「推しの子」第13話『伝言ゲーム』感想 【推しの子】2期 第2話
2: ポンポコ名無しさん
全然伝わってないww
7: ポンポコ名無しさん
脚本家かわいそうパターン
8: ポンポコ名無しさん
担当編集が悪いだろ


9: ポンポコ名無しさん
これは酷い

22: ポンポコ名無しさん
今どきならビデオ会議でいいから全体打ち合わせやればいいのにね
31: ポンポコ名無しさん
間に入る人多すぎだろ
95: ポンポコ名無しさん
>>31
商業となれば必要なんだよ
アマチュアがやってるのと違うんだよ
商業となれば必要なんだよ
アマチュアがやってるのと違うんだよ

448: ポンポコ名無しさん
>>95
時と場合によるだろうと、それは
時と場合によるだろうと、それは
40: ポンポコ名無しさん
めっちゃ怒ってる

44: ポンポコ名無しさん
SHIROBAKOの茶沢思い出した
52: ポンポコ名無しさん
ベストをってそんなん直でやるしかないだろうに
いちいち中間置くからだめじゃんてw
いちいち中間置くからだめじゃんてw
60: ポンポコ名無しさん
お前が上手く伝えられんからやろコミュ障
66: ポンポコ名無しさん
ダメ出し

70: ポンポコ名無しさん
ぐぬぬ
74: ポンポコ名無しさん
プロデューサーが一番悪いだろこの伝言ゲームの内容だと
75: ポンポコ名無しさん
この作者強いなwwwww
90: ポンポコ名無しさん
アビ子先生も伝え方が感情的すぎて伝わらないよな

100: ポンポコ名無しさん
書かしたらええねん
102: ポンポコ名無しさん
書かせた方が良かったな(´・ω・`)
103: ポンポコ名無しさん
許諾取り下げw

111: ポンポコ名無しさん
アニメももう全部原作者が脚本書くとかあるよね
115: ポンポコ名無しさん
何千万で済まないだろ


119: ポンポコ名無しさん
許諾取り下げるほどの権力あるの?
212: ポンポコ名無しさん
>>119
原作者の権限は本来は絶大
原作者の権限は本来は絶大
124: ポンポコ名無しさん
払いますww

132: ポンポコ名無しさん
じゃあ出して
138: ポンポコ名無しさん
出してw

153: ポンポコ名無しさん
無能すぎる
161: ポンポコ名無しさん
これか
162: ポンポコ名無しさん
ひでえ

166: ポンポコ名無しさん
厳しい
182: ポンポコ名無しさん
脚本 アラン・スミシー
185: ポンポコ名無しさん
自分で言うかー
188: ポンポコ名無しさん
漫画家は頭おかしい人しかいないんですって
193: ポンポコ名無しさん
社会性に著しく欠けてるw

223: ポンポコ名無しさん
よくあること
245: ポンポコ名無しさん
お前らも脚本家に厳しいよな
277: ポンポコ名無しさん
原作者がヨシって言ってもオタクが解釈違いでブチギレたりとかね

309: ポンポコ名無しさん
原作者には切っても切れない著作者人格権があるからな(´・ω・`)
これを盾に訴訟起こしたら確実に勝てるのだ
まぁ信用は完全に失うから
その後の仕事考えたら
そこまでやらん原作者の方が普通だけど
これを盾に訴訟起こしたら確実に勝てるのだ
まぁ信用は完全に失うから
その後の仕事考えたら
そこまでやらん原作者の方が普通だけど
321: ポンポコ名無しさん
事故に遭ったと

325: ポンポコ名無しさん
犬に噛まれたと思って
336: ポンポコ名無しさん
(´・ω・`)

389: ポンポコ名無しさん
脚本家は大人や
397: ポンポコ名無しさん
舞台で色々揉めるのも伝わってくる

409: ポンポコ名無しさん
燃え尽きた
461: ポンポコ名無しさん
悪くしようなんて人はいない
仕事、失敗しようとして失敗する人なんてそうそういない
でも意図が通じないことも、うまくいかないことも、ある
仕事、失敗しようとして失敗する人なんてそうそういない
でも意図が通じないことも、うまくいかないことも、ある


467: ポンポコ名無しさん
白髪の子かわいい

487: ポンポコ名無しさん
ぷんすこ!

