「BanG Dream! Ave Mujica」最終回 第13話『#13 Per asprera ad astra.』感想「バンドリ」
353: ポンポコ名無しさん
ここがぱらいそだ
359: ポンポコ名無しさん
本編はじまた








362: ポンポコ名無しさん
なんかはじまった!
376: ポンポコ名無しさん
†世界が壊れる音を†
382: ポンポコ名無しさん
信頼されないのトラウマなんですよ!

394: ポンポコ名無しさん
そこがいい
408: ポンポコ名無しさん
にゃむちが睦の才能にビビってるのを脚本に落としこむ祥子

428: ポンポコ名無しさん
これ自分達の状況をそのまま演劇してるのね
432: ポンポコ名無しさん
信用されない海鈴さん
449: ポンポコ名無しさん
神

464: ポンポコ名無しさん
ゴッド祥子
465: ポンポコ名無しさん
豊川神
467: ポンポコ名無しさん
神ッ!
481: ポンポコ名無しさん
いい寸劇



488: ポンポコ名無しさん
剣とは・・・
500: ポンポコ名無しさん
剣(ギター)

614: ポンポコ名無しさん
モーティス!

616: ポンポコ名無しさん
いい笑顔
634: ポンポコ名無しさん
さすが神

642: ポンポコ名無しさん
野良猫かわよ
643: ポンポコ名無しさん
らーなかわいい
646: ポンポコ名無しさん
これはANON TOKYO

715: ポンポコ名無しさん
ムジカ最終回ライブや寸劇の中に色々ストーリーあって良かったな!
729: ポンポコ名無しさん
バンドリのライブレベチやったんごねー
740: ポンポコ名無しさん
最終回最高過ぎる・・・






735: ポンポコ名無しさん
いったい北欧へ何をしに…
763: ポンポコ名無しさん
北欧といえばそう
ブシドーですね
ブシドーですね

781: ポンポコ名無しさん
春からバンドリ1期から再放送初めて
マイゴムジカの続編は26年秋からかな
マイゴムジカの続編は26年秋からかな




916: ポンポコ名無しさん
放送終わってしばらく放心状態だったけどアヴェムジカ良いアニメだったな
迷子の方は何か強引でも解決した事にして再結成って感じだったけどこっちは気持ちの問題に限っては概ね解決したがそれぞれの抱える個人的な問題は解決してないのがわかりやすい
解決してないからこそリアリティがある
迷ったまま爆走する方と重荷を抱えて踊る方でどっちも良かった
続編いつか知らんけどありがてえぜ
迷子の方は何か強引でも解決した事にして再結成って感じだったけどこっちは気持ちの問題に限っては概ね解決したがそれぞれの抱える個人的な問題は解決してないのがわかりやすい
解決してないからこそリアリティがある
迷ったまま爆走する方と重荷を抱えて踊る方でどっちも良かった
続編いつか知らんけどありがてえぜ
53: ポンポコ名無しさん
初華様の歌詞がよかった
76: ポンポコ名無しさん
でももうちょっとヘビー目な曲も欲しかった
しかし初華はもう明るい曲しか出力しなそうだから祥ちゃんちょっとノート持って初華泣かせてきて
しかし初華はもう明るい曲しか出力しなそうだから祥ちゃんちょっとノート持って初華泣かせてきて
83: ポンポコ名無しさん
85: ポンポコ名無しさん
ムジカのライブパフォーマンスはさすがプロだな。人気出るわけだわ。
しかし続編は予想外だった。テレビでやって欲しいけどやっぱ劇場版かな(´・ω・`)
しかし続編は予想外だった。テレビでやって欲しいけどやっぱ劇場版かな(´・ω・`)
95: ポンポコ名無しさん
マイムジの続編てタイトルどうなるんだ?
114: ポンポコ名無しさん
続編『シリーズ』ってことは、劇場版ではなくTVアニメ3期ってイメージで良いんかな?





















