「BanG Dream! Ave Mujica」第12話『#12 Fluctuat nec mergitur.』感想「バンドリ」





そういうことか








こいつは本当に人生くれるぞ












婿養子やし




義理の息子は押し付けられたぞ!







豊川の血の呪縛でもあるからね











コーヒーは嫌いwww


チュチュだのパレオだのだって本名じゃないしまあ芸名ってことで。
紅茶派だもんなぁ。






DT騎士だししょうがないね







融合したんだろうなぁ
合体したから
むーティスだ





にゃむさん、ついぞ家族以外には聞かせなかった方言をむっちゃんに晒したんだね……愛じゃん
愛してるとかなくても
愛じゃないのがいいと思う











なんか釈然としないんだけど....
バンドリはいつもこんなんやで
myGOの10話ね(´・ω・`)
祥子が神になって終わったムジカ
やっぱバンドリは最高だな
自我を守りに入り作品を攻撃する
ムジカ・・・多くの人の人生と金銭的責任を背負った強者の「支配者」バンド
対比としてはこうなるかな



祥子の方が強いんだよなぁ実は。




そういう意味なのか
テレビ視聴者限定特典かwwww
なんでもするよ

何でも利用しますわ
光の祥子が挫折から再起して神になった、神アニメだよマジで
この物語としての到達点に導く様にMyGO編から進行してきた果ての大成功
特にMyGO編の祥子のセリフがこの終盤で翻って生きて立ち上がってくるの美しすぎる
最高の面白さだし単回エピソードとしても全体構成としても本当に完璧
こんだけ夢中にさせるオリジナルアニメ見れて幸せしかない

この終盤で更に評価を上げてくるのは凄いよ
先週時点で残り2話でどう仕掛けてくるのかと構えてたけど期待を超えてきた
本当にMyGO編を土台にここまで組み上げるのシナリオの構成が上手すぎて喝采
ただ上手いだけじゃなく娯楽作品として純粋に面白いから尚のこと凄い



OPとED入れ替えたのか






今週はTOGAWAグループに提供に入って頂きました。ふぅー、営業したかいがあった。#AveMujica #アニメムジカ
— 木谷高明 (@kidanit) March 20, 2025
幸せでいて欲しい

豊川グループの別荘ならヘリポートがあって高松空港からヘリで来るんだろうが一般人ではフェリー使うしかない
祥子が深夜バスとフェリーで東京に帰ったのは庶民のリアルが詰まっていて良かった
いくらコラボしてるとはいえあそこで新幹線を使っていたら全てが台無しだった
abema一挙放送よく見てるけど先が気になって止まらなくなると思う



🎀‥∵‥‥∵‥情報解禁‥∵‥‥∵‥🎀
— ブシロードクリエイティブ公式 (@bushi_creative) March 20, 2025
BanG Dream!
アニメイトドリームフェア2025開催
‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥
開催が決定したよ🎉
メインビジュアルを公開✨
楽しい企画など盛りだくさん😆❣️
続報をお楽しみに🌈#バンドリ pic.twitter.com/OAOPpSQSVo

まーた友希那がドヤ顔してら
元々祥ちゃん無敵キャラだったのに168億や色々デバフ掛かりまくってただけだし
大人の面倒ごと薙ぎ払ったら無敵性を取り戻し解決になるのも納得しかない
爺さんより序列が上な豊川の直系はそりゃ許可なんてもう要らんよなって
CRYCHICもムジカも天才豊川祥子プロデュースなのは同じだけど今ならどのバンドよりムジカは輝ける
私を誰だと思っていますので攻めれるオブリビオニス最強だよ

