はまじあき原作によるアニメ
「ぼっち・ざ・ろっく!」2期の制作が発表された。
2期の監督は、1期で監督を務めた斎藤圭一郎に代わり、
山本ゆうすけが務める。
脚本は吉田恵里香、
キャラクターデザインは小田景門とけろりらが手がけ、
制作はCloverWorksが担当。
発表に併せて特報映像と、
新たにキャラクターデザインを手がける小田が描いたイラストも
お目見えした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0711245afcd00898a41d52c9b9f6b5a3c3b1465f
㊗️ぼっち・ざ・ろっく!
— アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) February 15, 2025
アニメ2期制作決定‼️📸https://t.co/A4NBPgpdox#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/m5ULzro7jW
◆イラスト
— アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) February 15, 2025
原画:小田景門
仕上げ:横田明日香
美術:守安靖尚
撮影:金森つばさ
タイポグラフィ:濱 祐斗#ぼっち・ざ・ろっく
━━━━━━━━━━
— アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) February 15, 2025
【緊急】
ぼっち・ざ・らじお!
【特別編 】
━━━━━━━━━━
🚨緊急で動画回しました。
▼パーソナリティ#青山吉能
▼ゲスト
斎藤圭一郎 山本ゆうすけ けろりら
▼URLhttps://t.co/btxrEObYXK#ぼっち・ざ・らじお#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/Kj5oGpsjTy
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
— アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) February 15, 2025
𝐖𝐞 𝐰𝐢𝐥𝐥 𝐁𝐞 𝐛𝐚𝐜𝐤!
________◢
ぼっち・ざ・ろっく!
アニメ2期制作決定https://t.co/Iq4fgcismg
🎸スタッフ
原作:はまじあき
監督:山本ゆうすけ
脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン:小田景門 けろりら
制作:CloverWorks#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/FL59aYOSl2
斎藤監督は2期の発表を祝いつつ、
「山本さんなら、とても笑えて可愛くて熱いアニメに仕上げてくださると信頼しているので、今から本当に楽しみです!」
とエールを送る。
山本監督は「再び結束バンドと共にエンジョイできることを嬉しく思っています! 新ぼざろ制作チームとして、どうか温かい応援をよろしくお願いします」
とコメントを寄せた。
■ 斎藤圭一郎(1期監督)コメント
ぼっち・ざ・ろっく!2期の発表おめでとうございます!
今回、山本ゆうすけさんに監督をバトンタッチする形ではありますが、アニメが放送終了してから今まで沢山の方から2期を期待する声をいただき、また、沢山の方がアニメ2期制作の実現に向けて動き続けて来た事を知っているので、こうして皆様の前で発表まで至れた事を大変嬉しく思っています。
山本さんなら、とても笑えて可愛くて熱いアニメに仕上げてくださると信頼しているので、今から本当に楽しみです!
ぼっち・ざ・ろっく! まだまだ楽しいが続くのね~!
Thank you
■ 山本ゆうすけ(2期監督)コメント
この場での発表は時期尚早かもしれませんが、一人でも多くのファンの皆様に直接届けたいという想いから、本日の発表を決意しました。
再び結束バンドと共にエンジョイできることを嬉しく思っています!
新ぼざろ制作チームとして、どうか温かい応援をよろしくお願いします。
㊗️🎉ぼっち・ざ・ろっく!2期制作決定‼️‼️㊗️🎉#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/arAwO2s55U
— はまじあき🎸ぼざろ7巻発売中📚 (@hamazi__) February 15, 2025

ここだけの話なんですがなんと1期は原作漫画2巻途中までしかアニメ化されてません!現在7巻まであります!!その上深酒3巻+アンソロ4巻もあります!!!今から読めば2期放送時には古参面できます!!!!芳文社とはまじあきとくみちょう先生の為に漫画買ってください!!!!!
— はまじあき🎸ぼざろ7巻発売中📚 (@hamazi__) February 15, 2025
ぼっち・ざ・ろっく!の2期、いかせて頂きます。
— 梅原翔太 (@kafunsyokougun) February 15, 2025
ぼざろ2期、本当にやる予定なかったのですがこの期間ずっと応援してくださったりお金を使ってくださったりした皆さまが推し切った結果になります。あと普通に結束バンドのみんなや、アニプレを始めとする周囲の人々が良い人たちなので、また人生をかけてみようと思えました。ありがとうございます!
— 梅原翔太 (@kafunsyokougun) February 15, 2025
そして圭一に感謝を…..
— はまじあき🎸ぼざろ7巻発売中📚 (@hamazi__) February 15, 2025
がんばれ大槻ヨヨコ‼️負けるな大槻ヨヨコ‼️ pic.twitter.com/M9h3zTrtsU
— はまじあき🎸ぼざろ7巻発売中📚 (@hamazi__) February 15, 2025
うおおおお!!! https://t.co/6v9796SRqJ
— なら (@nara_kappa) February 15, 2025
スケジュールが無理やったんかな?