155: ポンポコ名無しさん
>>114
その可能性が高いけど、今やってるガルパン最終章みたく劇場版連続でシリーズっていうパターンもあるにはある
その可能性が高いけど、今やってるガルパン最終章みたく劇場版連続でシリーズっていうパターンもあるにはある
121: ポンポコ名無しさん
別のバンドが主役じゃなくてマイゴムジカで続編やるのか


124: ポンポコ名無しさん
むっちゃん可愛すぎる
125: ポンポコ名無しさん
あのちゃんギター上手くなってて感動した

448: ポンポコ名無しさん
迷子側の余裕のなさ(汗とか)がアマチュアのリアルさをだしてたな
対象的にムジカの完璧なパフォーマンス
どちらが凄いとかでなくて
別々の道感があって良かった
対象的にムジカの完璧なパフォーマンス
どちらが凄いとかでなくて
別々の道感があって良かった
130: ポンポコ名無しさん
初華の(・д・)チッがよすぎた…
139: ポンポコ名無しさん
やっぱり圧倒的過ぎるなマイムジは
140: ポンポコ名無しさん
ラストシーンが迷子のありがとうございました!なの、いい演出だな
204: ポンポコ名無しさん
愛音が調子乗ったことしてるのを冷めた目で見てるそよたきが最高なんだ

236: ポンポコ名無しさん
>>204
あれは笑うしやっぱりいつものマイゴってほっこりする
あれは笑うしやっぱりいつものマイゴってほっこりする
279: ポンポコ名無しさん
🐼…

307: ポンポコ名無しさん
>>279
たきともインターセプトしてて草
たきともインターセプトしてて草
308: ポンポコ名無しさん
>>279
ここ最高だったわ
ここ最高だったわ
333: ポンポコ名無しさん
>>279
楽奈がいつにもまして猫っぽいw
楽奈がいつにもまして猫っぽいw
343: ポンポコ名無しさん
>>279
良かった!迷子の方の仲もまだまだ未熟でw
良かった!迷子の方の仲もまだまだ未熟でw
706: ポンポコ名無しさん
>>279
りっきーまたあのんに負けてる…
りっきーまたあのんに負けてる…

156: ポンポコ名無しさん
続編で寸劇また見たい
できればスクリーンで
できればスクリーンで
176: ポンポコ名無しさん
これリアルライブでも再現してくれないかなMC
290: ポンポコ名無しさん
ライブ演出の引き出し凄いなホント


292: ポンポコ名無しさん
迷子の2曲も流れを全部組み入れてるからな
あいかわらずごいもんだ
あいかわらずごいもんだ
329: ポンポコ名無しさん
なんて暑い夜なんだよ
エアコン入れようかな
身体の火照りがとれねえ
エアコン入れようかな
身体の火照りがとれねえ
342: ポンポコ名無しさん
>>329
わかるw
おれはアニメ始まる前に冷房つけた
熱くなると思って
わかるw
おれはアニメ始まる前に冷房つけた
熱くなると思って
349: ポンポコ名無しさん
5人が近くて手を繋いでるmygoと
5人が離れてて1人玉座にに君臨してるムジカ対比が芸術的やな
5人が離れてて1人玉座にに君臨してるムジカ対比が芸術的やな

356: ポンポコ名無しさん

385: ポンポコ名無しさん
>>356
むーことにゃむの表情最高すぎる
むーことにゃむの表情最高すぎる
362: ポンポコ名無しさん
今の睦はもつみ?ムーティス?なんて呼べばいいんだ
390: ポンポコ名無しさん
終わったら不満(俺は無いが)が吹き出すかも知れんが
続きが確定したら期待にしかならんだろ
上手いなあ
続きが確定したら期待にしかならんだろ
上手いなあ
397: ポンポコ名無しさん
猫キックと睦キック良かったが中の人もやっぱ練習してるのかね
409: ポンポコ名無しさん
一か所、にゃむちのドラミングが壮絶に凄いシーンがあって感動した
良く作ったな、と。
良く作ったな、と。
423: ポンポコ名無しさん
メガミマガジン見た
確定したのが一つ
最終回終わった時点でも
Sumimiは解散してない
存続中
確定したのが一つ
最終回終わった時点でも
Sumimiは解散してない
存続中
554: ポンポコ名無しさん
ムジカ2曲目は開幕といいかなり海鈴が目立てる曲だったな。これが信用マンの実力か
617: ポンポコ名無しさん
あんな所にカメラ置くのやめてほしいんですよ!トラウマなんですよ!
49: ポンポコ名無しさん
迷子の歌の読み方いちじつせんしゅうでいいのかな
60: ポンポコ名無しさん
迷子の新曲なんか祥子への決別に見せかけたラブレターみたいな歌詞じゃなかった?
またリッキーの脳が焼かれてしまう
またリッキーの脳が焼かれてしまう

