「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想






「勇気爆発バーンブレイバーン」第7話『どうするイサミ!こんな時、イサミならどうするんだ!』感想





「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (1)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (2)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (3)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (4)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (5)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (10)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (11)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (12)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (14)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (15)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (16)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (17)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (18)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (20)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (21)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (22)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (25)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (26)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (29)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (37)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (44)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (45)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (51)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (55)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (57)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (65)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (66)










248: ポンポコ名無しさん ID:ZU04xNxP0
今話面白かったな
語りたい小ネタがいっぱい

260: ポンポコ名無しさん ID:e+ggzN740
頼む誰か誰か教えてくれ
何が起きてるんだ
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (64)

140: ポンポコ名無しさん ID:3MrlQ6if0
令和に説明しよう何て聴くとは

145: ポンポコ名無しさん ID:lzCeP8ms0
>>140
例によってブレイバーンが自分で言ってるの草
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (30)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (31)

141: ポンポコ名無しさん ID:oNvYJjYy0
急展開で草
ルルがパイロットになんの?

191: ポンポコ名無しさん ID:wuuPXPTv0
>>141
スパロボ伝統の複座サポートキャラだな

スミス昇進&新型受領おめ
報われたなw
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (56)

142: ポンポコ名無しさん ID:FPJebVaB0
なんか想像以上に色々な設定が開示されたな、ルルはそんなに重たい設定だったのかよ

149: ポンポコ名無しさん ID:zd9IYf3Q0
スペルビアは誰が乗るんや…
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (52)

150: ポンポコ名無しさん ID:KDWYl8XH0
スペルビアもダメなのかよスミス!

151: ポンポコ名無しさん ID:oNvYJjYy0
全身脱毛で草
どうしてそっち系の要素が増えてくんだよw

310: ポンポコ名無しさん ID:g5BTq1xZ0
実際のスポーツ界のアスリートは全身脱毛してる人は結構いる、プレイ中の怪我の治療やユニフォームの擦れなどの不快感軽減する為に海外では半ば常識みたいだぞ
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (8)

154: ポンポコ名無しさん ID:8gDwn5AL0
換装ロボ、複座ロボ

この作品は機体に浪漫があるな
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (19)

157: ポンポコ名無しさん ID:MZaEgC8Y0
面白かったけどほんと何がしたいんだろうなこのアニメw

159: ポンポコ名無しさん ID:ovN5Q3gE0
重要な情報と別に今それいる?な情報と盛り沢山だったな
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (32)

161: ポンポコ名無しさん ID:OeOH2rKf0
スペルビアの構造がなんか合体パーツっぽいんだけどカラーリングが死んでるからどうすんだ

162: ポンポコ名無しさん ID:3IcO7Uzj0
パイロットを燃料にする?

204: ポンポコ名無しさん ID:MZaEgC8Y0
>>162
パイロットっていうよりもう生体パーツだね
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (43)

163: ポンポコ名無しさん ID:UQrmVNe50
エンドカード、こういうので良いんだよ

170: ポンポコ名無しさん ID:3MrlQ6if0
ふぅ…

「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (67)

179: ポンポコ名無しさん ID:uQ/Bzd/j0
>>170
なにげにブレイバーンもやっているというね

186: ポンポコ名無しさん ID:link1uRZ0
>>170
ブレイバーンw

192: ポンポコ名無しさん ID:3+0vgq3d0
>>170
イサミの嫌そうな顔よ

194: ポンポコ名無しさん ID:t6RMf7OY0
>>170
ヒビキの手おっきいな
筋肉が付いてるってのとは違う逞しさ

228: ポンポコ名無しさん ID:UQrmVNe50
>>170
つか、なにこの手のひらの書き込みw

171: ポンポコ名無しさん ID:1zKm4pDT0
現状だとスペルビアの戦力ダウンが酷いから
雑魚はともかくネームド相手は無理そうやな、それでも戦力になるが
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (39)

174: ポンポコ名無しさん ID:link1uRZ0
やっぱ塔が巨大3Dプリンターだったか
ビルドバーンはスペルビアの塔からかっぱらってきたんだろうな

208: ポンポコ名無しさん ID:dw3VVW0J0
>>174
でもあれランナーにパーツで生成されるつーことはデスドライブズはでっかいプラモ?

