「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」




: ポンポコ名無しさん

アニメ映画「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」が、
2月16日の封切りから4月30日までの75日間で、
観客動員699万人、興行収入(興収)100億円を突破した。
配給の東宝が1日、発表した。



「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」は、
漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で
2012年2月から連載され、20年7月で
8年半にわたる連載が完結した
同名漫画のアニメ映画化作品。
コミックス全45巻の累計発行部数は6000万部を突破し、
14年からはTBS系でテレビアニメが放送され、
20年12月までに、シリーズ第4期
「ハイキュー!! TO THE TOP」まで制作。
22年8月13日に劇場版FINALシリーズの製作が発表されていた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202405010000619.html

ポンポコ名無しさん
●興行収入100億円突破記念PV
屋外広告<新宿ウォール456>にて1週間限定で放映し
大好評だった約3分の映像を特別にWEB用に再構成して大公開!









ポンポコ名無しさん
これにはハイキュー会社も大喜び

ポンポコ名無しさん
ジャンプ100億作品の列にハイキューも並ぶ事になったか

ポンポコ名無しさん
最後の研磨視点のシーンの臨場感すごかった

: ポンポコ名無しさん
ハイキュー

JSJCからの人気ハンパない

: ポンポコ名無しさん
めちゃ面白かった。
ここ10年くらい映画はアニメしか見に行ってない

: ポンポコ名無しさん
スラムダンクといい、ハイキューといい、スポーツアニメはしっかり作れば金のなる木になるんだなあ
いまやってるブルーロックはどうなんだろうか

: ポンポコ名無しさん
おめ
スラダン超えてほしいわ

: ポンポコ名無しさん
スラダン超えは難しいかな。客層は小中学生がメインだし。

: ポンポコ名無しさん
>>
SLAM DUNKは邦画で歴代8位で158億円だね

ハイキューは18位
17位は踊る大捜査線 THE MOVIE 101.0億円

ポンポコ名無しさん
ハイキューに限らず男女とも人気ある作品だからメガヒットになる
何でかその当たり前を無理に否定する輩が昔からいるよな
女性人気「も」ある→女向けの作品だ!に変換するのが特徴だけど
大抵の人気作は老若男女から愛されてるよ

ポンポコ名無しさん
女向けだから出来が悪い!作者も女だ!女の作る物は失敗する!女に物を作らせるな!
って感じに拗らせて取り返しつかなくなってる奴にはハイキューも他の名作も全部無理
内容が良いものほど合わない奴だし
そんな厄介者が何を言っても良いものは結果を出す時代になって良かった

ポンポコ名無しさん
なんか100億とか3桁よういくようになった印象やわ

ポンポコ名無しさん
ワイらのガンダムは50億もいかんのに……

ポンポコ名無しさん
ガンダムが45億でシリーズ歴代最高とか最近見たのにそれの倍以上かよ
すごい人気なんだなぁ

ポンポコ名無しさん
ハイキュー!!は面白いよな
アニマックスの放送で何回も見ちゃうわ
なんかしらんが引き込まれる

ポンポコ名無しさん
シン・ゴジラ
を超えた

ポンポコ名無しさん
いやわりとマジでなんで100億突破できた?
種フリーダムやゲゲゲの謎とかのが盛り上がってる感あるのに

ポンポコ名無しさん
お前の周りに人がいないってだけじゃん(直球)

まあこの手の視野狭窄な輩はともかく予想以上の盛り上がりで想定より早く100億突破だし
今後もアニメハイキュー!!が動く理由としては盤石になった感あるわ
ヒットしないと次は無いしヒットすれば次があるのも今のエンタメだから

ポンポコ名無しさん
ハイキュー!!は大成功してるしこれまで通り今後も進むのが正解
ファンはそれを望んでる、難癖輩の盲言に価値はない

ポンポコ名無しさん
もう世の中5chとは関係ないところで回ってるんやなって本当によく感じる

: ポンポコ名無しさん
お前の大好きな深夜放送エ□アニメの円盤()がいくら売れても社会的地位を確立できないからって大ヒット映画やファンにケチつけるのやめろよ
円盤なんていくら売れてもヒットの指標に数えられないし映画の興行収入とは数字が持つ意味のレベルが違うんだよ
原作が売れてアニメも沢山の人が見てる、これが現実の人気作の証明

