「らんま1/2」1話感想 (48)






「らんま1/2」第1話『らんまが来た』感想





ポンポコ名無しさん
乱馬やあかねたちが繰り広げるドタバタ格闘ラブコメディー、ここに開幕!

[原作]
高橋留美子「らんま1/2」(小学館「少年サンデーコミックス」刊)

[キャスト]
早乙女乱馬:山口勝平
らんま:林原めぐみ
天道あかね:日高のり子
天道なびき:高山みなみ
天道かすみ:井上喜久子
天道早雲:大塚明夫
早乙女玄馬:チョー
響良牙:山寺宏一
シャンプー:佐久間レイ
九能帯刀:杉田智和
九能小太刀:佐倉綾音
小乃東風:森川智之
三千院帝:宮野真守
白鳥あずさ:悠木碧

[ナレーション]
緒方賢一

[主題歌]
OP:ano「許婚っきゅん」
ED:りりあ。「あんたなんて。」

3: ポンポコ名無しさん
[新]らんま1/2
10/6 (日) 0:55 ~ 1:25

765: ポンポコ名無しさん
最高やん!
「らんま1/2」1話感想 (57)
「らんま1/2」1話感想 (58)

771: ポンポコ名無しさん
なんでこんなに人溺れた池がたくさん集まっとるんやw

776: ポンポコ名無しさん
まさにひーげき

778: ポンポコ名無しさん
嘘のようなホントの話
「らんま1/2」1話感想 (64)

788: ポンポコ名無しさん
まぁ女になるくらいならいいが、動物はきついな
戻れなくなったらと思うと

868: ポンポコ名無しさん
>>788
よく食される動物とかやばいですね

805: ポンポコ名無しさん
子供っぽいかすみ姉ちゃんもかわいい
「らんま1/2」1話感想 (69)

806: ポンポコ名無しさん
お姉ちゃん上手いな
「らんま1/2」1話感想 (70)

853: ポンポコ名無しさん
確かにまぁ絵のタッチは原作寄りだなあ
「らんま1/2」1話感想 (71)

864: ポンポコ名無しさん
再現度は高い

967: ポンポコ名無しさん
らんまって自分の欲が絡むと意外に女を武器にするよね
「らんま1/2」1話感想 (74)

995: ポンポコ名無しさん
違和感ねぇな

27: ポンポコ名無しさん
原作1話をあますことなく映像化しましたってかんじやね

86: ポンポコ名無しさん
>>27
原作1話目と2話目だな 旧作も1話は同じ構成だった
「らんま1/2」1話感想 (43)

12: ポンポコ名無しさん
アニオリせずに旧作で作られなかった原作回に期待してるわ

54: ポンポコ名無しさん
>>12
けっこう長い時期アニメやってた気がするけどやらなかった話もあるのね

95: ポンポコ名無しさん
>>54
後半アニオリが大半で原作続いてるのに打ち切り同然に終わったからな
前作アニメが終わった後の話が見たい

19: ポンポコ名無しさん
そういや接骨院の先生いたな
「らんま1/2」1話感想 (9)

48: ポンポコ名無しさん
>>19
三ツ矢雄二から森川智之に変更

26: ポンポコ名無しさん
来週は高校で久能先輩来るのかな?

67: ポンポコ名無しさん
例えば、お風呂に入りながら水を浴びるとどうなるの?
「らんま1/2」1話感想 (51)

43: ポンポコ名無しさん
あかねって作中の格闘家の中で一番弱いイメージ着いてたんやけど
(あくまでも俺ん中で)
「らんま1/2」1話感想 (28)

一話時点だと普通に凄いよな?wブロックとか割れるし
作中でもパワーだけは結構上の方だったんだっけ?(うろ覚え
「らんま1/2」1話感想 (29)

70: ポンポコ名無しさん
>>43
他が人間離れしてる
「らんま1/2」1話感想 (44)
「らんま1/2」1話感想 (45)
「らんま1/2」1話感想 (46)
「らんま1/2」1話感想 (47)

83: ポンポコ名無しさん
一話目見返したらあの呪いって、女になる、じゃなくて、若い女になる、って説明されてるな
これってつまり女らんまは呪いで実年齢に関係なく若い女になるから女らんまになってれば不老なようだな
「らんま1/2」1話感想 (24)

112: ポンポコ名無しさん
今見てもおもしろいのはさすがやな
「らんま1/2」1話感想 (31)
「らんま1/2」1話感想 (37)
「らんま1/2」1話感想 (38)

