「キン肉マン 完璧超人始祖編」第6話『策略の四次元空間!!』感想
336: ポンポコ名無しさん
骨w
339: ポンポコ名無しさん
超理論w
346: ポンポコ名無しさん
ここから新キン肉マン屈指の人気フェイバリット
347: ポンポコ名無しさん
なんという頭脳戦(; ・`д・´) !!
365: ポンポコ名無しさん
犬まっしぐら
367: ポンポコ名無しさん
なるほど
そこまで計算していたのか(´・ω・`)
そこまで計算していたのか(´・ω・`)
369: ポンポコ名無しさん
流石ブラックホール!
373: ポンポコ名無しさん
完牙、犬の本能に負ける
375: ポンポコ名無しさん
こんなはちゃめちゃな理論はゆで先生だけ!
378: ポンポコ名無しさん
BHすげぇぇ!
381: ポンポコ名無しさん
🦴
385: ポンポコ名無しさん
かっこいい
388: ポンポコ名無しさん
これキスマイの宮田だっけ
上手いなぁ
上手いなぁ
418: ポンポコ名無しさん
結構いい演技してるじゃん
389: ポンポコ名無しさん
あの行動に意味があったとはああ
392: ポンポコ名無しさん
勝ったな
397: ポンポコ名無しさん
ブラックホールに閉じ込めておいた方が効いたのでは
491: ポンポコ名無しさん
>>397
超人レスリングである以上決着はリングでつけないとならない
超人レスリングである以上決着はリングでつけないとならない
400: ポンポコ名無しさん
完敗だワン
402: ポンポコ名無しさん
つまりこいつは完全に犬だったわけだな(´・ω・`)
405: ポンポコ名無しさん
これゆで理論の中でも新ジャンルだよな
413: ポンポコ名無しさん
6をひっくり返すと9
8を横にすると∞
Iは骨(NEW)
8を横にすると∞
Iは骨(NEW)
406: ポンポコ名無しさん
フェイバリットクルーーー!!!
415: ポンポコ名無しさん
フォー・ディメンション・キルかっこよすぎる
419: ポンポコ名無しさん
パーフェクトわんわん
421: ポンポコ名無しさん
完璧犬
425: ポンポコ名無しさん
ひどい言われようだw
428: ポンポコ名無しさん
かっこいい必殺技きたー
436: ポンポコ名無しさん
今シリーズ屈指のかっこいい技キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
452: ポンポコ名無しさん
ちゃんとフィニッシュはかっこいいから困る
455: ポンポコ名無しさん
フォーディメンションキル!!!
462: ポンポコ名無しさん
悪魔のギフト、フォ-ディメンションキル!!!!!(´・ω・`)
476: ポンポコ名無しさん
うほー
478: ポンポコ名無しさん
かっけえええけえええええ
495: ポンポコ名無しさん
マッスルリベンジャーっぽい技
500: ポンポコ名無しさん
やったか!?
520: ポンポコ名無しさん
カンカンカン
522: ポンポコ名無しさん
勝った!
524: ポンポコ名無しさん
かっけー
526: ポンポコ名無しさん
カッチョエエ!!!!!
529: ポンポコ名無しさん
これマネしちゃいけない技www
574: ポンポコ名無しさん
>>529
しんじゃうw
しんじゃうw
532: ポンポコ名無しさん
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
534: ポンポコ名無しさん
勝ったぜ
539: ポンポコ名無しさん
遂に悪魔が勝った
541: ポンポコ名無しさん
悪魔 初勝利きたあああああああああああああああああ
543: ポンポコ名無しさん
勝ったじゃねえか
608: ポンポコ名無しさん
>>543
僕は最初からブラックホールが勝つって信じてたよ
僕は最初からブラックホールが勝つって信じてたよ
546: ポンポコ名無しさん
しびれるわあ
552: ポンポコ名無しさん
フォーディメンションキル
決めた後のくるっと回るムーブいいな
決めた後のくるっと回るムーブいいな
548: ポンポコ名無しさん
ゆではフィニッシュホールド作るの本当上手いな
549: ポンポコ名無しさん
やっと悪魔超人1勝できたか
550: ポンポコ名無しさん
悪魔超人きたあああああああああああああああああああ
551: ポンポコ名無しさん
な、楽しいだろ初見組?
