「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」ジークアクス 11話感想 (183)






「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」ジークアクス 第11話「アルファ殺したち」感想 振り返り考察 雑談 展開予想





ポンポコ名無しさん
次回タイトルが富野の自伝書籍タイトルってのが

ポンポコ名無しさん
「だから僕は」富野由悠季著
増刷あるいは電子書籍化待ったなし
だから僕は…―「ガンダム」への道

ポンポコ名無しさん
今夜思ったけど、TMNというか
小室哲哉の最高傑作ってゲッワイじゃなくてBeyond the time だよなどう考えても

ポンポコ名無しさん
BEYOND THE TIMEの起用はガンダムファン冥利に尽きる
ずっとファンサービスみたいな作品でいつも面白いけど今回は特に痺れた
この展開でメビウスの宇宙を超えては完璧だろマジで

ポンポコ名無しさん
BEYOND THE TIMEの歌詞アニメ化しましょうってはじまったやろこれ

ポンポコ名無しさん
メビウスの輪がキレイに完成したな

ポンポコ名無しさん
GQのいい所だな 先が読めない

ポンポコ名無しさん
お祭りガンダム楽しいwww

――――――――――――――――――――


ポンポコ名無しさん
映画再上映

ポンポコ名無しさん
>>
金曜から









シャア・アズナブルChar Aznable CV新祐樹


◤衣装設定解禁◢ シャア・アズナブル Char Aznable



シャア・アズナブルChar Aznable

ポンポコ名無しさん
アムロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ポンポコ名無しさん
アムロが来た!?

ポンポコ名無しさん
アムロ楽しみだな

ポンポコ名無しさん
どうして来たのがアムロじゃないとダメなんだよ
シャアがガンダムに乗る作品なんだよ

ポンポコ名無しさん
パイロットはシュウジだろうな
アムロは出ないよ

ポンポコ名無しさん
シャアのお召し換えが一番訳分からんのだが

ポンポコ名無しさん
>>
死に装束はあれしか無いだろ

ポンポコ名無しさん
>>
衣装はいいとしてお着替えの仕方が魔法少女の変身だったやんw

ポンポコ名無しさん
>>
サービス回だろ
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」ジークアクス 11話感想

ポンポコ名無しさん
>>
ララァが目覚めたからララァの知るシャアの姿に変えられたって感じかと

ポンポコ名無しさん
>>
なるほど
ノーマルスーツを着てくれない大佐か

ポンポコ名無しさん
ソロモンで起きたゼクノヴァが逆シャアのアクシズショックみたいって思ってたらマジで逆シャアのテーマ流れるとは

ポンポコ名無しさん
シャアは自分やマチュたちのいる宇宙を守るために向こう側から来たララァを消そうとしてて、シュウジは向こう側のララァが作ったこの世界を消すために向こう側から来た、ってことでええんかね……?

ポンポコ名無しさん
>>
ララァの望みを叶えるために向こうから来たんだとは思う
そう言ってたし

ポンポコ名無しさん
逆シャアってZとZZ見なくてもわかるのか?
両方アムロもシャアも出るんだろ

ポンポコ名無しさん
>>
見なくても問題は無いが
シャアが地球滅ぼしたい理由が不明のままになるかな。
Zを経験して地球人が超嫌いになるから

ポンポコ名無しさん
ララァが言ってただろ、大佐はいつも死んでしまうって
逆シャアのシャアは死んでない、逆シャアのシャアこそララァの臨んだ世界のシャアの終着点だったんだよ
ガンダム出てきたのはシャアが死んでる世界のガンダムだからニューガンダムは出てこない

: ポンポコ名無しさん
ララァが夢で何回もやり直してもシャアは死ぬって話だったし、この世界線にもガンダムがやってきちゃって
結局シャアは死んでしまうことでこの世界線もここで終わりってことか
それとも来週マチュが頑張って追い返すとかして生き延びるのかな?

: ポンポコ名無しさん
>>
キシリア様がギリ生きてる時点で少し歴史を改変出来てるんじゃないかな
「ジークアクス」 (2)

: ポンポコ名無しさん
そもそもオリジナルのRX78とは限らんよな?
赤いガンダムみたいな感じで、正史とちょっと違うガンダムかもしんない

: ポンポコ名無しさん
ララアのイメージの中では
常に白い悪魔のアムロが最強なんだから
全ての機体をフルボッコしそう

: ポンポコ名無しさん
五体満足のRX-78がなぜ時空を超えるのだろう。正史だとララァの死直前の会話の時かな?パイロットはアムロ?疑問ばかりだな。
アクシズの光に巻き込まれたニューガンダムが召喚されるならわかるんだけどなあ。

: ポンポコ名無しさん
νじゃなくて78?