68: ポンポコ名無しさん
明日は雨そよの更新もあるぜ!
36: ポンポコ名無しさん
最高の最終回だったな
まずはBS4Kでみたから2周目はMX字幕付きで見るわ
まずはBS4Kでみたから2周目はMX字幕付きで見るわ
113: ポンポコ名無しさん
劇もたのしかったな
122: ポンポコ名無しさん
2曲目ええな
舌打ち、サビSOLDOUT、ベースカッコいい
舌打ち、サビSOLDOUT、ベースカッコいい

169: ポンポコ名無しさん
そよが微妙な表情してたの愛音がファンサしててコーラス入るの遅れたから呆れてたのか
1回見ただけじゃ分からんね
1回見ただけじゃ分からんね
186: ポンポコ名無しさん
Ave Mujicaはもう一回見返した方がいいぞ
1回じゃ拾いきれてないシーン山ほどあると思うよ
1回じゃ拾いきれてないシーン山ほどあると思うよ

250: ポンポコ名無しさん
ここで暴れてるの以外は面白かったと言ってるし現に成功してるから続編でFA
尖った作風でここまで盛り上がっったんだから十分すぎる
普通に見た人がちゃんと楽しんでる意見多数で安心するぐらい暴れてるのが異常なのは怖いけど
尖った作風でここまで盛り上がっったんだから十分すぎる
普通に見た人がちゃんと楽しんでる意見多数で安心するぐらい暴れてるのが異常なのは怖いけど
265: ポンポコ名無しさん
とにかく続編決定されたのが本当にこたえてるんだろうな
425: ポンポコ名無しさん
感情的な批判なんて誰にもねじ伏せられない
それはもう冷静ではないからだ
ねじ伏せようとするほどに反発が増す
それこそ死ぬまで粘着をやめない
それはもう冷静ではないからだ
ねじ伏せようとするほどに反発が増す
それこそ死ぬまで粘着をやめない

411: ポンポコ名無しさん
そよさんがライブ全然楽しくなさそうに見えたけど伏線なんだろうか
426: ポンポコ名無しさん
そよが楽しくないって大丈夫か
愛音に呆れてただけだろあれ
愛音に呆れてただけだろあれ
460: ポンポコ名無しさん
そよが楽しくなさそうって上げられた画像見て言ってるだけだよね

514: ポンポコ名無しさん
ムジカの2曲目好きだわ
シンプルにかっけぇ
シンプルにかっけぇ
587: ポンポコ名無しさん
最後曲の中でモーちゃんとか色々なお話回収していた通り
まさにこれ自体がアベムジカという人形劇だったという演出良かった
まさにこれ自体がアベムジカという人形劇だったという演出良かった
645: ポンポコ名無しさん
毎度自分はぼっちもガルクラも迷子もムジカも大いに楽しめる人間で良かったと思う
663: ポンポコ名無しさん
八芒星、顔、天球
どれがよかった?
どれがよかった?
719: ポンポコ名無しさん
>>663
開幕パペットごっこ~2曲目が終わりまでの流れだな
開幕パペットごっこ~2曲目が終わりまでの流れだな
739: ポンポコ名無しさん
今後のモーティスは表には出てこないけど脳内会議に毎回出てくる感じで落ち着くか
睦が困ったりその場のノリに流されそうになった時に脳内で説教・アドバイスする役目
睦が困ったりその場のノリに流されそうになった時に脳内で説教・アドバイスする役目
819: ポンポコ名無しさん
アベムジカは何を伝えたかったんや…(´・ω・`)
897: ポンポコ名無しさん
>>819
嫌なことには嫌だときちんとブチ切れていいのですわ
嫌なことには嫌だときちんとブチ切れていいのですわ

883: ポンポコ名無しさん
アベマで見てきたわムジカには迷子はライブでは絶対勝てないな
896: ポンポコ名無しさん
>>883
迷子にはらーなちゃんがいるから!
迷子にはらーなちゃんがいるから!