553: ポンポコ名無しさん
キン肉バスターより効きそうだよねこの技
556: ポンポコ名無しさん
かったー!
557: ポンポコ名無しさん
ダルメシマーン!
561: ポンポコ名無しさん
ブラックホールかっこいい
566: ポンポコ名無しさん
ブラックホールが勝つとは
576: ポンポコ名無しさん
やったー
579: ポンポコ名無しさん
ブラックホール強いのか
583: ポンポコ名無しさん
ブラックホール強い強い
584: ポンポコ名無しさん
ブラックホールかっけえええええ
603: ポンポコ名無しさん
ぐわし
606: ポンポコ名無しさん
ディアボリックサイン
610: ポンポコ名無しさん
スプリングマンかわいくて草
588: ポンポコ名無しさん
このどっちが勝つかわからないってのはやっぱ敵VS敵の構図の良さだよなあ
593: ポンポコ名無しさん
BHはタフなのだよ
607: ポンポコ名無しさん
BHイケメンボイスすぎる
649: ポンポコ名無しさん
トドメの時間
650: ポンポコ名無しさん
自決はらめええええええええええええ
655: ポンポコ名無しさん
ちょうどいいのが
659: ポンポコ名無しさん
やめとけ
662: ポンポコ名無しさん
あおーん
669: ポンポコ名無しさん
止めるんか
683: ポンポコ名無しさん
させねーよ
692: ポンポコ名無しさん
かっこいいマント
696: ポンポコ名無しさん
そこマントかよ
700: ポンポコ名無しさん
マントまでかっけー
716: ポンポコ名無しさん
BHかっけええなあ
729: ポンポコ名無しさん
自害なんてさせねーよ!
734: ポンポコ名無しさん
つまり?
740: ポンポコ名無しさん
終わったぞ
745: ポンポコ名無しさん
助けるかと思いきや殺しにかかったw
749: ポンポコ名無しさん
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
751: ポンポコ名無しさん
ブラックホールってこんなキャラだったのか
760: ポンポコ名無しさん
勝った後も格好いいのかよ
763: ポンポコ名無しさん
自害じゃなくて処刑か まさに悪魔!
765: ポンポコ名無しさん
ブラックホールかっこよすぎ
769: ポンポコ名無しさん
ここで終わるのかよ気になるわ
800: ポンポコ名無しさん
また気になる切り方しやがって!
401: ポンポコ名無しさん
ブラックホール勝つのかよwなんだこいつw
83: ポンポコ名無しさん
うおおおお、ブラックホールが勝った
これで悪魔超人の3連敗は阻止か
次はアトランティスvsマーリンマンなんかな
これで悪魔超人の3連敗は阻止か
次はアトランティスvsマーリンマンなんかな
85: ポンポコ名無しさん
ブラックホールの描写が近年初撮影されたやつになってるな、無駄に科学的だ
86: ポンポコ名無しさん
Iの字が骨に見えるから、そっから出てくるとか、なんだその超理論w
94: ポンポコ名無しさん
>>86
だって犬として完璧だから、ダルメシマンの魂(本能)にウォンウォン囁いちゃったんだ
ちなみに連載当時は、背中に傷を付けた時はX型の傷だったのが、翌週ダルメシマンが脱出する段になったらI型になってた
だって犬として完璧だから、ダルメシマンの魂(本能)にウォンウォン囁いちゃったんだ
ちなみに連載当時は、背中に傷を付けた時はX型の傷だったのが、翌週ダルメシマンが脱出する段になったらI型になってた
