#GQuuuuuuX #ジークアクス




: ポンポコ名無しさん

「ジークアクス」はシリーズ制作のサンライズと
「エヴァンゲリオン」シリーズで知られるスタジオカラーとの共
同制作として展開され、
監督には『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の鶴巻和哉氏、
シリーズ構成に榎戸洋司氏、
メカニカルデザインに山下いくと氏、脚本に庵野秀明氏と
豪華制作陣が集結している。

そして、最終話に繋がる重要な一話となった今回の第11話
「アルファ殺したち」ではついに
ニャアンがジークアクスに乗るマチュと再び対面。
マチュがララァを助けるべく、
シャロンの薔薇の時間凍結に干渉しようと試みる展開が繰り広げられた。

今回は特にSNSでの盛り上がりが顕著で、
Xトレンドの「#ジークアクス」(表記揺れ含む)は
放送後2時間までに累計80万ポストに到達、
関連ワードも上位30位を独占した。

シリーズファンから
「興奮して眠れない火曜日もこれで最後なのか」
との声も聞こえる本作最終話は
次週6月24日(火)24時29分より放送開始。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1cb52e141e699426334692e80873ee41160d72e

ポンポコ名無しさん
あいつらやりやがった!!と弊社社長も言っているw






ポンポコ名無しさん
>>
庵野を驚かせるのとは、
やるやん鶴巻榎戸コンビ

ポンポコ名無しさん
「あいつらやりやがった」ってカラーの社長ノリいいなw

ポンポコ名無しさん
庵野秀明『ガンダム ジークアクス』最新話の感想
「あいつら、やりやがった!!と僕も思ってます」

俺も最終話に向けてワクワクが止まらない

ポンポコ名無しさん
あいつら=鶴巻監督
やりやがった事=ビヨンドザタイム流す

この認識で合ってる?

ポンポコ名無しさん
>>
まあ、でもやりやがったっていうのは、どうとでもとれるから、宣伝文句としては上手いんじゃないの
なんにでも使えるし

ポンポコ名無しさん
お前だって共犯者だろ!!!!!!!!

ポンポコ名無しさん
11話の脚本庵野じゃないんだからそらしらないやろ

ポンポコ名無しさん
あ…ありのまま、今起こったことを話すぜ
ガンダムを見てたらガンダムが出てきた

: ポンポコ名無しさん


: ポンポコ名無しさん
小学生の時に好きだったガンダム
以降ずっと観て無かったけど
初代ガンダムが大きく関わってると知ってジークアクス 観てる
最初は絵柄が違うので抵抗あったが
それもあえてだった事が分かって面白い

ポンポコ名無しさん
ララァの髪型のためにデカいヘルメット作るの面白いな
髪切ったほうが早いのに

ポンポコ名無しさん
盛り上がってんなあ
面白いなら観たいが
初代ガンダム知識がなかったら
全然楽しめないんじゃないか?

ポンポコ名無しさん
逆襲のシャア程度の物語でも
当時、理解できない奴らが続出したんやけど?

: ポンポコ名無しさん
いつまでたっても殺されるからガンダム奪えば殺されないと思ったらあっちから白いのやってきたww
そりゃあ悪魔だよw

: ポンポコ名無しさん
最後に出てきたのは初代ガンダム?
でもシュウジはあっちから来たとか言ってたけど全然アムロっぽくないし髪もストレートだし性格もまるで違う感じだし更に別の世界のガンダムの乗り手だとおもうな
それともシャアが変身したようにシュウジも突然パーマになるのか?
第三の別の世界のガンダムだろ
てかもう周囲が強すぎて初代ガンダムじゃ太刀打ちできないだろw

: ポンポコ名無しさん
逆シャアはシャアが女々しいから好きじゃないがあの曲起用は凄くよかった

: ポンポコ名無しさん
アムロは出てくるのかな?

: ポンポコ名無しさん
アムロも新声優で出てくるのかな

ポンポコ名無しさん
予告見る感じだとマチュが王道ヒーロー物みたいな活躍しそうだよな

ポンポコ名無しさん
>>
行くよ、ジークアクス。今度は金庫ごと持ち逃げだ!

ポンポコ名無しさん
コモリんが生き残ればあとはどうなってもいいや

: ポンポコ名無しさん
ゼクノヴァの光がキシリア以外には見えてなかったっぽいセリフが気になる

: ポンポコ名無しさん
>>
あれはキシリアもニュータイプってだけの描写なんじゃね?