127: ポンポコ名無しさん
ネトフリだけあって前作より製作費かけてそうだよな
好き嫌いは別としてクオリテイは高いと思うわ

255: ポンポコ名無しさん
声優はお望みどおり元のままにしても
演出がとかキャラデザがとか規制がとか、老害オタクは別の理由をつけて旧作>新作ということにしたがる
結局のところ、自分たちが若かった頃に見て好きだったものが至高で、何を出しても思い出補正を超えられないってだけなんだが
声優が変わってるとそこが攻撃しやすかっただけなんだね

257: ポンポコ名無しさん
>>255
うる星やつらの時も毎回原作コミックのコピーを出して
省略や改変されたセリフ、カットに印を付けてコンプラ言ってくるヤツが居たが
うっとうしかった

258: ポンポコ名無しさん
>>255
旧は酷いアニオリや改変、テンポの悪さとか駄目な部分も多いのに思い出補正でかき消されちゃってるもんな
頭固まり過ぎて新しいものを受け入れる態勢になってないからそりゃ文句しか出ないわ

261: ポンポコ名無しさん
旧作ほぼ知らんから全然気にならん
「らんま1/2」1話感想 (25)
「らんま1/2」1話感想 (18)
「らんま1/2」1話感想 (19)
「らんま1/2」1話感想 (20)
「らんま1/2」1話感想 (21)
「らんま1/2」1話感想 (22)
「らんま1/2」1話感想 (23)
「らんま1/2」1話感想 (67)
「らんま1/2」1話感想 (68)
「らんま1/2」1話感想 (72)
「らんま1/2」1話感想 (73)
「らんま1/2」1話感想 (75)
「らんま1/2」1話感想 (76)
「らんま1/2」1話感想 (77)
「らんま1/2」1話感想 (78)

402: ポンポコ名無しさん
らんまに限らず旧作の欠点を忘れて新作を必要以上に叩くの嫌い
世代じゃなくてリアタイ出来なかった自分からすると度を越えた改悪じゃない限り新作が見れるだけで嬉しい

454: ポンポコ名無しさん
アニメに限らずリメイクとか再⚪︎⚪︎化は出来の良し悪しに関わらずこんなもんな気がする
「らんま1/2」1話感想 (63)

405: ポンポコ名無しさん
らんまはオリジナル回はあっても原作から大きな改変していないからまだマシ
うる星やつら旧アニメが原作から大きな改変をしていたから
アニメから入ってきた人達がつまらない原作がアニメで面白くなった
果ては原作にあったこのシーン、セリフがカットされたと言うけれど
それ旧アニメのオリジナルで原作にそんなシーン、セリフはないと返事したら逆上されたり
旧アニメが原作みたいに言い出す者も居たからね

417: ポンポコ名無しさん
ようやく第1話見た
旧アニメ第1話先行試写会を見に行ったの思い出すわ
リメイクうる星やつらを完走したから擬音文字を出すのは気にならないな
高橋留美子漫画のイメージをアニメ化する際のひとつの手段なのだろう
アクションシーンはよく動いてるね
「らんま1/2」1話感想 (32)
「らんま1/2」1話感想 (33)
「らんま1/2」1話感想 (35)
「らんま1/2」1話感想 (36)
「らんま1/2」1話感想 (59)
「らんま1/2」1話感想 (60)
「らんま1/2」1話感想 (61)
「らんま1/2」1話感想 (62)

OP、EDのCMが入っていた
OPのMVは昨日ようつべに公開された
EDは本篇と違うアニメだったけれどMVはあのアニメになるんだろうね

640: ポンポコ名無しさん
ずももももももも

649: ポンポコ名無しさん
独占配信なのか
1話の録画ミスったんやがまあ見なくてええか

656: ポンポコ名無しさん
>>649
1話は前半だけならYouTubeで配信してる




701: ポンポコ名無しさん
新アニメ化大成功だな、うる星もだけど旧アニメより格段に良くなってる
うる星失敗認定してる節穴目は認めないだろうが成功してるから放送後もコラボ企画とか動き続けてるし
らんまもこの質を保ってくれたら最後まで楽しく見れそう
「らんま1/2」1話感想 (55)

つか放送前からフェミがーフェミがー喚いてるキモ男と声豚が色んな場所荒らしてるけど
向こうもこっちも新作は原作者が好意的で明らかに新アニメの出来が優れてて原作ファンからも好評、これ現実
ケチつける奴が何を言ってもクオリティの高さは覆らんわ、制作陣に感謝
「らんま1/2」1話感想 (41)