いいぞ

175: ポンポコ名無しさん ID:bYZAV0C60
スミスのルルが無事なのは何故なんだぜ?
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (40)

181: ポンポコ名無しさん ID:UHXxi7Bj0
デスドライブスってブレイバーンの妄言じゃないんだ…本当にデスドライブスなんだ…(驚愕

イサミはブレイバーンで推して参ってるのに、スミスはルルと複座で新型機とか
マジで格差がひでえw

182: ポンポコ名無しさん ID:4m/pBn9V0
ブレイバーンやっぱりイサミの命消費してんの?
え?こわ
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (7)

183: ポンポコ名無しさん ID:KYoUDQAN0
新型の脳波コントロールシステムはブレイバーンの操縦と同じシステム?
味方上層部も怪しくなって来る系か

187: ポンポコ名無しさん ID:NNsTNrqea
あの新型機インターフェースがブレイバーンと同じなんだが
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (61)
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (62)

196: ポンポコ名無しさん ID:OeOH2rKf0
>>187
カラーリングもそれっぽいっていう

197: ポンポコ名無しさん ID:OETYBw+40
新型機のインターフェースがブレイバーンそっくりだったな
やっぱり時間遡行系か?
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (13)

203: ポンポコ名無しさん ID:ovN5Q3gE0
スペルビアにゲロられた事で生理的に無理ってのがしっかり言葉通りの意味だったということが判明したと受け取って良いんだよな…?

207: ポンポコ名無しさん ID:3+0vgq3d0
宣言通り変態だったクピリダス
というかあっさり死んで悲しい
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (9)

209: ポンポコ名無しさん ID:x+QWfMjA0
人間の寿命つうか生体エネルギーを無理矢理絞り出してパワーアップして、そうすると中の人は干からびて死ぬと?
イサミのように魂を通わせれば中の人は死なないってこと?

234: ポンポコ名無しさん ID:wuuPXPTv0
>>209
スペルビアの言ってることが正しいならそうなるな
んでその人間電池にも自分と同じ魂があるとわかってしまったから電池にできなくなった

スミスも生理的に無理となると正直詰んでるわけだがスペルビアはいったいこれからどうするのか

210: ポンポコ名無しさん ID:RmOyF+A30
イサミの生命エネルギーも消費されてんのか
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (27)

213: ポンポコ名無しさん ID:VP9t8lWs0
つまりデスドライブスは人間(ル↑ル↓)を動力にして動いてるってこと?

217: ポンポコ名無しさん ID:O0SjJBam0
相変わらず面白いけどルルが使い捨てバッテリーだなんてとんでもない事実が
ということはこれからデストライブス破壊されるたび別のルルが・・・
凄く胸糞
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (42)

219: ポンポコ名無しさん ID:1zKm4pDT0
スペルビアはコックピットってよりエネルギー吸収装置しかない感じだから
適合者のルル以外乗れないし、ルルが乗る場合でも動力源以上にはなれないんでない?機体改造でもしない限り

227: ポンポコ名無しさん ID:4m/pBn9V0
1話でクピリダス成仏して新武器登場してルルの秘密も判明したのにさらに謎増やしてきやがる…
パイロットの命消費してたデスドラと似てるブレイバーンとか謎の新兵器ロボとにてるブレイバーンとかなんか色々ブレイバーンが怖いんだが
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (28)

229: ポンポコ名無しさん ID:yjVU0Q1U0
1話でハワイの塔を破壊して、2話でスペルビアを撃破して……
その後復活したということはスペルビアの母艦は他にあるのか?