期待はできるんじゃないの
なんにせよ2期待ってたから嬉しいわ
1期を支えた奇抜な演出考えてたのは斎藤監督だったからその辺は諦める
原作もこの範囲ちょっとシリアスだった気がするし
ぼっちテレビシリーズ見て劇場版の作画に入った新人すらいるから

これ原画が新キャラデザの人か
輪郭が丸っこくて原作の雰囲気あるな
すごいもの作ってしまった天才の葛藤的な
となったとラジオで
監督はある意味勇退に近い感じだときちんと説明してくれてる
原作の続きを知ってて二期をどうやって一期以上のものにするか
制作陣からちゃんと言ってくれたのはありがたいな
これでもう俺はコケても何の文句も言わないわ
なにげに過去最高のライブだと思う
あの回は作画も個性があったし、斎藤監督は色々と思うところがあったんだろうなぁ
2期メンダコでやる可能性が微レ存!?
本人から
2期は自分が作る意思を示さなかった
ぼざろは一期の範囲でアニメとしては終わっていた作品
だって
やる気+多忙+演奏シーン多めで自分のスキルとの兼ね合い
が交代の要因って事でしょ
だいたい想像していた通りだけど
アニメってこの範囲は作りたいとか、この範囲まで行くのを頑張るとかあるから
逆にここから先は別に作りたくないというのもある
やる気があればどんなにスケジュール詰まってても動く
そうでなければ動かない
いい指標になった
しがみつき続けてもダメになるって考えられる人で安心したわ
ちゃんとアウトプットするためにインプット必要だもんな
あとアホはフリーレンを敵視とかダサいこと絶対するなよ害悪だから
ただでさえ他界隈に迷惑かける輩がぼざろ界隈は多いんだしマジ弁えろよ
せっかく2期決定で目出度いんだし誰にも迷惑かけるな
ファンを自称するならまずラジオ
本人が喋ってるしそれが信じられないなら何のファンでもねーよ
感無量だわ
とにかく2期決定を喜ぼうや
ここまで説明しないといけないんだな。
アニプレのこういう腰が軽い対応は嫌いじゃないけどね
悪ノリがすぎる時もあるけど
ゆるキャン△は3期が1番原作リスペクトあって大成功したから既に4期も決まってる
要は成功するほど叩く眼が節穴で性根が腐ってる異常者が先回りして暴れてるに過ぎんしファンは大喜びなのが実態
ガルパンこのすばゾンサガゆるキャンにヤマノススメ全部成功してその後に続編決定してる
上の方で言われてる獣アニメも2期の方が高品質だし1期監督はその後に会社潰してるから5chキモオタの意見は現実と真逆なんだな
どさくさ紛れで攻撃されてるAve Mujicaも国際的大人気になっててわかりやすい
ぼざろの2期もフリーレンの2期も成功は鉄板だなこれ
ダブアンでフラッシュバッカーをはせみ達中の人達でやったのは
感動したわ、バンドリで中の人が楽器やるってのがどれだけ大変か知ってるからよけいにね
今後やれる曲増やしていけると良いな
フラッシュバッカー
— アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) February 15, 2025
▼バンドメンバー#青山吉能(Gt.) #鈴代紗弓(Dr.)#水野朔(Ba.) #長谷川育美 (Vo./Gt.)#ぼっち・ざ・ろっく #結束バンド #WewillB pic.twitter.com/wyN7L5xZiL
一期時点で斎藤監督は新人で初監督やし…
その後にフリーレンも当ててと評価上がったが
なので下がってはいないな
ぼざろ間違いなくスマッシュヒットでアニメ成功してるしファンは絶対値で語るんだよ
つか同時期放送のスパイもチェンソも大成功で今や部数が2500万部も差があるしアニメ成功幅が桁違いで並べようとすら思わんわ
上位な他所にケンカ売ってぼざろを負け戦に巻き込む輩の何がファンだよ2期を祝え
対立煽りも監督の言ってることすら否定する輩も論外
真っ当な理由でバトンが引き継がれるしファンからしたら応援と歓迎しかない
作ってもらえるだけ感謝だよ
きれいに終わった感あったので2期は意外。
斎藤監督、ぼっちダメでもせめてフリーレンの監督はやってほしいが
俺もその認識
正式発表はマッドハウス続投ってだけだった気が
勿論2期も望外の嬉しさなんだけどさ、とにかくライブ凄く良かった
全曲良かったよ…今晩はずっと余韻にひたっていられる
今年入ってから「制作決定」だとまぁ年単位で待つのは確実だが、2期も1期と同じ位制作期間(3年)がかかるのか?というとまた何ともな
監督交代による体制変更の影響力は後任が1期副監督だからそこまで大きくならんだろうし、曲も1~2期間にリリースした様に楽曲制作陣を手広くする形なら金はともかく時間は分散出来る(個人的にはまたZAQにも作って欲しいが)
1期制作の3年間というのもあまりに特殊例というか、コロナ直撃時期を含めてその期間と踏まえると、1期程待つ事(3年後)は無いんじゃないかなとは思ってる
あとは「ライブシーンが増える」制作工程、CloverWorksの会社としての都合(他作品の2期だけでも複数あるのに新規作品作ってない事は無いし、放送枠の都合もあるし)等、こっちじゃ視認出来ない様な要素がどれだけ影響するかだろう