488: ポンポコ名無しさん
ぷくー
502: ポンポコ名無しさん
むー

508: ポンポコ名無しさん
ぷんすか
512: ポンポコ名無しさん
かわいい
539: ポンポコ名無しさん
あかねの変顔?が今回カワイイ

559: ポンポコ名無しさん
どこで食い違ったのか
つか演劇とマンガやアニメは見せ方が違うということか
つか演劇とマンガやアニメは見せ方が違うということか

593: ポンポコ名無しさん
きたー

596: ポンポコ名無しさん
デートだ
620: ポンポコ名無しさん
お誘い
628: ポンポコ名無しさん
教えてあげる

644: ポンポコ名無しさん
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
655: ポンポコ名無しさん
え、もう終わり!?
667: ポンポコ名無しさん
終わるの早い(´・ω・`)
671: ポンポコ名無しさん
いい所で終わった
1: ポンポコ名無しさん
今期の推しの子は脚本改変問題がテーマの1つかみんな悪くてみんな悪くない
2: ポンポコ名無しさん
お前らが悪い
5: ポンポコ名無しさん
脚本マネかわいい
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c

11: ポンポコ名無しさん
原作者と脚本家が直接打ち合わせすりゃ問題解決するよな
26: ポンポコ名無しさん
>>11
それで解決できる精神年齢大人な人同士ならな
実際はお互いに相手分野のことはド素人だから自分の専門で殴り合うだけになってまったく何も進展しない
今回の漫画家先生にいたっては一切譲歩する気ない&素人分野の相手のことを才能ないだの対面で行っちゃうほどのコミュ障だからそもそも他媒体での展開自体無理ゲーレベルだとは思う
それで解決できる精神年齢大人な人同士ならな
実際はお互いに相手分野のことはド素人だから自分の専門で殴り合うだけになってまったく何も進展しない
今回の漫画家先生にいたっては一切譲歩する気ない&素人分野の相手のことを才能ないだの対面で行っちゃうほどのコミュ障だからそもそも他媒体での展開自体無理ゲーレベルだとは思う

12: ポンポコ名無しさん
一期がヒットしたおかげなのかわからんが、一期とは比べ物にならんほど作画がハイクオリティというか高級感溢れてるな
14: ポンポコ名無しさん
せっかく俺達は俯瞰視点で見れるのに視野狭窄な奴が要領を得ない事をあちこちで叫んでるのキツイな
まず作中では悪人は出てないよ少なくともこの話の今回まではな
んで現実の話するならケースバイケースだよ、実写でもアニメでもな
画一的に語ろうとするからおかしくなる
良い仕事する人もいればそうじゃない人もいるのが前提
まず作中では悪人は出てないよ少なくともこの話の今回まではな
んで現実の話するならケースバイケースだよ、実写でもアニメでもな
画一的に語ろうとするからおかしくなる
良い仕事する人もいればそうじゃない人もいるのが前提


15: ポンポコ名無しさん
行き違いで拗れる事もあれば罪もない脚本家に皺寄せ集まって破綻する事もある
もし話に問題あったとしても責任は監督やプロデューサーが取るべきって事すらわからん無能だけが脚本家を叩くのが特徴
もし話に問題あったとしても責任は監督やプロデューサーが取るべきって事すらわからん無能だけが脚本家を叩くのが特徴

