「魔法少女リリカルなのは EXCEEDS」




: ポンポコ名無しさん

大人気アニメ『魔法少女リリカルなのは』シリーズの
完全新作テレビアニメ
『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance』が、
制作されることが決定した。
2018年公開の劇場版『魔法少女リリカルなのは Detonation』から
約6年ぶりとなる完全新作テレビアニメーション企画となる。










『魔法少女リリカルなのは』は、
2004年よりテレビアニメがスタートした大人気アニメシリーズ。
主人公の平凡な小学3年生・高町なのはが、
魔法の力を手に入れるところから物語は幕を明け、
魔法の力を手に入れたことにより、
数奇な運命をたどる高町なのはの姿を描いている。

これまで漫画・ゲーム・映画化と数々のメディア展開がされており、
今年7月に放送開始20周年を記念したプロジェクトが始動していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/09b222264e8580d8720f57612565f55dbdd0ced1

ポンポコ名無しさん
新作アニメ情報きたぞ

ポンポコ名無しさん
これは楽しみ!

: ポンポコ名無しさん
え、Detonationとか2、3年前では..?

: ポンポコ名無しさん
そういや、そろそろなのはさんがレイハ片手に、困ってる子を探して夜の街をうろつきだす時期やな・・・

: ポンポコ名無しさん
主人公13歳って随分前の話やるんだな

: ポンポコ名無しさん
え、テーマ的にForceじゃないのか?完全新作??
まぁ新作作ってくれるならどんな形でも歓迎だけど

: ポンポコ名無しさん
おお、またもテレビアニメ化するのか

ポンポコ名無しさん
水星の魔女も新作漫画企画進行してたりなのはも漫画発表からアニメ化だし凄いな
良い作品はやっぱ息が長くなるもんだな
ちゃんと成功させないと次に繋がらんもんな

ポンポコ名無しさん
ええやんええやん!
良作の新作が続くやん!

ポンポコ名無しさん
13歳ですら働いているというのに

ポンポコ名無しさん
作中で成長してなかったっけ?

ポンポコ名無しさん
こんないかついフォントで書くような作品なんか?昔から聞いたことあるけど

ポンポコ名無しさん
もう魔法少女のサブタイトルじゃねーのよ
見るけどさ!

ポンポコ名無しさん
おー観たかったやつじゃん
Aceとストライカーズの間のやつ

ポンポコ名無しさん
Vividの続き観たい

: ポンポコ名無しさん
エ□ゲの非攻略キャラからここまで来るとはな

: ポンポコ名無しさん
これ、元々エ□ゲのスピンオフなんだっけ
元のエ□ゲやったことないけど

: ポンポコ名無しさん
>>
とらいあんぐるハート3のテ□で親が死んだ御神真刀流小太刀二刀術の師範代主人公の妹が高町なのは
それのお祭りディスクのリリカルおもちゃ箱で、なのはをリンディが魔法少女にしたのが、最初のリリカルなのは

: ポンポコ名無しさん
13歳?

: ポンポコ名無しさん
19歳じゃなかったっけ?

: ポンポコ名無しさん
>>
中学生編らしいよ

: ポンポコ名無しさん
遂に空白を埋めに来たか

: ポンポコ名無しさん
燃えアニメなのでとりあえず1期とAceからどうぞ

: ポンポコ名無しさん
>>
萌えアニメ(絶望)かも

: ポンポコ名無しさん
漫画版は13歳って聞いたがマジなら中学編か
やっとかという気持ちとなぜ前にやらなかったんだという気持ちが混ざる
中学編やればそれを基準にsts以降のリメイクも可能だからそれでつなぐのかな?

: ポンポコ名無しさん
うぉー新作マジかー!
見逃し配信やってくれるかなぁ

: ポンポコ名無しさん
何年かかるんだろ

: ポンポコ名無しさん
新作マンガが来年、そのアニメ化になるんかな…?
いやぁ楽しみが増えた

: ポンポコ名無しさん
最近1st2ndを放送してたのはそういう事だったのね


https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――

ponpokonwes

来ましたね完全新作♪

20周年プロジェクトを取り上げた際は


>プロジェクト第1弾とのことですし
今後も何か
完全新作アニメなどあれば
そう期待してしまうのです。<

と綴った私ですが
実際に発表されるとゾクゾクするわ。

ここで敢えて、出来なかった事を吐露しますと
気持ちとしては、本当に気持ちとしては
今期アニメとして「なのは感想」記事を
セレクション放送とBS松竹東急の再放送
どちらで作ろうかしら?
或いは、どちらも作ろうかしら?
なんて想っていたのですよ。
結局1本も作れず終いなのです……。
まぁ、他の作品記事も中断や頓挫が多く
寧ろ、サイト継続できているのが不思議なほど
身体も使える時間も不安定なので
常連さんに於かれましては今更かもですけれどね?

弱音は此処まで。

閑話休題。
いやぁ、兎にも角にもありがたい。
ファンをしている作品が動き続ける事は
心からありがたい限りなのです。
私が10代の頃から続くなのはシリーズが
またアニメで観られるのは感謝しかないわ。

漫画版のキービジュアルからは
所謂フォース系の印象を受けたのだけれど
13歳という事ならば
A'sからStrikerSまでのミッシング・リンクが
ついに映像作品で埋まるということかしら?
15年以上を経てついに?
それもTVアニメで??

こうして色々と考えることが増えるのも幸せ。
オリジナル作品だからこそ
実際に観るまで彼是と思いを馳せる喜びがある。
続報をゆるりと待ちませう