「キミとアイドルプリキュア♪」キミプリ




: ポンポコ名無しさん

Snow Man の佐久間大介が、
テレビアニメ「プリキュア」シリーズ最新作
「キミとアイドルプリキュア♪」で
主要キャストとして声優を務めることが明らかになった。
佐久間が演じるのは、
世界中から愛される“レジェンドアイドル”の響カイト。
23日放送の第4話から登場する。

「キミとアイドルプリキュア♪」は、アイドルがテーマの
「プリキュア」シリーズ第22弾。
歌が大好きな中学2年生・咲良うた(声・松岡美里)が、
伝説の救世主であるアイドルプリキュア
「キュアアイドル」に変身し、
人々のキラキラを奪う、ダークイーネ率いるチョッキリ団に立ち向かう。

佐久間が声を担当するカイトは、うたたちよりも年上の18歳。
赤ちゃんからお年寄りまで、みんなに愛される
“レジェンドアイドル”だが、
活動を休止して歌の勉強のため海外に留学しており、
主人公うたの家・喫茶グリッターにお忍びで来店したことから、
彼女たちと出会うことになる。

シリーズ参加について「すごく光栄です」と語る佐久間は、
Snow Man メンバーの反応を
「『応援しているよ』とか『すごく放送が楽しみ』って言ってくれて、より背中を押してもらったような気持ちになりました」
と振り返りながら、
「アイドルをやっててよかった」とコメント。
意気込みを語っている。

佐久間大介のコメント全文は以下の通り。(編集部・入倉功一)

ーー「キミとアイドルプリキュア♪」にご出演が決まったときの率直なお気持ちをお聞かせください。

やはりすごく嬉しかったですね。プリキュアって日本のアニメの中でも、もう文化として確立しているすごい作品だと思っているので、そこに自分が携われるということがすごく光栄です。Snow Man のメンバーにもその嬉しさを伝えたところ、「え! プリキュア!?」ってメンバーも信じられないといった感じで、めちゃくちゃ喜んでくれて…。みんなも「応援しているよ」とか「すごく放送が楽しみ」って言ってくれて、より背中を押してもらったような気持ちになりました。

ーー佐久間さんが演じる響カイトというキャラクターのご感想をお聞かせください。

僕が感じたのは、カイトは“アイドル”に対してすごく真摯に向き合っている人だなということです。ちょっとした言い回しや口調も軽い感じではなく、今思っていることや自分が感じたことを優しく素直な気持ちで届けようという思いがある。とにかく優しい子なんですよ。僕はカイトの生き方がすごく好きですね。

ーー演じてみて共通点は感じましたか?

何かを作り上げたり、成し遂げるときの向き合い方ですかね。カイトは、困っている人がいると自分から率先して助けに行くような人なんです。僕もスタッフさんと一緒に何かを作り上げていくことが好きなので、例えばスタッフさんが机や椅子を動かしたりとかするときも、「自分も手伝った方が早いだろうな」と思ったら真っ先に自分でやりたい。「人の手を煩わせずに自分1人でできるようになりなさい」とアイドルとして育てられてきたので、そこはカイトとも共感できる部分だと思いました。

ーープリキュアシリーズの印象や思いをお聞かせください。

僕は「ふたりはプリキュア」の世代なので、このシリーズの放送当初から観てました。そこからいろんなテーマで各シリーズを生み出して、プリキュアという幅がすごく広がっていますよね。「キミとアイドルプリキュア♪」では、意外とありそうでなかったアイドルがテーマで、プリキュアとアイドルという、近いようで遠かった存在が一緒になっています。皆さんの中でもアイドルって身近な存在だと思っているのですが、プリキュアというみんなの憧れと、身近な存在のアイドルが一緒になったことによって、プリキュアになりたいということはもちろん、プリキュアみたいなアイドルになりたいという子が、どんどん出てくるんじゃないかなと思っています。
いろんな夢やキラッキランランが詰まっている「キミプリ」を見て、アイドルはもちろん、いろんな夢を追いかけてほしいなと思います。

ーー「アイドル」がテーマのこの作品で、佐久間さんにお声がかかったというのは運命ではないですか?

嬉しいですよね。アイドルをやっててよかったなと思いますし、「ここわかるな」とか、「こういう気持ちだよね」というのは作品からもすごく共感できる部分があるので、自分の経験が活かせるのではないかなと。カイトと一緒に「キミプリ」を盛り上げていけたらいいなと思いますね。

ーー視聴者の皆さんへメッセージをお願いします

この作品を通じて日頃の生活の中でも、「自分も頑張ろう」とか、「誰かを応援したいな」という気持ちがどんどん湧いてくると思います。その気持ちを大事に、毎日をキラッキランランさせていけたらとても素敵なことだと思います。日頃の糧になる「キミとアイドルプリキュア♪」をぜひ観てください! よろしくお願いします
https://www.cinematoday.jp/news/N0147521

no title

no title

no title

no title











: ポンポコ名無しさん
キャラの髪がピンクじゃないのね

: ポンポコ名無しさん
映画のゲストかと思ったら主要キャストなのか

: ポンポコ名無しさん
オーディション受けてる作品もあるようだけどこれはオファーなのかな
滑舌良いから子供向けの番組合ってそう

: ポンポコ名無しさん
いずれ変身もあるのか?