: ポンポコ名無しさん
逆シャアの最後は物理的なパワー等でアクシズを押し戻したのではなく
アクシズの周りの時間を逆戻しして地球に落ちない位置にまで移動させたと解釈し、
中心にいたアムロとシャアは赤ん坊以前のレベルの過去にさかのぼらされて解体されたと思ってた

やっぱり謎パワーでアクシズ戻したついでにアムロ達は平行世界に行っちゃったという解釈もアリだな

: ポンポコ名無しさん
■次回 最終話  予告「だから僕は…」

no title

no title

: ポンポコ名無しさん
>>
マチュ
「このゲルググっぽい機体、ビームサーベルしか持ってなくて弱そうw」

: ポンポコ名無しさん
>>
正史のガンダム線少ないなw
それだけで弱そうに見えちゃう

: ポンポコ名無しさん
>>
関節の可動域狭すぎて全然動けなそうw

: ポンポコ名無しさん
実際ビームライフルのないアムロは戦力がどのくらい落ちるかは気になるところ(ディジェからは目を逸らす)

: ポンポコ名無しさん
もしかして散々詐欺言われてたEDが実は詐欺じゃない可能性ある?
シュウジがいない理由は今日の話で嫌というほど分かったし

: ポンポコ名無しさん
シャアは何やってもおもしろいし格が下がらないからすごい

: ポンポコ名無しさん
何でシャアはキシリアの誘いを断るんだよお前がやりたかった事ってかやるやつじゃん

: ポンポコ名無しさん
>>
シャア「ニュータイプは洞察力があり優しい人」
逆襲のシャアにならないシャアなんだ

: ポンポコ名無しさん
>>
夢見すぎだろ
と思いつつもアムロがララァコロコロしなきゃ
ファーストの方も夢見れてたかも知れねえな

ポンポコ名無しさん
他人が見てる夢にどうすれば干渉できるの?

ポンポコ名無しさん
最終回だけアムロ出すのもなんか唐突感あるしシュウジがあのガンダムに乗るのかなあ

ポンポコ名無しさん
シュウジはシャアをブッコロしたいのか?

ポンポコ名無しさん
>>
世界をぶっ壊すだからシャアを殺してララァに新しい世界をつくるとかじゃね
ララァは白いガンダムにシャアが殺されるのをずっとみているからそれをやっていたのがシュウジとか

ポンポコ名無しさん
・母親キャラのシイコがシュウジの願いを知って微笑む
・シャアとシュウジは似ている
・本物ガンダムを召喚する、次回で搭乗する可能性がある

やっぱシュウジはアムロとシャアの子供っていうのが一番しっくりくるわ!

ポンポコ名無しさん
シャアには失望した!
もっとこう、指でハートつくるとか、カメラに目線向けてピースするとか、君の場合はピッと敬礼ポーズとるとかさ、変身シーンはやることあるだろ?
ニュータイプなら察しろよ?

ポンポコ名無しさん
白いガンダムのパイロットがアムロと思ってる人馬鹿です、アムロは小説版では途中で戦死する雑魚なのであれに乗るのは実はカイなんだよね

ポンポコ名無しさん
苦戦するジークシャアの元に初代シャア、クワトロ、総帥シャアもゼクノヴァから加勢にきて4対1で何とかガンダムに辛勝してララァも満足
これで綺麗に収まる

ポンポコ名無しさん
実際、次回で最初はガンダムと戦ってみたりするけど
ララァを元の世界に帰すのが正解だって理解して協力して大団円の可能性は高いと思う

ポンポコ名無しさん
あのガンダムは時間凍結はしないんだよね

ポンポコ名無しさん
ララァの知っているシャアの姿があれだったんで
ガンダム呼び出したらあれになるのは道理

ポンポコ名無しさん
サブタイトル的にキラキラシャツ着た御大の登場で幕

ポンポコ名無しさん
薔薇のララァをアカシックレコードだと考えると分かりやすいな

ポンポコ名無しさん
思念体シュウジと自称向こう側から来たシュウジて別モノだったりする?

ポンポコ名無しさん
俺はおおむね満足だったが
お父さんにもぶたれた事ないのに!
いれてほしかった

今の時代は無理か?