702: ポンポコ名無しさん
そもそも声優に対して演じる役と実年齢が~は難癖にしてもアホの極みなんだよな
例えば樹齢千年で直接脳に語りかけてくる伝説の樹とか羽が生えた犬とか付喪神とか演じる際に声優は人間から転生しないといけないのかよバカバカしい
声が良くて演技力あれば何でもござれが声優だしキャスティング無問題

大体声優の実年齢云々ほざく奴はシンプルに知能低いしアニメ理解できんだけ
実在しない脳内忖度()と戦う俺カッケーは豚小屋の中に籠もって独りでやってりゃいい
お前は何のファンでもないし俺や他のファンは普通にアニメ楽しんでるよ

951: ポンポコ名無しさん
MAPPAだから最低保証はされてる、キャラデザも旧作より好みだ
旧はキャラデザの中嶋敦子色強すぎた

952: ポンポコ名無しさん
らんまー
「らんま1/2」1話感想 (34)

266: ポンポコ名無しさん
「80年代」の表記はいいかも
今後にめぞん一刻をリメイクしたらスマホ1つで物語の多くが成り立たなくなるw
「らんま1/2」1話感想 (1)

273: ポンポコ名無しさん
現役なのに続投なんでしないの買っていってる人いるけど、
それらの人全員70代だぞ
声優も人間だっていう事理解しろよな

303: ポンポコ名無しさん
旧アニメでは五寸釘の代わりにアニオリの佐助が出たけど原作通りやるなら今回は五寸釘が早めに出てくるのか

320: ポンポコ名無しさん
パンダが泉から出てくる演出がガンダムで見たことあるやつで笑った

346: ポンポコ名無しさん
ニュータイプ誌に林原めぐみインタビューが面白い
わざと声高めにしてるとか
「らんま1/2」1話感想 (66)

390: ポンポコ名無しさん
どんなもんかなと思って1話観たら
やっぱ女らんまかわいい!ってなってネトフリ入ったからまあ人それぞれでしょ俺は全然良いよ

867: ポンポコ名無しさん
作画も色彩も声も全部最高だった
ちゃんと描き慣れてる人達が作ってるんだなぁと
1話大満足
「らんま1/2」1話感想 (2)
「らんま1/2」1話感想 (3)
「らんま1/2」1話感想 (4)
「らんま1/2」1話感想 (5)
「らんま1/2」1話感想 (6)
「らんま1/2」1話感想 (7)
「らんま1/2」1話感想 (8)
「らんま1/2」1話感想 (10)
「らんま1/2」1話感想 (11)
「らんま1/2」1話感想 (12)
「らんま1/2」1話感想 (13)
「らんま1/2」1話感想 (14)
「らんま1/2」1話感想 (15)
「らんま1/2」1話感想 (16)
「らんま1/2」1話感想 (17)

869: ポンポコ名無しさん
旧作1話と比べるとテンポも動画もとても良い

897: ポンポコ名無しさん
まさかネトフリがこの手のアニメを独占配信するとは思わなんだ
ネトフリ入ってて良かった

146: ポンポコ名無しさん
実は呪泉郷って、「〇〇が溺れた」と言ってるけど、「溺れ死んだ」とは言ってない。これ、豆知識な

第一話、いい出来だったと思う。
「らんま1/2」1話感想 (26)
「らんま1/2」1話感想 (27)
「らんま1/2」1話感想 (30)

呪泉郷で乱馬が竹から竹へ飛び移る時の竹のしなりとか、
廊下であかねとなびきがすれ違う時の動きがよかった

150: ポンポコ名無しさん
>>146
ポンって音を入れたのは良かった

147: ポンポコ名無しさん
商店街での親子喧嘩めっちゃ動いてて、好き

157: ポンポコ名無しさん
泉のガイドの声は山寺宏一だったけど、旧作アニメでもそうだったのかね?
「らんま1/2」1話感想 (65)

159: ポンポコ名無しさん
>>157
そうだよ

158: ポンポコ名無しさん
そうだたよ

214: ポンポコ名無しさん
アイヤ~~

902: ポンポコ名無しさん
呪泉郷ガイドのアクセントいいな

249: ポンポコ名無しさん
令和の時代にらんまが地上波で見られる違和感と幸せ