16: ポンポコ名無しさん
あーでも極稀に原作者が完全に難ありで酷い問題が後から起こる事もあるわ
シナリオ会議に出席し連載中作品だからと作者の要望に合わせて締める提案されて自分で要望を出してその通りに出来の良いアニメ作ってもらっても
急に癇癪を起こして会議に出してもらえなかったとか虚言を弄する奴いたしな
後に作者が虚言を認めて発言削除したがアンチはいまだに作者のお墨付きで叩けると思って粘着してるから酷いもんだよ
ああいうケースは脚本家も他のスタッフも不憫
今回の舞台も脚本家が真面目な人だから可哀想でならん
シナリオ会議に出席し連載中作品だからと作者の要望に合わせて締める提案されて自分で要望を出してその通りに出来の良いアニメ作ってもらっても
急に癇癪を起こして会議に出してもらえなかったとか虚言を弄する奴いたしな
後に作者が虚言を認めて発言削除したがアンチはいまだに作者のお墨付きで叩けると思って粘着してるから酷いもんだよ
ああいうケースは脚本家も他のスタッフも不憫
今回の舞台も脚本家が真面目な人だから可哀想でならん
27: ポンポコ名無しさん
1話のラストで
「全部」を持ってきて引きを作るために、顔合わせのシーンを原作と入れ替えてきたのとかうまい脚本だね。
「全部」を持ってきて引きを作るために、顔合わせのシーンを原作と入れ替えてきたのとかうまい脚本だね。


29: ポンポコ名無しさん
シロバコでもやってたけど、ディスコミニュケーションというかしがらみというか揉めるよね…





40: ポンポコ名無しさん
>>29
白箱は茶沢っていう悪者が間に居たからトラブルだったけど、今回はみんな善意だったから難しいね
面白い
白箱は茶沢っていう悪者が間に居たからトラブルだったけど、今回はみんな善意だったから難しいね
面白い
30: ポンポコ名無しさん
GOAさん可哀想すぎるでしょ...
アビ子も自分の作品だからこだわりがあるのは当然なんだけど、脚本家側の事を一切考えてないよなって思っちゃった。何というか、アクアの言うとおり子供みたいな人
あと原作者と脚本家の間に壁がありすぎじゃね?それじゃ意見も食い違うだろうに
アビ子も自分の作品だからこだわりがあるのは当然なんだけど、脚本家側の事を一切考えてないよなって思っちゃった。何というか、アクアの言うとおり子供みたいな人
あと原作者と脚本家の間に壁がありすぎじゃね?それじゃ意見も食い違うだろうに

37: ポンポコ名無しさん
オブラートを二重三重どころか五重ぐらいに包んで脚本家に要望を伝えとるからな
56: ポンポコ名無しさん
あび子先生のあやねるはめっちゃ良かった

77: ポンポコ名無しさん
昔はアニメも原作改変されても何も言えなかったから今になって原作者監修でアニメ化し直してるの多いね
163: ポンポコ名無しさん
あの脚本家気の毒になあ
顔潰された挙げ句あんな条件飲まざる得ないのか
顔潰された挙げ句あんな条件飲まざる得ないのか

172: ポンポコ名無しさん
まぁ、原作者は、アニメとか実写とか舞台は全く別の作品として、一切関わらず、金だけたんまり貰って部外者として気楽に見守るのが一番だわな。
瀬尾公治なんて、原作では死んでるキャラを、「アニメでは生かして、そのままストーリーを進めたい」って言われたら、「それ、いいネ!」って即OKし、
もし彼女が生きていたらどんな話になるのか、楽しみで仕方がありません、とかコメントしちゃってたし。
瀬尾公治なんて、原作では死んでるキャラを、「アニメでは生かして、そのままストーリーを進めたい」って言われたら、「それ、いいネ!」って即OKし、
もし彼女が生きていたらどんな話になるのか、楽しみで仕方がありません、とかコメントしちゃってたし。
192: ポンポコ名無しさん
>>172
それぐらいのメンタルな方が幸せかもな
そもそもメディアが違うんだし全く同じ物なんて無理なわけだし
それぐらいのメンタルな方が幸せかもな
そもそもメディアが違うんだし全く同じ物なんて無理なわけだし
199: ポンポコ名無しさん
OVA HELLISNGはとても気に入っています
— 平野耕太 (@hiranokohta) July 8, 2024
よくもまああれをアニメ化できたものだと思います
スタッフの皆さんへの最大限の感謝があります
ネガティブな感想など一つもありません
249: ポンポコ名無しさん
面白かった
なんか色々考えさせられちゃうな
なんか色々考えさせられちゃうな