ファンはどっちも楽しんでるしどっちのアニメも良い出来だから満足だよ
嘘だと思うなら見てみると良い

楽しかったな





つか祥ちゃんが神になるまでしっかり固め切った内容でダメな奴は迷子編どの話数もダメだろ
バンドリ2期以降サンジゲンは常に今が最高って感じに全体の面白さも跳ね上がってる
良いアニメで求心力あって盛り上がってるシンプルな事実を捻じ曲げるのケンコーに良くない
日本代表戦ある日に放送してから埋もれずトレンド席巻の盛り上がりも納得の好評
トレンド1位獲得🌙
— バンドリ! BanG Dream! 公式 (@bang_dream_info) March 20, 2025
TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」
#12「Fluctuat nec mergitur.」#アニメムジカ がXにて
トレンド1位を獲得いたしました。
ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。
最終話も、どうぞお楽しみに。https://t.co/SeoWRcwcOP#バンドリ #AveMujica pic.twitter.com/xLOKx9SllO
初華と祥子の思い出の場所…💛🩵
— 高尾奏音 (@Kanon_Takao) March 20, 2025
小豆島に、のんりこ2人で行ってきました🕊️🌙#バンドリ#アニメムジカ#AveMujica pic.twitter.com/dCTRX3St9j
🚢💛🩵
— 高尾奏音 (@Kanon_Takao) March 20, 2025
(12話の祥子の叫びを実際にフェリーで叫んでみました…🕊️)#バンドリ#アニメムジカ#AveMujica pic.twitter.com/jEC16ewaS5
初&祥
— 佐々木李子 (@sasakirico) March 20, 2025
思い出の場所🏝️
小豆島へ行ってきました!
満点の星空、綺麗だったなぁ。。🌠#三角初華 #豊川祥子#アニメムジカ #AveMujica pic.twitter.com/X2cPHB3qrW
つらい過去が覆い被さろうと、悲しい現実が押し寄せても、全て抱えて生きていく。それが私たちだから…
— 佐々木李子 (@sasakirico) March 20, 2025
TVアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』
# 12 Fluctuat nec mergitur.
来週、#アニメムジカ 最終回。#バンドリ #AveMujica pic.twitter.com/01KGtfxAqt
それ自身を定治は祥子に知られてはいけなかったんだなと。(外戚あるあるだけど




個人的に中盤までも面白かったのに初華=初音の情報提示から今回の締めまで特に面白かったから物語展開が上手いってのは間違いない
初音の事情を全て知った上でAve Mujicaの初華として受け入れるって落とし処は秀逸だと思うよ
描かれない部分はテーマじゃないから描かれないんだし
祥ちゃんの話と初音の話をちゃんと見てきた視点ならスッと飲み込める

隠し子のこともバレて祥子に痛いところも突かれた挙げ句、なかば脅すような言葉とともにヨロシク言われたからなんか手を回したんだろうな
血をひいてるのはサキコしかいない状態だからな

放置されたまま終わりて
って思っても別におかしくないだろ





祥子「…」
にゃ「…神サマ」
祥子「何ですの?」
柿本よくやった
光の祥子とはまた違った強い祥子になったな

親父のときは連れて行った人形おいていってたし
めんどくせぇゴタゴタを知りませーんで投げ捨てるのは気持ちよさがある

これではつさきが確定した
初音の大勝利、二人の未来へレディゴー!!
10話まではともかく今の豊川ってそのまま直系の祥ちゃんだろ
ただでさえ婿養子で弱い爺さんの立場に隠し子疑惑(確定)とその隠し子本人までカード持ってるんだから
豊川の力=祥ちゃんの力ってのが正しい認識、だからこその事務所での発言だろうしな

祥子は血統だから、たぶん祥子の方が強い
確かに母親ももういないし唯一の正統継承者だよな

長くバンドを続けたいなら自分の顔は隠しておくべきだけど、あそこではさきちゃんを守るためによりセンセーショナルな自分の顔を晒すことで話題を独占した……とも取れるか
利より愛が勝るということを1話のオチに持ってきたんだとしたら、このアニメは人間讃歌か
バンドリ新作報告あるのか
「最短って…」と
そこトラウマなんだから抉らないでよ
悪かったわよみたいなにゃむがかわいい
リアルバンドのムジカの雰囲気からしてもっとどうしようない奴らのままムジカ続けていくのかなと思ってた

祥子こそが神だ🤩
あらたなメタルゴッズが日本のアニメから産まれた




初音はそれをストーキングして嫉妬しろ
多分転校だろうな
あの流れで好きにやるって普通に天文部に入り浸ってくれても一向に構わんが

ここからさらに3ヶ月かけてじっくり解決させてもじわじわと飽きられるのがオチになる
Q初音と初華は異父姉妹で歳も違うけど似ている理由は?
Q初華は初音のアイドル活動に対して何か反応しないの?
Qオリオン座とさそり座は同時に見えないのでは?
Q清告の没落は初音が原因?
A神「ごちゃごちゃうるせえですわ」
っぱ祥子神よ
祥ちゃんは神😍