230: ポンポコ名無しさん ID:uQ/Bzd/j0
つまり敵からルルを回収した場合
まずタワーを先に壊してからデスドライブズを倒さないと
ルルごと死んでしまうということ

231: ポンポコ名無しさん ID:yfE5uHZv0
これブレイバーンのプロトタイプだろ
no title

スミスとルルとこのロボが最終的に融合して
未来でタイムトラベル能力手に入れてイサミに会いいくんだろ

240: ポンポコ名無しさん ID:g5BTq1xZ0
スミスはプレイバーンに精神的に拒否されて今度はスペルビアから物理的にも拒否されてたのが草
クピリダスはあんなに強者感漂わせてたのに呆気なくて死にたがりのドMさんにしか見えなかったな
スペルビアのルル呼びは語尾下がりなんだな

245: ポンポコ名無しさん ID:MZaEgC8Y0
今回の名言は「勝手に乗っちゃめーでしょ!」
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (60)

251: ポンポコ名無しさん ID:UHDWACxL0
ルルは特定の人間がキャトられたわけではなく合成人間なんやな

257: ポンポコ名無しさん ID:6UNSki2w0
これ最終的にイサミも吸いつくされて死ぬ?

277: ポンポコ名無しさん ID:UMziyethd
>>257
ブレイバーンがデスドラと同類なら生命力吸われて大地に苔むしたい死なのかもしれん

259: ポンポコ名無しさん ID:KesK3MGt0
クピリダスの最後の言葉を聞いて全ネームド集結して8話で一気に倒すんか?
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (36)

264: ポンポコ名無しさん ID:link1uRZ0
今日ブレイバーンが悪い顔しながらつくってたプラモデルは何なんだろう
タイムボカンネタは今回使ったから次はまた別のネタなんだろうけど

300: ポンポコ名無しさん ID:AeBnNd2P0
チョーさんのスペルビア拷問に笑ったわ
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (46)

溺れさせてなんの意味があるんだよw
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (2)

306: ポンポコ名無しさん ID:htKaybkN0
来週こそ、まだ早い!レバーを引いてバーンブレイバーンになるのかな
やる気次第でサポートメカと合体するぞイサミィ!

322: ポンポコ名無しさん ID:yfE5uHZv0
ルルそっくりだけど
クピリダスが乱用して衰弱してしまったのか
no title

イサミがもし勇気爆発させて戦ったら同じようになるんだろうか

812: ポンポコ名無しさん ID:JaFkjbh/0
ギャグアニメで糞重い設定出すのやめろ、ぼくらののジアースかよ
なんでル↑ル↑がルルちゃんみたいになったら使えなくなるのか作中のキャラはなぜ誰もツッコまないんだ
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (49)

このアニメの登場人物たちはリアクション的なツッコミはちゃんとするのに設定に関わるツッコミはスルーするから見ててモヤモヤする
俺がこの場にいたら有耶無耶にしないで聞きたい事全部聞き出すのによ
2話のブレイバーンがイサミの事最初から知ってるのなんでだとかもっとちゃんと聞けよ、最後まで
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (54)

815: ポンポコ名無しさん ID:D//C3qaG0
>>812
本当に使えないか試しにルル入れてみろ、
みたいな展開には出来ないでしょ

今のところは

822: ポンポコ名無しさん ID:0KJ0DRt80
>>815
違う、スペルビアが使えないって言ってるんだから何を持って使えないと判断してるのかって事よ
自我を持ってるとなぜ使えなくなるのかを聞けって事
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (48)

832: ポンポコ名無しさん ID:D//C3qaG0
>>822
意思を持つ人間に成長してしまったルルを使い捨ての電池には出来ないからだろうけど、
それはシステム的な問題か倫理的な問題かはぼかしてるね

819: ポンポコ名無しさん ID:D//C3qaG0
>>812
前回と今回で明示されたけど
ブレイバーンは盛り上がりのために敢えて秘密を隠してるよね
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (23)

それはこのアニメ自体の基本構造でもある

843: ポンポコ名無しさん ID:pEuG0Ku20
いつも通り安定して面白かった
ブレイバーンの胡散臭さがとどまらない状態になってるけど落とし所が気になる
ずっと情報を出さないまま進行してるけどブレイバーンが予め持ってた情報を開示してれば被害はいくらでも減らせたからな
デスドラ連中を退けてもブレイバーン自身の厄介さは残る
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (24)