: ポンポコ名無しさん
この絵柄で宇宙世紀と繋がってるって言われてもねぇ

: ポンポコ名無しさん
これだけ話題になってるのに、アンチは不人気にしたいんだw

ポンポコ名無しさん
何か凄い勢いで自演して不評って事にしたがってる変なのがいて草
そこまで異常にアニメや制作者を憎む精神性はまったくわからんわ
古参から新規まで全方位に好評で実際にヒットしてるけどその全方位からすら漏れた老害の狭い世界の話は知らんわ

ポンポコ名無しさん
ファースト越えたわ

ポンポコ名無しさん
映画の興行収入30億超の放送前段階で大成功なのに、失敗、失敗ってコピペするアンチさんは何がしたいんだろ

ポンポコ名無しさん
何が恐ろしいって見てない宣言しつつ粘着してるの本気で怖いよな
見 て な い ア ニ メ だぜ?それ叩く為に膨大な時間と手間を使って独りで自演

ポンポコ名無しさん
庵野と鶴巻の区別が出来てない
発狂してアンノガーアンノガー喚いてるけどこれ鶴巻作品というw
基盤から間違ってるから何を組んでも成立しないアンチ活動の不毛さヤバい

ポンポコ名無しさん
客観的にめちゃくちゃ好評でガンダム界隈また賑わってるなー
ネット配信普及してもTV放送はやっぱ重要なんだなーって印象だけど

ポンポコ名無しさん
Xこの話題ばっかり







ポンポコ名無しさん
普通の人達が普通に見て凄く面白いから評判になって爆発的人気が出る
業界内からも好評でSNSも奏功し人気拡大
水星や鉄血、遡れば種もだし成功作あるあるだな

ポンポコ名無しさん
放送の度に大盛り上がりで大人気
数字も関連商品の動きなどで成功は明らか
今までにない新規ファン獲得してコンテンツとしてプラスしかない

ポンポコ名無しさん
ジークアクスつまんねえって聞いたけど普通に面白いじゃん
どこがつまんないの?

ポンポコ名無しさん
さあね

ポンポコ名無しさん
ジークアクス面白いし世代超えて受け入れられてるし最終回も楽しみな意見ばっか
アナザー路線は成功続きで宇宙世紀ものは芳しくなかった中で革命的
だからこそ宗教上の都合で認めないノイジーマイノリティ老害が湧くのもわかる

ポンポコ名無しさん
おもろいけど叩かれてもしゃーないなってとこはある

ポンポコ名無しさん
叩かれてしゃーないアニメなんてねーよ
脳内いいねを毎日1500回してる精神異常者だけが必死にネガってるけど
普通の人間からは何も叩かれてない
アニメとして出来が良く面白いと高評価されてる
盛り上がりの反響はSNSの数字で確認できるし良い時代だよ

ポンポコ名無しさん
難癖老人よりアニメ楽しく見てくれる人の方が大切に決まってる
現に水星もジークアクスも成功してるからQED

ポンポコ名無しさん
ジークアクスつまらない奴は行間読めないオールドタイプだってはっきりわかんだね

ポンポコ名無しさん
ソーラレイで地球環境改善の意味がわからなかったけど
コロニー落としで寒冷化してるから暖めましょうってことなのね

ポンポコ名無しさん
盛り上がってんのか?
なんか水星の時よりかなり話題上がるの少なくない

ポンポコ名無しさん
>>
放送時間が悪いのは否めないわね

ポンポコ名無しさん
ジークアクス、ガチでおもろい
12話とは思えない満足感や

ポンポコ名無しさん
インパクトはあるけど満足かと問われたらワイはちょっと不満やわ

ポンポコ名無しさん
もっと長くやって欲しかったね
展開とキャラは好き。機体もね

ポンポコ名無しさん
>>
逆に何が嫌いなんやこれ

ポンポコ名無しさん
>>
短いところ?

ポンポコ名無しさん
>>
せやね
二期やってほしいわね

ポンポコ名無しさん
biginingが成功したので、afterも映画化されるかな

ポンポコ名無しさん
宇宙世紀知ってる人からすると盛り上がるのはわかる
全く知らん人からすると何してんのか分からんやろな

ポンポコ名無しさん
評価真っ二つなのはこの作品に対して正解やろ

ポンポコ名無しさん
ガノタとしてはくっそおもろい

ポンポコ名無しさん
>>
ワイは微ガノタやけど楽しいわ

ポンポコ名無しさん
あの曲流すならνガンダムじゃなきゃ駄目だと思うのだが…

ポンポコ名無しさん
>>
ララァの能力で召喚できたから
軍服姿のシャアと同じくララァが見たガンダムはRX78

ポンポコ名無しさん
なんで逆シャアの主題歌が流れたのか理解できない

ポンポコ名無しさん
>>
ジークアクス世界がメビウスの環を超えた世界って話だからでしょ
BEYOND THE TIMEの歌詞がまんまジークアクスって指摘もあったりする