320: ポンポコ名無しさん
Xに脚本家を擁護するためだけの電通案件とか言ってるヤツがいたりして怖い
332: ポンポコ名無しさん
単純にあるあるなだけだろ
他の職業でも伝言ゲームによって破綻してくことなんて山ほどある
他の職業でも伝言ゲームによって破綻してくことなんて山ほどある

337: ポンポコ名無しさん
白箱でもやってたしよくある業界ネタだろ
原作者がブチ切れて2作目からアニメ化許可出さなくなったり
原作者が口出したせいでスケジュール狂って作画崩壊したり
大昔からよく聞く
原作者がブチ切れて2作目からアニメ化許可出さなくなったり
原作者が口出したせいでスケジュール狂って作画崩壊したり
大昔からよく聞く
328: ポンポコ名無しさん
如何にも日本的なハッキリモノを伝えないコミュトラブルだけどこういうのって海外でもあったりするのかね
329: ポンポコ名無しさん
>>328
海外は金出してるやつが最強
資本主義として一番わかりやすい
原作者の意向を尊重しろ!なんてのはあやふや過ぎる無理ゲーなんよ
海外は金出してるやつが最強
資本主義として一番わかりやすい
原作者の意向を尊重しろ!なんてのはあやふや過ぎる無理ゲーなんよ

335: ポンポコ名無しさん
犯人探しどうなったんだ?って意見もあるけど、お仕事アニメ好きの自分にとってはすげえ面白い

358: ポンポコ名無しさん
ブレイドの場合は原作者が悪いようにしか見えない
伝言ゲームの中で要求が曖昧になったわけではなく
最初から原作者の要求事項が整理されてないんだもん
もし担当編集に要求文章をまとめて貰うなら原作者がその場で文面を確認すればいいのよ?
伝言ゲームの中で要求が曖昧になったわけではなく
最初から原作者の要求事項が整理されてないんだもん
もし担当編集に要求文章をまとめて貰うなら原作者がその場で文面を確認すればいいのよ?
359: ポンポコ名無しさん
プロ同士なんだから
揉める事も多々あるのよ
事情を完全に把握できてもない外野がああだこうだ絡まなければいいだけ
これからもね
揉める事も多々あるのよ
事情を完全に把握できてもない外野がああだこうだ絡まなければいいだけ
これからもね

379: ポンポコ名無しさん
尺が足りなくてキャラを頭悪そうな記号的キャラに改変するなら
キャラの存在を最初から何人か消した方がいい
原作者はそう考えるかもなあ
原作読んでないから知らんけど
キャラの存在を最初から何人か消した方がいい
原作者はそう考えるかもなあ
原作読んでないから知らんけど

411: ポンポコ名無しさん
事実が数年前のマンガを追いかけてて、しかもマンガよりも救いの無い展開になるって酷え話だよな。
417: ポンポコ名無しさん
原作改変の問題は昭和の頃からいくつも有名な実例があるよ
もしアビ子さんが自殺したとか言うなら予言書と言ってもいいが
そんな展開にはならなさそうだし
にわかが騒いでるだけに見えるのう
もしアビ子さんが自殺したとか言うなら予言書と言ってもいいが
そんな展開にはならなさそうだし
にわかが騒いでるだけに見えるのう
424: ポンポコ名無しさん
今日はこのスレ評論家多すぎ