855: ポンポコ名無しさん ID:D//C3qaG0
誠実なスミスとヤラセ野郎のブレイバーンが同一人物だったら酷い闇堕ちだ
もう人間は信用できない
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (53)

856: ポンポコ名無しさん ID:Sh45JQ9h0
一応スミスが居た海兵隊の元部隊のキャンプ地は現実世界だと
沖縄県うるま市にある設定にはなってんだよね
スミスが過去に日本に居たかどうかはカレーの話などで否定的だけど

331: ポンポコ名無しさん ID:AeBnNd2P0
ブレイバーンの新兵器が自作の斧という
この先も自作でパワーアップするんだろうかw
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (34)

341: ポンポコ名無しさん ID:g5BTq1xZ0
>>331
どちらかと言うと地球側にビルドバーン製の武器渡してくれたらもっと戦況楽になりそうなんだがなんか近接武器しか作れなさそうw

346: ポンポコ名無しさん ID:uQ/Bzd/j0
タワーを先に壊さないとデスドライブズは倒せないということが分かったな
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (35)

354: ポンポコ名無しさん ID:yjVU0Q1U0
>>346
しかしスペルビアは復活したし

350: ポンポコ名無しさん ID:ovN5Q3gE0
タワーそのものが更にデカいビルドバーンなのかもな

351: ポンポコ名無しさん ID:yfE5uHZv0
ビルドバーンで出力してもランナー状態から組み立てなきゃいけないのか
no title

no title

シュールすぎる

364: ポンポコ名無しさん ID:dw3VVW0J0
>>351
ちゃんと二度切りするんだな

376: ポンポコ名無しさん ID:DEtbeU8d0
>>351
人間の指と違ってカチカチの指なのに器用なやつ

378: ポンポコ名無しさん ID:bK/VmLFq0
>>351
邪悪な顔すぎる

275: ポンポコ名無しさん ID:bK/VmLFq0
ビルドバーンで遊んでるときのブレイバーンの口元が本当に本当にきもいよ~

800: ポンポコ名無しさん ID:c2kbx5L50
人間の生命力使うよりも人間がキレ散らかした時の精神乱高下みたいのが良質でめちゃ強いエネルギーになる!みたいのでブレイバーンがイサミに真実を告げずに煽ってるとしたら!……イサミまじ可哀想
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (33)

804: ポンポコ名無しさん ID:2QEIDIR2d
デスドライブズは全個体で意識は1つなのか?一機ずつしか出ないのは制限なのか死にたいからなのか
そもそもこいつらの言う死って今回みたいに何度も死んで快感を得たい意味なのか、塔ごと完全消滅させられて本望なのか

810: ポンポコ名無しさん ID:Sh45JQ9h0
量産型ルル、たぶん生命電池切れ、老化してしわしわミイラみたいになっただろうが尊厳守るために息絶えた姿は伏せた方がいいわな
本物(?)が見たら悪影響及ぼしかねない

270: ポンポコ名無しさん ID:yfE5uHZv0
こういう換装の仕方おもしろいな
no title

変形したり装備変えるのにパイロットのやる気を試さないといけない変態ロボも見習ってもらいたい

801: ポンポコ名無しさん ID:jzBkDJRL0
スーパー系がやりたい放題やってるせいで影薄いが
TSがほんと良いなあ換装ギミック痺れた
モデロイド買うわ

279: ポンポコ名無しさん ID:fP3deE0t0
二話の対ブレイバーンでかなりパワー使ってそうだけどルルの寿命大丈夫か?

288: ポンポコ名無しさん ID:hGaL5HZg0
どのルルでも良いわけじゃないならイサミィは何なんだイサミィ!
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (50)

290: ポンポコ名無しさん ID:7Soi7o4i0
もしかして別の時間軸でデスドライヴスと凄絶な闘いの末ブレイバーンなったスミスがみんなを救いつつデスドライヴスの望みを叶えるためにタイムリープした的な感じ?

