: ポンポコ名無しさん
明日YouTubeでフリクリが無料配信されるみたい
見たことないから楽しみ
見たことないから楽しみ
: ポンポコ名無しさん
フリクリ明日からYouTubeで全話無料配信来たな
: ポンポコ名無しさん
おおおおおおお
: ポンポコ名無しさん
いいタイミングで無料公開来たな
㊗#鶴巻和哉 初監督作品『フリクリ』25周年記念💐
アニメ『フリクリ』 全6話をYouTubeにて
2/8(土)21時より期間限定無料公開📺🎉
期間限定公開は3話ずつ、2回に分けて実施!
2/8(土)21:00から
第1話~第3話を一挙プレミア公開🌎
第4話~第6話は2/15(土)21:00より一挙プレミア公開🌎
㊗#鶴巻和哉 初監督作品『フリクリ』25周年記念💐
アニメ『フリクリ』 全6話をYouTubeにて
2/8(土)21時より期間限定無料公開📺🎉
期間限定公開は3話ずつ、2回に分けて実施!
2/8(土)21:00から
第1話~第3話を一挙プレミア公開🌎
第4話~第6話は2/15(土)21:00より一挙プレミア公開🌎
㊗️#鶴巻和哉 初監督作品『フリクリ』25周年記念💐
— KAC/SB公式 (@kac_officialhp) February 7, 2025
アニメ『フリクリ』 全6話をYouTubeにて
2/8(土)21時より期間限定無料公開📺🎉
期間限定公開は3話ずつ、2回に分けて実施!
2/8(土)21:00から
第1話~第3話を一挙プレミア公開🌎https://t.co/gZLBuRzYuS… pic.twitter.com/N52oxdBFGf
鶴巻和哉の初監督アニメ「フリクリ」2月8日21時よりYouTubeで無料公開https://t.co/H7OjwOWT3Z#鶴巻和哉 #榎戸洋司 #フリクリ pic.twitter.com/3tv8MJrJ2O
— コミックナタリー (@comic_natalie) February 7, 2025
: ポンポコ名無しさん
クライマックスだ!!!!!🎸
: ポンポコ名無しさん
たっくんが最後に少しだけ成長する物語
: ポンポコ名無しさん
フリクリ無料公開されたら
コメでいっぱい啓蒙ね
高級品だから
コメでいっぱい啓蒙ね
高級品だから
: ポンポコ名無しさん
pillows解散したのに
: ポンポコ名無しさん
>>
今からファンになった人はもうライブ行かれへんのやね🥲
今からファンになった人はもうライブ行かれへんのやね🥲
: ポンポコ名無しさん
ピロウズ解散するとはなあ
: ポンポコ名無しさん
ジークアクスと米津でちょっとフリクリ注目されたとこで解散か
: ポンポコ名無しさん
もう初代フリクリの正当な続編は一生出んのやな
つら
つら
: ポンポコ名無しさん
フリクリ無料公開だって
ピロウズが解散発表する前にやってくれたら・・・
変わらんか(´・ω・`)
ピロウズが解散発表する前にやってくれたら・・・
変わらんか(´・ω・`)
: ポンポコ名無しさん
>>
あれpillowsのMVだよね(´・ω・`)
あれpillowsのMVだよね(´・ω・`)
: ポンポコ名無しさん
フリクリをみてpillowsにハマるのは誰もが通る道
: ポンポコ名無しさん
ちょうどガンダムで鶴巻監督がやってたり、解散のタイミングで無料だから見る人が増えそうだな
ピロウズを知る人も増えそうだけどちょうど解散しちゃったのが何とも
ピロウズを知る人も増えそうだけどちょうど解散しちゃったのが何とも
: ポンポコ名無しさん
フリクリも25周年なんだなぁ。
プレミアでみんなとフリクリ見てみたいと思ってたから
ピロウズ懐かしむのも含めてありがたい。
プレミアでみんなとフリクリ見てみたいと思ってたから
ピロウズ懐かしむのも含めてありがたい。
: ポンポコ名無しさん
解散発表された日、CDを聴く気にはなれなくて、でもピロウズは聴きたくてフリクリ観てたよ
いい場面でリトバスとかかかるとグッときたよ
いい場面でリトバスとかかかるとグッときたよ
: ポンポコ名無しさん
早くフリクリつべ公開されて
: ポンポコ名無しさん
いろんな方面というか過去作に普及してるのはほんといい効果だよね
https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――

色んな記事で語っていますが
名作・良作に触れる切っ掛けは
多いに越した事はないのです。
ありがたいことだわ。
振り返ると近年でも昔でも変わりなく
あるものから別のものへ意識や視線が動き
改めて光差すというのは
いちアニメファンとしても
作品個々のファンとしても
良いことだわぁとしみじみ。
内容については此処で言及しません。
どんな作品も新鮮に観るのが1番ですもの。
先入観なく観て欲しい。
先ず観て聴いて感じて。
考えるのは観終わってからで良い。
全部で6話、決して長くないのです。
ひと息ついた後で考えるでも
また感じるために観直すでも良い。
そういう作品。
あぁ、過去記事で語ったことで言えば
何故ジークアクスが庵野さんのガンダムではなく
クレジット通りに鶴巻さん作品だと明言できるか
その所以って感じの作品であるとだけ。
映像に溢れる作家の個性
“らしさ”があるのは素晴らしいと
強みだという話も私は何度も致しますが
そういう意味でもまず感じるが吉な作品ですね。
―――――――――――――――――――――

色んな記事で語っていますが
名作・良作に触れる切っ掛けは
多いに越した事はないのです。
ありがたいことだわ。
振り返ると近年でも昔でも変わりなく
あるものから別のものへ意識や視線が動き
改めて光差すというのは
いちアニメファンとしても
作品個々のファンとしても
良いことだわぁとしみじみ。
内容については此処で言及しません。
どんな作品も新鮮に観るのが1番ですもの。
先入観なく観て欲しい。
先ず観て聴いて感じて。
考えるのは観終わってからで良い。
全部で6話、決して長くないのです。
ひと息ついた後で考えるでも
また感じるために観直すでも良い。
そういう作品。
あぁ、過去記事で語ったことで言えば
何故ジークアクスが庵野さんのガンダムではなく
クレジット通りに鶴巻さん作品だと明言できるか
その所以って感じの作品であるとだけ。
映像に溢れる作家の個性
“らしさ”があるのは素晴らしいと
強みだという話も私は何度も致しますが
そういう意味でもまず感じるが吉な作品ですね。
コメントする