427: ポンポコ名無しさん
脚本家の苦悩を描くの偉いよ、アニメ界隈じゃ特に脚本家を超権力者みたいにして叩くきっしょいアホいるが
PよりDより脚本家が上位な訳あるかっての
主題歌CDジャケすら脚本家に決定権あると言い張り暴れる輩とかいるし
脚本家がどんだけ良い仕事してもアホは無限の暇で騒ぐしいらん苦労が増えるわな
そもそも無責任なアホと違って名義だして仕事してるプロが本気じゃない訳ないしな
PよりDより脚本家が上位な訳あるかっての
主題歌CDジャケすら脚本家に決定権あると言い張り暴れる輩とかいるし
脚本家がどんだけ良い仕事してもアホは無限の暇で騒ぐしいらん苦労が増えるわな
そもそも無責任なアホと違って名義だして仕事してるプロが本気じゃない訳ないしな
438: ポンポコ名無しさん
>>427
脚本家は低賃金下請けなんだよね
プロデューサーだけが権力者だが
原作者の権利は本来それらより強いそうな
脚本家は低賃金下請けなんだよね
プロデューサーだけが権力者だが
原作者の権利は本来それらより強いそうな

428: ポンポコ名無しさん


結局どの立場でも理解力が無い奴は声だけデカくて駄目だな
進撃とかチェンソーマンとかゆるキャンとかでも自称ファンのアホがアニメの出来の良さを認めず難癖つけてたの思い出すわクソ迷惑
セクシー田中連呼カスは論外だが人並みの知性あるなら素直にアニメ楽しめや
進撃とかチェンソーマンとかゆるキャンとかでも自称ファンのアホがアニメの出来の良さを認めず難癖つけてたの思い出すわクソ迷惑
セクシー田中連呼カスは論外だが人並みの知性あるなら素直にアニメ楽しめや
429: ポンポコ名無しさん
言い方ァ!
439: ポンポコ名無しさん
原作者がちゃぶ台返しっていう割ととんでもない状況なのに演出家の金田一はまったく動揺してないように見えたな
アクアの目的の人物のようだが
アクアの目的の人物のようだが

592: ポンポコ名無しさん
あかねかわいい

704: ポンポコ名無しさん
許諾権の方は契約段階で覆せないようにしとけば
原作者が口出し出してもどうも出来なく出来るけど
作品の根幹を変える著作者人格権の方は絶対に覆せないからな(´・ω・`)
そこが原作者の強いところ
原作者が口出し出してもどうも出来なく出来るけど
作品の根幹を変える著作者人格権の方は絶対に覆せないからな(´・ω・`)
そこが原作者の強いところ

710: ポンポコ名無しさん
ルビーとメムちょどこ?
725: ポンポコ名無しさん
OPEDしか出番がない
772: ポンポコ名無しさん
しかし1期からだけどアクアサイドとルビーサイド完全に分かれてるから片方がメインの時もう片方は空気になるな
774: ポンポコ名無しさん
現実は原作変えるかどうかなんて気にしない人が多いのに
まるでそれが問題みたいになってるなw
アニメ化されて売れるほうがウマウマだし
まるでそれが問題みたいになってるなw
アニメ化されて売れるほうがウマウマだし

884: ポンポコ名無しさん
アビ子先生の伝え方がわかりにくい上に過激すぎてそのままでは伝えられなかったというのが今回のトラブルの原因の一つ
947: ポンポコ名無しさん
血を吐く努力してあげた仕事を全否定されるとか
自分だったら再起不能になりそう
自分だったら再起不能になりそう

958: ポンポコ名無しさん
一番いいのは脚本会議に原作者も参加することだろうけど
週刊連載抱えてる漫画家とか死ぬほど忙しいだろうから現実的には無理なんだろうな
週刊連載抱えてる漫画家とか死ぬほど忙しいだろうから現実的には無理なんだろうな
993: ポンポコ名無しさん
>>958
推しの子は1期も2期も赤坂アカが全ての脚本会議とアフレコに参加してるから可能じゃないかな
絵コンテも全チェックしてるらしいし
推しの子は1期も2期も赤坂アカが全ての脚本会議とアフレコに参加してるから可能じゃないかな
絵コンテも全チェックしてるらしいし
974: ポンポコ名無しさん
確かにアニメとかでも登場人物が長いセリフで語りだすと
説明パート始まったなって感じる時はある
しかも喋ってる場合じゃない切迫してる状況だと、
そんなことしてるキャラが頭悪く見えてしまうのも分かる
説明パート始まったなって感じる時はある
しかも喋ってる場合じゃない切迫してる状況だと、
そんなことしてるキャラが頭悪く見えてしまうのも分かる
292: ポンポコ名無しさん
2.5次元編は脚本家の話とメルトの話が好き