95: ポンポコ名無しさん
>>94
最高w
最高w
87: ポンポコ名無しさん
ゆでがそう言えばそうなるのがゆで理論なのだ
90: ポンポコ名無しさん
赤き死のマント最初から出しておけばのう
115: ポンポコ名無しさん
>>90
あれはあくまで処刑用の技であって試合中に使う気はないんだと思う
あれはあくまで処刑用の技であって試合中に使う気はないんだと思う
93: ポンポコ名無しさん
宮田さんの声、前までは不安視する意見もあったけど今回の放送で払拭されたと思うな
BHの声すごく良かったよ
檜山さんはベテランなのでもう安定感がすごい
ダルメシマン好きなキャラではないが檜山さんの安定した芝居でずっと台詞聞いてられるのが良い
最後の自害の妨害は原作で好きな場面だったがアニメだと規制入るかもと思ってたけどちゃんと描写してくれそうで嬉しいね
悪魔軍の非情さがよく出てて印象的なシーンだった 来週が楽しみだな
BHの声すごく良かったよ
檜山さんはベテランなのでもう安定感がすごい
ダルメシマン好きなキャラではないが檜山さんの安定した芝居でずっと台詞聞いてられるのが良い
最後の自害の妨害は原作で好きな場面だったがアニメだと規制入るかもと思ってたけどちゃんと描写してくれそうで嬉しいね
悪魔軍の非情さがよく出てて印象的なシーンだった 来週が楽しみだな
105: ポンポコ名無しさん
令和のブラックホールよかったわ
ゆで理論炸裂な戦いだったのは忘れてたが
ゆで理論炸裂な戦いだったのは忘れてたが
107: ポンポコ名無しさん
1が骨の形に見える→分かる
模様を塊にして飛ばす→まあ分かる
唾液で幕を作って影を消す→!?!?
模様を塊にして飛ばす→まあ分かる
唾液で幕を作って影を消す→!?!?
124: ポンポコ名無しさん
ダルメシマンの技
対ブラックホールに特化しすぎやろ…
対ブラックホールに特化しすぎやろ…
154: ポンポコ名無しさん
ラーメンマンと戦うつもりでいたのにBH対策もバッチリとはさすが完璧超人
133: ポンポコ名無しさん
ドーベルマンなんかにならずダメルシアンとしての誇りを見せて欲しかった
139: ポンポコ名無しさん
一応原作確認したけど
ブラックホールの穴の中に数年前に撮影されたブラックホール(本物)の写真を引用してきたのはアニメ独自の演出だった
(約10年前連載してたんだから当たり前)
ブラックホールの穴の中に数年前に撮影されたブラックホール(本物)の写真を引用してきたのはアニメ独自の演出だった
(約10年前連載してたんだから当たり前)
141: ポンポコ名無しさん
原作知らないから悪魔超人が全敗じゃなくて良かった
148: ポンポコ名無しさん
初代見てない2世は観たけどそんなでもなかったヤングメンだけどこれクソおもろい
156: ポンポコ名無しさん
正直キン肉マン以外は全敗だと思っておりましたことをここに謝罪致します
164: ポンポコ名無しさん
原作が配信に移ってからまた読み始めたのちょうどBHの試合からだったんだよな
懸命にBHを応援したあの頃を思い出す
懸命にBHを応援したあの頃を思い出す
168: ポンポコ名無しさん
しかし主人公の出番が次回予告だけというのは何なのw
480: ポンポコ名無しさん
キン肉マンはまだいいだろ
武道なんて魔雲天と抱き合ったままだぞ
武道なんて魔雲天と抱き合ったままだぞ
483: ポンポコ名無しさん
>>480