実はMyGOの1話からみても祥子が神になるためのストーリーだったとはね


バンドリの伝統だよね
―――――――――――――――――――――

絶不調ゆえ超簡潔に。
(そのはずが結局長くなり、むぅ……。)
閑話休題。
収まるべきものが収まるべき所へ
巡り巡って収まった回でしたね。
Ave Mujica編だけではなく
MyGO編の1話から通して観ると
本当に綺麗な着地点を迎えた印象だわ。
豊川祥子というキャラクターは才色兼備で
眉目秀麗で家格まで併せ持つのは
物語開始前の設定ですらそう。
過去に多くの少女を照らした所謂光の祥子ちゃんは
曇りを知らぬ太陽の強さでしたが
1話の脱退通告後に滂沱の涙を流し泣き濡れて
観ていて救われて欲しいと想う劣悪な環境に暮らし
本来あったものを尽く失っていく展開。
彼女に要因はあっても原因は別で起因でもない。
でも余裕もなく道に迷い大切なものを傷付けもした。
そこからのAve Mujica編。
通して振り返るとMyGOからAve Mujicaまで
主軸はずっと祥子ちゃんだったのだと解る。
だからこそ逆境に立ち続けどうなるか心配でしたが
清濁併せ呑む豪胆さを表し、少なくとも
その豪胆を演じようとするだけの地力を掴み
雨でも奪われない熱量を持った祥子ちゃんが出来た。
神を名乗り髪を靡かせるオブリビオニスに
私達が惚れ直すのも誠に然りなのです。
描かれていない部分に先人の言葉を借りるなら
「作品の核ではない」のでしょうね。
実際に上述した通り最初から此処まで
祥子ちゃんの物語として構成され完成している。
初音の心理描写や事情は11話で十分に焼き付けられた。
重要なのは理由の方なので
真・初華はママさんと島の外で今は過ごしている
という情報だけあれば足りる。
初音が芸名として初華を使う事により
この先で何かあったとしても
今この段階で明確にする必要はない。
にゃむや海鈴周りにも同じことが言えるわ。
其々が物語開始以前に何を抱いて歩んで来たか
必要な分は既に語られているので
にゃむのバランスブレイカーな程の貪欲も
海鈴の面白かわいく映るほどな不器用も
使われた時間としては長くなくても
理解へ至るのに全く不足を感じません。
何が描かれているのか観ていれば伝わるもの。
その上で尚も色々なものが一気に解決した
ずっと観てきた受け手にそう映るのは
そもそも祥子ちゃんに原因が無いからなのです。
人一倍優しい女の子が父と祖父の所為で
重荷を背負い苛まれいていた。
心機一転で其れ等を蹴飛ばし
仲間達の人生と一緒に手を取り進む所まで来た。
これでもう本質的には解決なのですよ。
全キャラ何の悩みも無い状態までクリアにしろ
なんて要求は作品性にそぐわないわ。
というか、それがアニメとして
キャラクターの扱いとして
娯楽として面白さに繋がるとも想わない。
悩み躓きながら進む彼女達にこそときめくのだから。
祥子ちゃん中心に縦軸を描く中で
他のメンバーで枝葉を広げ横幅も豊かに持たせ
互いの半身とも言える睦ちゃんモーティスに触れ
分裂から溶け合い復活まで漕ぎ着けて
家族以上に複雑な初音問題を経ての今回。
開始2分でこれまでに区切りを付けるエンディング。
強靭で豪胆な祥子ちゃん出来上がり再集結と再起。
オープニングで締め括られて
文字通りAve Mujicaの再始動でカタルシス迸る。
素直に面白く没入感が高いほど納得感も高いと想う。
神になった祥子ちゃんが誰よりも人間らしい。
これで最終回ライブは安心と期待でいっぱいだわ。
次回もとっても楽しみなのです。
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」Blu-ray 上巻+下巻 2タイトルセット(同時購入特典:ランチトート(コットンバッグ)+アクリルキーホルダー(50×50mm)2種(上下巻)&メーカー特典:サンジゲン描き下ろし収納BOX(Ave Mujicaメンバー複製サイン入り)+特典CD付) [Blu-ray]
【限定版Blu-ray】
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」Blu-ray 上巻(アクリルキーホルダー(50×50mm/上巻 ver.)付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」Blu-ray 下巻(アクリルキーホルダー(50×50mm/下巻 ver.)付) [Blu-ray]
【Blu-ray】
TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」Blu-ray 上巻 [Blu-ray]
TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」Blu-ray 下巻 [Blu-ray]
【ライブBlu-ray付き限定盤アルバムCD】
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (1)
ponpokonwes
が
しました
コメントする