943: ポンポコ名無しさん
メルト君、1期ではただの大根役者のダメな奴かと思ってたら
すごい素直な性格した好青年だった
すっかり重曹ちゃんの弟ポジになってるな
すごい素直な性格した好青年だった
すっかり重曹ちゃんの弟ポジになってるな
961: ポンポコ名無しさん
>>943
メルトほんと変わったんだな
演技するシーンあるなら楽しみだわ
メルトほんと変わったんだな
演技するシーンあるなら楽しみだわ

957: ポンポコ名無しさん
原作者えらい悪者に描かれてるな
962: ポンポコ名無しさん
悪者なんていないよ
965: ポンポコ名無しさん
これで誰が正しくて誰が悪いとか言ってる人は何を読み取ったんだ
128: ポンポコ名無しさん
一期より全然面白いやん

939: ポンポコ名無しさん
脚本家も辛いな
942: ポンポコ名無しさん
辛いけど面白いなー
伝言ゲーム、なるほどね…
伝言ゲーム、なるほどね…
130: ポンポコ名無しさん
脚本家って損な商売だな
148: ポンポコ名無しさん
体感5分
あっという間に終わったw
あっという間に終わったw



154: ポンポコ名無しさん
>>148
同じくED入った時もう?ってなったw
同じくED入った時もう?ってなったw
333: ポンポコ名無しさん
変な話、面白ければそれでいい
https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――

また余裕が無いので超短文で。
2期もやっぱり面白い。
というか、1期から積み重ねがある分
2期は土台が出来ているので
色々とすんなり観られるのが良き。
内容から喧々諤々な反応ですが
作中で悪人・悪者がいるとは
私的に想っていないですね。
寧ろ、其々に立場や考えこそ違えど
大真面目な人達が集まって
関係の変遷が描かれるのが肝要かと。
次回もとっても楽しみなのです。
―――――――――――――――――――――

また余裕が無いので超短文で。
2期もやっぱり面白い。
というか、1期から積み重ねがある分
2期は土台が出来ているので
色々とすんなり観られるのが良き。
内容から喧々諤々な反応ですが
作中で悪人・悪者がいるとは
私的に想っていないですね。
寧ろ、其々に立場や考えこそ違えど
大真面目な人達が集まって
関係の変遷が描かれるのが肝要かと。
次回もとっても楽しみなのです。
【第2期アニメBlu-ray】
【推しの子】2nd season 1 [Blu-ray]
【推しの子】2nd season 2 [Blu-ray]
【推しの子】2nd season 3 [Blu-ray]
【推しの子】2nd season 4 [Blu-ray]
【推しの子】2nd season 5 [Blu-ray]
【推しの子】2nd season 6 [Blu-ray]
【第2期アニメBlu-ray限定特典付き全巻購入特典セット】
【Amazon.co.jp限定】【メーカー特典あり】【推しの子】2nd season Blu-ray全巻購入セット( メーカー特典あり:舞台『東京ブレイド』オリジナルブロマイドホルダー&ブロマイド3枚セット(刀鬼、ツルギ、鞘姫)付 )( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX付 ) [Blu-ray]
【第1期アニメBlu-ray】
【推しの子】1 [Blu-ray]
【推しの子】2 [Blu-ray]
【推しの子】3 [Blu-ray]
【推しの子】4 [Blu-ray]
【推しの子】5 [Blu-ray]
【推しの子】6 [Blu-ray]
【原作コミックス】
【原作コミックスKindle版】
【推しの子】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 10 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 11 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 12 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 13 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 10 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 11 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 12 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 13 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
【推しの子】 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
コメントする