楽勝で抜けられるはずだから
何を思ってサボってるのかなぞ過ぎる…
楽勝で抜けられるはずだから
何を思ってサボってるのかなぞ過ぎる…
525: ポンポコ名無しさん
>>483
たぶん他のやつらの試合をじっくり眺めたいのだろう
戦ってたらよそ見するの難しいから
たぶん他のやつらの試合をじっくり眺めたいのだろう
戦ってたらよそ見するの難しいから
496: ポンポコ名無しさん
ラージナンバーズ同士でスパーリングする時、ダルメシアンの相手は嫌がられそう
523: ポンポコ名無しさん
>>496
噛むもんなw
噛むもんなw
538: ポンポコ名無しさん
他のバトル漫画と同じで主人公より他のキャラのが好きになるんだよな
何でだろうな
何でだろうな
542: ポンポコ名無しさん
>>538
主人公のバトルは基本勝ちが決まってるし、負けるときは早すぎるボスとの対決とかなんとなく察せられるけど、脇役のバトルはどちらが勝つかわからないからどきどきしながらバトルを楽しめる
グラップラー刃牙の最トー一回戦とかジョジョ5部のリゾット対ドッピオとか主人公と関係ないバトルのほうが先が見えなくて名勝負になると思う
主人公のバトルは基本勝ちが決まってるし、負けるときは早すぎるボスとの対決とかなんとなく察せられるけど、脇役のバトルはどちらが勝つかわからないからどきどきしながらバトルを楽しめる
グラップラー刃牙の最トー一回戦とかジョジョ5部のリゾット対ドッピオとか主人公と関係ないバトルのほうが先が見えなくて名勝負になると思う
584: ポンポコ名無しさん
宮田くんのブラックホールよかった
593: ポンポコ名無しさん
キスマイの宮田は他のアニメにも出てて経験を詰んでるからな
947: ポンポコ名無しさん
ブラックホール宮田だったのか
普通に声優かと思ってたわw
普通に声優かと思ってたわw
647: ポンポコ名無しさん
なんというかキン肉マンのよさはプロレスのよさというか
当時はプロレスも人気だったわけだけどいまとなっては「内輪のノリ」で十分成立する市場になってんじゃないかと
キン肉マンも無理にツッコミどころ満載のノリを知らない層にアピールしてくよりは、興味をもってくれる人達にようこそと待ち構えるかたちのほうがいいと思うんだ
キッズにとってのアニメの位置付けも変わってる時代、むしろ深夜のほうが向いてるまであると思う
当時はプロレスも人気だったわけだけどいまとなっては「内輪のノリ」で十分成立する市場になってんじゃないかと
キン肉マンも無理にツッコミどころ満載のノリを知らない層にアピールしてくよりは、興味をもってくれる人達にようこそと待ち構えるかたちのほうがいいと思うんだ
キッズにとってのアニメの位置付けも変わってる時代、むしろ深夜のほうが向いてるまであると思う
665: ポンポコ名無しさん
何クールなんて枠を気にせずに、とりあえず原作を追いかけつつ好き勝手できた旧アニメの時代とは違って
こっちは1クールの限られた枠の中で頑張って収めるようにやってるんだから
原作そのままじゃつまらんとか言われたら作ってる人はたまったもんじゃないだろうな
こっちは1クールの限られた枠の中で頑張って収めるようにやってるんだから
原作そのままじゃつまらんとか言われたら作ってる人はたまったもんじゃないだろうな
678: ポンポコ名無しさん
つかこんな愛あるアニメ楽しめんのファンじゃなくヘイターでしかない
作者も原作ファンも新規層も賑わってるから新版が正解