ポンポコ名無しさん
予告からしてマチュvsシャア
RX78は向こう側から窃盗すれば解決と結論を出したシュウジの奇策

ポンポコ名無しさん
そういやシャアがララァが認識してる姿に変わるなら、シャリアも一気に老ける可能性が?

ポンポコ名無しさん
何度やっても大佐が天パに殺されるの!
からの初ガンはなかなかの恐怖

ポンポコ名無しさん
シャア変身は小規模なゼクノヴァということで何とか説明がつかないだろうか?

ポンポコ名無しさん
ここはひとつシャア変身セットを売り出すべき

ポンポコ名無しさん
ああ メビウスの輪から抜け出せなくてい~

ポンポコ名無しさん
これ最後はアムロ&ララァっていう悪夢のコンビと戦うんかね

マチュ&ニャアン、シャア&シャリアの新旧NTマヴで

: ポンポコ名無しさん
こっちのキャスバルはいいやつだよな間違ってもシャアを〇して入れ替わってるような奴じゃない

: ポンポコ名無しさん
シュウジがだれだれの子供とかいろいろ考察されてるけど意外とガンダム乗ったらララァのイメージでシャアみたいにアムロになったりしてね

: ポンポコ名無しさん
ジークアクスの世界がララァの夢の中の話なら、向こう側ってのは夢を見てるララァの現実世界って事?

: ポンポコ名無しさん
向こう側の世界は正史じゃないんだろ
正史に似てる並行宇宙
あのガンダムに乗ってるのはセイラとかなんだろ

ポンポコ名無しさん
新しい説が出てきたなくぎゅはアムロ
no title

no title

no title

no title

ポンポコ名無しさん
ゼクノヴァから出てきたのみんなガンダムだと思ってるようだけど本当にそうなのか?
向こう側ではこれがジムとか言い出す可能性もある

ポンポコ名無しさん
考察見てるとララァは正史世界から来たわけじゃないみたいでもうよくわからなくなってきた
何回やってもシャアを救えないポンコツな世界線ララァってこと?

ポンポコ名無しさん
>>
そもそも正史はシャアは死なないからな
多分ララアが犠牲になることで正史世界に分岐してシャアが死なずに済む世界線に分岐してめでたしって感じかな

ポンポコ名無しさん
マチュとニャアンの説得でシュウジが
なんかいい感じにニュータイプパワー発動して平和になって
マチュニャアンがシュウジの遺品と共に地球で海を見て百合エンドまで想像出来たわ

ポンポコ名無しさん
1クールで終わるのにわざわざ映画再上映だったりアニメも再放送すぐやるみたいだし、だいたいすぐ再放送やるのって二期があるパターンがほとんどなんだよな
だから多分二期ありそうな気がするわ





ポンポコ名無しさん
BS再放送録画しよ。地上波の前番組カット作業面倒くさくて放置してたけどBS揃ったら全消しできる。

ポンポコ名無しさん
>>
BSは字幕ないから地上波も残しておいた方がいいぞー
(字幕も配信のと微妙に違うとか)

ポンポコ名無しさん
飛び出していけ宇宙の彼方

まあマチュは宇宙飛び出すよね


https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――

ponpokonwes

最終回サブタイトルまで
オマージュとガンダム愛たっぷりで笑顔。


さて、11話感想記事で彼是と
随分と長めに語りましたが






改めて考えると
キシリア様が今も生きている事は
かなり大きいことかもです。

ガルマも死亡を回避していますが
一線を退いて生存しているので
危機的極限状況とは事情が違う。
このままキシリア様が生き残るなら
所謂歴史の強制力は絶対でもなく
シャアに限らず登場人物たちの全員が
もしくは画面の外にいる人々ですら
揺らぎの中で浮いているのかも。
原典で死亡退場したキャラも
死を観測されるまでは
ジークアクス時空で生きている
最終回後も可能性は拡張される
そんな風に想えるのは嬉しい。

あと、あのガンダムですが
外見は兎も角その中身はそのまままか
パイロットも我らが深く知る彼か
シュウジの最終的な立ち位置は何処か
気になる事が盛り沢山。
もしシュウジが向こう側に消えるなら
EDは仲直りしたマチュニャアとか?
コンチだけ残っているのも筋は通るし
2人が柵から解き放たれて地球に降り
自由に暮らしている幕引きなら
これもまた救いだと想えるのだけれど
期待も予想も残り1週間過ぎるまで。
次回もとっても楽しみなのです


とガンダムが言っている