「勇気爆発バーンブレイバーン」第9話「イサミィ!  俺たちで、世界を救うんだ!!」




202: ポンポコ名無しさん
流石に今回の予告はシリアスやな、と言うかこのサブタイブレイバーンなのか・・・?






213: ポンポコ名無しさん
>>202
誓い合ったってのはイサミとスミスでいいんだよな、ブレイバーンじゃないよな
奇跡って言うくらいなんだから速攻で次元空間から帰ってこいスミス

226: ポンポコ名無しさん
>>202
ブレイバーンが一人称で俺って言ったことはないわね

244: ポンポコ名無しさん
>>226
ない
イサミは怒りで暴走かと思ったがスミスが死んで「お前がいなきゃ意味がない」って
こういう展開になるとは…

247: ポンポコ名無しさん
>>202
トリコロール映っても良さそうなのに描かれてないな
イサミィ呼びだしブレイバーンなんだろうけど敢えてスミスに重ねて呼びかける感じなのかね

251: ポンポコ名無しさん
>>247
イサミの頭の中にあるスミスのイメージ映像かな

203: ポンポコ名無しさん
イサミが病んでる…

204: ポンポコ名無しさん
おい本当にスミスなわけ…?
予告的にはほとんど見せてくれないな

205: ポンポコ名無しさん
イサミ…

206: ポンポコ名無しさん
めちゃシリアス過ぎて予告詐欺だったらいいのに…ってなった

208: ポンポコ名無しさん
泣きそうでヤバいんだけど

215: ポンポコ名無しさん
今までずっと複数の世界線を交互に見せていた説(例えば亀に謝ったり謝らなかったり)を読んだがこれが当たってたら俺の処理能力で理解できるか不安になっちまった

232: ポンポコ名無しさん
>>215
その説密かに好き

225: ポンポコ名無しさん
>>215
1話からスミスは空を見上げて次で移動している
8話ではAパートのクーヌスはルイス・スミスをしっている
Bパートのクーヌスはソナタ呼びだからスミスをしらない
いくつもの別の世界線だとしたらブレイバーンは何度もやり直しているんだろうな

273: ポンポコ名無しさん
>>225
なんかところどころ違和感や引っかかりのあるセリフやシーンが多いのもそういう事だとしたら色々と腑に落ちるね
そう言っただろう?言われてねえよってブレイバーンがボケただけのように見えてそうではなかったのかと

229: ポンポコ名無しさん
>>215
亀のシーンはちょっと気になってた
印象的な迷台詞を飛ばすのは意図的かもって

216: ポンポコ名無しさん
ブレイバーンのセリフだと俺って変だよな

222: ポンポコ名無しさん
>>216
ブレイバーンの一人称「私」だよね

217: ポンポコ名無しさん
それはまだ早いレバーを引いたら異次元からバーンブレイバーンの為のサポートメカにスミスが乗ってやって来るんだな?

224: ポンポコ名無しさん
あまり話題に上がらないけど作中の音楽や音響結構いいから聴き入ってしまう
作中BGMも、軍とメカニックなロボとたまにコメディみたいなのがミックスされた感じで作風とマッチしてて好きだ

254: ポンポコ名無しさん
>>224
シリアスの劇伴もいいし
スミスがセカンドバースディしようとした時のポンコツBGMも好き

予告の「俺」が気になるな
イサミのスミス回想なのかわからん
ルルすっかり悟ってしまって…

228: ポンポコ名無しさん
一人称が俺だからスミスの台詞かマジでブレイバーン=スミスかのどっちかだろう

231: ポンポコ名無しさん
それもとイサミの覚醒でブレイバーンの口調もノリノリになって私→俺になるのか

242: ポンポコ名無しさん
イサミから見たらスミスは死亡判定なんだな
死体を確認するまでは判定しないと思ってた

243: ポンポコ名無しさん
それはまだ早いレバーでディラックの海(仮)からスミスの魂をサルベージしてブレイバーンとスミスが統合された存在がバーンブレイバーンで一人称が俺になるとか予想してみる


引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――