もし一期を超えれたら凄いし、一期を超えれなくても批判はダメ🙅🆖⤵
新監督だって絶対比較されるのわかってて引き受けたんだから少しは感謝しろよ
まじでそれ
相当な覚悟だと思う
に繋げるとは思わんかった…
いや、「We Will B」はなんか繋がりそうだとは思ったけどさ
そういえばI'll be backって有名なセリフあったな
この時点で感付くことも可能だったのか
2期決定おめでとう
監督変わるみたいだけどまぁ見るわ
キャラデザインまで変わるのか
山本裕介監督(サンライズ出身のベテラン)と山本ゆうすけ(動画工房出身の若手)が居る
舞台はアニプレックスが主導してた感じだから影響はない訳ではないだろうけど再演、続編やる可能性は十分あるよ
去年に演出の山崎さんと作戦会議してたとかXで匂わせっぽいのあったし
むしろ何の問題も無いわな
軌跡的にもマッドハウスと関わりが深い人だから仕方ない
まあ多分フリーレンの続編に力を注ぐと思うけどちょっと手伝ったりはするんじゃないか
2期行こう
って当初からXで予想してた人おめでとう
ちょっと横になるわ・・・
あっちが先定期
オブザーバー的な立ち位置で多少は関わるだろうけど
発表もうちょい早いと良かったけどな
見られるのは2~3年後かな
何にも決まってないとか
文化祭後から本格的に面白くなるのに、ずっとリアル結束バンドだけ先に進んでてヤキモキしてたわ
出来れば2クールやって欲しい
ワイ嬉し泣きで泣いた
奇跡だなぁと思う
朔が唯一の20代の結束バンドとかおもろい
先に3期を放送しよう
―――――――――――――――――――――

昨日の早朝に作った記事で
気長に待ちませう
と書いていましたが
その日の内に決定とは
ビックリ嬉しくて吃驚
なのです私。
あぁ、本当は昨日の内に
2期決定の記事作成を
ちゃんと速やかに行えていたはずが
午後10時頃に文字通り倒れまして
その際にデータが飛んで
無理を押して1から再作成して今です。
ただ、眼を開かなくても聴けるのもあり
昨日の内にラジオはしっかり聴取済み。
閑話休題。
新旧監督の話が興味深く楽しかったわ。
元々クリエイタートークの類は趣味だし
その後でPである梅原さんの呟きも合わせ
成果を出して漕ぎ着けた2期であると
しみじみ感じられてニッコリ。
新監督の山本さんは別の山本さんと
混同されがちなのはご愛顧ですが
ぼざろ的には副監督で1期から参加。
他で言えば
推しの子のOP仕事などが有名ですね。
私的に過去仕事を振り返ると
コンテマンとして活躍されている印象。
以前から色んな作品で語っていますが
アニメは総合芸術だと想っています。
取り分け映像の部分に関して
コンテ演出は凄く重要と考えているのですよ。
魅せ方のセンスが明瞭に表れるのがコンテ。
だからそういう側面から観ると
山本監督の手掛ける2期も大いに楽しみ。
検めて情報を確かめると
今年に入ってから2期に向け動き出した
ということから
今年中の放送は難しいでしょうけれど
不安も不満も無いわ。
2期が来ると決まった
此れだけで今は十分です。
放送までこれからも気長に待ちませう。
それにしても嬉しいことだわ。
とっても嬉しいのです。
【Amazon.co.jp限定】劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:/Re:Re:(メーカー特典:承認欲求モンスター PETスタンド付)(オリジナル特典:コットン巾着袋付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【完全生産限定版Blu-ray】
劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:/Re:Re:(完全生産限定版) [Blu-ray]
【通常版Blu-ray】
劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:/Re:Re:(通常版) [Blu-ray]
【関連アイテム】
2024-08-14このアイテムの詳細を見る
ぼっち・ざ・ろっく! 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
ぼっち・ざ・ろっく! 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
ぼっち・ざ・ろっく! 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
ぼっち・ざ・ろっく! 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
ぼっち・ざ・ろっく! 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
コメントする