主人公は、半身不随の元天才騎手のジョニィ・ジョースターで、
荒木飛呂彦先生からジョジョ第7部『スティール・ボール・ラン』アニメ制作決定のお祝いイラストとコメントが届きましたッ!!#ジョジョの奇妙な冒険#ジョジョ#スティールボールラン#SBR pic.twitter.com/a0t8pOLoGG
— ジョジョの奇妙な冒険 公式 (@araki_jojo) April 12, 2025
☆•♢━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) April 12, 2025
『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』
イメージビジュアル解禁!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♢•☆
Steel Ball Run JoJo’s Bizarre Adventure
Teaser Visual Revealed!!https://t.co/fcPpih5oN9#jojo_anime pic.twitter.com/cKxAjDcKYq
☆•♢━━━━━━━━━━━━━━━━
『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』
キャラクタービジュアル解禁!!
ジョニィ・ジョースター/Johnny Joestar
ジャイロ・ツェペリ/Gyro Zeppeli
━━━━━━━━━━━━━━━━━♢•☆https://t.co/fcPpih5oN9#jojo_anime pic.twitter.com/kBw4BRfaHq
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) April 12, 2025
☆•♢━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) April 12, 2025
『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』
アニメ制作決定!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♢•☆
Steel Ball Run JoJo’s Bizarre Adventure Animation Series Confirmed!https://t.co/fcPpih5WCH#jojo_anime pic.twitter.com/lkzeYan0sQ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a18f229654a3e92e1000cb67286945323ad5786
大統領は最初はあの外見で出るんか?
スティール・ボール・ランじゃないんか?
ジョジョキャラバンは単にジョジョイベントの名前
◤ JOJODAY STAGE !!◢
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) April 12, 2025
『ジョジョの奇妙な冒険』アニメーションシリーズの
「これまで」と「これから」を繋ぐファンイベント!
𝐉𝐎𝐉𝐎𝐃𝐀𝐘 𝐒𝐓𝐀𝐆𝐄
ご覧いただいた皆さま、ありがとうございました!!
引き続き #JOJODAY をお楽しみください!#jojo_anime pic.twitter.com/PBicjvWcXn
2クールずつ分割で3回の6クールくらいないと

シリーズ1やろ
アホは数字も言葉も理解できないだろうけど失敗してる作品の続編は作られないからな
どういう描き方になるのか気になるシーン沢山あるけど個人的に鉄球の描写が楽しみだ
馬の作画がーの奴は何をやってもケチつけるから無視でいい
今ならcgでできるんやないか?
馬は無個性で適当でもよかった作品じゃん
これは大陸横断レースで馬に乗りながらスタンドバトルするんやぞ
キャラもジョニーとジャイロが好き
楽しみ
楽しみ
―――――――――――――――――――――

やった~~嬉しいィィィ。
ジョジョを愛でる1人として
このアニメ化決定の報は心から喜ばしい。
振り返ると原作三部のラストで涙して
4部でも5部でも何度も泣き
6部では作品の面白さも悲劇も感動も
全てが最高潮に達して号泣に次ぐ号泣。
最終回の読後の放心状態は随分と長かった。
6部でジョースター家の物語は終わり
一巡した世界の7部が始まった時は
驚きながら嬉しくて感極まったものです。
私がリアルタイムで原作に触れた
という意味では
10代最後のジョジョが第7部で
掲載誌変更なども経験し
より能動的に追う事を意識した作品でもある。
兎にも角にもありがたいことです。
感謝を示し敬意を払いたい。
期待を胸に続報をまたせて頂きませう。
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (1)
コミカルなピザの歌シーンはあるだろうけど、世界のナベアツシーンはやるんだろうか?
ponpokonwes
が
しました
コメントする