装限定版)
【通常版Blu-ray】
【メーカー特典あり】機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(Blu-ray 通常版)(キャラクターデザイン平井久司描きおろしイラスト使用A3イラストシート付き)
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM (Blu-ray 通常版)
【4K ULTRA HD Blu-ray】
【メーカー特典あり】機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(4K ULTRA HD Blu-ray)(キャラクターデザイン平井久司描きおろしイラスト使用A3イラストシート付き)
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM (4K ULTRA HD Blu-ray)
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (3)
ponpokonwes
が
しました
ガンプラも長年売れてるしな~
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
コメントする