ポンポコ名無しさん
これガチで新規お断り映画なのに良く行くよな
現役連載とかアニメ放映してるわけでもないのに

ポンポコ名無しさん
>>
回想あるし初見でも音駒主人公として普通に観れるぞ

ポンポコ名無しさん
この映画はテレビアニメの続編なんだね
ということは初見の人ではなくファン向けで特典に力を入れてることからリピーターも多いんだろうけど、それにしても元々のファンが多くなければ100億はいかない
ジャンプ漫画は強いねぇ

ポンポコ名無しさん
>>
その通り
特典があっても入ってないアニメや実写が沢山あるしね
原作小説アリ、シリーズアニメ、特撮でもね
特典ってバフはそもそも強くないと全く意味がないのよ

ポンポコ名無しさん
続編言うてもスポーツだから人間関係細かく把握してなくてもスポーツ見に行く気分で見れるのは間口が広くなるわな
バトルもので続編って聞くとややこしそうだから配信されるの待とうって思うわ

ポンポコ名無しさん
この後の話も映画化するのか?
原作終わってるからどうなるかは知っているけど

ポンポコ名無しさん
双子との戦いより盛り上がるの?

ポンポコ名無しさん
>>
試合自体は稲荷崎戦の方が強敵でハラハラして面白い
でも音駒戦はこれまで積み重ねてきたいろんな関係性の集大成で
そこのいわゆるエモさが心地よくてリピートに耐える

ポンポコ名無しさん
おめでとう
良かったなあ

ポンポコ名無しさん
試合だけなら白鳥沢の方が好みだわ

ポンポコ名無しさん
ここまで売れるとはこの海のリハクの目をもってしても読めなかった

: ポンポコ名無しさん
100億突破めでたいな

: ポンポコ名無しさん
そんなに人気やったんか

: ポンポコ名無しさん
祝 100億突破


引用元https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――

ponpokonwes

まず、劇場版ハイキュー!!について。
今まで取り上げる機会が無く心苦しいのだけれど
過去記事を読んで頂けばお察しの通り私は
連載初回から読んでいるゴリッゴリの原作組。
その視点から観て記事作成する際に
扱いがとても難しいのですよ。
当サイトは基本ネタバレ禁止で
映画情報は公式解禁された情報を
感想はネタバレ注意の但し書き付きで
記事を作るスタイルをとっていますが
試合が軸の作品は少しでも情報を盛り込むと
経験上すぐネタバレに抵触するのですよ。
周辺情報だけ記事タイトルにして
内容で語る道もありかもですが
諸々込みで私的にペンディングしていました。

閑話休題。
いやぁ、おめでたい。
本当にいちファンとして喜ばしく
素直に嬉しい話題でもあるわ。
色んな作品の映画記事で書いているように
興行収入より観客動員をより喜びたいクチ。
アニメファンであると同時に映画ファンなので
映画を観に映画館へ足を運ぶ人が沢山いること
何かを好きな気持ちが成功に結びつくこと
全て諸手を挙げて歓迎したい心持ち。
スラムダンクの時も想ったのだけれど
応援上映がそのまま作品の趣向に合致したり
スポーツ観戦な姿勢で楽しめるのも素敵。

元々原作から大変な人気作で
TVアニメもずっと素晴らしい仕上がりで
その頃から「これは劇場で映えるぞ」
という声があったのも憶えています。
こんなにも明確に大成功を掴んでくれて
作品を追い掛けている1人として
誇らしく笑顔になれるわ。

ここまでの成果を出せば
今後もより良い形で展開してくれると
一層期待が持てる。
これからのアニメ版ハイキュー!!
劇場版FINALシリーズ2作目も楽しみなのです


【Amazon.co.jp限定】『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』 豪華版(Amazon限定バンドル特典:描き下ろしB5キャラファイングラフ、蛇腹台紙付き場面写ポストカード5枚セット付き、メーカー特典:描き下ろしミニ色紙付き) [Blu-ray]
【Blu-ray各バージョン】 
【Amazon.co.jp限定】『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』 豪華版(Amazon限定バンドル特典:描き下ろしB5キャラファイングラフ、蛇腹台紙付き場面写ポストカード5枚セット付き、メーカー特典:描き下ろしミニ色紙付き) [Blu-ray]

『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』 豪華版 [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』 通常版(Amazon限定:蛇腹台紙付き場面写ポストカード5枚セット付き) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』 豪華版(Amazon限定:蛇腹台紙付き場面写ポストカード5枚セット付き、メーカー特典:描き下ろしミニ色紙付き) [Blu-ray]

【関連アイテム】