359: ポンポコ名無しさん ID:dsJt5uTF0
ループものなら8話で負けて9話で1話に戻る感じか?

363: ポンポコ名無しさん ID:ovN5Q3gE0
来週にはまだ早いレバーの出番が来るのか否か

373: ポンポコ名無しさん ID:g5BTq1xZ0
なんかなし崩しにスペルビアはブレイバーン達と一緒に行動してるみたいだが他のデスドライヴズ討伐にはどういうスタンス取るつもりなんだろうな
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (1)

377: ポンポコ名無しさん ID:KhOyl5b50
>>373
もしかして仲間意識とか無いのでは?

383: ポンポコ名無しさん ID:dw3VVW0J0
>>373
あれ?地球人よりもデスドライブズ相手のほうが推して参れるじゃんみたいな感じで

374: ポンポコ名無しさん ID:yfE5uHZv0
クピリダスがブレイバーンなら望みを叶えてくれるから日本はとてもいいところだ! みんな来い!!みたいなこと言ってたけど
全員正座させられてブレイバーンが死刑執行人みたいにあの斧で全員斬首とかすれば一瞬で話まとめれそうだな

379: ポンポコ名無しさん ID:ovN5Q3gE0
自分の理想の死の為に推して参るまではブレイバーンには生きてて?もらわないと駄目だしどうすんだろうなスペルビア
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (38)

394: ポンポコ名無しさん ID:pW7BajuC0
ルルは他の星にいた適合した人型生命体のクローンなのか
それとも適合する有機生命体を遺伝子編集で作り出した結果人型になったのか
人型の知的生命体でなければいけない理由がありそう

399: ポンポコ名無しさん ID:yjVU0Q1U0
もしかしてデスドライブスは宇宙から来たのではなくて、人類がロボットとAIに支配された未来から来たのかも

401: ポンポコ名無しさん ID:uQ/Bzd/j0
デスドライブズってのは
好きな死にかたをするためのサークルみたいなもんなんだろ

406: ポンポコ名無しさん ID:DEtbeU8d0
モーテルでスミスと一緒にいるルルを見てBBが微妙な反応をしていたのは
生体パーツだったのを知っていて、まだ生きていられたのかみたいな反応だったのかな
使い捨ての扱いなわけだし
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (47)

その後5、6話あたりでルルを見て微笑んでたりしてたが、人間らしくなっていくルルを好意的に見てたんだな

407: ポンポコ名無しさん ID:AeBnNd2P0
結局生き方が決まらなくてニートと化すスペルビアが見てみたい

416: ポンポコ名無しさん ID:yjVU0Q1U0
>>407
ルルがライジング・オルトスに乗るようだと、当面スペルビアの活躍の場は無さそうだな。
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (63)

408: ポンポコ名無しさん ID:UHXxi7Bj0
赤白色の主人公機と対になる青黒いライバル機とか、ロボット物好きなら絶対乗りたいよな
でもそうはならなかったんだよスミス。だからこの話はここでおしまいなんだ

431: ポンポコ名無しさん ID:KDWYl8XH0
スペルビアみたいな無機生命体は寿命がない不老不死みたいなもんだし死ぬことが目的になるんかね
寿命ある有機生命体の人類には理解できないなあ
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (3)

439: ポンポコ名無しさん ID:AeBnNd2P0
イサミはいったい何者なのか
ブレイバーンはキモい馴れ初めしか語ってくれない

167: ポンポコ名無しさん ID:dw3VVW0J0
聞きたい事には碌すっぽ答えないくせに脱毛とかバラされたくないプライバシーは当然のように公開してくブレイバーンさん

169: ポンポコ名無しさん ID:1owB8oxG0
ブレイバーンのマッチポンプ説ありますか?
「勇気爆発バーンブレイバーン」7話感想 (6)

397: ポンポコ名無しさん ID:yfE5uHZv0
敵の情報と事情は今回でわかったし
幹部どもが大挙してブレイバーンに最高の死をプレゼントされる展開になるだろうけど
一番の謎はブレイバーンが何者かなんだよなぁ