ポンポコ名無しさん
>>
あそこで翔べガンダム流れたらチャンネル変えてたわ

ポンポコ名無しさん
今年最高傑作のアニメ確定やな
久々に毎週トキメキを感じた

部活から帰って、17時から再放送されてたZガンダムを見る時に近い感覚

ポンポコ名無しさん
初ガンダムがエルメス連れて帰って終わりじゃね?
あとは世界改変走ってユズリハ家も元通りと…

ポンポコ名無しさん
なんだかんだでファーストガンダムはカッコいいや

ポンポコ名無しさん
どうしても勝てないシャアさんパラレルでこっそり勝とうとしたら時空を超えて阻止に来るアムロとかいう鬼畜

ポンポコ名無しさん
サイコミュ搭載したガンダムとなんてアムロでもノーマルガンダムじゃ勝てないやろ

ポンポコ名無しさん
gqxはUC0085といいながら0123くらいな社会に見える
スマホがあってマチュたちjkの着こなしも

ポンポコ名無しさん
ゲルググがかっこよかったのでセーフ

ポンポコ名無しさん
あの気色悪いデザインワイは結構好きやで

ポンポコ名無しさん
>>
ワイも好きよ
工学的に推進剤いれるとこもっと必要やろのタンクましまし感

ポンポコ名無しさん
あの流れでシュウジがアムロじゃ無かったらおかしいだろ

ポンポコ名無しさん
シュウジはアムロonガンダムを召喚しただけなんじゃね

ポンポコ名無しさん
薔薇の中のララァはあのガンダムしか知らないからあの見た目なのであって、シャアの見た目が変わったように実は中身はνガンダムって事はないの?

ポンポコ名無しさん
冗長すぎるとか批判するやつは1話完結作品か短編集でも見てろカスで終わりや

ポンポコ名無しさん
シャアとヒゲマンのMAVさえ見れたら俺はいい

ポンポコ名無しさん
ジークアクスとジフレドは開発にシャアが関わってるぽいけど
ジークアクスの機能に詳しいハロの中身とマチュのスマホにメッセージ送ってきてるやつは誰なのか
こっちの世界のアムロはシャアに協力してるのか?

ポンポコ名無しさん
あれにアムロ乗ってんのかな

ポンポコ名無しさん
ハイニュー出せ

ポンポコ名無しさん
どれだけあがこうと結末は変わらない

ポンポコ名無しさん
ララァの作り出した世界が消滅して全滅エンドじゃね

ポンポコ名無しさん
結局シュウジって何者なのよ
ガンダムと関係してるならアムロの子供か?

ポンポコ名無しさん
シュウジ≒シャア
ニャアンが同じ匂いって言ってたよね

シュウジはシャアとララァの子供とか?

ポンポコ名無しさん
そんで正式名称はジークアクスなのかジークアックスなのかそろそろはっきりしてくれや

ポンポコ名無しさん
>>
通称がジークアクス(ジャンク屋がモニターの「GQuuuuuuX」という文字列をそう読んだ)で
正式名称はガンダムクアックス(主にシャリア・ブルがそう呼ぶ)

ポンポコ名無しさん
今回の衝撃EDの入りの直前だから、記憶にないと思うけど

シャリアとエグザベの戦闘、宇宙空間を斜め上に交差し斬り合いながら登っていく演出
カッコよくなかった?

ポンポコ名無しさん
「とりかえしのつかないことをしてしまった」っていうのはマチュだろうけど
相手はやっぱニャアンなのかな

ポンポコ名無しさん
ララァは賢いなぁ。

ポンポコ名無しさん
再びファーストを履修しようとするムーブメントを作った功績はでかいと思うで

ポンポコ名無しさん
毎週やりやがったな!と叫んでおります

ポンポコ名無しさん
ワイにはこんな複雑なifは考えられないよ?

ポンポコ名無しさん
なんかおまえらすっかりハマってるやん

ポンポコ名無しさん
キャスバル兄さんはどうあっても幸せには

ポンポコ名無しさん
最後はみんなで地球に落ちそうになった巨大兵器を押し返す展開やな

ポンポコ名無しさん
重要なのはきれいに終わるのか、それとも続編が作れる余地を残すのかだな
12話で終わらせる可能性のほうが高いか


https://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――

ponpokonwes

前書き。
身体の不調で複数記事更新失敗。
修正更新していくターンでございます。

閑話休題し短く。

庵野さんの反応も楽しいですね。

Beginningの前半・過去部分こそ
確かに庵野さんのお仕事ですが
本編は明らかに鶴巻さんの色で
シナリオの感触は構成の榎戸さんですし
沢山の猛者が良い仕事をして
いっぱい手が加わり面白くなっている印象。
全編ファンサービスな良い作品だわぁ
観ていて楽しいわぁと嬉しくなる。
最終回もとっても楽しみなのです