作者も原作ファンも新規層も賑わってるから新版が正解
679: ポンポコ名無しさん
そもそも旧は野太い声ぶつけときゃイイだろ的な配役ミスマッチ多い
兼役とキャス変が1つ2つじゃないのも安定感に欠ける
原作ファンからしたら新アニメは旧より声優合ってる
BHもアシュラもシュッとした新こそキャラに相応しい声だよ
旧は全て悪いとまでは言わんが総合力では新が圧倒的に優れてる
ちゃんと真面目に良い作品を作ってくれて感謝しかねーわマジで
兼役とキャス変が1つ2つじゃないのも安定感に欠ける
原作ファンからしたら新アニメは旧より声優合ってる
BHもアシュラもシュッとした新こそキャラに相応しい声だよ
旧は全て悪いとまでは言わんが総合力では新が圧倒的に優れてる
ちゃんと真面目に良い作品を作ってくれて感謝しかねーわマジで
288: ポンポコ名無しさん
郷里BHの先入観が無い人、或いはそもそも郷里ボイスが合ってないと思ってた人には宮田BHは好評なのだろう
自分も宮田の声質の方が原作イメージに近いかなという感じ
自分も宮田の声質の方が原作イメージに近いかなという感じ
675: ポンポコ名無しさん
セリフ量的にダルメシは檜山で正解だったな
676: ポンポコ名無しさん
>>675
お出しされたものを見るにうまいこと宮田俊哉をリードしてくれたんだろうなって
お出しされたものを見るにうまいこと宮田俊哉をリードしてくれたんだろうなって
198: ポンポコ名無しさん
ダルメシマンが想像以上に犬過ぎて笑う
200: ポンポコ名無しさん
ツッコミシーンも楽しんでもらいたいらしいからな
208: ポンポコ名無しさん
悲鳴がキャイーン!ってだけで笑える
犬ならどんなに屈強でもキャイーンだからなあ
犬ならどんなに屈強でもキャイーンだからなあ
221: ポンポコ名無しさん
つぶらな瞳がいうほど気にならない位カッコよさが勝つよなブラックホール
233: ポンポコ名無しさん
ダルメシマン かっこよかた
254: ポンポコ名無しさん
実は原作でもフォーディメンション・キルは
迫力無い技なんだよな
ブラックホールが軽量級だからだろうか
迫力無い技なんだよな
ブラックホールが軽量級だからだろうか
264: ポンポコ名無しさん
犬の嗅覚は人の1億倍
完璧超人の俺の嗅覚は犬の1億倍
マジかよこれ
人の1京倍の嗅覚とか想像もつかないな
完璧超人の俺の嗅覚は犬の1億倍
マジかよこれ
人の1京倍の嗅覚とか想像もつかないな
507: ポンポコ名無しさん
ブラックホールの顔の穴は人の全身を吸い込むことが出来るのにあの黒ボールが詰まった理由がわからん
511: ポンポコ名無しさん
>>507
考えるな感じろ
考えるな感じろ
297: ポンポコ名無しさん
カーメンの相手がダルメシマンだったら勝てたのにな
518: ポンポコ名無しさん
犬相手ならカーメンもチュウチュウできたし
ブラックホールなら完握さんからも易々脱出できたろうに完全な人選ミスだろ
ブラックホールなら完握さんからも易々脱出できたろうに完全な人選ミスだろ
521: ポンポコ名無しさん
自分でクラッシュマンの相手を選んだんだよなマキちゃんは
316: ポンポコ名無しさん
349: ポンポコ名無しさん
CM前の超人紹介でパワーの記載もあるけど、桁が2つくらい違うのに勝てるわけなくない?
エヌボックスとフェラーリでレースするようなもんじゃん、どういうことなん?
エヌボックスとフェラーリでレースするようなもんじゃん、どういうことなん?