930: ポンポコ名無しさん
>>896
ライブでは迷子だって悪いどころかすごい良いけどムジカと比べると勝負にならない。好みの問題なんだけどね初めてバンドリ!に金使いそうだ
ライブでは迷子だって悪いどころかすごい良いけどムジカと比べると勝負にならない。好みの問題なんだけどね初めてバンドリ!に金使いそうだ
47: ポンポコ名無しさん
mygoはアマチュア
mujicaはプロ扱いだから箱のデカさは人気と基盤の差だね
対バンみたいなのはまぁないかな
mujicaはプロ扱いだから箱のデカさは人気と基盤の差だね
対バンみたいなのはまぁないかな
615: ポンポコ名無しさん
ジャジャ馬2人抱えて必死のリズム隊って感じのマイゴと
全てが圧巻のパフォーマンスのムジカって
まあうまく演出してるなあって感心してしまった
全てが圧巻のパフォーマンスのムジカって
まあうまく演出してるなあって感心してしまった





22: ポンポコ名無しさん
ライブシーンの出来は見事だった……。
でもなんかあまりにもよく出来すぎてて「これ単に実写じゃね?」って感があるのがちょっと複雑な気分ではあるね。
アニメならではものがないというか。
そういう感想は贅沢の言い過ぎなのかもしれんけど。
でもなんかあまりにもよく出来すぎてて「これ単に実写じゃね?」って感があるのがちょっと複雑な気分ではあるね。
アニメならではものがないというか。
そういう感想は贅沢の言い過ぎなのかもしれんけど。
40: ポンポコ名無しさん
>>22
アニメキャラクターが実際に演奏してしまうという
もうクロスリアリティ寸前のトンデモレベルになってたな
ちょい前までは弾く手順なぞるだけでもブラボー素晴らしー言われてたのに
バンドリだけ異次元世界へ飛んで行ってしまった
アニメキャラクターが実際に演奏してしまうという
もうクロスリアリティ寸前のトンデモレベルになってたな
ちょい前までは弾く手順なぞるだけでもブラボー素晴らしー言われてたのに
バンドリだけ異次元世界へ飛んで行ってしまった
25: ポンポコ名無しさん
アベムジカ北欧修行編か
北欧といえばシンフォニックやゴシックやメロデスの本場だからな
北欧といえばシンフォニックやゴシックやメロデスの本場だからな
31: ポンポコ名無しさん
やばい睦のパフォーマンスが沼すぎる

46: ポンポコ名無しさん
ライブのにゃむ可愛かったよな
10話とは違う栄養が取れた
10話とは違う栄養が取れた
71: ポンポコ名無しさん
>>46
ウィンクしたりティモリスの肩に腕乗っけたりサービス精神旺盛だったね
演技できるようになって良かったけど睦にはぐぬぬが続くのが微笑ましい
ウィンクしたりティモリスの肩に腕乗っけたりサービス精神旺盛だったね
演技できるようになって良かったけど睦にはぐぬぬが続くのが微笑ましい

21: ポンポコ名無しさん
天球のMusicaライブシーン上がってる😭
ありがとう…ありがとう…
ありがとう…ありがとう…
56: ポンポコ名無しさん
続編マジで楽しみすぎる
付箋ノートを初音が見てしまう展開ありそう
付箋ノートを初音が見てしまう展開ありそう
66: ポンポコ名無しさん
mujicaガルパ参戦でガールズバンドブームは新たな局面に
と言う展開はいつですか
と言う展開はいつですか
TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」
— バンドリ! BanG Dream! 公式 (@bang_dream_info) March 27, 2025
ご視聴ありがとうございました❢
YouTube「バンドリちゃんねる☆」にて
#13 挿入歌の映像を公開!
✦「天球(そら)のMúsica」https://t.co/2RNSIqgWxN
✦「聿日箋秋」https://t.co/6xFZtq0JMN
ぜひご覧ください✨#バンドリ #アニメムジカ#AveMujica #MyGO
「バンドリ!TV LIVE 2025」
— バンドリ! BanG Dream! 公式 (@bang_dream_info) March 27, 2025
#258 出演者発表💫
日時:4/3(木)22:00~
出演者
林鼓子(椎名 立希 役)
佐々木李子(ドロリス/三角初華 役)
高尾奏音(オブリビオニス/豊川祥子 役)
YouTube Liveで生配信📺✨https://t.co/qUJQXgJWYthttps://t.co/277P2r1IdS#バンドリ #バンドリTVLIVE pic.twitter.com/opcLrJ6cfs
80: ポンポコ名無しさん
天球の導入終わりでにゃむが入れてるフィル
タムスネアバスドラコンビネーションの手順を全部トレースして描ききってて
こんなすげえアニメーションを隅っこの方でやってんのなんだこのゴージャスな余裕www
と爆笑した
タムスネアバスドラコンビネーションの手順を全部トレースして描ききってて
こんなすげえアニメーションを隅っこの方でやってんのなんだこのゴージャスな余裕www
と爆笑した
119: ポンポコ名無しさん
初音ちゃん今さいこうに幸せだからね…

