「ルリドラゴン」第31話『普通なままでいたかった』感想
: ポンポコ名無しさん
今回のルリ良かったな青春してる
━━━━━━━━━━━━
— ルリドラゴン公式▲▲第3巻3/4発売 (@SHINDO_MASAOKI) March 23, 2025
週刊少年ジャンプ17号
『ルリドラゴン』第31話
━━━━━━━━━━━━
デジタル版週刊少年ジャンプと少年ジャンプ+にて掲載しています。
どうぞよろしくおねがいします▲▲#週刊少年ジャンプ#ルリドラゴン
※次回は4月7日(月)19号掲載です。 pic.twitter.com/xnBxt8z5jp
▼デジタル版週刊少年ジャンプ@ジャンプ+ https://t.co/EdUl6DLVuj
— ルリドラゴン公式▲▲第3巻3/4発売 (@SHINDO_MASAOKI) March 23, 2025
▼デジタル版週刊少年ジャンプ@ゼブラック https://t.co/kzSb5YZ9a3
▼少年ジャンプ+ https://t.co/cjWYkKtAKi
今週の目次コメントです▲▲
— ルリドラゴン公式▲▲第3巻3/4発売 (@SHINDO_MASAOKI) March 23, 2025
すてきなコラボTシャツとトートは本日24日(月)23:58が申し込み締切!
ジャンプ定期購読でジャンプ+ or ゼブラックのアプリから申込可能です。https://t.co/wXQLcok1wd #ルリドラゴン #週刊少年ジャンプ pic.twitter.com/j0DtZkYrMk

: ポンポコ名無しさん
今週トレンド入りしてるのはルリドラゴンだけか
: ポンポコ名無しさん
>>
あとはワンピと30位以降ならb線がトレンド入りしてるな
あとはワンピと30位以降ならb線がトレンド入りしてるな
: ポンポコ名無しさん
ルリドラゴンはエモかったね

: ポンポコ名無しさん
ルリドラ最高すぎた
この設定でブレずに正統派青春もの描けるの本当に凄いって
絵が上手いのは当然としてやっぱ漫画が上手い天才作品なんだな
この設定でブレずに正統派青春もの描けるの本当に凄いって
絵が上手いのは当然としてやっぱ漫画が上手い天才作品なんだな
: ポンポコ名無しさん
いやマジで今回は読んでて泣いたわ
正直に言ってルリドラゴンという作品でここまで泣かされるのは予想外だった
何なん?ルリも神代さんも可愛いJKなのにそれ以上に心が魅力的なの何なん?
疎遠になってもおかしくない所でちゃんと繋ぎ直す人間関係は尊敬せざるを得ない
正直に言ってルリドラゴンという作品でここまで泣かされるのは予想外だった
何なん?ルリも神代さんも可愛いJKなのにそれ以上に心が魅力的なの何なん?
疎遠になってもおかしくない所でちゃんと繋ぎ直す人間関係は尊敬せざるを得ない
: ポンポコ名無しさん
神代さんが一番可愛いってことは分かった
: ポンポコ名無しさん
いつも漫画として面白いし良い出来だなーと思うしそれは変わらんが今回は特に刺さる
普通って難しいんだよな
美少女JKドラゴンガールなら何でもハッピーな訳ないし
ルリちゃん神代さん好きだでもう無敵は完全同意で泣ける
普通って難しいんだよな
美少女JKドラゴンガールなら何でもハッピーな訳ないし
ルリちゃん神代さん好きだでもう無敵は完全同意で泣ける
https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――

良い漫画だわぁと感じ入る。
それは平常運転なのですが
ここ暫くの区切りが今回で
特に感動しました。
本当にしみじみ良い漫画。
衝突しないようにするのも難しい。
でも衝突してしまった後の仲直りは
それ以上に難しい。
少女・青木ルリにとっては
身体の問題そのままの話で
どうしようもない事だからこそ
気を遣うのも気を遣われるのも辛い。
それでも踏み込んで来てくれるのが
受け留めてくれるのが
本当の友情や愛なのだと解る。
それがページを通して伝わってくる。
神代さんとの抱擁とセリフに感動。
2人とも愛おしい、大好きだわ。
登場人物の皆にも言える。
完璧じゃないからこそ成長がある。
次回もとっても楽しみなのです。

良い漫画だわぁと感じ入る。
それは平常運転なのですが
ここ暫くの区切りが今回で
特に感動しました。
本当にしみじみ良い漫画。
衝突しないようにするのも難しい。
でも衝突してしまった後の仲直りは
それ以上に難しい。
少女・青木ルリにとっては
身体の問題そのままの話で
どうしようもない事だからこそ
気を遣うのも気を遣われるのも辛い。
それでも踏み込んで来てくれるのが
受け留めてくれるのが
本当の友情や愛なのだと解る。
それがページを通して伝わってくる。
神代さんとの抱擁とセリフに感動。
2人とも愛おしい、大好きだわ。
登場人物の皆にも言える。
完璧じゃないからこそ成長がある。
次回もとっても楽しみなのです。
コメントする