352: ポンポコ名無しさん
>>349
うまい例えだと思うよ
その二台でレースしたとしてコースや運転技術等で結果はかわるんじゃないかな
うまい例えだと思うよ
その二台でレースしたとしてコースや運転技術等で結果はかわるんじゃないかな
355: ポンポコ名無しさん
>>349
そもそも超人強度は単純な戦闘力を示す数値じゃないので
そもそも超人強度は単純な戦闘力を示す数値じゃないので
350: ポンポコ名無しさん
原作でまさにエンジンに例えられてるがテクニックとか他の要素が全て互角ならエンジンで劣る側には勝ち目はないし
エンジンの能力だけで勝負が決まるわけでもない
エンジンの能力だけで勝負が決まるわけでもない
353: ポンポコ名無しさん
単位はパワーだけど超人「強度」だしなんか生命エネルギーでもある謎のナニカだよ
356: ポンポコ名無しさん
技の威力の高さだったり生命力だったり、腕力だったり腕力じゃなかったり
結局今になってもハッキリと何なのか説明できない物だからなぁw
結局今になってもハッキリと何なのか説明できない物だからなぁw
372: ポンポコ名無しさん
I字型の骨はいわゆるマンガ肉の骨で生物学的には存在しない形
なのに反応したダルメシマン
なのに反応したダルメシマン
374: ポンポコ名無しさん
>>372
漫画だからな
漫画だからな
388: ポンポコ名無しさん
牛 骨格
で検索かければスネの骨とかはかなり漫画的なIボーンであることがわかる
犬がすきな骨もそういう牛の残骸をあたえてたことのカリカチュアだろうし
で検索かければスネの骨とかはかなり漫画的なIボーンであることがわかる
犬がすきな骨もそういう牛の残骸をあたえてたことのカリカチュアだろうし
398: ポンポコ名無しさん
ダルメシマンが犬の習性に逆らえず骨の形に反応したのなら
バッファローマンはああ見えて草食なのだろうか
バッファローマンはああ見えて草食なのだろうか
409: ポンポコ名無しさん
>>398
バッファローマンに牛丼を奢る鬼畜のスグル
というのはもはや鉄板ネタ
バッファローマンに牛丼を奢る鬼畜のスグル
というのはもはや鉄板ネタ
424: ポンポコ名無しさん
超人一人一人の能力って作者自身が考えてるの?
ダルメシアンの縞模様を操作して弾丸にするって
すごい発想ですね
ダルメシアンの縞模様を操作して弾丸にするって
すごい発想ですね
430: ポンポコ名無しさん
超人募集の作品から採用を選ぶポイントは絵のうまさよりも動かしたときの面白さだとゆでも言ってるから、これがシェパードマンとかだったら没になってたかも知れないな。
426: ポンポコ名無しさん
101匹に分身するかと思ってた
836: ポンポコ名無しさん
ブラックホールかっこよすぎひん?
843: ポンポコ名無しさん
ブラックホールさん格好良いわあ
853: ポンポコ名無しさん
めっちゃ面白かったな今日
良かったわ
良かったわ
880: ポンポコ名無しさん
BHにしろアトランティスにしろ
悪魔超人てヒールに美学があって貫き通してるのがカコエエわ
悪魔超人てヒールに美学があって貫き通してるのがカコエエわ
908: ポンポコ名無しさん
いやおもしれえわ本当
943: ポンポコ名無しさん
あーおもしろかった・・・
936: ポンポコ名無しさん
しかし作画が全然崩れないね
ハイクオリティだわ
ハイクオリティだわ
914: ポンポコ名無しさん
また次回!!
984: ポンポコ名無しさん
2024年にキン肉マンの新作アニメ観てワクワクするとか長生きするもんだわ
https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――
【限定特典付きBlu-ray BOX】
【Amazon.co.jp限定】キン肉マン 完璧超人始祖編 Blu-ray BOX(スリーブケース(正義超人)付) [Blu-ray]
【Blu-ray BOX】
キン肉マン 完璧超人始祖編 Blu-ray BOX(特典なし) [Blu-ray]
【主題歌CD】
【Amazon.co.jp限定】キン肉マン 完璧超人始祖編 Blu-ray BOX(スリーブケース(正義超人)付) [Blu-ray]
【Blu-ray BOX】
キン肉マン 完璧超人始祖編 Blu-ray BOX(特典なし) [Blu-ray]
【主題歌CD】
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (1)
BH対ダルメシ戦は肉らしい楽しい試合だったなあと思いました。
宮田さんの声も良かったですし檜山さんのベテランの芝居は長台詞を聞いていても心地よくて素晴らしかったですね。
このまま原作中盤あたりまでアニメで一気に見たいなあと思ってしまいますが2期がなるべく早く放送されるようにファンとしては好意的な感想をエールを送りたいですね。
ponpokonwes
がしました
コメントする