35: ポンポコ名無しさん
ムジカのハコRiNGじゃねえなこれ
またロフトムーンに戻って来たのか
またすぐ武道館ぐらい埋めそうだな
横槍が入んなきゃこんなもんよ
にゃむちの睦を見る視線がねちっこくて草
あかねんが言ってたのはこう言う意味か
またロフトムーンに戻って来たのか
またすぐ武道館ぐらい埋めそうだな
横槍が入んなきゃこんなもんよ
にゃむちの睦を見る視線がねちっこくて草
あかねんが言ってたのはこう言う意味か
275: ポンポコ名無しさん
まぁいろいろあったが
祥子と初音が両想いになれてよかったよ
mygoとムジカは二人のためにあったんだ
祥子と初音が両想いになれてよかったよ
mygoとムジカは二人のためにあったんだ
320: ポンポコ名無しさん
ムジカ2期はいつくらいからやるのだろうか?
ムジカは絶対に再結成するとは思ってたけど
中国でのムジカLIVE有るしな
ムジカは絶対に再結成するとは思ってたけど
中国でのムジカLIVE有るしな
358: ポンポコ名無しさん
あー北欧ってもしかして初音母ちゃんの実家とかでそこで初華のバンドとか出てくるんかな
30: ポンポコ名無しさん
59: ポンポコ名無しさん
>>30
嬉しい
嬉しい
64: ポンポコ名無しさん
>>30
ここで確信した
演出天才すぎる
ここで確信した
演出天才すぎる
75: ポンポコ名無しさん
>>30
全編最高だったけどこれがもう完全にクリティカルもらった気分
全編最高だったけどこれがもう完全にクリティカルもらった気分
129: ポンポコ名無しさん
これはモーティスちゃん生きてるってことでええよな?
ありがとうマジで
ありがとうマジで
135: ポンポコ名無しさん
>>129
ラストにわざわざ鏡持たせてたしそーいうことやろね
ラストにわざわざ鏡持たせてたしそーいうことやろね
173: ポンポコ名無しさん
>>129
消滅はしてないね、よかった
消滅はしてないね、よかった
374: ポンポコ名無しさん
歌ムジカと今回のライブで商売顔見せてるときもかわいい
こんなの頭初音になりますよ
こんなの頭初音になりますよ
377: ポンポコ名無しさん
北欧編は祥子が子供の頃に海外旅行先で引っ掛けた女が出てくるぞ
392: ポンポコ名無しさん
何かすっきりしないとこあるなと思っても
そういや最初からすっきりしない結末て言ってたなですっきりした気になる
そういや最初からすっきりしない結末て言ってたなですっきりした気になる
417: ポンポコ名無しさん
続編は燈と初音の話ぽいんだよな
439: ポンポコ名無しさん
伝説のライブ回だな
マイムジはバンドアニメの金字塔になった
マイムジはバンドアニメの金字塔になった

122: ポンポコ名無しさん
2曲目ええな
舌打ち、サビSOLDOUT、ベースカッコいい
舌打ち、サビSOLDOUT、ベースカッコいい
189: ポンポコ名無しさん
寸劇でハッキリド▢リスに罪言わせてるからそこには自覚的で安心した
いやでもだったら名前返せよとは思うけどさぁ
まぁ神が言うなら仕方ないか……
初華の罪すら利用してムジカを成立させるから共犯者ってことなんやねつまり
いやでもだったら名前返せよとは思うけどさぁ
まぁ神が言うなら仕方ないか……
初華の罪すら利用してムジカを成立させるから共犯者ってことなんやねつまり

