「ルリドラゴン」第27話『何か重くない』感想
: ポンポコ名無しさん
ルリの筋力も人外になってきたな
これでバトル漫画の舞台は整ったな
━━━━━━━━━━━━
— ルリドラゴン公式▲▲第2巻発売中 (@SHINDO_MASAOKI) January 5, 2025
週刊少年ジャンプ6・7合併号
『ルリドラゴン』第27話
━━━━━━━━━━━━
ジャンプ+でも配信を開始しました。https://t.co/zxhy5se7YC
どうぞよろしくおねがいします▲▲#週刊少年ジャンプ#ルリドラゴン
※次回は1月27日(月)9号掲載です。 pic.twitter.com/8eN1XP3dsl
今週の目次コメントです▲▲ #ルリドラゴン #週刊少年ジャンプ pic.twitter.com/Jb4dgYrJI2
— ルリドラゴン公式▲▲第2巻発売中 (@SHINDO_MASAOKI) January 3, 2025
ジャンプフェスタ2025
— ルリドラゴン公式▲▲第2巻発売中 (@SHINDO_MASAOKI) December 22, 2024
ありがとうございました▲▲
会場に展示された描きおろし色紙です!
来年もよろしくお願いします▲▲#JF2025 #ルリドラゴン pic.twitter.com/YlpkGUESq2
今日はルリの誕生日です。
— ルリドラゴン公式▲▲第2巻発売中 (@SHINDO_MASAOKI) December 27, 2024
おめでとう▲▲
今年もたくさんの応援ありがとうございました。
良いお年をお迎えください▲▲#ルリドラゴン #週刊少年ジャンプ pic.twitter.com/5yKgDw6M0m
これでバトル漫画の舞台は整ったな
: ポンポコ名無しさん
ルリドラもクソ女も群像劇ちゅーか
主役!ライバル!敵!て立場をそこまではっきり分けてない
同級生キャラはみんなフラットな作品の一部
主人公はあくまで主人公で視点の中心だけどバトルものほど露骨な差別化はしないというか
むしろ主人公がいかに集団に馴染むかみたいな方向性
主役!ライバル!敵!て立場をそこまではっきり分けてない
同級生キャラはみんなフラットな作品の一部
主人公はあくまで主人公で視点の中心だけどバトルものほど露骨な差別化はしないというか
むしろ主人公がいかに集団に馴染むかみたいな方向性
: ポンポコ名無しさん
最新話の感想としては体育祭が楽しいしルリ可愛いし皆が和気藹々で最高
それはそれで一見すると確かなんだけどドラゴンパワー増大してる描写がゾクゾクするんだよな
普通のJKが持てない荷物を持って重くないって確認まで挟む
これ激重展開の伏線なら切ないし面白い
いや日常の1ページで消化してくれても一向に構わんけどなw
それはそれで一見すると確かなんだけどドラゴンパワー増大してる描写がゾクゾクするんだよな
普通のJKが持てない荷物を持って重くないって確認まで挟む
これ激重展開の伏線なら切ないし面白い
いや日常の1ページで消化してくれても一向に構わんけどなw
: ポンポコ名無しさん
まあ客観的に見たらむしろ体育祭イベントでストレートに面白く読ませるの良い漫画だなと
そら売れるわなと今週の最新話もでも思い知るわ、描きたいもの描いてる感もある
こんだけ評価も数字も高いんだから無理にテコ入れする必要もないだろうしな
そもそも日常と非日常の両輪で進む作品だから開催まで龍能力でかっ飛ばした訳だし
日常パートは基本これで良い、固まった所でまた非日常パートで崩して加速すんだからさ
そら売れるわなと今週の最新話もでも思い知るわ、描きたいもの描いてる感もある
こんだけ評価も数字も高いんだから無理にテコ入れする必要もないだろうしな
そもそも日常と非日常の両輪で進む作品だから開催まで龍能力でかっ飛ばした訳だし
日常パートは基本これで良い、固まった所でまた非日常パートで崩して加速すんだからさ
: ポンポコ名無しさん
デラとルリドラでウェディングネタ被ってんの草
: ポンポコ名無しさん
土曜発売でもルリドラの更新は月曜なんだ
本誌と違って祝日とかも関係無いのか
本誌と違って祝日とかも関係無いのか
: ポンポコ名無しさん
ルリドラは隔週だとしても消えられたら困るから紙では載せられないんだろ。実際消えた期間があったわけだし
: ポンポコ名無しさん
ルリドラはアニメ化確実だしサカバチクラスの売上な訳じゃん
: ポンポコ名無しさん
ルリドラは絵のクオリティさえ維持してれば売り上げは落ちないね
少なくとも5巻までは保つ
少なくとも5巻までは保つ
: ポンポコ名無しさん
まあ最新話も面白かったし
ずっと右肩上がりで来てるから展開として盛り上がるのも当然なんだが
クラスメイトがここまでフィーチャーされると思ってなかったわ
予想外の展開が来ても面白いのは強い
ずっと右肩上がりで来てるから展開として盛り上がるのも当然なんだが
クラスメイトがここまでフィーチャーされると思ってなかったわ
予想外の展開が来ても面白いのは強い
: ポンポコ名無しさん
てか体育祭編に入る前で体質が能力に変化してたけど
今週分で怪力が身に付いてる感じの描写あったし
人外レベルが上がってるってことよな
これからルリちゃんの立場をどう描いてくれても面白くなるんだろうけど
差し当たって3巻が早く手元に欲しい、紙の本でな
今週分で怪力が身に付いてる感じの描写あったし
人外レベルが上がってるってことよな
これからルリちゃんの立場をどう描いてくれても面白くなるんだろうけど
差し当たって3巻が早く手元に欲しい、紙の本でな
: ポンポコ名無しさん
今回までで何人もクラスメイトがモブからネームドに進化したけど
ずっと休んでるっぽい金尾くん?はやっぱり体育祭に出てないのだろうか
前からもう1人の人外じゃないかって考察されてるけど顔出しが楽しみではある
普通の人間だったんかーい!って展開でも余裕で面白いだろうしなw
ずっと休んでるっぽい金尾くん?はやっぱり体育祭に出てないのだろうか
前からもう1人の人外じゃないかって考察されてるけど顔出しが楽しみではある
普通の人間だったんかーい!って展開でも余裕で面白いだろうしなw
https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――
男子達のバトルも快い着地。
順調に体育祭が盛り上がり
クラスメイトの顔と名前も並び
作品の基盤がより強く固まっていますね。
頼られルリちゃん頑張りかわいい好印象。
更に人の輪が広がり結ばれていく感触。
一方で「人外としての変化」という要素が
背景でどんどん進んでいるのが気になる。
JK青木ルリとして日常を楽しみ
青春謳歌しているのは微笑ましいのだけれど
あの人並み外れたパワーの行方はどうなるか
次回もとっても楽しみなのです。
―――――――――――――――――――――
男子達のバトルも快い着地。
順調に体育祭が盛り上がり
クラスメイトの顔と名前も並び
作品の基盤がより強く固まっていますね。
頼られルリちゃん頑張りかわいい好印象。
更に人の輪が広がり結ばれていく感触。
一方で「人外としての変化」という要素が
背景でどんどん進んでいるのが気になる。
JK青木ルリとして日常を楽しみ
青春謳歌しているのは微笑ましいのだけれど
あの人並み外れたパワーの行方はどうなるか
次回もとっても楽しみなのです。
コメントする