: ポンポコ名無しさん
このキャスティングなんだかんだ良いことだと思うよ
声優経験あってオタクでアニメに理解あるアイドルって意味でも
アイドルものにアイドルが出演って意味でも話題性あって結構なことだぜ
「キミとアイドルプリキュア♪」キミプリ

: ポンポコ名無しさん
キュンキュンより先に登場する伝説のアイドル
前作の悟みたいな存在なのかな

: ポンポコ名無しさん
幼馴染じゃない時点で全然悟ポジじゃないだろ
メガネとかイケメンとか記号的な面で強引にこじつけてないか

: ポンポコ名無しさん
正直、本職声優では無い超売れっ子を1年間そんな頻繁に呼べるのか、などと思う
けど記事によっては「主要キャスト」って書いてあるな

: ポンポコ名無しさん
>>
シンゴーだって昔チャチャのレギュラーやってたやろ
あの頃はもうかなり人気だったと思うし

: ポンポコ名無しさん
>>
アイシールドもロンドンブーツ使ってたし何とか行けるんじゃね

: ポンポコ名無しさん
声優経験は何度もやってる。巧拙は分からんけど特に違和感は無かった。

: ポンポコ名無しさん
オープニングに出てるんだから準レギュラーキャラだろうな
宮田はデパのあまねの兄やった時はまあこんなもんだろうぐらいにしか思わなかったがキン肉マンのブラックホール役はめっちゃ上手いと思った

: ポンポコ名無しさん
ggって出てきたのがこれ
…悪くはないんじゃないか?
剛力幼女みたいなのじゃなければまず平気だわ


ポンポコ名無しさん
ガチ超人気アイドルがメインキャラとして登場は作品にとってプラス以外の何物でも無い朗報だな
話題性があるってのは間違いなく強みだし良いことだ
数え切れないほど大勢が盛り上がるんだから大歓迎

ポンポコ名無しさん
アイドルがテーマとはいえまさかこんな大物持ってくるとはね
今後1話しか出ないゲストキャラでも現役アイドル担当しそうだな

ポンポコ名無しさん
スノーマンて旧ジャニの現役グループじゃトップクラスの売れっ子だしな
よく持ってきたもんだがある意味リアリティのある演技出来るかも知んない

: ポンポコ名無しさん
キュアスノーか

: ポンポコ名無しさん
佐久間大介だと…

: ポンポコ名無しさん
メガネマネはカイトのマネジャーの可能性が大ってことかね

: ポンポコ名無しさん
カイトと知り合ってそこからカイトの眼鏡マネの目に留まってマネージャが付くみたいな流れの方が自然ではある

: ポンポコ名無しさん
メインキャラともゲストキャラとも書いてないからスポット出演か準レギュか
OPには出てるからね

: ポンポコ名無しさん
デパのあまねの兄たちはオープニングに出てなくてあの程度の出番だからカイトはかなりの出番はあると思う

: ポンポコ名無しさん
まあカイトに関してはプリキュアの正体を知るかどうかでキャラの重要度がかなり変わってくると思う
同じようなことは他のキャラでも言えるけど

: ポンポコ名無しさん
カイト役に現役アイドルを起用したのか
アフレコに参加する前に悟の中の人にプリキュアの現場の雰囲気やアプローチの仕方について相談していたそうだし他の声優陣とも一緒に参加しているみたいだが

: ポンポコ名無しさん
カイトがマックランダーの被害者になる展開もあるかも?
「キミとアイドルプリキュア♪」キミプリ 3話感想 (133)

: ポンポコ名無しさん
>>
4話のマックランダーはメロンソーダだからうたの両親のどちらかじゃないかと思う

あと予告でマックランダーのメロンソーダによる攻撃をアイドルとウインクが避けていたが3話のシャープ音の檻といい、バリアで防御できない敵の攻撃が序盤から次々と出てくるな

: ポンポコ名無しさん
プリキュアもいろんな手を打ってくる
視聴者の年齢層また上がるな

: ポンポコ名無しさん
大人で見ている人って親や保育士さんが多かったりして
というか保育士さんでプリキュア皆勤賞っていう人案外いたりして

: ポンポコ名無しさん
上手いなら別に誰でもいいや

: ポンポコ名無しさん
俺達も本来の視聴者層の少女たちもアニメを素直に楽しむだけだから本物アイドル登場はポジティブ要素しかない
キュンキュン登場後も色んな盛り上がり出て来そうでどんどん楽しみだ


https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――

ponpokonwes

なんとまぁビックリだわ。
過去プリキュアも現役アイドルが出演
それもゲストではなく
固定キャラとして出演していたり
土壌はあるとはいえ
アイドル役にアイドル起用は
確かにストレートと言えますね。

佐久間大介さんの声優仕事といえば
ヴァンガードのミチルさんが1番有名かしら。
しかし、ここで出演作が増えるとなれば
同クールのTVアニメ複数に出演で
専業声優並みの仕事ぶりになるのも凄いわ。

カイトさんは4話から登場。
次回もとっても楽しみなのです