232: ポンポコ名無しさん
mygo13話、ようこそmujicaではじまって、天球のmujicaで終わるのか。
エモエモのフィナーレ曲だった
エモエモのフィナーレ曲だった
243: ポンポコ名無しさん
祥子って初音のことめっちゃ好きなんだよな
見てて伝わってくるものがあるよ
見てて伝わってくるものがあるよ
221: ポンポコ名無しさん
祥子完全にふっきれたな
これからは初音と一緒に歩むという決心を感じた
初音の完全勝利
これからは初音と一緒に歩むという決心を感じた
初音の完全勝利
4: ポンポコ名無しさん
16: ポンポコ名無しさん
この13話見るために迷子とアベムジカ見る価値があるといっても過言ではないレベル
7: ポンポコ名無しさん
>>1
神が居た
神が居た

12: ポンポコ名無しさん
俺的には何も文句ねえよ
まだこれからがあるんだぜ
まだこれからがあるんだぜ
20: ポンポコ名無しさん
豊川のお嬢さんが権力使って自分だけ女神ポジの台本書いてきたって思われてそう
42: ポンポコ名無しさん
>>20
作曲 祥子ってのが強すぎる
キャラ立ってきたらどんどん人気上がりそうだし
作曲 祥子ってのが強すぎる
キャラ立ってきたらどんどん人気上がりそうだし

23: ポンポコ名無しさん
シームレスにむっちゃんとモーティス切り替えてて凄いね
言葉はなくてもちゃんとそこに居るのがわかって嬉しいよ
言葉はなくてもちゃんとそこに居るのがわかって嬉しいよ
101: ポンポコ名無しさん
人格統合って、消えるんじゃなく互いに仲良く協力しあって共存するってことでいいじゃない
25: ポンポコ名無しさん
スレ建てありがとね

54: ポンポコ名無しさん
>>25
パーフェクト睦ちゃん!
パーフェクト睦ちゃん!
27: ポンポコ名無しさん
いい最終回とっても満足😭
28: ポンポコ名無しさん
祥子、こんな表情もできたのか……

44: ポンポコ名無しさん
>>28
神ぃ…
神ぃ…
45: ポンポコ名無しさん
ともりんに見せてあげたい
>>28
>>28
32: ポンポコ名無しさん
わりと大満足です
37: ポンポコ名無しさん
同性婚するために北欧ですか?
110: ポンポコ名無しさん
>>37
ありそうなのが困る
ありそうなのが困る
41: ポンポコ名無しさん
最終回?
違うな
プロローグだ
違うな
プロローグだ

48: ポンポコ名無しさん
寸劇はこれまでのMujicaアニメストーリーを上手く昇華してた
269: ポンポコ名無しさん
>>48
MyGO13話の時はだいぶお硬い台本的演劇だったが
今回は12話分を経てそれぞれの欠点曝け出した上での救済みたいなまとめ方よね
一般的ドラマなら不良が初登場時にイキりまくってたのが
最後には周りとやっていけてるように成長したみたいなストーリーを演劇にぶち込んだ
MyGO13話の時はだいぶお硬い台本的演劇だったが
今回は12話分を経てそれぞれの欠点曝け出した上での救済みたいなまとめ方よね
一般的ドラマなら不良が初登場時にイキりまくってたのが
最後には周りとやっていけてるように成長したみたいなストーリーを演劇にぶち込んだ


50: ポンポコ名無しさん
初華の舌打ち良かったっすね…
52: ポンポコ名無しさん
サンジゲンスタッフ「明日からメインスタッフによる全話ネタバレ全開のコメンタリー動画がアップされます」
明日からも楽しめるな
明日からも楽しめるな
そして、、明日からメインスタッフによる全話ネタバレ全開のコメンタリー動画がアップされます!
— 松浦裕暁 @ サンジゲン! (@MatsuuraHiroaki) March 27, 2025
ぜひ同時再生で見てください!
毎日です!
まずはMyGOから!!!!!#マイゴアニメ #アニメムジカ#サンジゲン https://t.co/lht90iczin
サンジゲンのメインスタッフによる全話ネタバレ全開コメンタリー動画の正しい見方をご紹介
— 松浦裕暁 @ サンジゲン! (@MatsuuraHiroaki) March 27, 2025
1.各種配信サイトの動画を用意する
2.動画内のカウントダウンに合わせて再生開始
3.拙いコメンタリー動画を優しく見守る
4.「なるほど!そう言うことか!」と思ったら、膝を打ち、Xを開く… https://t.co/lht90iczin
206: ポンポコ名無しさん
純粋な続編の前にMyGO!!!!!の時のように
語られていない部分を補完するような劇場版総集編が欲しいかな
それともガルパの方でやるのか?
語られていない部分を補完するような劇場版総集編が欲しいかな
それともガルパの方でやるのか?
305: ポンポコ名無しさん
祥子に玉座あり
完璧な布陣だわ
完璧な布陣だわ

310: ポンポコ名無しさん
続編決定してくれたから終わってしまう悲しみが待つ楽しみに変わった
70: ポンポコ名無しさん
ライブ、マジで引くぐらい凄いな
他の追随をゆるさないとはまさにこのことだわ
どっちもキャラが生き生きしてて良かった
他の追随をゆるさないとはまさにこのことだわ
どっちもキャラが生き生きしてて良かった
127: ポンポコ名無しさん
凄え良かった
続編嬉しいわ
続編嬉しいわ
912: ポンポコ名無しさん
マイムジ合同ライブ楽しみすぎる!
でも最終回終わって合同ライブも終わったら徐々に熱冷めていくのかなぁという心配もあったから続編決定が一番嬉しい
でも最終回終わって合同ライブも終わったら徐々に熱冷めていくのかなぁという心配もあったから続編決定が一番嬉しい
https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――

依然絶不調なので意識して短めに。
観終わってほわぁと一息つき
更に直後続編決定で
喜びも一入なのです。
ライブではカメラワークでも魅せる。
注目したい演出が随所にあって大満足。
そもそもこれまでも芝居パートは
祥ちゃんがバンドの現状を映す様に
手を変え品を変え紡いできましたが
其々の抱えている業が詳らかになった今
より真に迫る内容になっていて善き哉。
MyGOライブとの対比も明瞭。
特に愛音ちゃん周りが色々と解り易い。
1番成長変化が少ないのはりっきー
みたいに言われることもあるMyGOですが
役割分担的な色合いであって
愛音ちゃんが1番成長変化しつつ
根っこの部分が1番変わらないままな印象。
チヤホヤされたくて仕方ない所も
その場その場で動いてしまう所もそう。
だけれど、其処が良い所でもある。
そよりんりっきーが冷ややかな視線を送り
逆サイドの楽奈ちゃんがやりたい放題なのも
ともりんが拙くも必死に唄う姿も
関係性は変われど本質は変わっていないのが
ライブ前から終わりまでに表れている。
これからも適度に小競り合いながら
迷いながらも仲良くしていくのだなぁと想える。
まっすぐ迷走する青春バンドがMyGOなのねって。
一方で、ムジカライブの完成度の高さが光る。
プロが行う仕事の結晶を持ち寄ったが如く美しい。
一般的なMCに当たる時間を芝居に当てるのも
作り込まれた世界観を欲するファンに適うし上々。
楽曲だけでなく、演奏と歌唱だけでなく
ライブを構成する空間全体で魅せる姿勢。
此処は完全に個性と強みだから正解、大正解。
流石の神采配とも言えましょう。
演奏と歌唱と楽曲の良さが盤石なプロのムジカ。
だからこその攻め手でもある。
全員の抱えている問題を其々が認識して
結果的に重心が定まった感触さえあるわ。
これが逆では成り立たないし他のバンドでもそう。
前シリーズで言えばポピパの色をRoseliaに求めたり
Roseliaの色をポピパに求める様なもの。
不毛なのはそれはどのアニメでも同じ。
個性の肯定は大前提ですもの。
どのバンドも違ってどのバンドもみんな良い。
学生の青春バンドと生き様を映すプロの仕事。
これが基盤にあるからこそ
また新しい魅せ方も想像できる。
例えば神として生きるオブリビオニス豊川祥子が
1人の祥ちゃんに戻れるオフの時間。
そういうシーンを描いて切り取るなら
ムジカメンバーとの語らいもまた変わりそう。
MyGOメンバーが本当に一生バンドを続けるなら
ただの青春バンドのままでいられない時は
間違いなく訪れるのだからまた変化が描ける。
そういう側面から観ても
アニメ続編決定は未来をワクワク待てる良い報。
兎にも角にも面白かったわ。
通して2クール分全話面白かったです。
続編もとっても楽しみなのです。
―――――――――――――――――――――

依然絶不調なので意識して短めに。
観終わってほわぁと一息つき
更に直後続編決定で
喜びも一入なのです。
ライブではカメラワークでも魅せる。
注目したい演出が随所にあって大満足。
そもそもこれまでも芝居パートは
祥ちゃんがバンドの現状を映す様に
手を変え品を変え紡いできましたが
其々の抱えている業が詳らかになった今
より真に迫る内容になっていて善き哉。
MyGOライブとの対比も明瞭。
特に愛音ちゃん周りが色々と解り易い。
1番成長変化が少ないのはりっきー
みたいに言われることもあるMyGOですが
役割分担的な色合いであって
愛音ちゃんが1番成長変化しつつ
根っこの部分が1番変わらないままな印象。
チヤホヤされたくて仕方ない所も
その場その場で動いてしまう所もそう。
だけれど、其処が良い所でもある。
そよりんりっきーが冷ややかな視線を送り
逆サイドの楽奈ちゃんがやりたい放題なのも
ともりんが拙くも必死に唄う姿も
関係性は変われど本質は変わっていないのが
ライブ前から終わりまでに表れている。
これからも適度に小競り合いながら
迷いながらも仲良くしていくのだなぁと想える。
まっすぐ迷走する青春バンドがMyGOなのねって。
一方で、ムジカライブの完成度の高さが光る。
プロが行う仕事の結晶を持ち寄ったが如く美しい。
一般的なMCに当たる時間を芝居に当てるのも
作り込まれた世界観を欲するファンに適うし上々。
楽曲だけでなく、演奏と歌唱だけでなく
ライブを構成する空間全体で魅せる姿勢。
此処は完全に個性と強みだから正解、大正解。
流石の神采配とも言えましょう。
演奏と歌唱と楽曲の良さが盤石なプロのムジカ。
だからこその攻め手でもある。
全員の抱えている問題を其々が認識して
結果的に重心が定まった感触さえあるわ。
これが逆では成り立たないし他のバンドでもそう。
前シリーズで言えばポピパの色をRoseliaに求めたり
Roseliaの色をポピパに求める様なもの。
不毛なのはそれはどのアニメでも同じ。
個性の肯定は大前提ですもの。
どのバンドも違ってどのバンドもみんな良い。
学生の青春バンドと生き様を映すプロの仕事。
これが基盤にあるからこそ
また新しい魅せ方も想像できる。
例えば神として生きるオブリビオニス豊川祥子が
1人の祥ちゃんに戻れるオフの時間。
そういうシーンを描いて切り取るなら
ムジカメンバーとの語らいもまた変わりそう。
MyGOメンバーが本当に一生バンドを続けるなら
ただの青春バンドのままでいられない時は
間違いなく訪れるのだからまた変化が描ける。
そういう側面から観ても
アニメ続編決定は未来をワクワク待てる良い報。
兎にも角にも面白かったわ。
通して2クール分全話面白かったです。
続編もとっても楽しみなのです。
【限定版Blu-ray上下巻同時購入特典付きセット】
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」Blu-ray 上巻+下巻 2タイトルセット(同時購入特典:ランチトート(コットンバッグ)+アクリルキーホルダー(50×50mm)2種(上下巻)&メーカー特典:サンジゲン描き下ろし収納BOX(Ave Mujicaメンバー複製サイン入り)+特典CD付) [Blu-ray]
【限定版Blu-ray】
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」Blu-ray 上巻(アクリルキーホルダー(50×50mm/上巻 ver.)付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」Blu-ray 下巻(アクリルキーホルダー(50×50mm/下巻 ver.)付) [Blu-ray]
【Blu-ray】
TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」Blu-ray 上巻 [Blu-ray]
TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」Blu-ray 下巻 [Blu-ray]
【ライブBlu-ray付き限定盤アルバムCD】
【関連アイテム】
コメントする